虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/26(水)16:24:48 売れて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/26(水)16:24:48 No.666338014

売れてなにより

1 20/02/26(水)16:28:29 No.666338661

初めのデザインなんだったの…

2 20/02/26(水)16:31:32 No.666339185

ちゃんと軌道修正されてよかったね…

3 20/02/26(水)16:33:37 No.666339566

あのシーンだけしか作って無かった宣伝だとしたらめっちゃ効果あったと思う

4 20/02/26(水)16:33:57 No.666339636

原作でも手袋してるのに毛色で行こうとしてたよね…

5 20/02/26(水)16:38:37 No.666340436

これで声優もいつも通りだったら嬉しかったのに

6 20/02/26(水)16:41:33 No.666340957

B L U E A R M Sってキレてた海外の人たちってまだキレてるのかな

7 20/02/26(水)16:43:01 No.666341219

自分をソニックだと思ってる謎の青い生ものも草葉の陰で喜んでいることだろう

8 20/02/26(水)16:45:33 No.666341695

まるでオレがソニックじゃないみたいじゃん

9 20/02/26(水)16:47:12 No.666342002

>あのシーンだけしか作って無かった宣伝だとしたらめっちゃ効果あったと思う あれでグッズとかも企画動いてたし上映延期でもかなり金飛んでるし宣伝にしては失ったのがでかい…

10 20/02/26(水)16:49:19 No.666342435

自作で偽物としてあれをお出しして戦えば再利用可でお得!

11 20/02/26(水)16:51:18 No.666342806

いやでも日本人よりソニック好きなメリケンが騒ぐんだから駄目だったんだよ初代

12 20/02/26(水)16:53:09 No.666343116

>初めのデザインなんだったの… 今のPV見るに改善されたのデザインレベルの話じゃなくない…?

13 20/02/26(水)16:54:34 No.666343367

GAIJINもダメだしてたのか…

14 20/02/26(水)16:54:55 No.666343432

成功しちゃったからこれからも似た事例起きそうで制作側はビクビクしてそう

15 20/02/26(水)16:55:13 No.666343496

日本じゃ声優そのままだったとしても多分そんなヒットしないんだろうか…

16 20/02/26(水)16:55:42 No.666343591

>GAIJINもダメだしてたのか… むしろこの件に関しては北米市場が本気で騒いでた

17 20/02/26(水)16:55:46 No.666343604

>成功しちゃったからこれからも似た事例起きそうで制作側はビクビクしてそう 変な色出そうとしなきゃいいんだよ

18 20/02/26(水)16:55:55 No.666343627

公開コロナのちょっと前でよかった

19 20/02/26(水)16:55:56 No.666343630

作り直しの予算も込みで黒字になりそうなの?

20 20/02/26(水)16:56:22 No.666343702

あのソニックっぽい人にソニック役のオファー来た時 母ちゃんに喜びの電話とかしてたんだろうなあ

21 20/02/26(水)16:56:54 No.666343804

来月かぁ映画館行きたくないな でも見たいこんな気持ち初めて

22 20/02/26(水)16:57:13 No.666343865

会社が製作班にこのデザインで通せって強権振りかざしてきたからスタッフも渋々ティザー出してほら見たことかしたんじゃねえかな…

23 20/02/26(水)16:57:48 No.666343982

何を思ってあのデザインになったのか真面目に聞きたい

24 20/02/26(水)16:57:53 No.666343997

股間の白と青の境界あたりワサワサしたい

25 20/02/26(水)16:57:59 No.666344013

作り直しにしては早く感じるしやっぱ宣伝説はないわけでもないな

26 20/02/26(水)16:58:33 No.666344134

もともと新デザインは用意してたが社長の息子がどうしてもって言うから作ったのがニセソニック

27 20/02/26(水)17:00:46 No.666344495

北米だとクリスマス映画ってやっぱ特別だし公開遅れたの結構痛手だと思うよ それでも遅れた分ヒットしてよかったね

28 20/02/26(水)17:01:02 No.666344546

世界一ヒットしたテレビゲーム映画になった名探偵ピカチュウより今のところ興行いいし ちゃんと作れば結果が出るんだ

29 20/02/26(水)17:01:08 No.666344570

>会社が製作班にこのデザインで通せって強権振りかざしてきたからスタッフも渋々ティザー出してほら見たことかしたんじゃねえかな… 監督が押しきったんだよ

30 20/02/26(水)17:02:14 No.666344806

王道のシンプルなストーリーに見慣れない不気味な気持ち悪いキャラクターつっこむ奴があるか

31 20/02/26(水)17:04:34 No.666345234

>世界一ヒットしたテレビゲーム映画になった名探偵ピカチュウより今のところ興行いいし >ちゃんと作れば結果が出るんだ 一番ヒットしたのはバイオだと思ってた

32 20/02/26(水)17:04:48 No.666345277

>初めのデザインなんだったの… 自分をソニックだと思い込んでる一般ハリネズミ

33 20/02/26(水)17:04:49 No.666345280

結果的にめっちゃ話題になってるしなんか掌で踊らされてる感が…

34 20/02/26(水)17:05:08 No.666345329

この騒動とその後の興行結果を知って セガって凄かったんだなって

35 20/02/26(水)17:06:35 No.666345578

シャワーシーン早く観たい

36 20/02/26(水)17:07:08 No.666345679

しかし日本じゃ実感できないなソニック人気

37 20/02/26(水)17:07:28 No.666345744

最初に脚だけのポスター公開してキモいって叩かれて監督がいやこれでいいんだよ見てろって煽って 1年後くらいにトレーラーだして叩かれて監督がお前達は何もわかってない原作通りがいいのか?と煽った結果

38 20/02/26(水)17:07:35 No.666345767

早くシコりたい

39 20/02/26(水)17:08:40 No.666345960

海外じゃメガドライブが勝ってたってのがデカいな日本との温度差

40 20/02/26(水)17:08:44 No.666345974

>あのシーンだけしか作って無かった宣伝だとしたらめっちゃ効果あったと思う CG担当した会社一つ倒産してるんで…

41 20/02/26(水)17:10:14 No.666346266

未だに炎上マーケティングを疑ってる

42 20/02/26(水)17:10:20 No.666346282

>しかし日本じゃ実感できないなソニック人気 日本より外国の方がめっちゃ人気あるらしいからな

43 20/02/26(水)17:10:31 No.666346316

アメリカ本土じゃマリオFF(ドラクエ)連合と戦えてたのがセガだからな

44 20/02/26(水)17:10:33 No.666346323

でも外人って実写化の際に結構オリジナリティだそうとデザイン弄ってくることはよくある印象

45 20/02/26(水)17:10:59 No.666346404

やっぱりサターンロンチで2Dソニック出さなかったのは失敗だよな

46 20/02/26(水)17:11:13 No.666346447

ソニックのデザインセンスがかなり北米寄りだもんな... そりゃ日本より売れる

47 20/02/26(水)17:11:21 No.666346474

>でも外人って実写化の際に結構オリジナリティだそうとデザイン弄ってくることはよくある印象 そのまま公開されたのがドラゴンボール

48 20/02/26(水)17:11:24 No.666346486

前のはもうおぼろげだ

49 20/02/26(水)17:11:34 No.666346517

>>あのシーンだけしか作って無かった宣伝だとしたらめっちゃ効果あったと思う >CG担当した会社一つ倒産してるんで… 全然詳しくないのに知ったか言ってるんだろうけどこの件関係ないです

50 20/02/26(水)17:11:50 No.666346568

セガ「今こそ新ハードを出す好機!」

51 20/02/26(水)17:12:07 No.666346626

>やっぱりサターンロンチで2Dソニック出さなかったのは失敗だよな そこは32Xとかで海外と足並みそろわなかったのが痛い 海外でメガドラが下手に売れてたからこその誤算というか

52 20/02/26(水)17:13:19 No.666346838

金丸さんのヒがちょっとおつらかった

53 20/02/26(水)17:13:43 No.666346917

名探偵ピカチュウ超えたとか聞いたけど本当に外人ってソニック好きだったんだな…

54 20/02/26(水)17:13:58 No.666346963

su3679611.jpg ノーカンノーカンって暴れるのかな?倒産とか言い出したのがなーじ連呼荒らしなら

55 20/02/26(水)17:14:35 No.666347070

言うほどダメか? su3679615.png

56 20/02/26(水)17:15:18 No.666347194

>言うほどダメか? >su3679615.png やっぱりキモい

57 20/02/26(水)17:15:23 No.666347212

ソニックの海外人気はマジでビビる 昔マイナーな配信サイトで普段多くて50人ぐらいしか見にこないのにソニック配信したら急に500人の外国人が押し寄せて来てビビった

58 20/02/26(水)17:16:16 No.666347329

>su3679615.png うろ覚えで描きなさい系みたいな違和感

59 20/02/26(水)17:16:40 No.666347389

>su3679615.png ダメだ

60 20/02/26(水)17:17:04 No.666347450

フ酷いものをお出ししてプロのファンを協力させる作戦だったのかもしれん

61 20/02/26(水)17:17:30 No.666347524

>金丸さんのヒがちょっとおつらかった 散々言われてるけどドリキャスからの声だからソニックファンからしたらそこまでソニック=金丸さんでもないよね

62 20/02/26(水)17:17:54 No.666347590

そんなに人気ならNetflixで新作アニメ作っても売れそうだな

63 20/02/26(水)17:18:14 No.666347645

確実に続編制作のゴーサインが出る収入だけど 次はテイルス出るかな

64 20/02/26(水)17:18:14 ID:mVBtG9Pw mVBtG9Pw No.666347650

削除依頼によって隔離されました >>金丸さんのヒがちょっとおつらかった >散々言われてるけどドリキャスからの声だからソニックファンからしたらそこまでソニック=金丸さんでもないよね それはノーカン ソニック=金丸さんだと思わない奴はバカなーじ

65 20/02/26(水)17:19:12 No.666347796

実際ソニックって何で海外であんなに人気なんだろ?

66 20/02/26(水)17:19:19 No.666347822

>散々言われてるけどドリキャスからの声だからソニックファンからしたらそこまでソニック=金丸さんでもないよね まぁぶっちゃけ セガ嫌いさんが叩くポイントがそこしかないから 延々叫んでるだけ

67 20/02/26(水)17:19:20 No.666347827

アニメもあったしね…

68 20/02/26(水)17:19:42 No.666347876

映画は字幕もあるしね

69 20/02/26(水)17:20:29 No.666347999

触らないほうがいいのはわかってるが聞かせてくれ なーじって何?

70 20/02/26(水)17:20:33 No.666348008

今の技術で新しく実写マリオとかやらないかな

71 20/02/26(水)17:20:54 ID:LGt5dXZ. LGt5dXZ. No.666348071

削除依頼によって隔離されました >金丸さんのヒがちょっとおつらかった 真のソニックファンの俺たちからしたら辛いよね… ドリキャスからとか言ってるバカなーじはファン失格!

72 20/02/26(水)17:21:06 No.666348098

ソニックもどきの逆襲

73 20/02/26(水)17:21:57 No.666348262

>なーじって何? 造語症っていうキチガイの戯言だからdel食らわせてればいいと思うよ

74 20/02/26(水)17:22:24 No.666348333

>今の技術で新しく実写マリオとかやらないかな アニメ映画なら新作を作るよ!って発表があった 予定だからどうなるかな

75 20/02/26(水)17:22:25 No.666348334

セガ程度を相手に褒め殺しのアンチ活動って労力の無駄じゃない?

76 20/02/26(水)17:22:27 No.666348337

中さんがリニューアル前のソニックの方もちょっと見てみたかったですねって言っててダメだった 確かに見たいけど

77 20/02/26(水)17:22:36 No.666348360

>セガって凄かったんだなって セガが凄いんじゃなくてソニックが凄いんだろ!

78 20/02/26(水)17:22:59 No.666348435

>中さんがリニューアル前のソニックの方もちょっと見てみたかったですねって言っててダメだった >確かに見たいけど ソニックファンじゃないからむしろソッチのほうが見たかった

79 20/02/26(水)17:23:56 No.666348566

SEGAは時代を先取りする癖に先取りして話題になってたサクラ大戦だのシェンムーだのをタイミング外してリブートさせたり全てがズレ過ぎてる…

80 20/02/26(水)17:24:09 No.666348603

普段は吹き替えで見てるんだけどなぁ

81 20/02/26(水)17:25:41 No.666348843

分かりやすくて大変結構 いいねも捗る

82 20/02/26(水)17:25:43 No.666348852

フランスシティーハンターも声優違うけど あっちはあっちでしっかりしてるから ちゃんと演技してくれればいいんだ

83 20/02/26(水)17:25:50 No.666348878

>監督が押しきったんだよ ヒで煽ってたのは監督だけどデザインをリアルにしろって注文付けたのはプロデューサーのティムミラーだよ

84 20/02/26(水)17:26:02 No.666348911

日本にいるからソニック人気を実感し辛い 本当に海外に人気あるのって思うけど海外からしたらそっちの方が信じられないんだろうな

85 20/02/26(水)17:27:00 No.666349057

書き込みをした人によって削除されました

↑Top