虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/26(水)12:02:47 1話の宇... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/26(水)12:02:47 No.666294501

1話の宇宙人なのに影薄いよねクール星人

1 20/02/26(水)12:03:21 No.666294613

エビだし…

2 20/02/26(水)12:03:34 No.666294651

ベムラーもいうほど存在感ない

3 20/02/26(水)12:03:57 No.666294710

まともに戦ってないしな

4 20/02/26(水)12:07:02 No.666295268

見ての通りの風来坊のインパクトが強すぎて...

5 20/02/26(水)12:07:03 No.666295274

エレキングが1話だと思ってたよ…

6 20/02/26(水)12:08:05 No.666295465

カタ長男

7 20/02/26(水)12:09:49 No.666295776

1話の敵で再登場してないのコイツくらいだよね

8 20/02/26(水)12:10:29 No.666295885

姿なき挑戦者ってタイトルはカッコいいんだけどね...

9 20/02/26(水)12:11:58 No.666296164

1匹しかいないのがまたね…

10 20/02/26(水)12:12:41 No.666296313

1話でこいつ 2話でワイアール星人とか知名度低い

11 20/02/26(水)12:13:50 No.666296511

ワイアール星人はアイスラッガーでの一刀両断っぷりが見事で散り際マニアとしては点数が高い

12 20/02/26(水)12:14:47 No.666296696

セブンはこんな奴いたの…ってなる敵多い気がする マンのはだいたいどっかで見たことある

13 20/02/26(水)12:18:55 No.666297496

>エレキングが1話だと思ってたよ… 撮影はエレキングが最初じゃなかったっけ

14 20/02/26(水)12:18:58 No.666297512

まあピット星人やワイルド星人だって影薄いし巨大化して戦わない宇宙人の影が薄いのは仕方ない

15 20/02/26(水)12:21:56 No.666298115

ピット星人は最近モブ宇宙人でよく見る

16 20/02/26(水)12:23:49 No.666298447

SFCのウルトラセブンの攻略本のスタッフインタビューで セブンは劇中の有名所でまともに戦ったり動いてくれてる敵が少なくて選出に苦労したって書いてあったな…

17 20/02/26(水)12:25:58 No.666298911

>ピット星人は最近モブ宇宙人でよく見る 女の子っぽい設定が便利だからな

18 20/02/26(水)12:26:48 No.666299085

エレキングとかキングジョーとかガッツ星人とかメジャーな奴はめっちゃメジャーなんだけど

19 20/02/26(水)12:29:27 No.666299633

>SFCのウルトラセブンの攻略本のスタッフインタビューで >セブンは劇中の有名所でまともに戦ったり動いてくれてる敵が少なくて選出に苦労したって書いてあったな… メトロンも夕日の決戦シーン自体は有名だけど内容自体はこちゃこちゃやって逃げたところを追い打ちアイスラッガーだしな…

20 20/02/26(水)12:29:33 No.666299644

最近セブン見たらスレ画すごいあっさり処理されてた…

21 20/02/26(水)12:30:10 No.666299781

カタ竈門炭二郎

22 20/02/26(水)12:30:35 No.666299867

なんかついでみたいにやられるから…

23 20/02/26(水)12:31:18 No.666300014

暗くてよく見えない奴も多い

24 20/02/26(水)12:32:04 No.666300187

ピット星人 ペダン星人 ワイルド星人 ポール星人 ゴース星人 誰がどの怪獣連れてきたかでクイズ出来そう ガッツ星人も怪獣連れてきてたな

25 20/02/26(水)12:32:06 No.666300198

>最近セブン見たらスレ画すごいあっさり処理されてた… 当時セブンが強すぎて面白みがないって苦情来て急遽寒さに弱いだの弱って時間制限付くだのするくらいには前半はあっさりバトルなんだ…

26 20/02/26(水)12:32:52 No.666300359

次は東京だぞ

27 20/02/26(水)12:34:34 No.666300718

ジードルーブで立て続けにフィーチャーされた宇宙の帝王!

28 20/02/26(水)12:34:41 No.666300741

セブン出現に警備隊連中が何も驚いてない事に驚いたよ

29 20/02/26(水)12:36:00 No.666301019

俺が一番印象に残ってるのはゴーロン星人だな… セブンと力比べするやつ

30 20/02/26(水)12:36:10 No.666301058

>セブン出現に警備隊連中が何も驚いてない事に驚いたよ マン兄さんみたいにみんなで考察せず 2話でいきなりウルトラセブン頑張って!だもん

31 20/02/26(水)12:36:22 No.666301105

アイロス星人なのか星人が連れてきた怪獣なのかよくわからないやつ

32 20/02/26(水)12:36:45 No.666301178

ガンダーとかいうセブン弱らせる為だけに出て来たやつ

33 20/02/26(水)12:37:05 No.666301240

セブン大好きのダウンタウン松本もこいつのことなんかの番組でネタにしてた記憶がある

34 20/02/26(水)12:38:08 No.666301473

我々ウルトラ警備隊の7人目だ!ウルトラセブンだ! それでいいのか

35 20/02/26(水)12:39:01 No.666301632

>ガンダーとかいうセブン弱らせる為だけに出て来たやつ エースもびっくりなくらいバラバラにされてた気がする

36 20/02/26(水)12:39:22 No.666301703

この頃から女性の体重に関する配慮はあったんだな...って

37 20/02/26(水)12:40:01 No.666301827

もうスペル星人出してよくね?

38 20/02/26(水)12:40:33 No.666301935

不遇宇宙人側だったシャドー星人はジードであんな躍進するとは思わなかった

39 20/02/26(水)12:41:29 No.666302109

顔すら出て来ない宇宙人もちょくちょく居るよねキチガイロボットの主とか

40 20/02/26(水)12:41:34 No.666302125

セブンの宇宙人は怪獣やられたら即殺されてばかりなような

41 20/02/26(水)12:42:31 No.666302302

セブンはなんかそんな感じの多い気がする

42 20/02/26(水)12:42:50 No.666302367

チブルは割りと出てくるのにクールは全く出てこないのおかしいと思う

43 20/02/26(水)12:43:49 No.666302589

ダリーとか面白いけど使いづらいんだろうな…

44 20/02/26(水)12:45:02 No.666302831

>ダリーとか面白いけど使いづらいんだろうな… ダリーよりダリーが寄生してたのが松坂慶子な事ばかりネタにされる…

45 20/02/26(水)12:46:25 No.666303107

チブル星人はエクセラーが居るからな

46 20/02/26(水)12:46:32 No.666303136

ナースは見た目のインパクトもあって有名だけど連れてきたワイルド星人は凄いマイナー枠だと思う

47 20/02/26(水)12:47:43 No.666303343

ダリー見た目かっこいいよね

48 20/02/26(水)12:47:49 No.666303361

ブラコ星人とかキモくて再登場なさそう

49 20/02/26(水)12:48:07 No.666303414

>セブンは劇中の有名所でまともに戦ったり動いてくれてる敵が少なくて選出に苦労したって書いてあったな… イカルス星人が色んな媒体で引っ張りだこなのも格闘シーンとかあって使いやすいからよね

50 20/02/26(水)12:48:55 No.666303551

セブンコップに閉じ込める奴なんだっけ

51 20/02/26(水)12:49:36 No.666303701

泡出す奴好きなんだけどあんまり見ないね他媒体で

52 20/02/26(水)12:50:23 No.666303822

恐竜戦車はまだネタにされるけどロボット長官はマジでマイナー

53 20/02/26(水)12:51:33 No.666304045

ペガ星人のデザイン好きだけどペガッサとややこしいのだよな

54 20/02/26(水)12:52:35 No.666304235

にせセブンより妄想セブンの方が有名みたいな

55 20/02/26(水)12:52:41 No.666304254

>泡出す奴好きなんだけどあんまり見ないね他媒体で ダンカンバカヤロー

56 20/02/26(水)12:52:46 No.666304268

>恐竜戦車はまだネタにされるけどロボット長官はマジでマイナー あの話自体がかなり有名じゃない?

57 20/02/26(水)12:53:22 No.666304392

>恐竜戦車はまだネタにされるけどロボット長官はマジでマイナー 再登場無いけど第四惑星の悪夢は有名じゃね?

58 20/02/26(水)12:53:54 No.666304489

>セブンコップに閉じ込める奴なんだっけ シャドウマン

59 20/02/26(水)12:53:58 No.666304507

宇宙人の用意した怪獣とバトル 巨大化した宇宙人とバトル 巨大化せず等身大でバトル 毎話色々なパターンがあるよね

60 20/02/26(水)12:54:04 No.666304522

セブンの世界は地球が他の星の宇宙人と既に同盟結んでたりするからセブンがいい感じに味方してくれるのにも大して驚かなかったのかも

61 20/02/26(水)12:54:10 No.666304540

ノンマルト?奴さん滅ぼしたよ

62 20/02/26(水)12:54:49 No.666304656

イカルス星人とキュラソ星人のデザイン入れ替わってる説はびっくりした 悪党ぽい無精ひげと吸血蝙蝠のような耳ってのは言われたらなるほどとなった

63 20/02/26(水)12:54:52 No.666304669

だってクール星人円盤しか連れてこなかったから再登場させても何させりゃいいのってなるし… チブル星人は言ってもアンドロイド連れてきてたからな

64 20/02/26(水)12:55:48 No.666304844

こいつデザインにウルトラQ臭を感じてきらいではない

65 20/02/26(水)12:55:54 No.666304872

ウルトラ警備隊もいい加減強いよな

66 20/02/26(水)12:56:29 No.666304986

放送から50年も経ってバド星人が新作の度に出てくるようになるとは夢にも思わなかった

67 20/02/26(水)12:57:23 No.666305156

クール星人は人間の採集って目的がしょぼいのもな 特徴も透明な円盤くらいだし

68 20/02/26(水)12:57:43 No.666305226

とりあえず円盤と空中戦してオーバーキルな光線を叩き込んでいく

69 20/02/26(水)12:57:54 No.666305268

スレ画はギンガSのレギュラー敵やったしそこそこ恵まれてる方だと思う

70 20/02/26(水)12:58:38 No.666305413

>ウルトラ警備隊もいい加減強いよな 作風が作風だけに 歴代トップクラスの大暴れっぷりにわしは心底しびれたよ

71 20/02/26(水)12:58:51 No.666305455

>スレ画はギンガSのレギュラー敵やったしそこそこ恵まれてる方だと思う チブル星人じゃねーか!

72 20/02/26(水)12:58:53 No.666305460

逆にタロウのアストロモンスのインパクト

73 20/02/26(水)13:02:33 No.666306107

宇宙の帝王はやっぱ違うな印象に残る死に際に泡吹いたり

↑Top