ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/26(水)14:53:19 ID:u39rBc0Y u39rBc0Y No.666323383
「漫画家はなるより続けるのが難しい」とよく聞くけど 円満にやめるのはもっと難しい気がしてきた
1 20/02/26(水)14:54:20 No.666323529
円満にやめるって何
2 20/02/26(水)14:57:32 No.666324008
身体か心を壊せば文句言われずにやめられるんじゃ
3 20/02/26(水)14:59:24 ID:u39rBc0Y u39rBc0Y No.666324299
>円満にやめるって何 身体とか心を壊すとか売れなくなってどうしようもなくて廃業するとかじゃない終わり方
4 20/02/26(水)15:00:49 No.666324510
綺麗にやめるとか気にしなくても 勝手に忘れ去られるものだろ
5 20/02/26(水)15:00:55 No.666324531
>身体とか心を壊すとか売れなくなってどうしようもなくて廃業するとかじゃない終わり方 それ辞める必要ある?
6 20/02/26(水)15:01:45 No.666324653
半年も連載しなければ きれいに忘れてもらえると思います
7 20/02/26(水)15:01:47 No.666324656
いらすとや
8 20/02/26(水)15:03:18 No.666324924
常にアニメやってる超売れっ子みたいな話なら分かるけど スレ画みたいなのは別にいつ居なくなっても…
9 20/02/26(水)15:04:00 No.666325025
「嬉しいのは漫画をかけること、辛いのは漫画を描かなきゃいけないこと」ってどこかの漫画家が言ってた気がする
10 20/02/26(水)15:04:06 No.666325041
満足したら勝手にやめればいいでしょ 辞めたかどうかなんて発信しなきゃわからないのに 辞めるときまでsnsとかで周知するつもり?
11 20/02/26(水)15:05:03 No.666325211
いらすとや
12 20/02/26(水)15:05:15 No.666325246
スレ「」は漫画家なの?
13 20/02/26(水)15:05:50 No.666325341
つまりよォ 柴田亜美ってことだろ?
14 20/02/26(水)15:05:57 No.666325363
鳥山明
15 20/02/26(水)15:06:11 ID:u39rBc0Y u39rBc0Y No.666325394
なんというかライフプラン的な意識があまりにも薄い業種だなって その日生きられればいいや型かメガヒット大儲け型か食えなくなって死ぬ型かになってしまってる
16 20/02/26(水)15:06:47 No.666325492
漫画家でもなんでもない奴が杞憂でスレ立てただけ
17 20/02/26(水)15:07:48 No.666325654
>メガヒット大儲け型 これ宝くじ1等当てた人の人生参考にするようなもんだから 一旦頭から忘れたほうがいいよ
18 20/02/26(水)15:07:58 No.666325684
>なんというかライフプラン的な意識があまりにも薄い業種だなって >その日生きられればいいや型かメガヒット大儲け型か食えなくなって死ぬ型かになってしまってる それがどうかしたの?
19 20/02/26(水)15:08:26 No.666325758
どういう立場で言ってるんだろう 漫画家じゃなければただのバカだぞ
20 20/02/26(水)15:09:47 No.666326004
フリキチ
21 20/02/26(水)15:10:26 No.666326135
ヒット作家か秋田書店ならそうだろうけど
22 20/02/26(水)15:12:00 No.666326409
いつも自分と無関係なことを憂いてそう
23 20/02/26(水)15:12:06 No.666326427
ダンボール机って足入れるスペースないから窮屈よね
24 20/02/26(水)15:14:43 No.666326908
みかん箱が木だった時代にみかん箱で漫画を書く漫画や自画像があって それが時代が経つにつれダンボールになったのに まだ絵だけは残っている
25 20/02/26(水)15:18:29 No.666327564
キチガイ大好きいらすとや
26 20/02/26(水)15:19:34 No.666327736
わざとクソスレを立てるときにいらすとや使ってるようにしか見えないんだけどネガキャンのつもりなのかな
27 20/02/26(水)15:24:05 No.666328511
連載漫画家の人生の心配より自分の人生の心配した方がいいと思う
28 20/02/26(水)15:25:18 No.666328691
水島新司みたいにやりたいことやって描いて引退するみたいな生き方ぐらい俺だってできる
29 20/02/26(水)15:29:35 No.666329343
お腹空いてるからそういうわけわかんないこと考えるんだと思うぜ
30 20/02/26(水)15:35:22 No.666330259
社長もやって漫画も描く
31 20/02/26(水)15:41:35 No.666331225
漫画家なんてDLサイトで作品販売しても漫画家だよ
32 20/02/26(水)15:42:09 No.666331319
朝から何十個スレ立てたの?
33 20/02/26(水)15:43:09 No.666331471
それよかスレ猿の惨めで無様な底辺生活を終わらせる方策を考えるべきでは?
34 20/02/26(水)15:43:19 No.666331500
大体みんな腰回りを壊すのはやっぱり座りっぱなしのお仕事だから?
35 20/02/26(水)15:44:34 No.666331702
いらすとやなんてフリー素材で盤石の地位なんだからこんなスレごときでネガキャンにはならんだろ
36 20/02/26(水)15:46:40 No.666332019
>みかん箱が木だった時代にみかん箱で漫画を書く漫画や自画像があって 実は木箱はりんご箱だ(今でも木製) みかん箱は戦後わりとすぐにダンボールに変わっててそれ以前は茶箱という木箱を共通規格で使っていて だからおそらく現行のりんご箱もまだ茶箱の寸に合わせてある
37 20/02/26(水)15:49:53 No.666332508
ためになるレスきたな…
38 20/02/26(水)15:52:40 No.666332922
殺してやるからな
39 20/02/26(水)15:53:26 No.666333051
えっなんで…
40 20/02/26(水)15:58:23 No.666333808
これまで誰も何も言わなかったのに 「昔は木箱で~」って情報がツイッターで一度流れてからは 必ずツッコミが入るようになったなみかん箱
41 20/02/26(水)16:00:11 No.666334092
漫画家に限らず自営業は名乗ったもんがちだからな