虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/26(水)10:57:15 評判疑... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/26(水)10:57:15 No.666284554

評判疑っててごめんなさぁい!! とっても面白かったわ「」ミ~!

1 20/02/26(水)10:58:40 No.666284734

やればできるんじゃん!!!って思ってしまった

2 20/02/26(水)10:59:36 No.666284843

つかみがよかっと思う

3 20/02/26(水)11:00:15 No.666284935

ミミ~!って言いながら消えたのかなパルモン…

4 20/02/26(水)11:00:43 No.666284987

戦闘も概ね良かった ラストはもうちょい盛っても良かった気もするけどまぁ

5 20/02/26(水)11:01:41 No.666285131

もう一度観に行けばいいのよ「」ルモン!

6 20/02/26(水)11:02:02 No.666285172

別れて終わったのは切ないけど02ラストに繋がると一応言われてるおかげでそれほど悲しくもないので俺に良し

7 20/02/26(水)11:03:06 No.666285292

>戦闘も概ね良かった >ラストはもうちょい盛っても良かった気もするけどまぁ せめてメンバー全員で何体か倒すくらいしてほしかったかなぁ…他の子どもたちもいたし…とは思った

8 20/02/26(水)11:04:01 No.666285420

BGMも原作アレンジ多くて良かったよね

9 20/02/26(水)11:04:24 No.666285480

敵が強いの分かってるのに最終決戦でも成熟期で挑んでたのは気になるよ 太一ヤマトが加減せず即オメガモンだったのに

10 20/02/26(水)11:05:17 No.666285592

triを無かったことにしてごめんなさぁい!

11 20/02/26(水)11:05:54 No.666285691

アレのせいで期待値下がりまくってるだけでそんなにって話もあったけどそれ差っ引いても良かったほうだと思う

12 20/02/26(水)11:06:09 No.666285722

望月!って言ってたし…

13 20/02/26(水)11:06:12 No.666285738

>太一ヤマトが加減せず即オメガモンだったのに 個人的に1戦目はウォーグレイモンとメタルガルルモン最初に出してほしかったなぁ

14 20/02/26(水)11:06:55 No.666285837

メイメイコンビ出すのが精一杯でしょtriの何拾うのって思うし

15 20/02/26(水)11:07:01 No.666285856

>敵が強いの分かってるのに最終決戦でも成熟期で挑んでたのは気になるよ >太一ヤマトが加減せず即オメガモンだったのに 確かにヴァイクモンとかヘラクルカブテリモンとか見たかったな 割と善戦してたっぽいけど

16 20/02/26(水)11:07:14 No.666285889

パルモン!triはレオモン殺られた所で萎えてから見てないけどラスエボ見にいっていいのパルモン!?

17 20/02/26(水)11:07:41 No.666285948

俺は騙されないぞ!!

18 20/02/26(水)11:07:56 No.666285991

>パルモン!triはレオモン殺られた所で萎えてから見てないけどラスエボ見にいっていいのパルモン!? 早く観に行くべきよ「」ミー! 上映館少ない以外はいい映画よ!

19 20/02/26(水)11:08:18 No.666286041

デジモン好きなら観に行って後悔しないと思う

20 20/02/26(水)11:08:21 No.666286057

>パルモン!triはレオモン殺られた所で萎えてから見てないけどラスエボ見にいっていいのパルモン!? tri要素なんてワンシーンしかないから!

21 20/02/26(水)11:08:52 No.666286125

こんな風にちゃんと映画作れるんじゃんって思ったな

22 20/02/26(水)11:09:06 No.666286158

triも2時間かせめて前後編でやればよかったんじゃ… 薄めて延ばしてただけだし…

23 20/02/26(水)11:09:33 No.666286220

エンディングでパートナーと一緒に写ってる子と写ってない子がハッキリしててあぁ…ってなった

24 20/02/26(水)11:09:50 No.666286260

4月のリブートも楽しみだな!!

25 20/02/26(水)11:09:55 No.666286267

わりと安易に復活しなかったことは一本の映画として評価してるから

26 20/02/26(水)11:10:44 No.666286370

正直未だに疑ってるんだけど意外なくらい評判良くてなんかこわい 近場で上映してるし行こうかな…

27 20/02/26(水)11:10:49 No.666286379

進化シーンもこういうのでいいんだよって感じだった

28 20/02/26(水)11:11:03 No.666286412

>わりと安易に復活しなかったことは一本の映画として評価してるから 別れて終わったのは俺もいいと思う個人的におっきくなったねって言って振り返ったらいなくなってたくらいでもいい

29 20/02/26(水)11:11:06 No.666286420

技名は言うの?

30 20/02/26(水)11:11:15 No.666286447

大量に出てきた監督インタビュー中々面白いな 脚本家と相談して02最後あるからバトルで緊張感描けないのでモラトリアムに重点置いた デジモンで育った空の声優と話したらデジモンには痛みがある 痛みとは当時の子供なりの悩みと解釈して進路に悩みを持つ太一とヤマトと

31 20/02/26(水)11:11:37 No.666286498

>正直未だに疑ってるんだけど意外なくらい評判良くてなんかこわい デジモン好きならみてもいいと思うよ

32 20/02/26(水)11:11:53 No.666286539

卒論も就活もやってなくてごめんなさぁい!

33 20/02/26(水)11:12:31 No.666286634

前の監督もマジェプリとかヨルムンガンドとか評価高い作品作ってるのになんでtriみたいな作品が出来てしまったんだ…

34 20/02/26(水)11:12:45 No.666286668

>技名は言うの? 02組は言う 無印組は言わない

35 20/02/26(水)11:13:02 No.666286700

>前の監督もマジェプリとかヨルムンガンドとか評価高い作品作ってるのになんでtriみたいな作品が出来てしまったんだ… 取り合えず作るくらいしか決まってなかったんじゃない?

36 20/02/26(水)11:13:21 No.666286739

お気軽国境突破は便利過ぎる…

37 20/02/26(水)11:13:46 No.666286793

太一の進路はtri.でも触れてたのにそこが無かった感じにはなってたな

38 20/02/26(水)11:14:12 No.666286857

>お気軽国境突破は便利過ぎる… 02からしてるけどラーメン食いに行ったりスポーツ観戦目当てだしな自由でいいけど

39 20/02/26(水)11:15:23 No.666287026

小説版と違いあった?

40 20/02/26(水)11:15:59 No.666287107

大輔はあの空間に囚われなさそうだなと思った 囚われてもそのうち自分から出てきそう

41 20/02/26(水)11:17:05 No.666287269

butterfly何回流れた?

42 20/02/26(水)11:18:03 No.666287392

昔の映画結構意識してたね

43 20/02/26(水)11:18:05 No.666287396

02組で1本作ってくれないかなぁ

44 20/02/26(水)11:18:22 No.666287440

>butterfly何回流れた? OPで一回だけだ

45 20/02/26(水)11:19:02 No.666287540

小説版なんてあったのか

46 20/02/26(水)11:19:17 No.666287586

最初に出てきた敵がパロットモンだった時点で払った金額回収できた気持ちになれたよ

47 20/02/26(水)11:20:21 No.666287771

TVの無印と02知識だけで見ても大丈夫? tri見てなくてもおっけ?

48 20/02/26(水)11:21:03 No.666287871

>TVの無印と02知識だけで見ても大丈夫? >tri見てなくてもおっけ? 余裕余裕安心して今すぐみにいけ

49 20/02/26(水)11:21:15 No.666287893

triは見なくてもいいけど細田の映画2つは見といたほうがいいかも

50 20/02/26(水)11:21:39 No.666287948

>tri見てなくてもおっけ? 見てなくてもいい知らないキャラがワンシーン映るだけだ

51 20/02/26(水)11:24:02 No.666288282

>>butterfly何回流れた? >OPで一回だけだ うっそだ~

52 20/02/26(水)11:24:42 No.666288384

ヤマト~

53 20/02/26(水)11:25:09 No.666288455

triは3つ目のやつでギブアップしてごめんなさぁい

54 20/02/26(水)11:25:36 No.666288509

>前の監督もマジェプリとかヨルムンガンドとか評価高い作品作ってるのになんでtriみたいな作品が出来てしまったんだ… うたわれ偽りの仮面の監督でもあるわけで

55 20/02/26(水)11:26:10 No.666288588

>triは見なくてもいいけど細田の映画2つは見といたほうがいいかも ウォーゲームともう一個は何…?

56 20/02/26(水)11:26:42 No.666288663

>ウォーゲームともう一個は何…? 一番最初のやつ

57 20/02/26(水)11:27:38 No.666288797

太一達がキャンプでデジタルワールドに行くよりもずっと前の幼少期の話のやつ

58 20/02/26(水)11:28:49 No.666288963

監督はtri見てアドベンチャーの続編が如何に難しいか理解した後にとりかかって関Pやら脚本やらデジモンファンの声優の声を聞きまくった結果だからな オメガモンは負けるけど弱く見せたくないから作画リソースはオメガモン優先やら

59 20/02/26(水)11:28:51 No.666288969

>>ウォーゲームともう一個は何…? >一番最初のやつ 遊戯王と一緒にやったやつのこと? あれって細田監督だったんだ…

60 20/02/26(水)11:29:23 No.666289042

いいかい大輔 必殺技の名前を言っていいのは10代までなんだよ

61 20/02/26(水)11:29:49 No.666289095

>いいかい大輔 >必殺技の名前を言っていいのは10代までなんだよ ギリセーフじゃない?

62 20/02/26(水)11:29:56 No.666289114

笛吹くシーンごめんその映画見てなくて…ってなってごめん

63 20/02/26(水)11:30:25 No.666289181

>必殺技の名前を言っていいのは10代までなんだよ うるせー!しらねー!!エクスレイザーだ!!

64 20/02/26(水)11:30:48 No.666289243

>>いいかい大輔 >>必殺技の名前を言っていいのは10代までなんだよ >ギリセーフじゃない? 大輔たちはセーフ 太一たちはアウト

65 20/02/26(水)11:30:53 No.666289255

>監督はtri見てアドベンチャーの続編が如何に難しいか理解した後にとりかかって関Pやら脚本やらデジモンファンの声優の声を聞きまくった結果だからな ちゃんとどこが悪かったか洗い出してファンが求める物に近付けようとしたのはえらい

66 20/02/26(水)11:31:38 No.666289359

おかしいなこの成熟期強い…

67 20/02/26(水)11:32:21 No.666289470

>おかしいなパロットモン強い…

68 20/02/26(水)11:32:37 No.666289505

>おかしいなこの成熟期強い… まあコピー体はグレイモンガルルモンでも瞬殺してた程度だし

69 20/02/26(水)11:33:16 No.666289601

パロットモン戦からtriと気合が違いすぎて笑った エンジェモンとエンジェウーモンが背中合わせでくるっと攻守交代するところ好き

70 20/02/26(水)11:33:22 No.666289617

ラスボスの攻撃方法は盾使いとしてタブー中のタブーに踏み込みやがった…ってなった

71 20/02/26(水)11:34:04 No.666289726

>ラスボスの攻撃方法は盾使いとしてタブー中のタブーに踏み込みやがった…ってなった 座標に盾を出現させるから最強の剣にもなるのだーって盾使い 最近見ないよね

72 20/02/26(水)11:35:58 No.666290024

でもいいよね シールドが武器になるやつ…

73 20/02/26(水)11:36:02 No.666290037

黒幕がマトリックスエボリューションするとはね

74 20/02/26(水)11:36:07 No.666290053

盾はめっちゃ効いてたけどビームはぶっ飛ぶだけで全然効いてなかったよね

75 20/02/26(水)11:36:23 No.666290102

いつもの進化バンクをガブモン→グレイモン→メタルグレイモンの2回しかやらなくてウォーグレイモンは出演すらしなかったのほんとに進歩を感じた triだと1つの章で進化バンク合計9回やって後ろで流れてるbrave heartが2周してたりしたからな

76 20/02/26(水)11:37:05 No.666290228

例の板ジャンプ台が無いと大したことないのかもしれん

77 20/02/26(水)11:38:39 No.666290476

実際タイミングよくオメガモンの進化が解けなければ エオスモン死んで黒幕の計画破綻してたよねアレ

78 20/02/26(水)11:38:53 No.666290516

triの進化かっこいいならまだいいよ…だっせぇ謎ポーズなんなの

79 20/02/26(水)11:39:03 No.666290536

オメガモン噛ませにされたけどエオスモン(完全体)の群れはボコボコにしてたから許すよ…

80 20/02/26(水)11:39:34 No.666290609

triのスタッフも制作会社も切り捨てて 新しいスタッフと制作会社用意して作ったのが今回のラスエボだけど triの悪評がいつまでも纏わりついてる辺り本当にtriは呪いだなって

81 20/02/26(水)11:40:47 No.666290820

>実際タイミングよくオメガモンの進化が解けなければ >エオスモン死んで黒幕の計画破綻してたよねアレ コピー一杯とってるしアイツが死んでも代わりはいるもの状態では

82 20/02/26(水)11:41:04 No.666290863

>triのスタッフも制作会社も切り捨てて >新しいスタッフと制作会社用意して作ったのが今回のラスエボだけど >triの悪評がいつまでも纏わりついてる辺り本当にtriは呪いだなって 「望月ィ!」さえなければtriのこと切り離せたと思うよ… 俺冒頭のホルモン焼き屋で倒れた女の子の声がメイコの人だったからtriとは関係ない世界の話なんだなってちょっと安心してたのに…

83 20/02/26(水)11:42:30 No.666291093

オメガモンはデメリット無いと取り扱い大変そうだなと思った

84 20/02/26(水)11:42:41 No.666291127

望月はまあトライも完全には切り捨ててないよ的なファンサービスだよきっと

85 20/02/26(水)11:42:53 No.666291158

>俺冒頭のホルモン焼き屋で倒れた女の子の声がメイコの人だったからtriとは関係ない世界の話なんだなってちょっと安心してたのに… 完全になかったことにはできないんでしょ

86 20/02/26(水)11:43:08 No.666291209

望月ー!のシーンでtri.と地続きであることは示すわりに02→tri.→ラスエボを経てる世界って設定なんも活きてなかったのはどうかと思う

87 20/02/26(水)11:43:13 No.666291233

駄作でも忌み子でも公式でなかったことにするのは悪手だと思ってるから名前だけ呼んで放置はいい距離感だと思うよ…

88 20/02/26(水)11:43:15 No.666291234

選んだ未来には責任持たなきゃいけないから…

89 20/02/26(水)11:44:24 No.666291419

単品映画としても見れる物にしたいって話なのであまり過去作要素を出しすぎないようにしたのでは

90 20/02/26(水)11:44:45 No.666291485

まぁ今の声優なんて大抵デジモン世代だからそりゃ視聴者と同じ目線ではあるよね…

91 20/02/26(水)11:46:01 No.666291713

ウォレスっぽい子がでててよかったよ

92 20/02/26(水)11:46:27 No.666291787

悲しいけど前向きな〆で良かった… それはそれとして春からみんな子供に戻して新しい冒険だ

93 20/02/26(水)11:47:08 No.666291888

>それはそれとして春からみんな子供に戻して新しい冒険だ 過去にとどまってちゃダメだ!!

94 20/02/26(水)11:47:15 No.666291911

映画は良かったけれどそれはそれとしてアニメの方はまだ信用できない自分もいる…

95 20/02/26(水)11:47:29 No.666291946

望月出てきた=triの後日談=リブートの設定は生きてる ってのが脚本的に大変そう

96 20/02/26(水)11:48:06 No.666292056

triでも思ったけど細谷ヤマト似合いすぎだと思う

97 20/02/26(水)11:48:13 No.666292071

現実世界でめちゃくちゃデジモントラブルが起こるしなにかあればあいつらが収めてくれたんだろと周知されてるが 政府とかからは関与されない太一たち

98 20/02/26(水)11:48:14 No.666292077

>triでも思ったけど細谷ヤマト似合いすぎだと思う ヤマト~

99 20/02/26(水)11:48:23 No.666292095

デジモンの映画って割とパラレル多い気がしてたけどどうなんだろう

100 20/02/26(水)11:48:26 No.666292102

完全に無かったことにするとそれはそれで…なのでこれくらいがベストだったと思わなくもない

101 20/02/26(水)11:49:32 No.666292275

>>triでも思ったけど細谷ヤマト似合いすぎだと思う >ヤマト~ なんだ

102 20/02/26(水)11:49:35 No.666292287

triで投げた伏線回収するとかそういうことでも無かったしな

103 20/02/26(水)11:49:53 No.666292342

「急に生えてきたパートナー解消設定による別離」自体がどうなのという事は正直思うけど 「急に生えてきたパートナー解消設定による別離」というテーマの中でやれる最善は尽くしてたとも思う

104 20/02/26(水)11:50:10 No.666292392

駄ニメにデジモン来てたからなんだと思ったがそうか映画か…

105 20/02/26(水)11:50:39 No.666292457

>望月出てきた=triとは別だが望月と太一たちは出会っていたもう1つの世界線=リブートの設定とか知るか ヨシ!

106 20/02/26(水)11:51:26 No.666292586

まぁtriの尻拭いまでしてたら2時間じゃ足りないから…

107 20/02/26(水)11:52:03 No.666292679

>「急に生えてきたパートナー解消設定による別離」自体がどうなのという事は正直思うけど >「急に生えてきたパートナー解消設定による別離」というテーマの中でやれる最善は尽くしてたとも思う あらすじ段階で「」達も もうおしまいだぁ…みたいな雰囲気になってたけど なんやなんやでデジモン映画でも上位の出来だと思う 面白ければ設定の粗も気にならなくなる

108 20/02/26(水)11:53:09 No.666292860

1クールくらいのリソース使って薄っぺらい映画6本も作ってその挙げ句にあのどうしようもないオチだったtriは本当に続編アニメの蛇足オブ蛇足だと思う

109 20/02/26(水)11:53:38 No.666292945

太一を見たら長谷川を思い出すからもう無理だ

110 20/02/26(水)11:54:16 No.666293072

>triで投げた伏線回収するとかそういうことでも無かったしな どうせメイクーモン死んでるし西島先生死んでるし姫島おばさんは量子に分解されて死んだ(インタビュー)しアルファモンは6章でなんか居なくなったし謎の偽ゲンナイはブツブツ言って消えただけだし 拾うべきtri要素なんてそんな無いっちゃ無いし…ただリブート設定とかがクソ害悪なだけで

111 20/02/26(水)11:54:19 No.666293081

ついこの前tri全章もう一周したから triの時より3倍くらいデカくなってるバクモンでちょっと笑ってしまった

112 20/02/26(水)11:55:33 No.666293276

食べて食べてー

113 20/02/26(水)11:56:11 No.666293383

>食べて食べてー あいつら食費やべーな…

114 20/02/26(水)11:56:19 No.666293406

声優さんに詳しくないけどデジモンファンって誰なんだろ

115 20/02/26(水)11:56:39 No.666293471

>面白ければ設定の粗も気にならなくなる 粗というかパートナー解消設定に関してはモヤっとはするかな… 02ラストに繋がるにしても未来エネルギーでの別れがどうとかなるんだよなって思うと

116 20/02/26(水)11:56:56 No.666293522

>映画は良かったけれどそれはそれとしてアニメの方はまだ信用できない自分もいる… それはそれこれはこれでいいのでは?

117 20/02/26(水)11:56:57 No.666293523

パロットモンの被害やべえな 100億単位かな

118 20/02/26(水)11:57:17 No.666293585

>アルファモンは6章でなんか居なくなったし謎の偽ゲンナイはブツブツ言って消えただけだし 勢いでごまかそうとするんじゃないよ! なら回収されて嬉しいかと言われればそうじゃねえけど

119 20/02/26(水)11:57:50 No.666293660

新シリーズのアニメで02ラストの別ルートというか 違う終わり方するのかなぁと思ったりする

120 20/02/26(水)11:57:58 No.666293689

大輔はなんか永久にタイムリミットこなさそうだな…

121 20/02/26(水)11:58:03 No.666293698

スタバのパタモンで癒された

122 20/02/26(水)11:58:54 No.666293858

パートナーとの離別はまだしも デジモン側がどうやら完全消滅してしまうらしいのはデジモン側とばっちりすぎる…

123 20/02/26(水)11:58:55 No.666293864

>新シリーズのアニメで02ラストの別ルートというか >違う終わり方するのかなぁと思ったりする 別ルートといっても映画は2010年新アニメは2020年設定だ

124 20/02/26(水)11:59:36 No.666293982

イグドラシルと偽ゲンナイは凍結されてもう出ないよってKOUSIROUはんがナレーションで言ってただろ!

125 20/02/26(水)11:59:52 No.666294029

太一の声優はデジモンファンでtriには触れずに昔のアニメばっか語り今回のでやっと報われた感

126 20/02/26(水)12:00:15 No.666294089

ていうか先代選ばれし子供たちのパートナーが四聖獣になったって設定と思いっきり矛盾するじゃん デジモン消えてないし

127 20/02/26(水)12:00:17 No.666294097

ただでさえ無印で別れて02で再会して02後も別れてtriで再会してまた今回別れて これからあの未来に行き着くまでにあと何回別離展開やるんだろあの世界 まあデジモンスタッフ次第なんだけどさ

128 20/02/26(水)12:00:20 No.666294104

そういえばロッテリアがノッテリアみたいなもじりネームになってたけど今回はスポンサーじゃないのかね

129 20/02/26(水)12:00:49 No.666294176

>イグドラシルと偽ゲンナイは凍結されてもう出ないよってKOUSIROUはんがナレーションで言ってただろ! (え?脚本馬鹿なの?)って思ったな

130 20/02/26(水)12:01:22 No.666294270

>(え?脚本馬鹿なの?)って思ったな 馬鹿なんだよ

131 20/02/26(水)12:01:55 No.666294346

じゃあもうtri.も許してくれるのね「」ミ~!

132 20/02/26(水)12:02:17 No.666294419

>じゃあもうtri.も許してくれるのね「」ミ~! …

133 20/02/26(水)12:02:24 No.666294437

triの事件はなくてメイメイコンビとは知り合いだった世界線が正しい正史ってことでいいよ

134 20/02/26(水)12:02:27 No.666294447

>イグドラシルと偽ゲンナイは凍結されてもう出ないよってKOUSIROUはんがナレーションで言ってただろ! tri「バグを削り切るのって難しいんですよねー」 からの凍結で普通に処分 su3679165.jpg

135 20/02/26(水)12:02:37 No.666294477

>じゃあもうtri.も許してくれるのね「」ミ~! それはそれこれはこれよ「」ルモン

136 20/02/26(水)12:02:40 No.666294484

>じゃあもうtri.も許してくれるのね「」ミ~! …

137 20/02/26(水)12:03:25 No.666294624

triの傷跡は深く残り続ける

138 20/02/26(水)12:03:25 No.666294625

そもそもアルファやジエス使える時点で選ばれし子どもたちいらないじゃんってなるんだよね

139 20/02/26(水)12:03:41 No.666294671

「」ミ総すかんの図

140 20/02/26(水)12:04:09 No.666294734

tri無しでこれお出しされてたらどうなってただろうな…

141 20/02/26(水)12:04:39 No.666294821

アグモンたちが普通に飲食店入れてるからデジモン持ちは多いんだろう3万人くらいなんだっけ?

142 20/02/26(水)12:04:53 No.666294861

普通のことなのにパルモンが在庫数えるシーンで笑ってしまったの

143 20/02/26(水)12:05:00 No.666294886

>そもそもアルファやジエス使える時点で選ばれし子どもたちいらないじゃんってなるんだよね いやまあアルファモンもジエスモンもただの仕事人だし 子供達が奇跡の力で何か起こしてくれるなら子供達も要るよ ハックモンは割とそういうの期待してる感じだったとも思う 子供達が奇跡の力でマーシフルモードになって救済なき殺処分した

144 20/02/26(水)12:05:10 No.666294914

>アグモンたちが普通に飲食店入れてるからデジモン持ちは多いんだろう3万人くらいなんだっけ? 300人じゃなかった!?

145 20/02/26(水)12:05:30 No.666294984

>tri無しでこれお出しされてたらどうなってただろうな… ぶっちゃけこれもよく言われるけどデジモン映画のハードルtri以前でも超低いよ

146 20/02/26(水)12:06:00 No.666295083

>300人じゃなかった!? コミュニティに入ってるのが300人でトータルは謎

147 20/02/26(水)12:06:17 No.666295129

次が:なんだからDV男のやさしさみたいなものよパルモン

148 20/02/26(水)12:06:44 No.666295218

triはそもそもアドベンチャー世界にユグドラシル持ち込んだのがギルティ まとまるわけねえだろ

149 20/02/26(水)12:07:01 No.666295267

>triはそもそもアドベンチャー世界にユグドラシル持ち込んだのがギルティ >まとまるわけねえだろ 適当に持ってきただけだよねあれ

150 20/02/26(水)12:07:22 No.666295334

開幕ボレロで引き込まれたわ

151 20/02/26(水)12:08:13 No.666295487

02まで映画に力入れてたけど 力いれまくったデジモンハリケーンがイマイチ反響悪くて 予算削られたテイマーズ以降の映画に悲しい過去

152 20/02/26(水)12:08:30 No.666295526

別にtriなくてもラスエボの評価ってそんな変わらんと思うよ ラスエボで感想別れる要素な別離用の新設定とか新進化デザインにtri関係無いし

153 20/02/26(水)12:08:47 No.666295581

ユグドラシルだすならロイヤルナイツ全員出せよってなるけどvsロイヤルナイツなんてもうやりすぎで飽きてるっていう

154 20/02/26(水)12:09:10 No.666295660

>triはそもそもアドベンチャー世界にユグドラシル持ち込んだのがギルティ >まとまるわけねえだろ 四聖獣がアドベンチャー世界の神だからなぁ

155 <a href="mailto:オリンポス">20/02/26(水)12:09:14</a> [オリンポス] No.666295667

>ユグドラシルだすならロイヤルナイツ全員出せよってなるけどvsロイヤルナイツなんてもうやりすぎで飽きてるっていう そろそろ俺たちの出番か…

156 20/02/26(水)12:09:14 No.666295669

冒険の終わりは少年期の終わりというだけでよくて世界法則で断絶させる必要なかったのでは

157 20/02/26(水)12:09:31 No.666295729

イグドラシルが敵役じゃなかった作品とか見た事無い気がする

158 20/02/26(水)12:09:55 No.666295794

イグドラシルはゲームでも敵だからな

159 20/02/26(水)12:10:06 No.666295820

評価というか話を作る上でのtri縛りというか少なからず影響はあるんでそういう意味でtriなかったら変わってたのかなみたいな?

160 20/02/26(水)12:10:12 No.666295841

>イグドラシルが敵役じゃなかった作品とか見た事無い気がする コミック版のクロスウォーズ

161 20/02/26(水)12:10:47 No.666295945

この設定だと選ばれし子供達って都合のいいデジタルワールドの兵隊じゃん!ってなった

162 20/02/26(水)12:10:50 No.666295958

ホメオスタシス=デジタルワールドの神って設定明文化されたのがたぶんデジアド小説版だけだから 脚本とPはアニメおさらいすらせずに小説読んで済ませたのかな…ってずっと思ってた

163 20/02/26(水)12:11:33 No.666296085

triと地続きだと先代選ばれし子供たちとかいるのにね 大人になると来る別離以前に全員死別してたのかね

164 20/02/26(水)12:11:42 No.666296117

>評価というか話を作る上でのtri縛りというか少なからず影響はあるんでそういう意味でtriなかったら変わってたのかなみたいな? まあ製作側の意気込みとかにはtriは影響したとは思う 製作側の頭がtriだった結果が忌子だし

165 20/02/26(水)12:11:47 No.666296131

結局前話題になってた新作映画にキレてた元スタッフは何が不満だったんだろう?

166 20/02/26(水)12:11:56 No.666296157

>この設定だと選ばれし子供達って都合のいいデジタルワールドの兵隊じゃん!ってなった 昔から子供達になんのメリットもない命掛けの戦いやらされてたよ

167 20/02/26(水)12:12:34 No.666296289

>triと地続きだと先代選ばれし子供たちとかいるのにね >大人になると来る別離以前に全員死別してたのかね 先代の設定自体は当時からちゃんとあったよ

168 20/02/26(水)12:12:42 No.666296316

>結局前話題になってた新作映画にキレてた元スタッフは何が不満だったんだろう? 大人になると別れるかなぁ

169 20/02/26(水)12:12:56 No.666296363

>結局前話題になってた新作映画にキレてた元スタッフは何が不満だったんだろう? えっ… いや急に生えてきた別離設定とかそりゃ解釈違いで降板するのも当然では

170 20/02/26(水)12:13:11 No.666296399

>結局前話題になってた新作映画にキレてた元スタッフは何が不満だったんだろう? 角銅さん別にキレてないよ!?

171 20/02/26(水)12:13:31 No.666296464

及川の話なんだったんだよ!ってなるしな

172 20/02/26(水)12:13:41 No.666296493

>結局前話題になってた新作映画にキレてた元スタッフは何が不満だったんだろう? 勝手にキレてたことにするんじゃない まあtriには明確に不満出てたけど

↑Top