虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/26(水)13:48:33 金属を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/26(水)13:48:33 No.666313737

金属を風船のように膨らませ、バルーンアートを作り出す能力を持つ。 息を吹き込みさえすればいくつでも風船を作り出すことができる。 風船はバルーンアートで動物状にすることにより、標的の匂いを追って追跡する自動追尾型のスタンドとなる。 材質はゴム風船に近く、どんなに狭い隙間も通り抜けて永遠に標的を追い続ける。 割れると元の金属に戻るようで、その戻るパワーを利用した攻撃が可能となる。 体内に入り込んだら自力で取り出すことは不可能であり、その状態で元に戻れば重傷は免れない。

1 20/02/26(水)13:49:57 No.666313939

初会の時わざわざバルーンアートみたいに素手で作ってたけど吹くだけでバルーンアートになりますよね?

2 20/02/26(水)13:51:18 No.666314151

黒人なのにやけに信頼されてるだけあって 能力はかなりのもんだよねマイク

3 20/02/26(水)13:52:22 No.666314328

この日常生活では能力絶対役に立たないんだけど欲しいって言うバットカンパニーと同じ感じのスタンドだ…

4 20/02/26(水)13:52:59 No.666314408

大統領の部下は全員強い キャッチザレインボーがちょっと限定的なくらいで

5 20/02/26(水)13:53:40 No.666314495

>大統領の部下は全員強い >キャッチザレインボーがちょっと限定的なくらいで アレはアレでスレ画の犬が使えない時の追跡用って聞いて目から鱗だったな…

6 20/02/26(水)13:54:07 No.666314561

なかなかエミュ難しい言い回し

7 20/02/26(水)13:55:26 No.666314731

>なかなかエミュ難しい言い回し 流行っている世界だマイッ!

8 20/02/26(水)13:57:20 No.666315020

>キャッチザレインボーがちょっと限定的なくらいで 一番使い道限定的なのはマンダムでは...

9 20/02/26(水)13:57:42 No.666315083

>体内に入り込んだら自力で取り出すことは不可能であり、その状態で元に戻れば重傷は免れない。 確かにあいつら穴という穴から無理やり入ってきそうだな

10 20/02/26(水)13:58:00 No.666315120

>>大統領の部下は全員強い >>キャッチザレインボーがちょっと限定的なくらいで >アレはアレでスレ画の犬が使えない時の追跡用って聞いて目から鱗だったな… なるほど…

11 20/02/26(水)13:58:01 No.666315125

>>キャッチザレインボーがちょっと限定的なくらいで >一番使い道限定的なのはマンダムでは... 大統領の近くに置いておけば不意打ちの暗殺対策に…いや大統領にはそれいらないか…

12 20/02/26(水)13:58:22 No.666315167

なんでこんな語尾なの?

13 20/02/26(水)13:59:00 No.666315266

大統領も無敵なようでいて即死する前に挟まれないといけないからな

14 20/02/26(水)13:59:40 No.666315358

大統領は本人の挟まれスキルがもはやスタンドレベル

15 20/02/26(水)13:59:49 No.666315384

>なんでこんな語尾なの? ザワールドの伏線

16 20/02/26(水)13:59:57 No.666315404

マイッ!ってどこで言ってたのか覚えてない世界だ…

17 20/02/26(水)14:00:41 No.666315520

>マイッ!ってどこで言ってたのか覚えてない世界だ… そもそも言ってマイッ!

18 20/02/26(水)14:01:42 No.666315677

>>なんでこんな語尾なの? >ザワールドの伏線 実際こっちの世界のDioも世界って語尾真似して使う程度には接点があったので 向こうの世界のDioがマイクとなにかしらあって世界を受け継いだというか可能性もありうる世界だ

19 20/02/26(水)14:02:51 No.666315855

匂いを探知するスタンドは強いけど匂いを探知して攻撃するスタンドって毎回逆に利用されて負けるイメージ

20 20/02/26(水)14:03:16 No.666315917

スレ画の能力はそれこそ室内なら強力無比だけどやっぱり風船だから風の強い日は使えるか心配だな…

21 20/02/26(水)14:03:32 No.666315959

語尾っていうかわけわかんないタイミングで世界世界言うからエミュのしようがない…

22 20/02/26(水)14:04:20 No.666316074

許される世界ではない…とか 思い知らせてやる世界をなッ!みたいな変形もあって世界語尾は使いどころが難しすぎる

23 20/02/26(水)14:04:44 No.666316135

ウェカピポとマジェントも大統領直属の部下だっけ

24 20/02/26(水)14:05:00 No.666316175

たまに世界を兼ねたりもするから使い方が案外難しい世界だ

25 20/02/26(水)14:05:22 No.666316236

>ウェカピポとマジェントも大統領直属の部下だっけ 雇われの殺し屋

26 20/02/26(水)14:05:40 No.666316287

ギロチン処刑の世界を兼ねた!

27 20/02/26(水)14:06:15 No.666316372

むしろどこに入れる世界でも問題マイッ

28 20/02/26(水)14:06:43 No.666316444

実はなんで便乗キャラになったのかよく知らない

29 20/02/26(水)14:07:06 No.666316502

>>なんでこんな語尾なの? >ザワールドの伏線 荒木の知り合いに何でも世界って付ける奴がいたからってだけの話だよ

30 20/02/26(水)14:07:18 No.666316524

>実はなんで便乗キャラになったのかよく知らない 俺にもわからない世界だ

31 20/02/26(水)14:07:40 No.666316575

何でも冬のナマズにたとえる人とかいたのかな…

32 20/02/26(水)14:08:33 No.666316735

>実はなんで便乗キャラになったのかよく知らない 流行らないのにゴリ押ししようとした「」が数人いた世界だ

33 20/02/26(水)14:08:56 No.666316783

ほんと強いし油断もしてなかったんだけど酷い風評被害の世界だ

34 20/02/26(水)14:09:34 No.666316869

冬ナマさん su3679355.jpg

35 20/02/26(水)14:11:54 No.666317239

>ほんと強いし油断もしてなかったんだけど酷い風評被害の世界だ まだ安らかに死ねる方法より一矢報いようとして苦痛の死を選ぶ仕事人でもある まあ無駄死にの世界ってやつだが…

36 20/02/26(水)14:13:34 No.666317503

>荒木の知り合いに何でも世界って付ける奴がいたからってだけの話だよ だけって言われても特殊すぎるわ!

37 20/02/26(水)14:14:06 No.666317574

知り合いも特殊ならそれを聞いてる荒木も特殊な世界を兼ねているからな……

38 20/02/26(水)14:14:09 No.666317586

スタンドが自動的にしかも結構ガチで殺しに来るし本人も探知できる世界だ

39 20/02/26(水)14:14:30 No.666317636

吉良の同僚が流行る→じゃあコイツも→流行んねーよ!みたいな流れだっけか

40 20/02/26(水)14:14:34 No.666317649

>荒木の知り合いに何でも世界って付ける奴がいたからってだけの話だよ そいつの会話見てみたい

41 20/02/26(水)14:14:54 No.666317698

マイク・Oは雨が降れば匂いで追跡できなくなる雑魚としか言えない世界だ だからこうしてキャッチザレインボーする

42 20/02/26(水)14:14:54 No.666317699

圧迫祭りは奥さんだっけ?

43 20/02/26(水)14:15:41 No.666317814

こいつなんであんな死に方したんだっけ ホットパンツが何かしたのは覚えてるけど息を吹くと喉が破裂するってなんでそうなるんだ

44 20/02/26(水)14:16:07 No.666317875

キャッチザレインボーは雨を固定する能力なの?雨の中で高速移動する能力なの?

45 20/02/26(水)14:16:31 No.666317931

向こうの世界だとマイクの相棒とかだった可能性あるのかな 並行世界ディエゴ…

46 20/02/26(水)14:16:41 No.666317953

ホットパンツのスタンドも頭おかしい性能してたな そのせいかよくある雑処理されちゃったけど

47 20/02/26(水)14:16:59 No.666317991

>圧迫祭りは奥さんだっけ? 作者の性事情を全世界に公開するのは控え目に言ってもヤバいのでは? それともそういう性癖なのか?

48 20/02/26(水)14:17:10 No.666318018

>キャッチザレインボーは雨を固定する能力なの?雨の中で高速移動する能力なの? 両方の世界を兼ねてる

49 20/02/26(水)14:17:13 No.666318023

>こいつなんであんな死に方したんだっけ >ホットパンツが何かしたのは覚えてるけど息を吹くと喉が破裂するってなんでそうなるんだ 肉スプレーで肉を体内にくっつけられて気管の構造変わっちゃった

50 20/02/26(水)14:17:41 No.666318087

>ホットパンツが何かしたのは覚えてるけど息を吹くと喉が破裂するってなんでそうなるんだ 血に肉スプレーを混ぜた 喉を肉スプレーで固めて息する度に空気が出ない様にした 爆発!

51 20/02/26(水)14:17:42 No.666318088

su3679367.jpg マイッ!

52 20/02/26(水)14:17:56 No.666318125

知能を持った動物型は一手間加えないといけない世界だ

53 20/02/26(水)14:18:04 No.666318145

肉スプレーズルすぎるよな…

54 20/02/26(水)14:18:44 No.666318235

判事とか同僚と違ってキャラ自体もそこそこ語れるよね…

55 20/02/26(水)14:18:47 No.666318244

肉スプレーは便利すぎてさらっと退場させられた世界だ

56 20/02/26(水)14:19:14 No.666318311

>爆発! これよく考えたら実は金属じゃない有機物もバルーンにできたんじゃ

57 20/02/26(水)14:19:27 No.666318339

圧迫は忘れたころにジョジョリオンで再発したのが意味のわからない世界だ ベッドで寝るのにマットレスの下に入るってなんだよ…

58 20/02/26(水)14:19:28 No.666318343

肉スプレーで喉辺りに逆止弁作ったって感じかな

59 20/02/26(水)14:19:58 No.666318425

ワケのわからないクソゲー的やられ方だけど最後まで闘志失わなかったから 純粋なスタンド使いとしては割と強者としての株失わなかった気がする というかマジでimgのキャラ付けと本編のキャラが本当にまるで何もかもつながってないのな

60 20/02/26(水)14:20:00 No.666318429

部品作れば治るとかプランクトン詰めれば治るとか荒木は人体を何だと思ってるのか…

61 20/02/26(水)14:20:39 No.666318509

>>爆発! >これよく考えたら実は金属じゃない有機物もバルーンにできたんじゃ ああ息と言うスタンド能力が暴走自壊したとも受け取れるのか

62 20/02/26(水)14:20:49 No.666318527

>>体内に入り込んだら自力で取り出すことは不可能であり、その状態で元に戻れば重傷は免れない。 >確かにあいつら穴という穴から無理やり入ってきそうだな 噛み付いた傷口から一撃で部位吹っ飛ばすし眼孔からも入ってくる大変危険な世界のスタンドだ

63 20/02/26(水)14:21:48 No.666318661

ぶっちゃけコイツとホット・パンツは 凶悪あるいは便利すぎるから強引に退場させた の連鎖キャラな気がする

64 20/02/26(水)14:21:55 No.666318675

>判事とか同僚と違ってキャラ自体もそこそこ語れるよね… 吉良の同僚とか妹の夫と違って普通の敵キャラでスタンド使いだからね… 原作でも結構強キャラで見せ場はあったし

65 20/02/26(水)14:22:01 No.666318686

>su3679367.jpg >マイッ! マイッ!の起源初めて知った世界だ

66 20/02/26(水)14:22:26 No.666318747

>>>爆発! >>これよく考えたら実は金属じゃない有機物もバルーンにできたんじゃ >ああ息と言うスタンド能力が暴走自壊したとも受け取れるのか 膨らみ方が人体の限界無視してるように見えたからスタンドの能力で自滅したんだと思ってた

67 20/02/26(水)14:23:11 No.666318857

あのクソでかい釘どこで買ったんだろう…

68 20/02/26(水)14:23:17 No.666318878

マジで強いし恐ろしいんだよなこいつ

69 20/02/26(水)14:23:18 No.666318881

肉が張り付いたことでスタンドの制御を失ったと… 性質悪いというか完全なメタ能力じゃねえか肉スプレー!

70 20/02/26(水)14:23:18 No.666318883

O・イって一人称も何だよ

71 20/02/26(水)14:25:12 No.666319156

ちなみに次の話がウェカピポの妹の夫の話の世界だ

72 20/02/26(水)14:27:10 No.666319439

お前膨らませたら死ぬぞって言われても最後まで戦う意思を見せて散ったのは評価されるべきだと思われる世界だ

73 20/02/26(水)14:28:22 No.666319620

死に際に命乞いとか一切せず自分の能力で食らいつこうとするのは悪くない 大統領もそういう意味ではあんまそっち系の小物っぽい言動にならんキャラだな

74 20/02/26(水)14:28:30 No.666319635

飛び散った肉片で済むならこれ見よがしにスプレー持つんじゃマイッ!

75 20/02/26(水)14:28:46 No.666319673

>圧迫は忘れたころにジョジョリオンで再発したのが意味のわからない世界だ >ベッドで寝るのにマットレスの下に入るってなんだよ… 寝るときに圧迫感欲しいってのはわからんでもないよ 布団の上に部屋着のパーカーとか広げて乗せたりするわ 重たい方が落ち着くもの

76 20/02/26(水)14:29:03 No.666319717

たまに流行りと関係ないマイクの再評価スレ立つな…

77 20/02/26(水)14:29:03 No.666319718

マイッ!って語尾が定着したのは何がどうなってたの

78 20/02/26(水)14:29:42 No.666319802

こいつもしかしたら 流行とか言わない本来のキャラの方が普通に…

79 20/02/26(水)14:29:44 No.666319806

おいどんとかおいって方言の一人称が元じゃ無いの

80 20/02/26(水)14:30:09 No.666319866

平行世界のDIOの相棒枠だったとしてひたすら世界って使うリスペクトの仕方は気持ち悪いしDIOもやめさせると思う

81 20/02/26(水)14:30:12 No.666319871

6部時点でもう追いつけなくなってはいたがSBRあたりでいよいよ口調から演出から何もかもが分からなくなった

82 20/02/26(水)14:30:31 No.666319925

>布団の上に部屋着のパーカーとか広げて乗せたりするわ >重たい方が落ち着くもの かいまきという伝統的寝具に乾杯…

83 20/02/26(水)14:30:41 No.666319943

必要無いというか場所と物資の関係上できなかっただけで なんか生き残ってたらバカみたいに大規模な金属バルーン化とかもやれそう

84 20/02/26(水)14:30:43 No.666319949

毎度思うけどバブル犬じゃなくてバルーン犬じゃないんだろうか

85 20/02/26(水)14:31:32 No.666320079

追跡するんでなければ金網に息吹きかけるだけでも結構強力 su3679377.jpg

86 20/02/26(水)14:31:32 No.666320080

>死に際に命乞いとか一切せず自分の能力で食らいつこうとするのは悪くない 大統領の刺客はなんかそういうタイプ多いよね ディスコも負けても何も喋らず殺しにかかったし

87 20/02/26(水)14:31:42 No.666320113

ていうか冬のナマズも別にこいつが言ったわけじゃないんだ…

88 20/02/26(水)14:31:45 No.666320119

冬のナマズも 他人の ネタ

89 20/02/26(水)14:31:56 No.666320148

>追跡するんでなければ金網に息吹きかけるだけでも結構強力 >su3679377.jpg 絵面がシュール過ぎる…

90 20/02/26(水)14:32:34 No.666320228

>>追跡するんでなければ金網に息吹きかけるだけでも結構強力 >>su3679377.jpg >絵面がシュール過ぎる… 奥のマイクの顔に気付いて駄目だった

91 20/02/26(水)14:35:01 No.666320573

釘どころかシャッターまでいけるのはヤベェ

92 20/02/26(水)14:35:52 No.666320704

便乗するなど許される世界ではない…

93 20/02/26(水)14:35:56 No.666320715

砂鉄とか使えば気付かれずに暗殺できそう

94 20/02/26(水)14:36:20 No.666320780

その世界のホットパンツが死んでも残る肉スプレーってスタンド超えてるよな

95 20/02/26(水)14:37:19 No.666320934

>その世界のホットパンツが死んでも残る肉スプレーってスタンド超えてるよな 一人歩きしてるスタンドってやつだろ

96 20/02/26(水)14:38:23 No.666321088

そもそも本体が死んだらスタンド能力が解除されるとは別に言ってない 大体解除されてるけど

97 20/02/26(水)14:38:46 No.666321162

金属であればなんでも使える世界だ もっと発展した時代なら更に強力だったかもしれない

98 20/02/26(水)14:38:49 No.666321173

あれ…もしかしたらこいつ メチャクチャ怖いスタンド使いなのか…?

99 20/02/26(水)14:38:52 No.666321184

大人気漫画のキャラとはいえ何人かがゴリ押ししただけで何年も廃れ続ける大人気キャラな世界だ

100 20/02/26(水)14:39:24 No.666321258

ブラックモアがかっこよかったからあまり思わなかったけど途中で雨止んだらまずいし使いづらい部類だなキャッチザレインボー

101 20/02/26(水)14:39:36 No.666321282

7部のスタンドは道具感強いスタンド多いよな 肉スプレーとかその典型だけど

102 20/02/26(水)14:39:53 No.666321331

>何年も廃れ続ける 不思議な日本語だ…

103 20/02/26(水)14:39:59 No.666321346

なんとなくこいつは技術がスタンド化したタイプな気がする

104 20/02/26(水)14:40:12 No.666321378

>あれ…もしかしたらこいつ >メチャクチャ怖いスタンド使いなのか…? 奇襲されたら割とどうしようもなくなりそう

105 20/02/26(水)14:40:43 No.666321448

>あれ…もしかしたらこいつ >メチャクチャ怖いスタンド使いなのか…? 時代が進んで金属製品が増えるほど汎用性が広がる世界だ

106 20/02/26(水)14:41:11 No.666321519

ようこそ男の世界へとか 割とあっちこっちでちょいちょい仄めかされてる世界だ

107 20/02/26(水)14:41:20 No.666321542

>あれ…もしかしたらこいつ >メチャクチャ怖いスタンド使いなのか…? 遠距離から一方的にバブル犬送り続けられたらわりとどうしようもない世界

108 20/02/26(水)14:41:30 No.666321570

マイク・O自体は序中盤辺り強そうなキャラとして出ただけでスタンド能力使う度掻い潜られてなんかイマイチな感じで死んだなんともいえないキャラなのに…

109 20/02/26(水)14:41:31 No.666321575

肉スプレーが肉体媒介にして発動する能力のガチメタで助かったが そうじゃなかったらなんか死に際にスタンド攻撃で普通に一矢報いる形で殺しに来そうで…

110 20/02/26(水)14:42:10 No.666321669

いくつでもってのが凶悪すぎる

111 20/02/26(水)14:42:18 No.666321685

車とか膨らませたら怖いことになりそう

112 20/02/26(水)14:43:16 No.666321826

文明が発達すればするほど金属構成要素の世界が増える!

113 20/02/26(水)14:43:30 No.666321850

鉄橋とかも風船にできるんだろうな…

114 20/02/26(水)14:44:01 No.666321918

「金属」以外に特に限界とかない感じだからな…

115 20/02/26(水)14:44:24 No.666321972

ロボットみたいなのが暴れる系統の作品だと こいつ天敵になると思う

116 20/02/26(水)14:44:28 No.666321984

ダメージフィードバックが無く匂いが分かればそこそこ高精度に追跡できて金属さえあればいくらでも数を増やせるシアーハートアタックみたいなスタンド

117 20/02/26(水)14:44:40 No.666322014

>黒人なのにやけに信頼されてるだけあって >能力はかなりのもんだよねマイク そういやまだ黒人の人権が確立されてない年代だったな…

118 20/02/26(水)14:45:40 No.666322172

大統領夫人殺人犯

119 20/02/26(水)14:46:13 No.666322254

既にここら一帯の車を「バブル・カー」へとしておいた世界だ…

120 20/02/26(水)14:46:31 No.666322308

時代設定考えたらかなりすごいよなマイク・Oの地位

121 20/02/26(水)14:46:33 No.666322316

都市部でこいつを戦わせるなァーっ

122 20/02/26(水)14:47:16 No.666322423

世界を入れる必要別にないけどギロチン処刑の世界を兼ねた!って言いまわし好き

123 20/02/26(水)14:47:24 No.666322441

バルーン犬は別にスタンド像じゃないからやられても本体にダメージないってだいぶズルいよな

124 20/02/26(水)14:47:59 No.666322536

かはーっ

125 20/02/26(水)14:48:17 No.666322588

ビジョン無しタイプはデフォである人型の防衛能力みたいなのが無い代わりに 本体以外はやられようが破壊されようが別に平気だからな…

126 20/02/26(水)14:50:16 No.666322883

釘一本でバブル犬1体作れるコスパの良さも驚異的な世界だ

127 20/02/26(水)14:51:29 No.666323079

>釘一本でバブル犬1体作れるコスパの良さも驚異的な世界だ 現代だとホームセンターで無双できる世界だ…

128 20/02/26(水)14:52:01 No.666323169

こいつアレだわ 7部のあの環境下以外で戦わせたらダメだわ

129 20/02/26(水)14:52:29 No.666323250

釘→バブル犬→釘→バブル犬も出来るうえきの法則の世界だ

130 20/02/26(水)14:53:16 No.666323375

空港近くだとエンジンだけそのままのバブルジェット機が突っ込んで来るかもしれない

131 20/02/26(水)14:53:35 No.666323428

ストーリーでメインの敵キャラ張ってたのに妹の夫とか判事と同列でいじられてるのはちょっとかわいそうではある

132 20/02/26(水)14:55:18 No.666323664

ポジション的にこいつってアレだからな 3部で言えばヴァニラ・アイスまでは行かなくともペット・ショップ程度の敵ではあるからな…

133 20/02/26(水)14:55:18 No.666323665

収容とかされてたら周囲の金属使い放題なんだろうな

134 20/02/26(水)14:56:01 No.666323772

しいていうならバルーンアート作るのに時間がかかりそうなところが弱点だろうか とっさに網戸吹いて攻撃したりもできるが

135 20/02/26(水)14:56:32 No.666323846

デカい鉄骨とか使われてたらヤバそうだな

136 20/02/26(水)14:57:00 No.666323908

バルーンアートでそのアートの特性を持たせられるのは応用力高い世界だ

137 20/02/26(水)14:57:03 No.666323924

>時代設定考えたらかなりすごいよなマイク・Oの地位 サンドマンなんかアレだったのにね

138 20/02/26(水)14:57:51 No.666324053

射程も考えれば慢心しなければまず負けない世界だ

139 20/02/26(水)14:58:06 No.666324104

こいつに波紋呼吸法教えたらなんかとんでもないことになりそうだな

140 20/02/26(水)14:58:34 No.666324180

メタリカとどっちが強いんです?

141 20/02/26(水)14:59:06 No.666324251

殺人においてならたぶんメタリカじゃねえかな…

142 20/02/26(水)15:00:44 No.666324500

サンドマンも結果的に政府側に雇われたから スタンドという才能は人種や部族以上の貴重さなんだろうな

143 20/02/26(水)15:00:56 No.666324539

遠隔自動追跡でそこそこ殺傷力があって量産出来るのはそれだけで強い とっさに大量には出せなさげだけど

144 20/02/26(水)15:01:41 No.666324639

鉄分操作できるメタリカには勝ち目がなさそうな世界だ でも鉄以外の金属使えば勝てるのか?匂い追跡できるからステルス迷彩にも強い世界かもしれない

145 20/02/26(水)15:02:09 No.666324718

>メタリカとどっちが強いんです? ステルス有りな上内部の血管から刃物を作り出せるスタンドはちょっと…

146 20/02/26(水)15:02:46 No.666324829

近付かず延々出せるの考えると大概だな…

147 20/02/26(水)15:03:01 No.666324879

距離取られたら周囲の金属の質次第だと追跡でマイク・O 近寄られると迷彩と血液鉄分でリゾットかな

148 20/02/26(水)15:04:25 No.666325087

ステルス迷彩はバブル犬で追跡できるから… まあ近寄られたらマイクの方が分が悪いな

149 20/02/26(水)15:04:47 No.666325143

距離と周囲の環境がシビアにめまぐるしく影響する戦闘になりそうだ

150 20/02/26(水)15:05:26 No.666325277

でも作られた刃物をバブル犬にできるのは中々面白そうな世界だ

151 20/02/26(水)15:05:47 No.666325330

大統領夫人をしなせた無能

152 20/02/26(水)15:05:47 No.666325332

むしろアイツらが組んだらヤバいことになるのでは?

↑Top