ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/26(水)12:37:51 No.666301414
市国と王国って何が違うの?
1 20/02/26(水)12:42:15 No.666302243
ただのミスじゃねえの!?
2 20/02/26(水)12:44:44 No.666302784
これわずか1週間後のできごとなのがひどい
3 20/02/26(水)12:45:31 No.666302927
ただのミスだろうけど 無理矢理理由を付けるとここに来るまでの間にに市国から王国になった
4 20/02/26(水)12:47:08 No.666303248
市国の二人が王国の人に言われて来ただけじゃないのか
5 20/02/26(水)12:51:21 No.666304014
それだとステール王国とステール市国別にあってややこしすぎる
6 20/02/26(水)12:53:48 No.666304470
ステール王国内ステール市国のオードブル君がステール市国からステール王国の教会か何かに派遣されて司祭からお前を殺す命を受けた
7 20/02/26(水)12:54:29 No.666304598
市国って調べてもバチカンしかでねぇ
8 20/02/26(水)12:54:51 No.666304661
>ステール王国内ステール市国のオードブル君がステール市国からステール王国の教会か何かに派遣されて司祭からお前を殺す命を受けた ややこしい!
9 20/02/26(水)12:54:52 No.666304668
埼玉県さいたま市みたいな...
10 20/02/26(水)12:56:27 No.666304982
手書きの市国が汚くて王国と写植したのでは
11 20/02/26(水)12:56:52 No.666305065
そんな瑣末なミスより村のしきたりとか隠れてなきゃいけないのに宿屋の屋根の上に居座って目立ちまくりの護衛とか他にヤバいところいくらでもあるだろう
12 20/02/26(水)12:59:05 No.666305498
市国じゃちょっとショボいかもなと思ったゲン様がハッタリ効かせたとか…?
13 20/02/26(水)12:59:06 No.666305506
>そんな瑣末なミスより村のしきたりとか隠れてなきゃいけないのに宿屋の屋根の上に居座って目立ちまくりの護衛とか他にヤバいところいくらでもあるだろう ファーファーさんの如く往なすんだ
14 20/02/26(水)13:01:15 No.666305907
市国って要するに一都市だけの国だから市国兼王国は成立はすると思うよ
15 20/02/26(水)13:02:51 ID:RRPKHm/. RRPKHm/. No.666306152
さいたま県さいたま市みたいなもんだ
16 20/02/26(水)13:04:12 No.666306383
あんな大掛かりな城塞にして連絡路まで用意していたバーン市国からちょっと離れたところに普通の村があることを気にしろ
17 20/02/26(水)13:05:27 No.666306593
ほっといても問題ない設定だからいいよ
18 20/02/26(水)13:08:16 No.666307032
それより貴重な魔女をこんなしょうもないことにあてていいのか 実は貴重じゃないのか
19 20/02/26(水)13:08:20 No.666307046
>そんな瑣末なミスより村のしきたりとか隠れてなきゃいけないのに宿屋の屋根の上に居座って目立ちまくりの護衛とか他にヤバいところいくらでもあるだろう 「ここまでくれば追手はない」って安心してるからコソコソする気がないのは当然なんだ むしろどうやって国を出てから決めたはずの主人公たちの目的地を知って追いかけてこれたのかがわからない
20 20/02/26(水)13:09:13 No.666307180
>それより貴重な魔女をこんなしょうもないことにあてていいのか >実は貴重じゃないのか 1話のイビルの数見るに魔女自体はかなりいるんじゃない
21 20/02/26(水)13:10:10 No.666307346
>「ここまでくれば追手はない」って安心してるからコソコソする気がないのは当然なんだ >むしろどうやって国を出てから決めたはずの主人公たちの目的地を知って追いかけてこれたのかがわからない 内通者がいるな…
22 20/02/26(水)13:10:21 No.666307369
みんな真面目に読んでるんだな…
23 20/02/26(水)13:10:51 No.666307453
そもそも市国ってなにさ 王族領あるのに市国かよ
24 20/02/26(水)13:11:03 No.666307493
バーン市国は次の魔女が準備されてるからいいけどステール市王国の防衛はカラになってるはず あるいはヒロインと同年代の鋼の魔女ももう処分する時期と考えれば次が準備されてるかも
25 20/02/26(水)13:11:32 No.666307561
主人公からしてバーン市国にいる騎士の王国の戦士だし
26 20/02/26(水)13:11:53 No.666307615
設定と話のおかしさと作画のおかしさが同時に襲いかかってくるのが素晴らしい
27 20/02/26(水)13:12:11 No.666307671
市国なんてそもそも普段使いしねえから リアルにもバチカンしかないでしょ?
28 20/02/26(水)13:12:20 No.666307690
バーンいちの国
29 20/02/26(水)13:12:23 No.666307694
>主人公からしてバーン市国にいる うん >騎士の うn >王国の うn…? >戦士だし …?
30 20/02/26(水)13:12:28 No.666307707
>>そんな瑣末なミスより村のしきたりとか隠れてなきゃいけないのに宿屋の屋根の上に居座って目立ちまくりの護衛とか他にヤバいところいくらでもあるだろう >「ここまでくれば追手はない」って安心してるからコソコソする気がないのは当然なんだ >むしろどうやって国を出てから決めたはずの主人公たちの目的地を知って追いかけてこれたのかがわからない 着いたぞ「最初の村」だ あいつらは「最初の村」に向ったらしい!
31 20/02/26(水)13:13:11 No.666307835
市も王も同じである!
32 20/02/26(水)13:13:17 No.666307851
無理矢理理由つけるならちっこい方が市国を分かってなかったでよくないか
33 20/02/26(水)13:13:24 No.666307871
最初の村もあくまで「ノワール国へ行くルートの」最初の村だからな…
34 20/02/26(水)13:13:41 No.666307920
>ステール王国内ステール市国のオードブル君がステール市国からステール王国の教会か何かに派遣されて司祭からお前を殺す命を受けた しかもこれ殺しちゃいけないっていう
35 20/02/26(水)13:14:08 No.666307989
最初の村っていうくらいバーン市国から近いなら分かる 逃げた方角から推測したとかで整合性はつく なんで主人公一味が最初の村の名前すら知らない風だったのかは分からない…主人公騎士隊長なのに
36 20/02/26(水)13:14:08 No.666307995
こういういくら理由こねくり回しても作者がバカか記憶力がないってことにしか帰結しない不毛な考察はやめない?
37 20/02/26(水)13:14:12 No.666308008
もう噛み癖も忘れてるし ライブ感で展開してるんだ
38 20/02/26(水)13:14:18 No.666308025
ノワール国へ行くことも敵側は知らないんだっけ? なんで居場所わかったんだ…
39 20/02/26(水)13:14:20 No.666308034
一応ケース・バイ・ケースで国名呼称が変わるってのは結構ある
40 20/02/26(水)13:14:31 No.666308062
イギリスなのになぜヴァチカンをモチーフにした言え!
41 20/02/26(水)13:14:37 No.666308086
元魔女のイビルが主人公の回想でサクッと始末されてるし 別にヒロインも都市外ならイビル化させちゃってよくねえか
42 20/02/26(水)13:14:42 No.666308095
よく見たら右の時点で腕長いな… やっぱイビル化進んでてこういう体型なのか
43 20/02/26(水)13:15:00 No.666308152
いや待て 作品の基本設定だろうにそんな簡単に間違えるものなのか…?
44 20/02/26(水)13:15:09 No.666308178
>こういういくら理由こねくり回しても作者がバカか記憶力がないってことにしか帰結しない不毛な考察はやめない? いや編集がなんのアドバイスもしないことのほうが問題だと思う
45 20/02/26(水)13:15:11 No.666308188
ジャンプ編集部はドが付くほどの無能しかいないの…?
46 20/02/26(水)13:15:47 No.666308285
いい大学出てるんだけどなぁなんでだろうなぁほんとわからん
47 20/02/26(水)13:15:52 No.666308300
魔女だけ捕まえてこい作戦が既に設定に反逆かましてる
48 20/02/26(水)13:16:12 No.666308354
素人でもストーリーが破綻してるのが分かる教本レベルの反面教師漫画
49 20/02/26(水)13:16:20 No.666308378
>こういういくら理由こねくり回しても作者がバカか記憶力がないってことにしか帰結しない不毛な考察はやめない? あと10週ちょっとしたらこういう遊びもできなくなるから今のうちにやっとかないとね… その頃にはまた新しい玩具が投入されるだろうけど
50 20/02/26(水)13:16:36 No.666308418
>元魔女のイビルが主人公の回想でサクッと始末されてるし >別にヒロインも都市外ならイビル化させちゃってよくねえか 魔女は残して主人公は殺していいってのはそういう理屈だと思うんだけど説明が足りてない
51 20/02/26(水)13:16:48 No.666308460
殺した後にイビル化するの?そこら辺ちょっとよくわからない
52 20/02/26(水)13:16:49 No.666308466
まあ一巻止まりだろうからねこれ…
53 20/02/26(水)13:16:59 No.666308500
そもそも連絡通路すら壁で囲ってるのに何故あんなに無防備な村があってしかも宿屋なんてあるんだ?
54 20/02/26(水)13:17:02 No.666308511
>素人でもストーリーが破綻してるのが分かる教本レベルの反面教師漫画 サム八で間に合ってるよ…
55 20/02/26(水)13:17:25 No.666308570
既にルーティーンも忘れてるしあれってほんとに進撃の巨人みたいなことしてよって上から指示されたやつなのかな
56 20/02/26(水)13:17:27 No.666308576
頭の後ろで手組むキャラ久々に見たな
57 20/02/26(水)13:17:27 No.666308580
読み切りは良かったってのはよく聞く
58 20/02/26(水)13:17:39 No.666308616
なんだよ案外魔女イビルも楽に処理できるって事じゃん!
59 20/02/26(水)13:18:00 No.666308672
>>素人でもストーリーが破綻してるのが分かる教本レベルの反面教師漫画 >サム八で間に合ってるよ… サム八はキャラクターは狂ってるし設定用語は説明不足だが物語は破綻してないぞ…つまらないだけで
60 20/02/26(水)13:18:12 No.666308707
宿屋はあれ誰が泊まりに来るんだろうな こんな危険な世界だと通路以外人歩いてなさそう
61 20/02/26(水)13:18:13 No.666308710
ヲヲヲヲも編集の指示かもしれない
62 20/02/26(水)13:18:42 No.666308805
>サム八で間に合ってるよ… あっちはまだ絵が小綺麗だからぬるい こっちは絵がよくわからなかったりするからすごい!
63 20/02/26(水)13:18:59 No.666308860
どうでもいいけどステールじゃなくてスチールだと今まで勘違いしてた
64 20/02/26(水)13:19:00 No.666308861
普通見向きもされないはずなんだけど流石に最新話の袋叩きの村がやば過ぎた
65 20/02/26(水)13:19:02 No.666308869
信頼する騎士以外が魔女を殺そうとするとイビル化する危険があるから魔女だけ生け捕り →信頼する騎士を殺したら誰が魔女を殺すの →魔女がイビルになっても処分できる魔女がその場にいるでしょ →上層部は護衛を押し付けて露骨にやる気のなかった主人公が魔女に信頼されてるってなんで思えるの
66 20/02/26(水)13:19:16 No.666308913
>ヲヲヲヲも編集の指示かもしれない ヲッ!
67 20/02/26(水)13:19:21 No.666308925
魔女に騎士をつけるのは魔女の後釜が決まった時に型落ちの魔女を油断させてスムーズに殺すためなんだよ! って設定を主人公以外みんな知ってるのがもう破綻してると思う 主人公がむしろ油断させられてる…
68 20/02/26(水)13:19:22 No.666308930
ゲン様に奇襲されたから規定行動出来なかったんだ 次の村まで待とう
69 20/02/26(水)13:19:23 No.666308933
>殺した後にイビル化するの?そこら辺ちょっとよくわからない 魔女は最終的にイビル化するからその前にお守り役の騎士が魔女を殺すってことみたい
70 20/02/26(水)13:20:12 No.666309075
>ジャンプ編集部はドが付くほどの無能しかいないの…? ここまでだと放任してるんじゃないかな 意図的と言うか修正させてると原稿間に合わず落とすとかで
71 20/02/26(水)13:20:18 No.666309092
>なんだよ案外魔女イビルも楽に処理できるって事じゃん! イビル退治に魔女が必要な理由と魔女がイビルになる前に殺さなきゃな理由がわかんなくなってきた
72 20/02/26(水)13:20:26 No.666309110
>魔女は最終的にイビル化するからその前にお守り役の騎士が魔女を殺すってことみたい いや違うその話でなくガード以外が殺すとイビル化するの下りね
73 20/02/26(水)13:20:35 No.666309132
なんでこの作者は空白埋めるために微妙な英文追加するの?もう空白のままでよくない?
74 20/02/26(水)13:20:46 No.666309173
サブタイが 奇数話は英語で偶数話は漢字だったり 謎の法則性があるなこの漫画
75 20/02/26(水)13:20:46 No.666309174
>魔女に騎士をつけるのは魔女の後釜が決まった時に型落ちの魔女を油断させてスムーズに殺すためなんだよ! むしろ魔女は騎士が自分を殺す役目だって最初からわかってるという… その上で信頼関係を築いた相手に何故か闇討ち襲撃させて信頼崩れない?
76 20/02/26(水)13:20:49 No.666309182
後釜の魔女決まってるならコスト払って逃亡したやつ追う必要ないとか思っちゃダメかな
77 20/02/26(水)13:20:56 No.666309212
>ここまでだと放任してるんじゃないかな >意図的と言うか修正させてると原稿間に合わず落とすとかで そんなやつに連載させるのは無能でいいのでは?
78 20/02/26(水)13:21:07 No.666309243
1週前の設定が変わったり消えたりするのはクソ漫画あるあるだし取り立てて騒ぐところじゃない
79 20/02/26(水)13:21:14 No.666309275
読んでるやつも多分どこまで正確かはわからなくなってる まずは一話の設定で語るしかない
80 20/02/26(水)13:21:28 No.666309313
睡眠薬でも飲ませてサクッと殺したほうがいいだろ手間が多すぎるよ
81 20/02/26(水)13:21:36 No.666309344
お付き以外が始末すると強力なイビルなってしまうってのは一応可能性があるとしか言われてはいないんだよな そういう事例があったからやめとけよ!レベルかもしれない
82 20/02/26(水)13:21:45 No.666309369
連載許可する編集会議通ってるんでしょこれで
83 20/02/26(水)13:22:11 No.666309442
ヒロアカの中国展開の目が潰えたり新連載のパクリラッシュだったりサムライ8だったり ジャンプの漫画はともかく今の編集部は暗黒期だと思う
84 20/02/26(水)13:22:18 No.666309462
サムライ8を守る壁以外に会議通った理由が謎過ぎる
85 20/02/26(水)13:22:32 No.666309499
ヲヲヲヲ(このスレの空気)
86 20/02/26(水)13:22:34 No.666309507
最低でも主人公の回想で魔女を暴走させたバカ騎士がひとりいるから…
87 20/02/26(水)13:22:45 No.666309548
一番の疑問は最初の魔女をどうやって作ったのかなんですけど
88 20/02/26(水)13:23:01 No.666309596
八の守人
89 20/02/26(水)13:23:09 No.666309618
>読み切りは良かったってのはよく聞く そうでもないぞ su3679300.jpg
90 20/02/26(水)13:23:20 No.666309649
>お付き以外が始末すると強力なイビルなってしまうってのは一応可能性があるとしか言われてはいないんだよな 強力とは言われてなかった気が 実際普通に倒されてるし
91 20/02/26(水)13:23:22 No.666309656
>連載許可する編集会議通ってるんでしょこれで 自分が担当してる作品の打ち切りを防ぐための盾としてあえて通してる説が割とマジでありそうなのが
92 20/02/26(水)13:23:27 No.666309664
今後魔女と金魚の分が刺客として来るなら魔女増やすと犠牲が増えていくんだし30人位にしとけばよかったんじゃないか
93 20/02/26(水)13:23:30 No.666309670
人間同士で戦うぐらい余裕がある世界なんですか…?
94 20/02/26(水)13:23:48 No.666309721
>自分が担当してる作品の打ち切りを防ぐための盾としてあえて通してる説が割とマジでありそうなのが 本当にやってたらジャンプはもうおわりだ
95 20/02/26(水)13:24:06 No.666309765
ついてる編集がろくにチェックもしない無能だったりとか
96 20/02/26(水)13:24:20 No.666309800
>su3679300.jpg 足がでかすぎる!
97 20/02/26(水)13:24:20 No.666309801
物語の目的(2話まで) 魔女から人間に戻す(ヒロインを最後の魔女にする) 物語の目的(3話から) ヒロインが死なずに済むようにする方法を他国の魔女に訊きに行く(魔化の進行を止める) これ物語の目的がズレていってない?そんな話じゃなかったでしょ
98 20/02/26(水)13:24:35 No.666309845
>強力とは言われてなかった気が >実際普通に倒されてるし 回想で倒してるからな 単純に監視役の騎士じゃなくてもいけた証明
99 20/02/26(水)13:24:39 No.666309864
>su3679300.jpg ファが好きすぎる…
100 20/02/26(水)13:24:48 No.666309894
逆に何が会議落ちしてるのか気になる これ以下と認定された漫画なんだろ?
101 20/02/26(水)13:25:04 No.666309940
司祭の発言から主人公の国の方が国力高くて同盟で有利な立場でゲン君はステールの国民でそれなりに愛着持ってるから王国呼びなんだなって見方もできるけどまぁ誤植だろう
102 20/02/26(水)13:25:28 No.666310006
>su3679300.jpg 頭部なんて普通かじらねえよ!
103 20/02/26(水)13:25:38 No.666310028
>これ物語の目的がズレていってない?そんな話じゃなかったでしょ イビルさんがそのうち忘れられると考えられる
104 20/02/26(水)13:25:39 No.666310036
>後釜の魔女決まってるならコスト払って逃亡したやつ追う必要ないとか思っちゃダメかな 多分壁教の教えで魔女の最期を看取ってやらないといけないとかあるんじゃね この世界においてこの宗教凄い大事な存在だろうにまだ名前出てきてないんだよなあ
105 20/02/26(水)13:25:43 No.666310049
>>読み切りは良かったってのはよく聞く >そうでもないぞ >su3679300.jpg 読み切りじゃなくてGIGAの連載だよこれ 名前のファ行やヲへの執着はこの頃から健在
106 20/02/26(水)13:25:46 No.666310060
単行本買うって「」いたの見たから買ったら修正されたかどうか確認して欲しい
107 20/02/26(水)13:26:03 No.666310109
今ステール国にイビルが攻めてきたら壊滅するんだろうか
108 20/02/26(水)13:26:10 No.666310136
>su3679300.jpg ラストの大コマの効果音はどうなってるんだ?
109 20/02/26(水)13:26:13 No.666310144
>物語の目的(2話まで) 魔女から人間に戻す(ヒロインを最後の魔女にする) >物語の目的(3話から) ヒロインが死なずに済むようにする方法を他国の魔女に訊きに行く(魔化の進行を止める) >これ物語の目的がズレていってない?そんな話じゃなかったでしょ 作者の中ではズレていないことは確かだ
110 20/02/26(水)13:26:25 No.666310176
ブジシャ ヤ
111 20/02/26(水)13:26:34 No.666310205
目的をズラすという意図があって…
112 20/02/26(水)13:26:38 No.666310223
描写見るにイビルは驚異ではなさそうだから魔女が留守でも大丈夫だろう
113 20/02/26(水)13:26:58 No.666310273
>逆に何が会議落ちしてるのか気になる >これ以下と認定された漫画なんだろ? 夢野カケラ先生みたいなのがいっぱいいるんだろう
114 20/02/26(水)13:27:07 No.666310295
魔女を作るコストが国中から集めた12歳の少女3000人が面白過ぎる せめて国中から集めたって文がなければマシになったのに
115 20/02/26(水)13:27:14 No.666310308
だってあんなに壁を作ったんですよ?!
116 20/02/26(水)13:27:14 No.666310310
面白くもなんとも無い変なこだわりがある部分はいとうみきおと類似点がある気がする
117 20/02/26(水)13:27:36 No.666310370
多分この最初の村に魔がやってくる展開はないんだろうな…
118 20/02/26(水)13:27:47 No.666310399
この色んな方面からアプローチしてクソ漫画をクソ漫画だと確定させていく空気好き サム8も宇宙出るまでくらいはこんな感じで好きだった
119 20/02/26(水)13:27:51 No.666310413
>だってあんなに壁を作ったんですよ?! 壁なんて最初の村程度でいいんだよ
120 20/02/26(水)13:28:01 No.666310440
>だってあんなに壁を作ったんですよ?! どうして壁の向こうでは普通に村があるんですか…どうして…
121 20/02/26(水)13:28:17 No.666310484
魔女作り方がそもそも非常に効率が悪い
122 20/02/26(水)13:28:22 No.666310501
というか鋼の魔女しょぼすぎだろ 一話冒頭のイビルが攻めてきたら魔女もろとも死ぬ未来しか見えないわ
123 20/02/26(水)13:28:28 No.666310521
>魔女を作るコストが国中から集めた12歳の少女3000人が面白過ぎる >せめて国中から集めたって文がなければマシになったのに よく考えると年齢指定3000人ってすごくきつくない?
124 20/02/26(水)13:28:35 No.666310535
あの国呪われてるんじゃねぇかな? イビルって実は全然悪いやつじゃないんじゃ?
125 20/02/26(水)13:28:47 No.666310573
腹減った~で登場し一宿一飯の恩義で戦う主人公多すぎ!! ってネタが銀魂の作者がやってたし それ回避してれば連載できるのかもしれん
126 20/02/26(水)13:29:01 No.666310610
イビルが来ても花吹雪で歓迎するか棒で叩くかはワシが決める事にするよ
127 20/02/26(水)13:29:03 No.666310616
あの村もリンチする風習のある異常さがあるからたぶん村民たちが野良イビルよりもクソ強いんだろ
128 20/02/26(水)13:29:16 No.666310641
>あの国呪われてるんじゃねぇかな? >イビルって実は全然悪いやつじゃないんじゃ? まあそういう話になりそうな気配はあるよ
129 20/02/26(水)13:29:40 No.666310698
イビルは元人間は確定してると思う
130 20/02/26(水)13:29:45 No.666310710
>>魔女を作るコストが国中から集めた12歳の少女3000人が面白過ぎる >>せめて国中から集めたって文がなければマシになったのに >よく考えると年齢指定3000人ってすごくきつくない? 12歳まで普通の家庭で育った娘が3000人も消えたら大事件だよね しかも定期的に
131 20/02/26(水)13:29:53 No.666310731
矛盾するよくわからない設定が生えては消えるよりは ふわふわした設定のほうがいいのかな… って思わせてくれる
132 20/02/26(水)13:30:12 No.666310793
>よく考えると年齢指定3000人ってすごくきつくない? 妲妃ちゃんならこれくらいやるなってレベル
133 20/02/26(水)13:30:12 No.666310794
囲んで棒で叩くとイビルになるのかもしれない
134 20/02/26(水)13:30:16 No.666310805
パクリ元の進撃に倣ってイビルさんにも事情があるんだろう どうでも良いけど
135 20/02/26(水)13:30:22 No.666310824
ライブ感あるなぁ
136 20/02/26(水)13:30:27 No.666310834
>あの国呪われてるんじゃねぇかな? >イビルって実は全然悪いやつじゃないんじゃ? 主人公組が村の存在に驚いたりしたらそういう話も通るんだけどな
137 20/02/26(水)13:30:28 No.666310839
>よく考えると年齢指定3000人ってすごくきつくない? 学校の1学年で100人居ると仮定して30校分か あの中に?
138 20/02/26(水)13:30:31 No.666310850
周りが魔の住処に囲まれてたのに存続してるあの村は何なの
139 20/02/26(水)13:30:59 No.666310907
>妲妃ちゃんならこれくらいやるなってレベル 一回くらいならねでもこの国もうずっとこの方法で魔女作ってきてるわけだし
140 20/02/26(水)13:31:06 No.666310942
イビルも棒で叩くんじゃよ
141 20/02/26(水)13:31:26 No.666310993
市国で3000人かもしれないし連邦王国で3000人かもしれない
142 20/02/26(水)13:31:32 No.666311009
秘密の地下室(根拠は常に鍵がかかってる)
143 20/02/26(水)13:31:33 No.666311012
毎週違う漫画になってるくらいの設定変化
144 20/02/26(水)13:31:38 No.666311029
頻度は5年に一回とかだよね多分
145 20/02/26(水)13:31:58 No.666311078
>周りが魔の住処に囲まれてたのに存続してるあの村は何なの 毎回侵入してきた魔を村長が判定して袋叩きにしてるんだろ
146 20/02/26(水)13:32:09 No.666311105
>>妲妃ちゃんならこれくらいやるなってレベル >一回くらいならねでもこの国もうずっとこの方法で魔女作ってきてるわけだし 国民全員が絶倫で産めよ増やせよしてるとしては或いは
147 20/02/26(水)13:32:11 No.666311112
魔女の村人
148 20/02/26(水)13:32:17 No.666311124
魔女はやべえ魔になるらしいから優先度あげて討伐するのはわかるんだけど 魔女派遣したらステール王国の防衛は大丈夫なのか
149 20/02/26(水)13:32:20 No.666311129
ヒでも魔女の守人で検索したらここと同じ感じで考察班いっぱい出てくるし名作なのかもしれない
150 20/02/26(水)13:32:51 No.666311210
村長は勇を得ているな…
151 20/02/26(水)13:32:53 No.666311216
>ヒでも魔女の守人で検索したらここと同じ感じで考察班いっぱい出てくるし名作なのかもしれない 初期サム8も名作になるな
152 20/02/26(水)13:33:04 No.666311248
ヒロインの寿命半年だったな 半端な寄り道も時間経過すら許されないな
153 20/02/26(水)13:33:10 No.666311264
ステール王国がめちゃくちゃ暇なのかお人好しなのかどっちかだな
154 20/02/26(水)13:33:41 No.666311348
>市国で3000人かもしれないし連邦王国で3000人かもしれない 無作為に3000人ならねー 限定的に3000人は流石にバレるわー 後そんなに年頃の女性が失われたら出生率に係るからやばいって
155 20/02/26(水)13:33:41 No.666311350
どっかに女子だけ生産する町とかがあるんだよ
156 20/02/26(水)13:33:54 No.666311384
>ヒロインの寿命半年だったな >半端な寄り道も時間経過すら許されないな まだ1話から1日も経って無いから大丈夫
157 20/02/26(水)13:34:15 No.666311439
>ヒでも魔女の守人で検索したらここと同じ感じで考察班いっぱい出てくるし名作なのかもしれない 最近ファッキンコミックコレクターたちが活発になってる感はある
158 20/02/26(水)13:34:19 No.666311456
というよりこの漫画は説明しなくてもいいことを説明し過ぎじゃないの 全景図出したり今その情報いる?的なことをキャラに喋らせてページ稼いだり…
159 20/02/26(水)13:34:25 No.666311465
やはり地下に幼女生産工場があって司祭が頑張ってるんだ…
160 20/02/26(水)13:34:58 No.666311564
>>ヒロインの寿命半年だったな >>半端な寄り道も時間経過すら許されないな >まだ1話から1日も経って無いから大丈夫 もう新聞出してますよ!?分厚さからして朝刊クラスのを!
161 20/02/26(水)13:35:07 No.666311583
>イビルは元人間は確定してると思う GIGAのプロトタイプの作品がその設定だからね
162 20/02/26(水)13:35:37 No.666311672
新聞はどうやって配られてるんだろう
163 20/02/26(水)13:35:48 No.666311697
古代地中海によくあった都市国家で王国みたいな感じだろう
164 20/02/26(水)13:35:52 No.666311712
まどかの魔法少女と魔女の関係を半端に聞きかじってなんとなく取り入れてみた可能性を俺は疑っている
165 20/02/26(水)13:35:54 No.666311717
連絡通路があるじゃないか
166 20/02/26(水)13:35:56 No.666311725
12歳限定なの?そのこだわりがちょっと理由ほしいね
167 20/02/26(水)13:35:59 No.666311735
>新聞はどうやって配られてるんだろう 伝書鳩
168 20/02/26(水)13:36:01 No.666311741
>もう新聞出してますよ!?分厚さからして朝刊クラスのを! 新聞は鳩が運ぶ
169 20/02/26(水)13:36:10 No.666311768
>新聞はどうやって配られてるんだろう 鳩
170 20/02/26(水)13:36:16 No.666311786
ハトつえー
171 20/02/26(水)13:36:25 No.666311810
>>新聞はどうやって配られてるんだろう >伝書鳩 怪鳥でも飼ってんのか
172 20/02/26(水)13:36:30 No.666311826
>市国で3000人かもしれないし連邦王国で3000人かもしれない 市国ごとに魔女がいるのなら市国ごとに3000人を死なせてなくちゃあおかしい
173 20/02/26(水)13:36:38 No.666311861
>12歳限定なの?そのこだわりがちょっと理由ほしいね イビルがロリコンなんだろう
174 20/02/26(水)13:36:55 No.666311908
ムキムキ鳩がみたいなのがいるのかも
175 20/02/26(水)13:37:45 No.666312041
即届くからなかなかの速度も出せる鳩だぞ
176 20/02/26(水)13:37:59 No.666312077
ドーンオブザデッドのゾンビも犬には無関心だったしイビルも鳩には無関心なんだよ
177 20/02/26(水)13:38:21 No.666312143
この作者はファンタジー描くならもっと設定厨にならないと
178 20/02/26(水)13:38:30 No.666312168
3000人がレイプされてる様子を見てるのがすごい
179 20/02/26(水)13:38:38 No.666312193
読んでないけど魔女って何なの 巨大モンスター?
180 20/02/26(水)13:38:41 No.666312205
>12歳限定なの?そのこだわりがちょっと理由ほしいね パイロット版だと初潮きた女を集めてイビルの前にけしかけてほとんどは食われるけどレイプされるやつが出てくるからそいつを回収してイビル胎児のおかげで魔法使える魔女にするって設定
181 20/02/26(水)13:39:44 No.666312356
>パイロット版だと初潮きた女を集めてイビルの前にけしかけてほとんどは食われるけどレイプされるやつが出てくるからそいつを回収してイビル胎児のおかげで魔法使える魔女にするって設定 レイプされる基準はなんなんだ…
182 20/02/26(水)13:39:52 No.666312381
>パイロット版だと初潮きた女を集めてイビルの前にけしかけてほとんどは食われるけどレイプされるやつが出てくるからそいつを回収してイビル胎児のおかげで魔法使える魔女にするって設定 精液だけ回収できないんですか…?
183 20/02/26(水)13:40:04 No.666312422
>パイロット版だと初潮きた女を集めてイビルの前にけしかけてほとんどは食われるけどレイプされるやつが出てくるからそいつを回収してイビル胎児のおかげで魔法使える魔女にするって設定 それはしってる上での話ね なぜ今回は12歳って設定だけにしたのかが知りたいのよ
184 20/02/26(水)13:40:21 No.666312464
>この作者はファンタジー描くならもっと設定厨にならないと 連載終わったら岸八のとこにアシ出向でもさせるか
185 20/02/26(水)13:40:30 No.666312478
少年誌でその設定ありなの?
186 20/02/26(水)13:40:30 No.666312479
初潮来たばっかの女である必要は…?
187 20/02/26(水)13:40:51 No.666312550
ダークファンタジーだからな 今のところ一番ダークファンタジーしてるのは村長の心眼袋叩きだが
188 20/02/26(水)13:40:54 No.666312555
>やはり地下に幼女生産工場があって司祭が頑張ってるんだ… ネバランで見た!
189 20/02/26(水)13:41:04 No.666312574
>なぜ今回は12歳って設定だけにしたのかが知りたいのよ 初潮云々が使えなかったから年齢だけ引っ張ってきたんでは?
190 20/02/26(水)13:41:18 No.666312609
設定が肝なのになぜ…
191 20/02/26(水)13:41:35 No.666312651
ロリコンイビル…
192 20/02/26(水)13:41:46 No.666312678
>この作者はファンタジー描くならもっと設定厨にならないと あるいはもっとガバガバな設定で力押しするか
193 20/02/26(水)13:41:54 No.666312702
や主人公は「ごく最近魔女の騎士になった」って言ってるし一年も経ってない感じだが それで魔女の寿命尽きるってそうとうやばくね
194 20/02/26(水)13:41:55 No.666312707
頭空っぽの方が設定詰め込めるんだよ!イエ~ス
195 20/02/26(水)13:42:03 No.666312730
実は簡単に人工的に作れて残りは支配階級のロリコンに配られてるとか