虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 更に難... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/26(水)08:33:59 No.666268746

    更に難易度上がってそう https://youtu.be/RnVmnTzucDk

    1 20/02/26(水)08:39:18 No.666269235

    丸呑み...

    2 20/02/26(水)08:42:19 No.666269510

    RE2よりグラフィック綺麗になってる気がする

    3 20/02/26(水)08:43:25 No.666269612

    ハンターγがもはや別モノ そして便利な緊急回避

    4 20/02/26(水)08:56:46 No.666270882

    RE2と比べてだいぶアクション寄りになってるっぽいな

    5 20/02/26(水)09:00:42 No.666271218

    ゾンビの硬さはRE2とあんまり変わらなそうだな

    6 20/02/26(水)09:02:56 No.666271412

    ハンターγなんかえっちじゃない???

    7 20/02/26(水)09:03:10 No.666271430

    難易度がとかじゃなくてこええよ

    8 20/02/26(水)09:05:02 No.666271616

    ゾンビの攻撃緊急回避したと思ったら無敵切れた直後にネメシスが殴ってくるって連携しててダメだった

    9 20/02/26(水)09:06:20 No.666271735

    緊急回避タイミング覚えるまで死にゲーになりそう特にhardcore

    10 20/02/26(水)09:06:48 No.666271767

    オリジナル3みたいに緊急回避が実装されてるっぽいな

    11 20/02/26(水)09:08:49 No.666271968

    下水道なのもあってG成体がRE2から続投したのかと思った カエルちゃんだった

    12 20/02/26(水)09:10:37 No.666272152

    クモとかカラス以外はリストラなさそうかな?

    13 20/02/26(水)09:12:36 No.666272355

    追跡者が更に強くなってしまった

    14 20/02/26(水)09:12:48 No.666272376

    さり気なくネメシスも緊急回避っぽい動きしてたね 元々もオリジナル3でもグレネードとか弾速の遅いやつは避けることあった気がするけど

    15 20/02/26(水)09:16:47 No.666272783

    RE3のあとなに出すんだろう

    16 20/02/26(水)09:17:53 No.666272884

    REエンジンの隠し玉がこれ含めてあと2本だったかな? アウトブレイクだったらいいね

    17 20/02/26(水)09:17:59 No.666272896

    8がそろそろ来るんじゃないかな

    18 20/02/26(水)09:19:30 No.666273029

    まさかのディノクライシスRE

    19 20/02/26(水)09:20:42 No.666273129

    >まさかのディノクライシスRE そういや最近商標取ってたな…

    20 20/02/26(水)09:21:08 No.666273164

    RE鬼武者

    21 20/02/26(水)09:22:57 No.666273339

    >RE鬼武者 やったじゃん!

    22 20/02/26(水)09:23:41 No.666273417

    RE武蔵伝

    23 20/02/26(水)09:25:52 No.666273645

    >クモとかカラス以外はリストラなさそうかな? 最近下水にクモの巣と地上に犬の声をわざわざアプデでRE2に追加したからその2匹も来るよ

    24 20/02/26(水)09:27:41 No.666273834

    > ――ネメシスの武器がロケットランチャーから火炎放射器に変更された理由はあるのでしょうか。 >坂田 火炎放射器いいよね、というところで(笑)。これも『RE:2』のタイラントは、ネメシスのような立ち位置になっていたので、これを超えないといけなくなったんです。 >そのため、デザインや武装を変更していますが、ロケットランチャーもちゃんと使いますのでご安心ください。神出鬼没さにバリエーションを出したくて、ジャンプできるようにしました。 火炎放射器いいよね…

    25 20/02/26(水)09:31:33 No.666274254

    γはもうハンターの原型一切残ってねぇな

    26 20/02/26(水)09:33:45 No.666274482

    緊急回避かぁ... こっちが有利になった分敵も強くなってるといいなぁ

    27 20/02/26(水)09:34:58 No.666274609

    うわー絶対戦ってて嫌らしいやつだこれ

    28 20/02/26(水)09:35:04 No.666274626

    2のタイラントが触手や武器使ってくるようになった感じだ きつい

    29 20/02/26(水)09:35:12 No.666274640

    ドレインディモスとブレインサッカーはどっちか1匹かどちらもリストラされると思ってたからどちらも続投するとは思わなかった

    30 20/02/26(水)09:35:22 No.666274666

    ネメシス無茶苦茶動きが知性増しでキビキビ動くな…

    31 20/02/26(水)09:35:55 No.666274729

    ネメシスはダッシュだけじゃ逃げ切れない感じか タイラントよりも逃げるの大変そうだな

    32 20/02/26(水)09:36:41 No.666274812

    オリジナル版通り走るし触手でこっち掴んでこようとするし ジャンプで一気に距離も詰めてくるネメシス …武器使うこと抜きにしても中々きつそうだな

    33 20/02/26(水)09:36:45 No.666274818

    恐怖というか緊張感というか

    34 20/02/26(水)09:38:03 No.666274946

    外のラクーンシティがそうそうこれこれって感じだ

    35 20/02/26(水)09:38:13 No.666274966

    RE2って難しいの?

    36 20/02/26(水)09:38:56 No.666275046

    緊急回避オリジナルよりやりやすくなってるといいな…

    37 20/02/26(水)09:38:59 No.666275051

    >緊急回避かぁ... >こっちが有利になった分敵も強くなってるといいなぁ いや緊急回避はオリジナルの3からあった要素だけど… あと緊急回避の無敵時間は一瞬で後ろにもう一体ゾンビが居たらそのまな噛まれるから多用すると余計危ないってインタビューで言ってるよ

    38 20/02/26(水)09:39:42 No.666275131

    >火炎放射器いいよね… RE2の墜落してきたヘリに弾痕とパイロットに銃創あるそうだからおそらくガトリングもあるなんて言われてるな

    39 20/02/26(水)09:39:45 No.666275141

    >オリジナル版通り走るし触手でこっち掴んでこようとするし 今回の走るってより瞬間加速してねぇか?

    40 20/02/26(水)09:41:12 No.666275297

    実写版の影響でオペラクでもガトリング持ってきてたし今回も使う可能性十分ありそうだよね…

    41 20/02/26(水)09:42:18 No.666275436

    火炎放射はボス戦って感じでそこまで強そうには見えなかったな

    42 20/02/26(水)09:42:18 No.666275438

    瞬間移動並の跳躍だ...

    43 20/02/26(水)09:42:36 No.666275482

    映像キレイだな…

    44 20/02/26(水)09:42:55 No.666275518

    3て期待してなかったけど面白そうだな

    45 20/02/26(水)09:43:14 No.666275554

    >>クモとかカラス以外はリストラなさそうかな? >最近下水にクモの巣と地上に犬の声をわざわざアプデでRE2に追加したからその2匹も来るよ リアルタイム追加予告とか洒落てるすぎる・・・ ゲーム面でも連動くるのかな・・・

    46 20/02/26(水)09:44:03 No.666275644

    書き込みをした人によって削除されました

    47 20/02/26(水)09:44:18 No.666275676

    >RE2の墜落してきたヘリに弾痕とパイロットに銃創あるそうだからおそらくガトリングもあるなんて言われてるな ネメシス用支援装備マシマシやな 倒したときのパーツも本来はネメシスが使う予定だったものじゃないかと思ってたりする

    48 20/02/26(水)09:44:43 No.666275721

    何かカルロスめっちゃ俳優顔してるよね 誰かは分からんが既視感がすごい

    49 20/02/26(水)09:45:08 No.666275793

    弱点撃ったら殴って追撃は輸入されなかったか まああれあると一気にゲームバランスが攻撃よりの後期バイオになっちゃうからな・・・

    50 20/02/26(水)09:46:43 No.666275961

    >弱点撃ったら殴って追撃は輸入されなかったか >まああれあると一気にゲームバランスが攻撃よりの後期バイオになっちゃうからな・・・ 怯んだハンターをぶん殴るのは楽しくはあったけどな

    51 20/02/26(水)09:47:58 No.666276093

    ナイフの耐久値なくなったらしい

    52 20/02/26(水)09:48:41 No.666276168

    >ナイフの耐久値なくなったらしい 逆にいうとナイフで切り抜けないといけない場面が一気に増えそう

    53 20/02/26(水)09:48:47 No.666276181

    >最近下水にクモの巣と地上に犬の声をわざわざアプデでRE2に追加したからその2匹も来るよ 犬の声?

    54 20/02/26(水)09:49:17 No.666276241

    やべ はやいとこRE2やろう 今ならZ版買えばいいんだっけ

    55 20/02/26(水)09:50:00 No.666276321

    >犬の声? ゴメン鴉の声ね

    56 20/02/26(水)09:51:09 No.666276458

    >REエンジンの隠し玉がこれ含めてあと2本だったかな? >アウトブレイクだったらいいね アウトブレイクは今出さないでいつ出すんだって感じだし欲しい

    57 20/02/26(水)09:51:27 No.666276499

    間に鉄格子あるとはいえゾンビの目の前で通信してるジル割と余裕あるな…

    58 20/02/26(水)09:51:36 No.666276516

    RE2は難易度高すぎて金出して買ったロケラン無双してクリアした俺はゴミだよ…

    59 20/02/26(水)09:51:46 No.666276536

    グロ版はクレカでしか買えないのかマジか…

    60 20/02/26(水)09:52:15 No.666276585

    >アウトブレイクは今出さないでいつ出すんだって感じだし欲しい それっぽいやつRE3についてくるんじゃなかったっけ?

    61 20/02/26(水)09:52:56 No.666276674

    RE2は2ndシナリオの方まだどっちも触ってないなそういや…

    62 20/02/26(水)09:52:57 No.666276677

    流石に4までは行かないかな遊べる環境多すぎるし そろそろ8はあるな

    63 20/02/26(水)09:53:01 No.666276683

    >RE2は難易度高すぎて金出して買ったロケラン無双してクリアした俺はゴミだよ… 無限武器で無双するのもバイオの醍醐味だからええんやで

    64 20/02/26(水)09:53:21 No.666276730

    >それっぽいやつRE3についてくるんじゃなかったっけ? マルチゲーではあるけどアウトブレイクって感じではないかな…

    65 20/02/26(水)09:54:26 No.666276854

    動画の5分40秒頃に聞こえた鳴き声は下水道的にグレイブディガーかな

    66 20/02/26(水)09:54:27 No.666276856

    個人的にクリア特典武器を有料とはいえ配信してくれたのはありがたかった

    67 20/02/26(水)09:54:37 No.666276876

    2や3は短いからリメイクできるけど ベロニカとか4は長いから下手な新作よりコストかかるだろうし 難しそう

    68 20/02/26(水)09:54:48 No.666276890

    同時で作ってたし色々使い回せるだろうから3は早かったけど アウトブレイク並のマップ1から作るってなると長くなるだろうな…

    69 20/02/26(水)09:55:55 No.666277036

    >RE2は難易度高すぎて金出して買ったロケラン無双してクリアした俺はゴミだよ… 金でロケラン無双できるの…? 9ヶ月やってなかったから初めて知った…

    70 20/02/26(水)09:56:17 No.666277080

    3出したらそろそろ8作って欲しい

    71 20/02/26(水)09:56:22 No.666277091

    >無限武器で無双するのもバイオの醍醐味だからええんやで エイダ操作する所でゾンビへの立ち回りというか 無理して倒さず足壊してすり抜ければ良いってのを覚えたから 無限武器使わずチャレンジしたいなとは思ってる

    72 20/02/26(水)09:57:08 No.666277172

    タイラントがめんどくさかったのにそれ超えてこなくていいよ!

    73 20/02/26(水)09:57:49 No.666277257

    >金でロケラン無双できるの…? >9ヶ月やってなかったから初めて知った… あとから特典武器有料販売したよ 不満出してた人もいたけどね

    74 20/02/26(水)09:59:01 No.666277421

    RE2タイラントと差別化しないといけないし...

    75 20/02/26(水)10:00:02 No.666277545

    4ってリメイクするにしても画面が綺麗にしかならないんじゃないか それでももう古臭いし

    76 20/02/26(水)10:00:08 No.666277560

    ネメシスは触手つかみが特に厄介そうだなぁ 音で判断して緊急回避する感じになるんだろうか

    77 20/02/26(水)10:00:16 No.666277579

    >あとから特典武器有料販売したよ >不満出してた人もいたけどね DMCVもそうだけど金で取得しても実績やトロフィーは取れないからいい塩梅だと思うんだけどね

    78 20/02/26(水)10:01:52 No.666277775

    結構無限武器の入手条件がガチだったりするから今回のは仕方ないね

    79 20/02/26(水)10:01:52 No.666277776

    3だけストーリーあんまり知らない

    80 20/02/26(水)10:02:57 No.666277894

    見た感じネメシスはじっくり狙いてると射線から外れようとするっぽい?

    81 20/02/26(水)10:03:28 No.666277962

    昔は特典CDとかに無限武器開放してあるセーブデータ入ってたりとかしたな…

    82 20/02/26(水)10:03:30 No.666277968

    >3だけストーリーあんまり知らない ネメシスと鬼ごっこ

    83 20/02/26(水)10:03:44 No.666278003

    >ナイフの耐久値なくなったらしい ――『RE:2』のナイフは耐久値が設定された消耗品でしたが、今作ではオリジナル版同様、無限に使用できる武器に戻っています。実際に使った感触として、ナイフ攻撃はオリジナル版よりも非力に感じたのですが、ナイフクリアは可能なのでしょうか。 坂田 もともと『バイオ』シリーズでは、ナイフは最弱だけど無限に使えるというポジションでした。自分はリソースマネージメントが重要なゲームを遊ぶ上で、無限に使える武器がひとつくらいないとしんどいかなと考えているので、本作では旧来の仕様に戻しました。ナイフクリアも頑張れば可能です。基本は倒さなくていい敵はスルーでしょうね。

    84 20/02/26(水)10:03:49 No.666278011

    > ちなみに、実はゲームの中にプレイヤーランクが設定されていて、上手い人はどんどん難易度が上がっていくんですよ。なので上手い人ほど、じわじわとゾンビが硬くなっていったりします。

    85 20/02/26(水)10:03:52 No.666278015

    隠し武器が買えるようになったらソフト買う 俺の腕じゃ無理だコレ

    86 20/02/26(水)10:03:54 No.666278021

    ハードのS+は無限ナイフなしでやる気がしなかった 別にやればやれないことはなかったと思うけど

    87 20/02/26(水)10:04:37 No.666278100

    > ちなみに、実はゲームの中にプレイヤーランクが設定されていて、上手い人はどんどん難易度が上がっていくんですよ。なので上手い人ほど、じわじわとゾンビが硬くなっていったりします。 Fuck

    88 20/02/26(水)10:05:06 No.666278150

    全然硬くならない俺はゴミだよってなりそう

    89 20/02/26(水)10:06:39 No.666278338

    > ちなみに、実はゲームの中にプレイヤーランクが設定されていて、上手い人はどんどん難易度が上がっていくんですよ。なので上手い人ほど、じわじわとゾンビが硬くなっていったりします。 イージーでやりたいのに勝手にノーマルになったりすんのかな...

    90 20/02/26(水)10:07:40 No.666278465

    一番低い難易度だとプレイヤーランクも一番下で固定みたいなの過去作だとなかったっけ

    91 20/02/26(水)10:07:42 No.666278469

    そもそもRE2の時点でゲームランク制だぞ ハードコアだと最大値固定だから気付きにくいけど

    92 20/02/26(水)10:08:04 No.666278518

    ゲームランクは4がそんな感じだったな ノーマルでもずっと死なないと強くなってランク最大でプロの強さと同じになる 逆にプロは死んでもランク下がらない最大固定って感じ

    93 20/02/26(水)10:08:13 No.666278532

    >イージーでやりたいのに勝手にノーマルになったりすんのかな... 恐らくだけどイージーだとその機能は無しになると思うよ

    94 20/02/26(水)10:08:13 No.666278533

    バイオ4からそうだね 最高難易度だとランクが固定されてる

    95 20/02/26(水)10:08:24 No.666278554

    しらそん

    96 20/02/26(水)10:09:21 No.666278671

    RTAだと自傷ダメでゲームランク下げるとかよく見る

    97 20/02/26(水)10:09:30 No.666278689

    なんかオリジナルの3知らんのにあれこれ言ってる奴いない?

    98 20/02/26(水)10:10:16 No.666278782

    ナイフが無限になったついでにフレームレートダメージも無くなってそうだな

    99 20/02/26(水)10:10:54 No.666278852

    20年も前のゲームだぞ 未プレイでも無理はないし

    100 20/02/26(水)10:11:40 No.666278932

    ばかにしないでくれる バッテリー入れて動かす市長の石像とか折れるクランクとか歯車入れ替える噴水とか今でも覚えてるんだから!

    101 20/02/26(水)10:11:48 No.666278951

    REエンジンすごすぎるんだけどこれアンリアルエンジンみたいに他の会社に売ったりしないのかな

    102 20/02/26(水)10:11:55 No.666278970

    なんかミハイルの活躍は増えそうだね

    103 20/02/26(水)10:12:39 No.666279061

    基本は避けながらってのが不安になる 流石にRE2ほど敵が固くはなさそうだけど

    104 20/02/26(水)10:12:39 No.666279064

    大麻キメてそうなカルロスの活躍に期待だ

    105 20/02/26(水)10:12:49 No.666279090

    >REエンジンすごすぎるんだけどこれアンリアルエンジンみたいに他の会社に売ったりしないのかな mtフレームワークもそうだけど完全内製向けで他所に売るためのシステムになってないと思う

    106 20/02/26(水)10:13:14 No.666279141

    レジスタンスでマルチのデータ取ってアウトブレイクREかなって

    107 20/02/26(水)10:13:25 No.666279171

    https://www.famitsu.com/news/202002/26192931.html ドレインディモスに襲われるとパラサイト状態とかいう状態異常かかるってあるけど 時間経過でGみたいに腹の中から食い破られたりするんかな…

    108 20/02/26(水)10:13:30 No.666279193

    2ですらボリューム減ってたからどうなんだろう

    109 20/02/26(水)10:13:42 No.666279216

    最初からSMGぐらい持たせてくれてもいいと思う

    110 20/02/26(水)10:14:03 No.666279261

    ハンターβもγも個性少なすぎたからな γの飲み込みあんま使わなかったし

    111 20/02/26(水)10:14:46 No.666279356

    >2ですらボリューム減ってたからどうなんだろう レジスタンスとセット売りだし本編はそんな長くないと思うなあ

    112 20/02/26(水)10:14:55 No.666279373

    >基本は避けながらってのが不安になる >流石にRE2ほど敵が固くはなさそうだけど RE2より数が多い分若干柔らかくしたってさ

    113 20/02/26(水)10:15:33 No.666279458

    >基本は避けながらってのが不安になる 別に使わなくてもいいってさ >――プレイし始めの時点では緊急回避の存在に気づかなかったので『RE:2』のようなプレイになりましたが、緊急回避に気づき出せるようになってからは、ゲーム性がガラっと変わりました。 >坂田 どのようなプレイをするかで印象が大きく変わるので、ご自身に合ったプレイスタイルで楽しんでもらえればうれしいです。 >――緊急回避に失敗するとダメージを負う可能性が高いので、いわゆる“出し得”のようなシステムにはなっていないなと思いました。 >坂田 『バイオ』は恐怖あってこそなので、アクション要素は入れても、それを狙う場合はリスクを背負っていただくのが基本になっていますね。

    114 20/02/26(水)10:15:38 No.666279464

    RE3は外部で作ってるって見たような気がするけどどうだったか… でも心配なさそうね

    115 20/02/26(水)10:16:22 No.666279550

    レジスタンスはまずクソゲーなの直さないと… いくら非対称対戦ゲームがサバイバー有利が普通だとしても限度がある

    116 20/02/26(水)10:16:28 No.666279560

    オリジナルじゃ雑魚だったリッカーも超絶強化されたしドレインディモスもやばそう

    117 20/02/26(水)10:16:29 No.666279563

    見た限りこのまままとめてくれるなら安心って感じの出来だ

    118 20/02/26(水)10:16:50 No.666279599

    裏シナリオ制好きだったのになあ

    119 20/02/26(水)10:17:09 No.666279649

    >裏シナリオ制好きだったのになあ あれ2だけだろ?

    120 20/02/26(水)10:17:12 No.666279658

    元の3のシナリオはシンプルにやべー状態になった街から逃げよう! だけだったし何かしら盛ってくるかな

    121 20/02/26(水)10:17:15 No.666279664

    外注はレジスタンスだけじゃないの?

    122 20/02/26(水)10:17:32 No.666279701

    >時間経過でGみたいに腹の中から食い破られたりするんかな… 喉に感染だから口から食い破られそう 具体的にいうと悪魔城ムーブするシスターのジーコみたいに

    123 20/02/26(水)10:18:02 No.666279758

    開発はエムツーってとこ

    124 20/02/26(水)10:18:39 No.666279832

    ラストのレールガン作動させて暴走ネメシスに当てるのはつまんなかったので変えて欲しい

    125 20/02/26(水)10:19:46 No.666279966

    救出に来てくれたヘリコプターのパイロットがバリーじゃん!ってエンディングが一番好き

    126 20/02/26(水)10:19:47 No.666279969

    >RE3は外部で作ってるって見たような気がするけどどうだったか… Re3もレジスタンスも外部委託だよ ただRe2とほぼ同時期に開発始まってRe2からのフィードバックを取り入れててカプコンの制作チームもバックアップに入ってる

    127 20/02/26(水)10:19:51 No.666279977

    RE2でスーパータイラント出さなかったりと何かずれてるので 上半身裸ネメシスとか改悪されてそうで怖い

    128 20/02/26(水)10:19:52 No.666279981

    タイラントはダッシュで逃げればまず追いつかれなかったけど追跡者はダッシュするだけだと追いつかれて後ろからどつかれてるのがやばそう

    129 20/02/26(水)10:20:26 No.666280041

    >開発はエムツーってとこ 最近カプコンはよくM2に頼ってるな…