虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/26(水)09:56:43 ジャス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/26(水)09:56:43 No.666277137

ジャスコで鬼滅のクリアファイルもらえるからもらってきてって頼まれたなんでも初日の早いうちじゃないと無くなるそうだ なんかものすごいね鬼滅の人気と思ってる俺の表情

1 20/02/26(水)10:03:22 No.666277944

もうすでに人気だから人気ってフェーズに入ってるからな

2 20/02/26(水)10:05:35 No.666278201

そんなジャスコに冨岡さんが行ったら大騒ぎになりそう

3 20/02/26(水)10:05:58 No.666278259

ジャスコってまだあったんだ

4 20/02/26(水)10:07:09 No.666278406

ジャスコはもう存在しないので失礼する

5 20/02/26(水)10:10:05 No.666278749

誰に頼まれたんです?

6 20/02/26(水)10:11:06 No.666278877

んで明らかに孫に頼まれたなっておじいちゃんおばあちゃんがたくさん交換所で並んでんの ちょっとややこしいやつで条件満たしてなかったりで再度対象商品買いに行ったりする人もいて大変だなって

7 20/02/26(水)10:12:30 No.666279044

アニメ始まったくらいにローソンで貰った富岡さんのクリアファイルあるけど欲しがる人いるかな

8 20/02/26(水)10:13:20 No.666279158

アニメってすごいなあ

9 20/02/26(水)10:15:08 No.666279401

>アニメ始まったくらいにローソンで貰った富岡さんのクリアファイルあるけど欲しがる人いるかな メルカリとかに出せば高値つきそうだ

10 20/02/26(水)10:19:18 No.666279912

ジャスコ?

11 20/02/26(水)10:20:50 No.666280090

年寄りはイオンになっててもジャスコと呼ぶ

12 20/02/26(水)10:21:26 No.666280158

スレ「」もおじいちゃんなのか…

13 20/02/26(水)10:21:45 No.666280206

ニチイに行くので失礼する

14 20/02/26(水)10:22:39 No.666280306

お祭りのあやしいアニメグッズ屋さんが鬼滅一色だったよ 人気とフットワークの軽さすごいなってなった

15 20/02/26(水)10:25:13 No.666280614

俺は おじいちゃんじゃない

16 20/02/26(水)10:27:12 No.666280858

ゲーセンも怪しいプライズが山ほどあるよね

17 20/02/26(水)10:27:27 No.666280899

去年やってた先行上映の特典色紙がヤフオクで5000円超えてたよ 冨岡さんのは1万円

18 20/02/26(水)10:28:15 No.666280997

冨岡さんは特に人気みたいねそれこそクリアファイルもなくなる速度やばかったそうな

19 20/02/26(水)10:33:22 No.666281565

近所で善逸のだけ残ってたな 女子人気すごそうだけどうちの地域だとさほどでも無いみたい

20 20/02/26(水)10:39:29 No.666282316

岡田屋は何処だ

21 20/02/26(水)10:42:16 No.666282651

ポスフールに行くので失礼する…

22 <a href="mailto:イオン">20/02/26(水)10:43:22</a> [イオン] No.666282781

俺はジャスコじゃない

23 20/02/26(水)10:45:23 No.666283025

"ゾーン"に入ったな

24 20/02/26(水)10:46:02 No.666283092

ジャスコは朝早くオープンするからな

25 20/02/26(水)10:46:06 No.666283102

前にもサティだったところは今だにサティってよぶ

26 20/02/26(水)10:46:55 No.666283203

実家の親父とオカンが鬼滅のアニメを観てると聞いて嘘やんってなった

27 20/02/26(水)10:53:18 No.666284059

鬼滅の主要キャラはいいエピソード持ってること多いからわりかしみんなファンいそうだよなぁ

28 20/02/26(水)10:55:08 No.666284299

ジャンルが和風ファンタジーだから年取った年配にも受け入れられ易いというのはあると思う

29 20/02/26(水)10:58:08 No.666284664

ウエハースも瞬殺だった

30 20/02/26(水)10:59:38 No.666284845

ワイドショーで特集されて今はおじさんおばさんが買い漁ってるな

31 20/02/26(水)11:04:41 No.666285512

地方のド田舎だけど近所の割と大きい本屋で 売り切れ多数につき早めの購入をお勧めします!みたいな張り紙置かれててびっくりした 3巻が出たくらいの頃の自分に言っても絶対信じないと思う

32 20/02/26(水)11:12:06 No.666286566

ここまで人気と知名度が増した今なら母数が多い分駄文書き夢女子とかもそれなりにいるのかな…

33 20/02/26(水)11:14:43 No.666286933

怪しげな術使う鬼とそれを筋肉で倒す剣士だからハードルが低い

34 20/02/26(水)11:15:37 No.666287056

絵描いてヒに上げるとめっちゃリツイート来るって言ってた

35 20/02/26(水)11:18:49 No.666287507

ワニの性癖が大幅に入っていながらも展開や敵味方の構図自体は良くも悪くもかなり王道だから 独特な絵柄さえ受け入れられれば入る敷居は結構低いよね

↑Top