虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/26(水)13:08:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/26(水)13:08:06 No.666307013

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/02/26(水)13:09:34 No.666307246

ハズレが多くない?

2 20/02/26(水)13:10:26 No.666307385

くさみ

3 20/02/26(水)13:11:20 No.666307530

半分外れという

4 20/02/26(水)13:11:50 No.666307608

食品衛生法はなにやってんだろうね

5 20/02/26(水)13:14:47 No.666308110

ひゃくあじなのににじゅうあじしかないじゃん!

6 20/02/26(水)13:15:09 No.666308180

食べられる味と似た色のハズレもあるのが酷い

7 20/02/26(水)13:16:55 No.666308481

ソーセージって外れ?

8 20/02/26(水)13:18:33 No.666308782

石鹸味がマジ石鹸で吹く

9 20/02/26(水)13:19:03 No.666308872

ミミズ味をウーチャカに食わせたい

10 20/02/26(水)13:19:22 No.666308929

なんだと思ったらUSJのハリポタのやつか

11 20/02/26(水)13:20:38 No.666309146

これと一緒にもらった蛙チョコのブロマイドがダンブルドアで大笑いしちゃった

12 20/02/26(水)13:21:26 No.666309308

>ソーセージって外れ? ソーセージ味のグミを食べたいなら当たり

13 20/02/26(水)13:22:57 No.666309583

su3679301.jpg

14 20/02/26(水)13:24:02 No.666309759

死んだ魚とゲロがマジで洒落にならない味しててダメだった

15 20/02/26(水)13:24:46 No.666309887

死んだ魚は普通の魚じゃねえの!?

16 20/02/26(水)13:25:10 No.666309965

土が土だったな…

17 20/02/26(水)13:30:15 No.666310801

腐った卵はマジでやばい 吐きそうになる吐いた

18 20/02/26(水)13:30:48 No.666310891

一応全部味見したことあるけど腐った卵味だけはマジでダメだ 口のなかいっぱいに硫化水素の匂いとジャリジャリした食感が広がる

19 20/02/26(水)13:32:45 No.666311193

1/5くらいは土の味がする なんならレモンキャンデーも土味がする

20 20/02/26(水)13:33:30 No.666311319

嘔吐フェチはゲロ味好きだったりするの?

21 20/02/26(水)13:35:48 No.666311699

買わなきゃよかったお土産

22 20/02/26(水)13:38:47 No.666312215

なぜ再現度にこだわったんだ…

23 20/02/26(水)13:39:40 No.666312347

食ったことないけどゲロだこれ石鹸だってなるなった

24 20/02/26(水)13:40:45 No.666312536

ハズレの味食べると冗談じゃなく体調悪くなるやつ 土味と腐った卵味食って半日頭痛が止まらんかった

25 20/02/26(水)13:42:01 No.666312725

ウキウキで食べたらめっちゃ美味しかったのに後で確認したら草味だった

26 20/02/26(水)13:42:24 No.666312795

ハッタリじゃなくてガチで表記通りの味なの… 食品として大丈夫なのかそれ

27 20/02/26(水)13:42:29 No.666312808

見た目だけのそれなりに食えるやつじゃないんだ…

28 20/02/26(水)13:43:48 No.666312977

>嘔吐フェチはゲロ味好きだったりするの? 可愛い娘のならともかく誰のかも分からないゲロじゃなあ…

29 20/02/26(水)13:44:39 No.666313129

なんならあたりのビーンズもまずいよねこれ

30 20/02/26(水)13:44:47 No.666313155

シナモン、ミミズ、チェリーで被ってるじゃろがい!

31 20/02/26(水)13:45:11 No.666313217

これ飲み会に持ってったら大不評で吐かれたやつだわ

32 20/02/26(水)13:46:02 No.666313343

原作でもウエッて吐いたりしてるしそういう食べ物なのでは 遊ぶ食べ物

33 20/02/26(水)13:46:21 No.666313388

>これ飲み会に持ってったら大不評で吐かれたやつだわ 当たり前や

34 20/02/26(水)13:47:03 No.666313494

時期が時期ならyoutuberの玩具になっていたろう

35 20/02/26(水)13:48:13 No.666313677

開発部の苦労に思いを馳せてる

36 20/02/26(水)13:48:43 No.666313767

TSUTAYAのレジ前で売ってたな

37 20/02/26(水)13:48:46 No.666313773

食えそうで食えない黒コショウ味の何が嫌って後味が30分以上続くのが嫌

38 20/02/26(水)13:49:36 No.666313889

でも土産物としての方向性はあってると思う 話題にしやすい

39 20/02/26(水)13:50:06 No.666313959

でもがんばって商品開発部が吐きそうになりながら開発したと思ったら買いたくならない? 俺は買いたくないが

40 20/02/26(水)13:50:33 No.666314029

マジで食べて欲しい 吐くから

41 20/02/26(水)13:50:36 No.666314038

ドッグフードって美味しそうに見えるけど…

42 20/02/26(水)13:51:39 No.666314211

>ウキウキで食べたらめっちゃ美味しかったのに後で確認したら草味だった なんか可愛くて駄目だった

43 20/02/26(水)13:52:28 No.666314347

右下言い方!

44 20/02/26(水)13:53:00 No.666314409

腐った卵味はマジでこんなもん再現するやつがあるかって味する

45 20/02/26(水)13:53:02 No.666314418

うま味

46 20/02/26(水)13:53:14 No.666314447

綿菓子味って何味よ

47 20/02/26(水)13:53:23 No.666314462

>ウキウキで食べたらめっちゃ美味しかったのに後で確認したら草味だった 芋虫きたな…

48 20/02/26(水)13:55:39 No.666314768

ミミズはどんな味なんだ...?

49 20/02/26(水)13:56:40 No.666314925

>ミミズはどんな味なんだ...? 土食うし基本土の味じゃない?

50 20/02/26(水)13:56:51 No.666314945

>ミミズはどんな味なんだ...? ミミズの味でしょう

51 20/02/26(水)13:57:08 No.666314986

もぐらに聞いてみよう

52 20/02/26(水)13:59:26 No.666315319

ハリーポッターで変な味のグミ食って吐き出すってネタ何回かやってて魔法界じゃ変なもんあるなと思ってたけどマジであんのかよ

53 20/02/26(水)14:00:06 No.666315430

>ハリーポッターで変な味のグミ食って吐き出すってネタ何回かやってて魔法界じゃ変なもんあるなと思ってたけどマジであんのかよ ハリポタの関連商品よこれ

54 20/02/26(水)14:01:42 No.666315680

というかもうだいぶ前から売ってる商品だよね

55 20/02/26(水)14:01:51 No.666315703

確かシナモンも不味かった

56 20/02/26(水)14:01:52 No.666315711

アイツらなにが楽しくて百味ビーンズなんて食べてるんだろう…

57 20/02/26(水)14:04:54 No.666316157

ここまでで美味しかった報告が草味しか無いという

58 20/02/26(水)14:05:59 No.666316329

>アイツらなにが楽しくて百味ビーンズなんて食べてるんだろう… おれにはこれしかないんだ! だからこれがいちばんいいんだ!!

59 20/02/26(水)14:06:37 No.666316423

>食品衛生法はなにやってんだろうね 衛生上の規則を守って商品規格通りに作ってるなら法律的には問題ないし…

60 20/02/26(水)14:07:15 No.666316515

>ここまでで美味しかった報告が草味しか無いという あえて一番うまいのを上げるなら綿菓子かな… 正直当たりの味もクソ甘くてハリボーのがおいしいなって

61 20/02/26(水)14:08:16 No.666316681

勝手に動くだけでもの自体はチョコレートな蛙チョコとかバタービールとかあるんだし百味ビーンズだけが突然変異的クソ菓子なだけだと思う

62 20/02/26(水)14:09:13 No.666316819

前ランダムで引かされた時は普通の味当てちゃってなんかゴメン…ってなったんだけどヤバい味は本当にヤバいの?

63 20/02/26(水)14:10:18 No.666316991

これの登場を皮切りにネタ寄りのクソマズイ味の期間限定商品が許された感ある

64 20/02/26(水)14:10:41 No.666317042

まあマグルには理解できないか

65 20/02/26(水)14:10:46 No.666317063

USJに行ったら是非買いたいお土産

66 20/02/26(水)14:10:53 No.666317078

何年も前に親が友達からもらってきたけど結局食べずに期限切らしてダメにした 今思えばそれでよかったと思ってる

67 20/02/26(水)14:13:32 No.666317497

蛙チョコとか普通のやつもちゃんとあるよ スレ画がヤベーだけだ

68 20/02/26(水)14:13:36 No.666317509

ハリポタファンどころかそれなりに知ってるって程度の人でもちょっと食べてみたいと思わせる劇中の食べ物 どうして本気で味を再現したんですか…どうして…

69 20/02/26(水)14:14:44 No.666317671

土草ゲロ卵はマジで覚悟しろよ ちょっと変な味がするとかそういうのじゃないからな

70 20/02/26(水)14:15:30 No.666317796

土産に一粒ずつ渡してたらピザ味で喜んでる人がいたけど多分ゲロ味だった

71 20/02/26(水)14:16:07 No.666317874

>蛙チョコとか普通のやつもちゃんとあるよ >スレ画がヤベーだけだ カエルチョコかなりデカいよね 手の平サイズでびっくりした

72 20/02/26(水)14:17:50 No.666318104

これの開発風景地獄だろうな…

73 20/02/26(水)14:17:55 No.666318118

でもカエルチョコ動くんでしょ?

74 20/02/26(水)14:18:40 No.666318225

土も石鹸も食べたことないけどそのものの味がするから困る

75 20/02/26(水)14:18:43 No.666318232

原作読んでてバタービールだけは飲んでみたいと思ったな

↑Top