20/02/26(水)13:22:36 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/26(水)13:22:36 No.666309513
好きな漫画のコマ貼る
1 20/02/26(水)13:24:25 No.666309820
三点リーダーのセンス凄いよねここ
2 20/02/26(水)13:29:53 No.666310730
台詞も主人公の格好も渋すぎるよ…カッコいい…
3 20/02/26(水)13:32:05 No.666311093
なんだかんだ社会的に見たらメイド相手にもたいがい無礼なふるまいしてるはずなんだけど 当のメイドと旦那からは普通に敬愛されてるおじさん
4 20/02/26(水)13:33:00 No.666311240
世界一カッコいい敗北者だと思ってる
5 20/02/26(水)13:35:23 No.666311628
ただの変質者みたいなバネ足イメージをケレン味の塊みたいなデザインに仕上げてくるのがたまらんね
6 20/02/26(水)13:36:45 No.666311883
痛かったよなぁあれは…
7 20/02/26(水)13:37:02 No.666311924
いいよねオレたちは入れない
8 20/02/26(水)13:37:28 No.666312002
世界一カッコいいへんたいふしんしゃさん
9 20/02/26(水)13:37:29 No.666312004
バネ足がここまでかっこよく描かれる漫画も珍しい
10 20/02/26(水)13:38:45 No.666312208
愛してるからこそ側にいるべきなのは自分じゃないとわかってるおじさん
11 20/02/26(水)13:39:56 No.666312395
スレ画が改心したエピソードが特に好きなんだ…
12 20/02/26(水)13:41:50 No.666312692
男性はバネ足好きが多く 女性はグレイ好きが多いという話はなんとなく納得したな
13 20/02/26(水)13:43:39 No.666312953
お前が俺になれるわけねえだろも好き
14 20/02/26(水)13:44:44 No.666313139
良いよね仮面物にお決まりの仮面破損
15 20/02/26(水)13:45:06 No.666313203
なんだかんだ警部と後々まで仲良くなってるのも好き
16 20/02/26(水)13:46:12 No.666313370
>良いよね仮面物にお決まりの仮面破損 バネ足の笑顔と貴族様の笑顔が重なるのがガチでかっこいいんですよ
17 20/02/26(水)13:51:28 No.666314181
強がりがいちいち格好良い男
18 20/02/26(水)13:53:05 No.666314422
コラの方も結構好き俺はベタなハッピーエンドが大好きだ
19 20/02/26(水)13:56:10 No.666314848
てっきり最古の四人くらい悪いことした人が改心したシーンなのかと思ってた 思ってたよりしょうもないイタズラおじさんだった マザーグース編がいい感じに隠居ヒーローやっててすき
20 20/02/26(水)13:56:23 No.666314880
今度は変な女に出会わない遊びだ いいよね…
21 20/02/26(水)13:56:49 No.666314941
しょうもない悪戯でもこの時代の婦女子では恐怖でしかない
22 20/02/26(水)13:57:23 No.666315028
滅茶苦茶迫ってくる司書いいよね
23 20/02/26(水)13:59:07 No.666315287
>今度は変な女に出会わない遊びだ >いいよね… いい…言ってるのが怖い顔したオッサンなのになんか青春感すごい…
24 20/02/26(水)13:59:56 No.666315403
キュレーターさんはジュビロの漫画では珍しく抜けるヒロインだった
25 20/02/26(水)14:00:17 No.666315451
泣いてんのかウォルター…
26 20/02/26(水)14:00:30 No.666315482
お茶目なツロガネβみたいな感じだけどいいよね
27 20/02/26(水)14:00:53 No.666315548
ハリウッドで映画化しないかな…
28 20/02/26(水)14:02:05 No.666315731
>ハリウッドで映画化しないかな… 似合いそうだな…ハリウッド…映画にするにも丁度いい長さだし…
29 20/02/26(水)14:02:09 No.666315747
からくりサーカスを無理にアニメ化するよりこれと邪眼をアニメ化して欲しかった
30 20/02/26(水)14:02:30 No.666315795
本当に綺麗に纏まってて読みやすい 定期的に読み返したくなる
31 20/02/26(水)14:02:41 No.666315822
あーこれ映画にしたらめっちゃよさそうだな…
32 20/02/26(水)14:04:20 No.666316075
貧乏牧師の娘ごときに心を許さない男
33 20/02/26(水)14:04:36 No.666316120
>キュレーターさんはジュビロの漫画では珍しく抜けるヒロインだった シンプルなKAWAII度なら歴代1位もあると思いますよ私は ヒロインとしてとか描写の量なんかを考えるとちょっと他に勝てないけど
34 20/02/26(水)14:05:27 No.666316245
入れないのはウォルターだけじゃないのすごく好き...
35 20/02/26(水)14:06:26 No.666316401
月輪もそうだけどほどよい長さの中短編を もっと描いてほしいよね…
36 20/02/26(水)14:06:53 No.666316473
バネ男が当時の街を跳ね回るのは絵になるだろうし顔から火が出るギミックも映画映えしそうだ…
37 20/02/26(水)14:07:00 No.666316488
前半ウォルターが人に迷惑かけまくる映像と バネ足の証拠が見つかって犯人扱いされるミスリードから スレ画の 「ここから先は敬虔で 善良なるもの以外立ち入り禁止だ」 スプリンガンド 「…オレたちは入れない」 みたいな予告編だけでもいいから見たい
38 20/02/26(水)14:09:10 No.666316811
ここ最高の引きだし予告編のシメに最適すぎる
39 20/02/26(水)14:09:58 No.666316944
ジュビロには今の作品落ち着いたら青年誌で中編連発してほしい
40 20/02/26(水)14:11:39 No.666317191
俳優なら誰がいいかな…
41 20/02/26(水)14:11:50 No.666317227
初めて読んだジュビロがスレ画だった
42 20/02/26(水)14:13:58 No.666317556
放蕩息子役が似合う俳優なんていっぱいいそう
43 20/02/26(水)14:14:52 No.666317691
金髪で目つき悪くて痩せてて人相が悪い…よりどりみどりだな…
44 20/02/26(水)14:14:53 No.666317696
これ見て 湘南爆走族の「10オンスの絆」思い出したよ 権田のボクシングの試合に嫌がらせに来たライバル暴走族を蹴散らした後で地獄の軍団のメンツが 「権田さんの試合応援しよう」と言うんだけど 瀬島が「ここから先はスポーツマンしか入れない」 と止めるの
45 20/02/26(水)14:17:40 No.666318083
くだらないな!!
46 20/02/26(水)14:18:20 No.666318181
>くだらないな!! いいじゃないか!
47 20/02/26(水)14:20:54 No.666318542
フランシスのバネ足真似した下手くそな笑顔とウォルターのバネ足そっくりな笑顔がなんか好き
48 20/02/26(水)14:21:35 No.666318632
この人白金白銀とかスレ画みたいな関係性描かせたらピカイチよな
49 20/02/26(水)14:22:00 No.666318685
キャンディケイン単行本収録されないかな… 雑誌が捨てられない
50 20/02/26(水)14:22:25 No.666318745
とらと流にいちゃんとかもいいよね
51 20/02/26(水)14:24:54 No.666319103
秋葉流!兄ちゃんは昔は意味不明だったけど今読むとそっち側で読んじゃう
52 20/02/26(水)14:26:23 No.666319323
ヴィクトリア朝期の華やかでちょっと陰鬱な雰囲気とバネ足のあの胡散臭い機構がすげえ噛み合う あんまスチーム要素は無いが最高のスチームパンクだと思う
53 20/02/26(水)14:28:01 No.666319568
>キャンディケイン単行本収録されないかな… >雑誌が捨てられない 電子版モーニングもあるぞ!
54 20/02/26(水)14:28:39 No.666319650
スチーム要素(機関車激突)
55 20/02/26(水)14:30:22 No.666319904
スプリンガルドと邪眼は早く映像化してくれ~~~~~~
56 20/02/26(水)14:30:52 No.666319973
>邪眼 (予告編で次々死ぬ視聴者)
57 20/02/26(水)14:34:03 No.666320445
>>邪眼 >(予告編で次々死ぬ視聴者) 見 て く だ さ い !