20/02/26(水)16:26:11 ID:w1oS72tM ニンジ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/26(水)16:26:11 ID:w1oS72tM w1oS72tM No.666338253
ニンジャのエントリーより面白いものを書くって難しくない!?
1 20/02/26(水)16:27:50 No.666338548
そんなシーンにもゴジラを足せばあら不思議
2 20/02/26(水)16:27:55 No.666338567
卑猥なものでも写ってんのか?
3 20/02/26(水)16:28:51 No.666338728
ゴリラのエントリーならばどうか?
4 20/02/26(水)16:28:53 No.666338733
ズルッ!ズルズルッ!ズルズルーッ!
5 20/02/26(水)16:29:41 No.666338863
>卑猥なものでも写ってんのか? モザイク肌色だろどう見ても元はちんぽだ
6 20/02/26(水)16:31:06 No.666339100
セスナの両翼には「忍」「殺」の文字!
7 20/02/26(水)16:32:28 No.666339349
まあ実際予想外な展開で面白くなるのって大概どうでもいいシーンだな
8 20/02/26(水)16:33:02 No.666339444
>ニンジャのエントリーより面白いものを書くって難しくない!? それこそがプロの業なんだろう
9 20/02/26(水)16:33:28 No.666339512
イヤでござるニンジャを出すでござる!
10 20/02/26(水)16:33:44 No.666339590
ニンジャのエントリーが面白いだけでその他の内容は語られなくなるのではないか? ボブは訝しんだ
11 20/02/26(水)16:33:56 No.666339637
忍者理論のキモはニンジャは基本的に無言なのでニンジャの面白い部分はアクションって所だと思う
12 20/02/26(水)16:34:50 No.666339805
ニンジャを登場させて暴れさせた後にさらにそのニンジャを倒すニンジャを出す!
13 20/02/26(水)16:35:42 No.666339934
透 と百人の忍…
14 20/02/26(水)16:36:31 No.666340071
ドーモ、007=サン
15 20/02/26(水)16:38:11 No.666340368
ニンジャ・エクス・マキナはダメ
16 20/02/26(水)16:38:44 No.666340458
12人のいかれる男のどのタイミングでも忍者が出てきたら怒る…
17 20/02/26(水)16:38:58 No.666340500
わかりました サメを出します
18 20/02/26(水)16:39:11 No.666340543
SAWみたいなシチュエーションスリラーはニンジャ出るとつまらなくなるな ゾンビ映画とかはニンジャでたら盛り上がりそう ついでにサメとナチスの残党も出そう
19 20/02/26(水)16:39:31 No.666340600
ターミネーター2でも忍者出てきてT-1000退治したら話終わっちゃうしな
20 20/02/26(水)16:39:59 No.666340696
実際忍者出したのがロボコップ3ってわけか
21 20/02/26(水)16:40:14 No.666340726
>わかりました >サメを出します サメの…ニンジャ!
22 20/02/26(水)16:40:47 No.666340829
昭和ゴジラのチャンピオン祭り期好きだけど忍者出てきた方が面白そうだからこの理論は正しい…
23 20/02/26(水)16:41:35 No.666340964
ニンジャでも悪霊系にはさすがに勝てないだろ
24 20/02/26(水)16:41:41 No.666340983
007は二度死ぬが駄作つったかてめー
25 20/02/26(水)16:42:40 No.666341152
推理小説に怪しい中国人出しちゃダメみたいなもの…いや違うか…
26 20/02/26(水)16:42:42 No.666341160
>007は二度死ぬが駄作つったかてめー タイトルだけやたらスタイリッシュだけどほぼギャグじゃん!!
27 20/02/26(水)16:43:45 No.666341338
面白い映画はちゃんとニンジャがエントリーするより面白い展開してるから流石だ
28 20/02/26(水)16:44:09 No.666341418
>ニンジャでも悪霊系にはさすがに勝てないだろ ニンジャソウルが悪霊じゃねーか!
29 20/02/26(水)16:44:48 No.666341556
>ニンジャのエントリーが面白いだけでその他の内容は語られなくなるのではないか? >ボブは訝しんだ だからダメなんだろ
30 20/02/26(水)16:44:53 No.666341569
ニンジャ映画作れば何やっても面白いって事か
31 20/02/26(水)16:44:57 No.666341575
想像してごらんよ、「スター・ウォーズ」にニンジャを足したら、やばいだろ?「七人の侍」だってさらに良くなる。
32 20/02/26(水)16:45:26 No.666341666
>想像してごらんよ、「スター・ウォーズ」にニンジャを足したら、やばいだろ?「七人の侍」だってさらに良くなる。 それは普通にありだな…
33 20/02/26(水)16:45:33 No.666341698
>想像してごらんよ、「スター・ウォーズ」にニンジャを足したら、やばいだろ? チアルートできた!!
34 20/02/26(水)16:46:17 No.666341833
>劇中、時代考証から外れた上に描写が誤った、漫画的な忍者軍団が登場する。これについては日本人スタッフが難色を示したものの、監督はじめアメリカ人スタッフの「間違っているのは解っているが、どうしてもニンジャを撮りたい」という要望でそのまま残っている。
35 20/02/26(水)16:46:24 No.666341858
ジェダイなんてニンジャみたいなものだろ!
36 20/02/26(水)16:47:04 No.666341978
>ニンジャ映画作れば何やっても面白いって事か 日本の首都・金閣寺とかどうやっても面白いもんな
37 20/02/26(水)16:47:40 No.666342100
>>劇中、時代考証から外れた上に描写が誤った、漫画的な忍者軍団が登場する。これについては日本人スタッフが難色を示したものの、監督はじめアメリカ人スタッフの「間違っているのは解っているが、どうしてもニンジャを撮りたい」という要望でそのまま残っている。 ラスト・サムライ?
38 20/02/26(水)16:47:50 No.666342126
分かった分かった ゴジラに忍者怪獣を出せばいいんだろ?
39 20/02/26(水)16:47:51 No.666342128
>サメの…ニンジャ! ドーモ、ニンジャスレイヤー=サン タイガーシャークです
40 20/02/26(水)16:48:24 No.666342243
その時である!
41 20/02/26(水)16:48:33 No.666342274
その点バットマンは最初からニンジャだったりニンジャと修行したりするから大丈夫だ
42 20/02/26(水)16:48:37 No.666342292
>そんなシーンにもゴジラを足せばあら不思議 ドハティのレス
43 20/02/26(水)16:48:45 No.666342316
そんなにサニー千葉が好きか
44 20/02/26(水)16:48:48 No.666342327
>ジェダイなんてニンジャみたいなものだろ! ジェダイはサムライだ 全く違う
45 20/02/26(水)16:48:54 No.666342349
つまりこんな場面ぶち壊しちまえよ!て思わせるようなのはダメって話だよね
46 20/02/26(水)16:49:17 No.666342428
ラストサムライは商売的にも入れなきゃいけないし… 絶対いい映画だとは思ったけどなんでニンジャいないの?期待してたのにとか100%言われる
47 20/02/26(水)16:49:39 No.666342492
忍者が出てきて突然バッタバッタとなぎ倒すよりそのシーンをそのまま見たいってならないといけないなんて脚本家は大変だな
48 20/02/26(水)16:49:40 No.666342496
日本てニンジャを主役にしたアクション映画あんまり撮らないよね… 毎年作ったほうがいいんじゃない?
49 20/02/26(水)16:49:43 No.666342507
>分かった分かった >ゴジラに忍者怪獣を出せばいいんだろ? 悪こそ最高の美学!
50 20/02/26(水)16:49:53 No.666342543
つまり007とニンジャガールの組み合わせを
51 20/02/26(水)16:49:58 No.666342564
>>ジェダイなんてニンジャみたいなものだろ! >ジェダイはサムライだ >全く違う サムライが崖からブラ=サガると思いますか? おかしいと思いませんか、あなた
52 20/02/26(水)16:50:12 No.666342603
逆にプロット段階でこれどうやってもつまんねえな…ってのには ニンジャ入れたら最低限面白くなるってことだろ!?
53 20/02/26(水)16:50:13 No.666342609
怪獣…忍者…シノビラーできた!!
54 20/02/26(水)16:50:40 No.666342686
>日本てニンジャを主役にしたアクション映画あんまり撮らないよね… じゃあ見るか…REDSHADOW!
55 20/02/26(水)16:50:55 No.666342733
でも道路の真ん中にどでかいトリイゲートが立ってるようなあのラストサムライの微妙に変な日本は結構味がある
56 20/02/26(水)16:51:18 No.666342807
>逆にプロット段階でこれどうやってもつまんねえな…ってのには >ニンジャ入れたら最低限面白くなるってことだろ!? サメみてぇだな ニンジャ
57 20/02/26(水)16:51:33 No.666342838
>逆にプロット段階でこれどうやってもつまんねえな…ってのには >ニンジャ入れたら最低限面白くなるってことだろ!? ニンジャ映画になるだろ!
58 20/02/26(水)16:51:36 No.666342849
>日本てニンジャを主役にしたアクション映画あんまり撮らないよね… >毎年作ったほうがいいんじゃない? 去年はブラックフォックスがあった 今年は何かあるかな
59 20/02/26(水)16:51:54 No.666342893
忍者怪獣って言って出てくる怪獣の名前でその「」の歳が分かる シノビラーなら30代、サータンなら40代 ジッポウならおじいちゃんだ
60 20/02/26(水)16:52:16 No.666342972
>日本てニンジャを主役にしたアクション映画あんまり撮らないよね… >毎年作ったほうがいいんじゃない? 言われてみるとに本当にそうだな アレかなどう言う角度で撮っても面白くなっちゃうからかな
61 20/02/26(水)16:52:26 No.666342997
個人的にはファンタジー世界でニンジャが主人公の話とか見たい…
62 20/02/26(水)16:52:56 No.666343070
忍合体ニンジャリロン
63 20/02/26(水)16:52:59 No.666343077
>個人的にはファンタジー世界でニンジャが主人公の話とか見たい… (全裸のニンジャ)
64 20/02/26(水)16:53:00 No.666343082
…言えぬ
65 20/02/26(水)16:53:20 No.666343153
…明かせぬ
66 20/02/26(水)16:53:45 No.666343224
「」達昨日からずっとニンジャの話してない…?
67 20/02/26(水)16:53:47 No.666343228
>記憶に誤ちがございましてより正しくは「サプライズニンジャ」又は「ニンジャサプライズ」理論、「ダメ」ではなく「面白さが足りていない」でした サプラーイズ
68 20/02/26(水)16:54:12 No.666343307
忍者怪獣なんてしらん…
69 20/02/26(水)16:54:14 No.666343314
>忍者怪獣って言って出てくる怪獣の名前でその「」の歳が分かる >シノビラーなら30代、サータンなら40代 >ジッポウならおじいちゃんだ 自分は特撮Gロボのドロゴンなので若者!
70 20/02/26(水)16:54:32 No.666343363
>>個人的にはファンタジー世界でニンジャが主人公の話とか見たい… >(全裸のニンジャ) その時…!全裸のフジキドの皮膚から赤黒い血液が滲み出て見る間に赤黒いニンジャ装束に変化したのである!コワイ!!
71 20/02/26(水)16:55:12 No.666343493
脚本家って皆ニンジャ出しながら脚本書いてるのか
72 20/02/26(水)16:55:57 No.666343633
だが待ってほしい AVでおっぱじめるシーンでNINJAが出て皆殺しにしたら面白いけどそれ求めてたんじゃない!とならないだろうか
73 20/02/26(水)16:56:20 No.666343695
007っていつニンジャが乱入してきても違和感なさそうだけどな
74 20/02/26(水)16:56:22 No.666343703
バジリスクと言うか甲賀忍法帖の実写版は酷かった 癇癪起こすクソコテの弦之介とフィジカルで敵を切り伏せる朧…
75 20/02/26(水)16:56:59 No.666343816
砂漠に隠されたピラミッドを発見! 中に入るとなんと12体のニンジャのミイラが!
76 20/02/26(水)16:57:05 No.666343838
アクション映画ってだいたい突然忍者出てきても大丈夫な雰囲気ある気がする
77 20/02/26(水)16:57:21 No.666343895
色々忍者出してみたけど ロッキーに忍者でてくるのはいやだなぁってなった
78 20/02/26(水)16:58:08 No.666344058
ターミネーターVSニンジャ!
79 20/02/26(水)16:58:18 No.666344087
黒服の特殊戦闘員全般をニンジャ扱いすればまぁいつ出てきてもおかしくない
80 20/02/26(水)16:58:25 No.666344113
エイリアンVSニンジャ!
81 20/02/26(水)16:58:27 No.666344119
宇宙からニンジャの侵略者が襲来!って映画あったら流行りそうと一瞬だけ思った あれこれってプレデター…
82 20/02/26(水)16:59:25 No.666344283
ロード・オブ・ザ・ニンジャ!
83 20/02/26(水)16:59:49 No.666344351
ハリーポッターに忍者が出たら面白いと思いますかあなた
84 20/02/26(水)17:00:00 No.666344375
>エイリアンVSプレデターVSニンジャ!
85 20/02/26(水)17:00:11 No.666344405
いきなり関係ないテロリストが現れて大暴れってことでもあるしな…
86 20/02/26(水)17:00:52 No.666344511
>ロード・オブ・ザ・ニンジャ! ホビットのニンジャ!
87 20/02/26(水)17:00:54 No.666344518
>ハリーポッターに忍者が出たら面白いと思いますかあなた …ないとは言い切れません
88 20/02/26(水)17:01:04 No.666344557
でも見たいぜライトクナイやシノビ・フォースで戦うジェダイ・ニンジャ ライトクナイに指添えてシュッと伸ばすような動作すると刀身が伸びてライト・ニンジャ・ブレードになるの
89 20/02/26(水)17:01:11 No.666344580
高慢と偏見とニンジャ!
90 20/02/26(水)17:01:23 No.666344626
ハリー・ポッターと忍者の石
91 20/02/26(水)17:01:29 No.666344647
>ホビットのニンジャ! あからさまに元盗賊なのだ
92 20/02/26(水)17:01:33 No.666344663
>ハリーポッターに忍者が出たら面白いと思いますかあなた 日本の魔法使いとして出てきてもおかしくは…
93 20/02/26(水)17:01:42 No.666344703
なんか大喜利になってないこのスレ
94 20/02/26(水)17:01:48 No.666344723
百合とか忍者が出てきてはいけない領域は確かに存在する
95 20/02/26(水)17:01:52 No.666344735
ニンジャが出て殺す!
96 20/02/26(水)17:02:13 No.666344802
>ロード・オブ・ザ・ニンジャ! 闇のニンジャに作られた全てを支配する刀を破壊するためにニンジャ達が火山を目指す!
97 20/02/26(水)17:02:14 No.666344810
ニンジャがキレてdel入れてら
98 20/02/26(水)17:02:51 No.666344921
>ニンジャがキレてdel入れてら 忍者は秘伝の存在だからこんな大っぴらに話題にされたらそりゃキレる
99 20/02/26(水)17:03:11 No.666344985
>ハリーポッターに忍者が出たら面白いと思いますかあなた ドーモ、ホグワーツ=サン。イズモニンジャです。
100 20/02/26(水)17:03:12 No.666344986
ニンジャは高速垂直リフト射出されます Ninja was fired with a high-speed vertical lift.
101 20/02/26(水)17:03:12 No.666344990
ジョジョで忍者みたいなスタンドいたかな?
102 20/02/26(水)17:03:19 No.666345012
ニンジャのミームがここ数年でだいぶ汚染されてるしハードルが上がりすぎなんじゃないか
103 20/02/26(水)17:03:20 No.666345021
ハリーポッターと甲賀の巻物とか面白そう
104 20/02/26(水)17:03:30 No.666345047
パシリムでカイジュウと闘ってる最中にニンジャが出てきてみんなやっつけたらしらけると思う
105 20/02/26(水)17:03:41 ID:w1oS72tM w1oS72tM No.666345091
>忍者は秘伝の存在だからこんな大っぴらに話題にされたらそりゃキレる アイエエエエ…
106 20/02/26(水)17:03:46 No.666345099
改めて考えるとニンジャってものすごいキラーコンテンツだな…
107 20/02/26(水)17:03:50 No.666345106
ニンジャが実在すると思いますかあなた
108 20/02/26(水)17:04:25 No.666345199
メンポには「殺」「伐」の文字!
109 20/02/26(水)17:04:27 No.666345203
「」はダメな人間だから急にニンジャを混ぜてもいいような作品にしようとしている
110 20/02/26(水)17:04:28 No.666345207
>パシリムでカイジュウと闘ってる最中にニンジャが出てきてみんなやっつけたらしらけると思う でも突如ニンジャモチーフの未確認イェーガーが来てカイジュウを殺害したら?
111 20/02/26(水)17:04:30 No.666345216
>パシリムでカイジュウと闘ってる最中にニンジャが出てきてみんなやっつけたらしらけると思う そこはやっぱ巨大ニンジャロボではないか 真っ黒でマフラー伸びてる感じの
112 20/02/26(水)17:04:53 No.666345288
忍者型イェーガーで一つ
113 20/02/26(水)17:05:50 No.666345466
>>パシリムでカイジュウと闘ってる最中にニンジャが出てきてみんなやっつけたらしらけると思う >でも突如ニンジャモチーフの未確認イェーガーが来てカイジュウを殺害したら? 飛影!飛影じゃないか!
114 20/02/26(水)17:05:53 No.666345476
そりゃニンジャはキラーだからな
115 20/02/26(水)17:05:57 No.666345490
ブレアウィッチプロジェクトで最後の映像がニンジャ!
116 20/02/26(水)17:05:59 No.666345494
スパイ映画にニンジャが出ても面白いようにニンジャ映画にスパイが出ても面白いかもしれない
117 20/02/26(水)17:06:23 No.666345548
>ブレアウィッチプロジェクトで最後の映像がニンジャ! ブレアニンジャプロジェクトじゃねーか
118 20/02/26(水)17:06:30 No.666345569
人食い巨大アナコンダ その正体はニンジャのテイムモンスターだった!
119 20/02/26(水)17:07:05 No.666345669
戦争映画にこそニンジャ来て戦況変えて欲しい…
120 20/02/26(水)17:07:10 No.666345687
ニンジャバットマンがあるんだからニンジャスターウォーズだってニンジャハリーポッターだってありなのでは?
121 20/02/26(水)17:07:11 No.666345688
>忍者怪獣って言って出てくる怪獣の名前でその「」の歳が分かる >シノビラーなら30代、サータンなら40代 >ジッポウならおじいちゃんだ バルタン星人は宇宙人なのでカテゴリー外か
122 20/02/26(水)17:07:29 No.666345749
ミサイルの上に立つのは……ニンジャ!
123 20/02/26(水)17:07:44 No.666345786
ホラー映画の化け物とニンジャが闘うのは大抵面白くなりそうに思えてくる…
124 20/02/26(水)17:08:26 No.666345921
シックスセンスvsニンジャ
125 20/02/26(水)17:08:51 No.666345993
深紅のニンジャマフラーをたなびかせ漆黒の衣に包まれたが如き造形のニンジャ・イェーガーがエントリーだ!
126 20/02/26(水)17:09:03 No.666346035
>忍者怪獣って言って出てくる怪獣の名前でその「」の歳が分かる >シノビラーなら30代、サータンなら40代 >ジッポウならおじいちゃんだ ヘドラの予告編での肩書きが忍者怪獣だったな https://www.youtube.com/watch?v=a6c_LuvJRuQ
127 20/02/26(水)17:09:05 No.666346046
次のスターウォーズに忍者が出てくるってこと?
128 20/02/26(水)17:09:10 No.666346058
というかニンジャ的な隠密行動主体のジェダイとか普通に居そうな気がする
129 20/02/26(水)17:09:37 No.666346143
モノリスの代わりにニンジャ像が突っ立ってても十分面白いと思う
130 20/02/26(水)17:09:53 No.666346200
>自由の女神の代わりにニンジャ像が突っ立ってても十分面白いと思う
131 20/02/26(水)17:10:11 No.666346254
ハードSFにいきなりニンジャ!
132 20/02/26(水)17:10:22 No.666346290
猿の惑星ラストが巨大ニンジャ像
133 20/02/26(水)17:10:29 No.666346305
>なんか大喜利になってないこのスレ 元の話からして大喜利になる以外ねえよ!
134 20/02/26(水)17:10:46 No.666346368
つまりサムライレンズマンがアリならニンジャレンズマンもアリってことだろ?
135 20/02/26(水)17:11:15 No.666346453
2001年ニンジャの旅にニンジャの惑星… 見たい!!
136 20/02/26(水)17:11:24 No.666346485
ニンジャとゾンビとサメを同時に出しましょう
137 20/02/26(水)17:11:30 No.666346505
ダースモールってニンジャじゃない?
138 20/02/26(水)17:11:35 No.666346522
忍者の惑星
139 20/02/26(水)17:12:09 No.666346636
ニンジャーク(シャーク)とか無敵過ぎるからダメ
140 20/02/26(水)17:12:18 No.666346656
時計仕掛けのニンジャ!
141 20/02/26(水)17:12:19 No.666346664
>ニンジャとゾンビとサメを同時に出しましょう ナチスと隕石も足そう
142 20/02/26(水)17:12:37 No.666346709
ものすごくうるさくて、ありえないほど忍者
143 20/02/26(水)17:12:52 No.666346750
この令和の時代においてもニンジャは世界規模で夢のあるモチーフだと思う
144 20/02/26(水)17:12:55 No.666346757
ETが自転車じゃなくムササビの術で飛ぶ
145 20/02/26(水)17:13:00 No.666346772
裸のニンジャを持つ男
146 20/02/26(水)17:13:14 No.666346827
天使と忍者のハーフ NINJEL
147 20/02/26(水)17:13:25 No.666346856
7人の忍者
148 20/02/26(水)17:13:43 No.666346918
セックス・アンド・ザ・ニンジャ
149 20/02/26(水)17:13:52 No.666346944
>ものすごくうるさくて、ありえないほど忍者 イヤーッ!グワーッ!イヤーッ!グワーッ!イヤーッ!グワーッ!イヤーッ!グワーッ! イヤーッ!グワーッ!イヤーッ!グワーッ!イヤーッ!グワーッ!イヤーッ!グワーッ!
150 20/02/26(水)17:13:54 No.666346953
忍者にラブソングを
151 20/02/26(水)17:14:10 No.666347000
竜巻に乗って飛来したニンジャが全てを切り刻む!
152 20/02/26(水)17:14:12 No.666347010
天使に忍者を
153 20/02/26(水)17:14:30 No.666347059
戸隠のクノイチと風魔のニンジャの心が入れ替わる
154 20/02/26(水)17:15:01 No.666347146
ボヘミアン・ニンジャ・ラプソディ
155 20/02/26(水)17:15:24 No.666347213
事故により火星に一人残された男 地球との通信は絶たれ食料は僅か 絶体絶命の危機 しかし彼は忍者だったのだ! 数々のシノビ・ノーレッジにより生き延びる男 そして火星に残された古代ニンジャ文明の謎とは!
156 20/02/26(水)17:15:57 No.666347289
>戸隠のクノイチと風魔のニンジャの心が入れ替わる これ滅茶苦茶面白いのでは…?
157 20/02/26(水)17:16:25 No.666347349
オヌシの名は
158 20/02/26(水)17:16:35 No.666347376
忍者の名は
159 20/02/26(水)17:16:40 No.666347390
>竜巻に乗って飛来したニンジャが全てを切り刻む! ハリケンジャーだよこれ
160 20/02/26(水)17:16:42 No.666347394
ニンジャ映画がほぼニンジャスレイヤーなのだ!
161 20/02/26(水)17:17:05 No.666347452
世界最大の豪華客船タイタニック 貧しい移民の青年と上流階級の娘が出会い恋に落ちる だが船は氷山に激突し船内は大混乱に陥る そこにニンジャスレイヤーが現れ…!
162 20/02/26(水)17:17:34 No.666347535
ニンジャが出るまでどんなに丁寧に積み重ねようがそういうフリになっちゃうから無敵
163 20/02/26(水)17:18:03 No.666347613
つまりニンジャスレイヤーは面白いってことだろ?
164 20/02/26(水)17:19:00 No.666347762
忍者出すより面白い作品は本当に面白い作品だと理解出来た!
165 20/02/26(水)17:19:10 No.666347790
ラスト・ニンジャ
166 20/02/26(水)17:19:43 No.666347877
>忍者出すより面白い作品は本当に面白い作品だと理解出来た! そしてそこにゴジラを混ぜれば更に面白くなる
167 20/02/26(水)17:19:54 No.666347903
紆余曲折を経てライブ当日 努力も葛藤も衝突も全てこの日を迎えるために 万感の思いを込めてステージに踏み出したアイドル達の前に忍者が乱入客を虐殺! 鍛えた技で忍者軍団を迎え撃つアイドル! アイドルVS忍者!
168 20/02/26(水)17:20:02 No.666347924
>そしてそこにゴジラを混ぜれば更に面白くなる ロボは?
169 20/02/26(水)17:21:18 No.666348138
日本よ、これがニンジャだ
170 20/02/26(水)17:23:03 No.666348444
ニンジャランド・サガ
171 20/02/26(水)17:24:13 No.666348619
でも割と忍者映画って無いよな
172 20/02/26(水)17:24:55 No.666348731
タートルズは約束された面白さだったのか…
173 20/02/26(水)17:25:00 No.666348744
GIジョーはほぼニンジャ映画だった
174 20/02/26(水)17:25:28 No.666348814
バーフバリにはどこでニンジャ出してもニンジャが苦戦しそう
175 20/02/26(水)17:26:14 No.666348939
ニンジャを混ぜれば面白くなるをそのままやったのがジョン・ウィック3
176 20/02/26(水)17:26:59 No.666349054
スタ8でのルーク死も本編よりもフォースニンジャ軍団と戦って戦死だったら全然評価違ってたと思う
177 20/02/26(水)17:27:31 No.666349142
キングアーサー 忍者無双
178 20/02/26(水)17:27:52 No.666349193
キャッツのダンスシーンにニンジャが乱入してバッタバッタとなぎ倒したらカタルシス凄そう
179 20/02/26(水)17:28:00 No.666349210
無人島に漂着し孤独から首を吊ろうとしていた主人公 そこに流れ着いた男の死体 失望から再度首を吊ろうとした主人公の耳に聞こえてくる謎の異音… そう男はサイボーグニンジャだったのだ! 男の体に仕込まれた数々のニンジャギミックを駆使し文明へと戻る為始まる主人公の冒険! そしてサイボーグニンジャのボディを狙う謎のダークニンジャ軍団とは!
180 20/02/26(水)17:28:05 No.666349229
>バーフバリにはどこでニンジャ出してもニンジャが苦戦しそう バーフバリがそもそもニンジャだろとかいう奴は ゴッドハンド=サンをニンジャオスモウレスラー扱いするようなもので MEXICOなら即死
181 20/02/26(水)17:28:06 No.666349231
でも急に忍者出てくる映画まれにあるけど そのシーン面白いかって言われると別にって感じだ
182 20/02/26(水)17:28:23 No.666349275
>バーフバリにはどこでニンジャ出してもニンジャが苦戦しそう インドにおけるニンジャ真実を知る事になるだろう
183 20/02/26(水)17:28:52 No.666349374
>でも急に忍者出てくる映画まれにあるけど >そのシーン面白いかって言われると別にって感じだ そりゃ実際真面目に映画見てたのに唐突になんの伏線もなしにニンジャが出てきても「は?」としかならないからな…