虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ZZ面白... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/26(水)18:02:48 No.666355494

    ZZ面白かったからガンプラ買おう!って思ったのだけども かっこいいにはかっこいいんだけどなんかこう…アニメのと違う!ってなるやつ

    1 20/02/26(水)18:03:39 No.666355648

    本編のZZは薄い緑色だしな…

    2 20/02/26(水)18:03:50 No.666355681

    ロボット魂の買おうぜ

    3 20/02/26(水)18:04:31 No.666355829

    kaじゃないの買えばいいじゃん

    4 20/02/26(水)18:04:37 No.666355853

    プレバンであの何ともいえない色も再現したやつも出てたんだけどね

    5 20/02/26(水)18:04:43 No.666355871

    スレ画は特にVer.Kaだしね HGUCとかでいいんじゃないか

    6 20/02/26(水)18:05:06 No.666355956

    可動戦士買おうぜ

    7 20/02/26(水)18:06:25 No.666356207

    そんなん言ったらおっちゃんとかどうすんだよ…

    8 20/02/26(水)18:06:36 No.666356239

    HGUCそろそろ新しく成らんかな…

    9 20/02/26(水)18:06:37 No.666356241

    >本編のZZは薄い緑色だしな… 発売日に買った直後のプレバン色違いは切れそうになった

    10 20/02/26(水)18:07:29 No.666356445

    HGUCのΖΖよくない? 俺はめっちゃ好きなんだけど

    11 20/02/26(水)18:10:49 No.666357185

    ZZの顔と言うとなんか優し気なデブ顔なこと多いけど アニメOPの正面顔みたいなMk-Ⅱっぽい悪役顔のZZもたまには欲しくなる

    12 20/02/26(水)18:13:12 No.666357669

    本編でも白と薄緑行ったりきたりしてるから気にしない

    13 20/02/26(水)18:14:01 No.666357846

    アニメのはゴムで出来てる感がある

    14 20/02/26(水)18:14:03 No.666357853

    そもそもなんでうす緑なんだよ

    15 20/02/26(水)18:15:24 No.666358136

    当時はオイルショックの影響で白の顔料が高騰してた説

    16 20/02/26(水)18:15:47 No.666358202

    >俺はめっちゃ好きなんだけど プロポーションはいいけど肩ほとんど動かせないのは残念だった

    17 20/02/26(水)18:16:39 No.666358403

    >当時はオイルショックの影響で白の顔料が高騰してた説 時代が違いすぎる

    18 20/02/26(水)18:16:44 No.666358418

    Verka捕まえてアニメと違う!言われてもそりゃそうだろとしか

    19 20/02/26(水)18:16:48 ID:WQoSYxqw WQoSYxqw No.666358432

    立体物になると思った以上にスマートな感じになるよね

    20 20/02/26(水)18:17:16 No.666358539

    >プロポーションはいいけど肩ほとんど動かせないのは残念だった 肩をちょい前に傾ければ回るのに

    21 20/02/26(水)18:17:20 No.666358556

    新しくなるほど可動とプロポーションの進化感じてすげえなって思うよ

    22 20/02/26(水)18:17:59 No.666358704

    昔の白整形色は透けるのでちょいと緑混ぜてたのよ

    23 20/02/26(水)18:18:50 No.666358889

    立体物を手に取ると予想以上にデカくてこんなの動かせてたのかよ…ってビーチャみたいな気分になる

    24 20/02/26(水)18:19:31 No.666359043

    昔はダブルビームライフルってビームライフルが2門ついてて なるほど他のガンダムより2倍強いのねって微笑ましい感じで見てた 最近になって全然威力が違うと知った

    25 20/02/26(水)18:19:35 No.666359050

    >肩をちょい前に傾ければ回るのに かっこ悪いじゃん!

    26 20/02/26(水)18:19:36 No.666359056

    塗ればいいだろう?

    27 20/02/26(水)18:19:49 No.666359103

    スパロボMXのデザインで立体化しないかなとは思ってる

    28 20/02/26(水)18:20:43 No.666359293

    >昔はダブルビームライフルってビームライフルが2門ついてて >なるほど他のガンダムより2倍強いのねって微笑ましい感じで見てた >最近になって全然威力が違うと知った 1回しか撃てないハイメガよりこっちのがやべぇなってなる

    29 20/02/26(水)18:21:18 No.666359414

    zzってなんでキット化に恵まれないんだろう

    30 20/02/26(水)18:22:08 No.666359606

    ビームライフルに乗ってる人が心配になる威力

    31 20/02/26(水)18:23:27 No.666359880

    元に無理がある

    32 20/02/26(水)18:23:31 No.666359897

    >発売日に買った直後のプレバン色違いは切れそうになった https://p-bandai.jp/hobby/special-1000007948/ 気になって調べた 強化型設定だけどアニメ版カラー通常版も組めるのね…

    33 20/02/26(水)18:23:33 No.666359906

    >zzってなんでキット化に恵まれないんだろう いやめっちゃ恵まれてるだろ寧ろ優遇されてる

    34 20/02/26(水)18:23:35 ID:WQoSYxqw WQoSYxqw No.666359916

    片方だけで大概な威力だしな というかあんなごんぶとな背中のキャノンが三番目の武器ってお前

    35 20/02/26(水)18:23:59 No.666359971

    >zzってなんでキット化に恵まれないんだろう スレ画はキットとしては文句無しだと思うけどなあ

    36 20/02/26(水)18:24:23 ID:WQoSYxqw WQoSYxqw No.666360058

    >>zzってなんでキット化に恵まれないんだろう >いやめっちゃ恵まれてるだろ寧ろ優遇されてる シリーズとしてもHGにおいては未キット化優先の方針もあって結構優遇されてるよね

    37 20/02/26(水)18:24:41 No.666360111

    >zzってなんでキット化に恵まれないんだろう MG四回(フルアーマーと強化含め)にHG二回に1/144と1/100あれば十分じゃね?

    38 20/02/26(水)18:25:14 No.666360211

    >というかあんなごんぶとな背中のキャノンが三番目の武器ってお前 1回しか使われなかったねあれ

    39 20/02/26(水)18:26:14 No.666360406

    >1回しか使われなかったねあれ 割と撃ちずらいからなサーベルとしては良く使う

    40 20/02/26(水)18:26:51 No.666360540

    コアファイターが複数付いてるとお得

    41 20/02/26(水)18:27:18 No.666360619

    >コアファイターが複数付いてるとお得 3つないと原作再現できないしね…

    42 20/02/26(水)18:27:27 No.666360648

    背中のキャノンは初登場時に前に回して取ってたのよね これが再現できる立体物あったっけ

    43 20/02/26(水)18:29:06 No.666360953

    脚の変形機構が好き 回転するのいいよね

    44 20/02/26(水)18:29:19 No.666361001

    本編のに近いのだと旧1/144がいいぞ フルアーマー買って自分で色塗ると尚いい

    45 20/02/26(水)18:29:50 No.666361104

    一応サーベル前に倒れるギミックのプラモもあるが 肩で阻まれることに気付く

    46 20/02/26(水)18:29:56 No.666361117

    飛行機の時は箱なのがカパカパ開いて回って足になるのいい

    47 20/02/26(水)18:30:27 No.666361234

    >脚の変形機構が好き >回転するのいいよね 実用性がどうかよりも機能が変わるとパッと見て判るのがいい

    48 20/02/26(水)18:30:29 No.666361245

    組んでみるとGフォートレスがそんなに複雑な変形をしていないことに気が付く やろうと思えば四肢をブースターのままとかにもできたんじゃないだろうか

    49 20/02/26(水)18:30:38 No.666361282

    初代とZとνに比べて恵まれないって意味なのだろうか

    50 20/02/26(水)18:30:45 No.666361309

    ZZの立体はむしろ外れ無くない? フルアーマーだと後付けパーツのせいで着膨れてるけど

    51 20/02/26(水)18:31:54 No.666361540

    >やろうと思えば四肢をブースターのままとかにもできたんじゃないだろうか 見映えが地味になるじゃん

    52 20/02/26(水)18:32:58 No.666361766

    ウッソきたな

    53 20/02/26(水)18:33:07 ID:WQoSYxqw WQoSYxqw No.666361804

    >組んでみるとGフォートレスがそんなに複雑な変形をしていないことに気が付く >やろうと思えば四肢をブースターのままとかにもできたんじゃないだろうか 手足の中身回転させてバーニアだすのが一番複雑よね

    54 20/02/26(水)18:33:31 No.666361889

    VerKaのMGは組み立てる楽しさと出来の良さで全部許した

    55 20/02/26(水)18:33:44 No.666361933

    足だけ反転ブースターにして飛行形態!とか?

    56 20/02/26(水)18:33:49 No.666361951

    アニメのじゃない

    57 20/02/26(水)18:33:55 No.666361975

    >やろうと思えば四肢をブースターのままとかにもできたんじゃないだろうか 変形して推進ユニットに見える見栄えになるのがいいのよ

    58 20/02/26(水)18:34:39 No.666362126

    全自動変形のzzかSガンダムがほしい つくってくれないかなーバンダイ

    59 20/02/26(水)18:35:23 No.666362306

    Ver.Kaは設計にもめっちゃ力入っててキットとしては超優秀なので それゆえの歯痒さがあるというか… これ出たらしばらくは新規キットないってのもあるし

    60 20/02/26(水)18:36:00 No.666362448

    >一応サーベル前に倒れるギミックのプラモもあるが >肩で阻まれることに気付く 元々はダブルキャノンの射角取るためのギミックだろうし真横にまで倒す必要ないんだと思う

    61 20/02/26(水)18:37:17 No.666362730

    MGなら強化型ZZの方がやや本編に近いと思う 色も含めて

    62 20/02/26(水)18:38:20 No.666362974

    マンサと並べたいから早く出して欲しい しりもちつかせたい

    63 20/02/26(水)18:38:27 No.666363007

    ZZの立体物は色々買ったけどロボ魂のZZも買うべきかどうか迷ってる

    64 20/02/26(水)18:39:05 No.666363138

    玩具は変形捨てて可動とプロポーションとことん追求したの欲しい Zと違ってしょっちゅう変形させたいもんじゃないし複雑でめんどいし

    65 20/02/26(水)18:40:52 No.666363536

    ZZが面白かったっていってるやつ初めて見た

    66 20/02/26(水)18:41:35 No.666363683

    リアル体系のガンパンツァー欲しいな 騎士や武者はプライズでよく出してるのにGアームズはスルーされるよね

    67 20/02/26(水)18:42:13 No.666363845

    ダブルゼータって合体要素いらなくね?

    68 20/02/26(水)18:42:28 No.666363903

    >ZZが面白かったっていってるやつ初めて見た 最近Abemaで見た「」多いからね 割とここ最近ここでは再評価されてる

    69 20/02/26(水)18:42:30 No.666363910

    >ZZが面白かったっていってるやつ初めて見た おもしろかっただろ! ゴットンが死ぬくらいまでは手放しで人に勧められる

    70 20/02/26(水)18:42:44 No.666363979

    テレビ版の体型の理想形は可動戦士のやつなんだよな

    71 20/02/26(水)18:42:45 No.666363983

    >ZZが面白かったっていってるやつ初めて見た お前の中の真実はそれでいいけどそれを全体かのように言うのは感心しない

    72 20/02/26(水)18:42:47 No.666363993

    >ダブルゼータって合体要素いらなくね? アニメ見たらそういう感想は出ないと思う

    73 20/02/26(水)18:43:51 No.666364237

    >ZZが面白かったっていってるやつ初めて見た 楽しかったよ割と

    74 20/02/26(水)18:44:20 No.666364337

    >おもしろかっただろ! >ゴットンが死ぬくらいまでは手放しで人に勧められる ここら辺までは「Zとは路線違うけどコレはコレで」って感じよね

    75 20/02/26(水)18:44:25 No.666364362

    全体的なノリなんかも所謂スーパーロボットものへ回帰してるんだよね 終盤はいつもの感じになっていったけど

    76 20/02/26(水)18:44:29 No.666364370

    ZZは無かった扱いされるくらいだし…

    77 20/02/26(水)18:45:09 No.666364543

    キャラとマシュマーに愛着湧きまくった状態での終盤の展開本当におつらい

    78 20/02/26(水)18:45:23 No.666364597

    ZZは食わず嫌いしてる人も結構いたんだな と思うほど一挙放送での評判はよかった

    79 20/02/26(水)18:45:35 No.666364644

    >ZZは無かった扱いされるくらいだし… 参考までにどこの誰がそう言ったのか教えて欲しい 少なくともバンダイからそういう発言は公式非公式とも出ていない記憶がある

    80 20/02/26(水)18:46:04 No.666364747

    >全体的なノリなんかも所謂スーパーロボットものへ回帰してるんだよね >終盤はいつもの感じになっていったけど Zの反省でお子達に向けての作りに回帰しようとしたからね 当時のアニメ誌なんかでもお禿自らそう言ってたよ本来の視聴者層に向けたアニメに戻すって

    81 20/02/26(水)18:46:09 No.666364776

    >ZZは無かった扱いされるくらいだし… ならなんでプラモ出てるんだよ

    82 20/02/26(水)18:46:35 No.666364866

    >ZZは無かった扱いされるくらいだし… またどこぞの掲示板の特定の人間の発言を真に受けてるな

    83 20/02/26(水)18:47:00 No.666364969

    やっぱつまんなかったよマジで

    84 20/02/26(水)18:47:09 No.666365001

    >ダブルゼータって合体要素いらなくね? かっこいいからいる

    85 20/02/26(水)18:47:43 No.666365147

    >参考までにどこの誰がそう言ったのか教えて欲しい 賭けてもいいがまともに答えてくれないと思うよ

    86 20/02/26(水)18:47:59 No.666365209

    あとアニメのZZの頭てZ初期OPの玉ねぎみたいな形してるからそれも違和感の原因にあると思う

    87 20/02/26(水)18:49:19 No.666365498

    プル12がUCでピックアップされてZZファンがガッツポーズしたのももうだいぶ経つのにまだそんな煽りが通用するとお思いか

    88 20/02/26(水)18:49:31 No.666365545

    ZZの立体化ってなんかアニメ本編よりもデブになる印象

    89 20/02/26(水)18:49:46 No.666365593

    コアファイターが余剰パーツになるのがいただけない

    90 20/02/26(水)18:49:52 No.666365622

    >やっぱつまんなかったよマジで お前スレが消える直前に同じ事言いそうだな

    91 20/02/26(水)18:50:05 No.666365676

    OPの顔はいいんだけどそれに見合う胴体手足のアレンジが想像出来ない 例えばスレ画にOPの頭付いてても絶対似合わないし

    92 20/02/26(水)18:50:22 No.666365728

    デブの印象はSDガンダムのせい

    93 20/02/26(水)18:50:43 No.666365808

    su3679832.jpg 旧1/100いいよ 最初に作ったの子供の頃だったからリベンジしたい

    94 20/02/26(水)18:51:49 No.666366040

    >>zzってなんでキット化に恵まれないんだろう >スレ画はキットとしては文句無しだと思うけどなあ それは本当にそう思うので早くフルアーマー出して

    95 20/02/26(水)18:51:56 No.666366065

    個人的にはHCMのZZが一番好き 強度あるから変形もガシガシ遊べるし

    96 20/02/26(水)18:51:59 No.666366077

    ZZって作中だとけっこうバックパック小さいんだよね それ再現したいと思うんだけど級キットとかで1/144未満のサイズ出てたっけ?

    97 20/02/26(水)18:52:00 No.666366080

    >>ダブルゼータって合体要素いらなくね? >アニメ見たらそういう感想は出ないと思う プラモ見てかっこいいなと思ってただけの人だと言うことが一発でバレてしまった やはりアニメで合体の必要性は描いてあるのか…

    98 20/02/26(水)18:52:16 No.666366147

    >やっぱつまんなかったよマジで お前個人の感想は判った ただそれだけだよ

    99 20/02/26(水)18:52:18 No.666366152

    OPのZZってそんな違うかな

    100 20/02/26(水)18:52:45 No.666366246

    >ZZって作中だとけっこうバックパック小さいんだよね >それ再現したいと思うんだけど級キットとかで1/144未満のサイズ出てたっけ? SDガンダムのヤツは?

    101 20/02/26(水)18:52:55 ID:WQoSYxqw WQoSYxqw No.666366278

    >ZZが面白かったっていってるやつ初めて見た 夢を忘れた古い地球人来たな

    102 20/02/26(水)18:53:01 No.666366301

    もう絡むな

    103 20/02/26(水)18:53:24 No.666366405

    >やっぱつまんなかったよマジで 古い地球人め

    104 20/02/26(水)18:53:31 No.666366430

    >コアファイターが余剰パーツになるのがいただけない いっそのこと合体してもコクピットはつけたままで複座式にしてみるとかどうだろう

    105 20/02/26(水)18:53:36 No.666366448

    リガズィみたいな色してるよね本編ZZ

    106 20/02/26(水)18:53:38 No.666366458

    ハイパービームサーベルって男の子だけどポーズのさせ方結構難しいよな

    107 20/02/26(水)18:53:45 ID:WQoSYxqw WQoSYxqw No.666366475

    というか見る機会が少ないせいで評価以前の問題だっただけと思われる

    108 20/02/26(水)18:53:50 No.666366494

    >SDガンダムのヤツは? あSDは盲点だった ちょっとチェックしてみるわありがとう

    109 20/02/26(水)18:54:16 No.666366616

    >ハイパービームサーベルって男の子だけどポーズのさせ方結構難しいよな というかあれ太すぎて毎回これちゃんと握れんの?って思っちゃう

    110 20/02/26(水)18:54:26 No.666366659

    >ハイパービームサーベルって男の子だけどポーズのさせ方結構難しいよな めっちゃ太い

    111 20/02/26(水)18:54:26 No.666366660

    >リガズィみたいな色してるよね本編ZZ エゥーゴカラーだからな!

    112 20/02/26(水)18:54:35 No.666366695

    >というか見る機会が少ないせいで評価以前の問題だっただけと思われる 当時はアニメの中ではかなり見られた部類だと思うが

    113 20/02/26(水)18:55:04 No.666366823

    なんたってハイパーだからな

    114 20/02/26(水)18:55:09 No.666366852

    >というかあれ太すぎて毎回これちゃんと握れんの?って思っちゃう イボルブとかだと最早薙ぎ払いビームみたいな感じで使ってたな

    115 20/02/26(水)18:55:11 No.666366859

    >というかあれ太すぎて毎回これちゃんと握れんの?って思っちゃう ZZは握力もでかいんだろう

    116 20/02/26(水)18:55:14 No.666366870

    Abemaは食わず嫌いされてるアニメが再評価されるキッカケになるの本当にありがたい

    117 20/02/26(水)18:55:17 ID:WQoSYxqw WQoSYxqw No.666366884

    SDのは寸詰まりだと思う

    118 20/02/26(水)18:55:25 No.666366908

    >というか見る機会が少ないせいで評価以前の問題だっただけと思われる 昔のスパロボとかだとマップ兵器係だったな 幸運かけて雑魚をハイメガで薙ぎ払って稼いでたことは覚えてる

    119 20/02/26(水)18:55:45 No.666366998

    小説で先のガンダムに繋がらなくなるのはいつもの事なんだけど なぜかZZだけ言われるんだよね

    120 20/02/26(水)18:55:51 No.666367020

    格好いい敵MSてんこ盛りなんだ 味方にもなんか欲しかった…主人公機除いた新規GMⅢしかない?

    121 20/02/26(水)18:55:59 No.666367057

    前半と後半のノリが違いすぎてどっちかを好きでも評価割れるからな 今川と冨野ぐらい違う

    122 20/02/26(水)18:56:14 No.666367109

    >小説で先のガンダムに繋がらなくなるのはいつもの事なんだけど >なぜかZZだけ言われるんだよね あとは新訳Zかな まぁこれも逆シャアに繋がらないんだけど

    123 20/02/26(水)18:56:19 No.666367136

    SDガンダムのパーツは意外と1/144サイズのに使えるによね BB戦士ジオングのスカートをパーフェクトジオングに付けたりとか パーフェクトジオングは1/250だけど

    124 20/02/26(水)18:56:50 ID:WQoSYxqw WQoSYxqw No.666367251

    >当時はアニメの中ではかなり見られた部類だと思うが Zから流れで見た層が低評価したままその後実際見たことがないのが大半のままだったんじゃないって話ね Zは新訳とかで本編再放送や配信のの遡上に上がったりしてたし

    125 20/02/26(水)18:57:01 No.666367299

    >味方にもなんか欲しかった…主人公機除いた新規GMしかない? カッコいいのに登場したの短髪ハマーン回だけだっけ?

    126 20/02/26(水)18:57:30 No.666367430

    >まぁこれも逆シャアに繋がらないんだけど ハマーンの所為?

    127 20/02/26(水)18:57:46 No.666367498

    >やはりアニメで合体の必要性は描いてあるのか… お禿はおもちゃのデザインやギミックに文句を言いつつも それを劇中内で最大限に活かす 転んでもただでは起きない

    128 20/02/26(水)18:57:52 No.666367535

    アベマで久しぶりに見たけどジュドーかわいいしちゃんと見れたなあ

    129 20/02/26(水)18:58:07 No.666367606

    >あとは新訳Zかな >まぁこれも逆シャアに繋がらないんだけど あれはお禿様が「劇場版だけ続けて見れば話は繋がるようにした」と公開当時いってた気がする

    130 20/02/26(水)18:58:13 No.666367631

    >>まぁこれも逆シャアに繋がらないんだけど >ハマーンの所為? うn

    131 20/02/26(水)18:58:32 No.666367722

    >味方にもなんか欲しかった…主人公機除いた新規GMⅢしかない? メガライダー「俺、俺!」

    132 20/02/26(水)18:58:37 ID:WQoSYxqw WQoSYxqw No.666367752

    >前半と後半のノリが違いすぎてどっちかを好きでも評価割れるからな >今川と冨野ぐらい違う でもabema実況だと割と通しで好きな人多かったな 地上降りたあたりでなんで変な方向に思い切りがいいのよ!案件多過ぎとは言われてたが

    133 20/02/26(水)18:58:45 No.666367788

    前半も割りかし禿監督らしさみたいなのが出てたと思う コロニーでの生活感とかムーンムーン回のSF感とかGレコの時の雰囲気してた

    134 20/02/26(水)18:59:00 No.666367851

    こんなデカい図体で被弾しないのなんでだっけ

    135 20/02/26(水)18:59:01 No.666367858

    >前半と後半のノリが違いすぎてどっちかを好きでも評価割れるからな ガンダムでザブングルのノリやってくれると思ったら後半めっちゃ辛いよね... 幼馴染スパイは生きて欲しかった

    136 20/02/26(水)18:59:21 No.666367952

    ジム3はせっかくプラモ出しやすいようにとヌーベルから今のデザインに直されたのに結局当時キット出なかったという それならヌーベルの方のデザインにしてくれよ!

    137 20/02/26(水)18:59:32 No.666368003

    >>前半と後半のノリが違いすぎてどっちかを好きでも評価割れるからな >ガンダムでザブングルのノリやってくれると思ったら後半めっちゃ辛いよね... >幼馴染スパイは生きて欲しかった (さりげなく死ぬゴットン)

    138 20/02/26(水)18:59:43 No.666368029

    >こんなデカい図体で被弾しないのなんでだっけ デカくて速い

    139 20/02/26(水)18:59:53 No.666368073

    逆シャアでもハマーン死んでない?

    140 20/02/26(水)19:00:02 No.666368109

    うんこマンがいってもなあ

    141 20/02/26(水)19:00:14 No.666368168

    新訳Zだとハマーン放置だから間に何かないと逆シャアにはつながらないんだよね シャアもカミーユ無事だから反逆のモチベ上がらないと思うし というかお禿はGレコが∀の後の話とか言い出すから…

    142 20/02/26(水)19:00:44 No.666368285

    >デカくて速い 速いのか もう一回見てみようかな 子供の頃は雰囲気で見てたんだ

    143 20/02/26(水)19:00:51 No.666368316

    お禿の言葉は一人歩きするので注意した方がいい

    144 20/02/26(水)19:01:00 No.666368361

    >こんなデカい図体で被弾しないのなんでだっけ 被弾してる描写しっかりあるよ ただ弾き返してる