ヒのweb... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/26(水)07:18:50 No.666262310
ヒのweb系プログラマー界隈ってなんであんなに胡散臭いの
1 20/02/26(水)07:20:12 No.666262399
別にヒだからというわけじゃなく昔からそうだ
2 20/02/26(水)07:20:14 No.666262403
プログラマーに限らずSNSでなんとか界隈ってくくられてる業種はどれも胡散臭いよ
3 20/02/26(水)07:22:04 No.666262539
web系プログラマーってのもどこまで信用していいのやら 情報商材売ってるだけだろ
4 20/02/26(水)07:23:00 No.666262601
まぁ「」と関係ないとこで取引してそれで飯食ってるなら良いんじゃないかな
5 20/02/26(水)07:23:46 No.666262653
あんまプログラミングと関係ないこと呟いてるイメージ
6 20/02/26(水)07:29:02 No.666263040
プログラマー界隈自体が…
7 20/02/26(水)07:29:15 No.666263057
鍵なしのヒは職を公言するような所ではない
8 20/02/26(水)07:30:18 No.666263132
ヒに関わらず自分のことをベラベラ語る人は胡散臭いよ
9 20/02/26(水)07:46:22 No.666264424
村社会にいるせいでネトウヨが多い
10 20/02/26(水)07:47:16 No.666264502
はてな民とかあったよね
11 20/02/26(水)07:48:54 No.666264634
はてな qiitaと繋がってるイメージ
12 20/02/26(水)07:58:16 No.666265467
自作コード公開してないプログラマー公言ほど胡散臭い存在はない
13 20/02/26(水)08:08:36 No.666266405
転職めざす系垢の今日は~勉強しました!って見るの好き
14 20/02/26(水)08:11:12 No.666266632
フリーランスがセルフプロデュースに必死なんだろ
15 20/02/26(水)08:22:03 No.666267637
ここ数年商材ブーム来てるよね
16 20/02/26(水)08:31:01 No.666268488
営業界隈とか見たことないな
17 20/02/26(水)08:32:24 No.666268613
書き込みをした人によって削除されました
18 20/02/26(水)08:33:14 No.666268686
俺の中のWeb界隈の人代表がmizchiだからそこまで胡散臭いイメージはない
19 20/02/26(水)08:33:19 No.666268695
>営業界隈とか見たことないな 普通の人は普通のパパやママになって普通のアカウントになるからな…
20 20/02/26(水)08:35:56 No.666268925
フリーランスが儲かりますぞーしつつスクールの宣伝をしてるイメージ
21 20/02/26(水)08:36:07 No.666268947
意識高いこと言って人を集めて何かを宣伝するビジネスだからなありゃ
22 20/02/26(水)08:37:20 No.666269066
逆に組み込み系の人とかほとんど表に出てこない
23 20/02/26(水)08:38:17 No.666269139
組み込み系は技術自体が守秘義務の塊だったりするから
24 20/02/26(水)08:38:39 No.666269180
それは胡散臭い人しか見てないだけでは
25 20/02/26(水)08:39:55 No.666269295
何か発信して注目を集めようとする人はそれがその先のビジネスに繋がると分かってる人だけだから気をつけないといけないよ...
26 20/02/26(水)08:41:01 No.666269393
>それは胡散臭い人しか見てないだけでは でも胡散臭い人が声でかいのは普通に迷惑じゃない? 本職のweb系とかかわいそう
27 <a href="mailto:sage">20/02/26(水)08:45:06</a> ID:gLcn3xQQ gLcn3xQQ [sage] No.666269796
キチガイ大好きいらすとやスレ
28 20/02/26(水)08:49:30 No.666270196
観測範囲の本職web系の人はヒだとにゃ~んとかSEKIROやれとかしか言わないよ
29 20/02/26(水)08:52:41 No.666270476
web系での就職を考えてるんだけどどう勉強するかググったら数十万の出費が必要なのばかり出てきて困ったな 今はN予備校で勉強してる
30 20/02/26(水)08:56:36 No.666270862
>村社会にいるせいでネトウヨが多い ここじゃん
31 20/02/26(水)08:59:31 No.666271117
>web系での就職を考えてるんだけどどう勉強するかググったら数十万の出費が必要なのばかり出てきて困ったな >今はN予備校で勉強してる 単にサーバーアプリの開発とか勉強するだけなら普通に無料でできるよ
32 20/02/26(水)09:00:15 No.666271183
>web系での就職を考えてるんだけどどう勉強するかググったら数十万の出費が必要なのばかり出てきて困ったな >今はN予備校で勉強してる たまに中途採用見てるけど全員スクールで作ってきたコード提出してくるからもうスクール系は採らないことにしたよ 自分でポートフォリオサイトとなんか掲示板っぽいの作れるくらいでok
33 20/02/26(水)09:01:40 No.666271305
まとまった情報が欲しいなら github辺りでソースコードのREADMEを読むのがいい
34 20/02/26(水)09:05:11 ID:gLcn3xQQ gLcn3xQQ No.666271627
>村社会にいるせいでネトウヨが多い 臭い言葉使ってるしスレ馬鹿かな
35 20/02/26(水)09:07:09 No.666271804
ヒでは熱血教師みたいな専門学校で教えてるフリーランスのwebプログラマが生徒の若い女の子喰ってるって話聞いてからは信用してない
36 20/02/26(水)09:09:07 No.666272002
>臭い言葉使ってるしスレ馬鹿かな これも大概臭いんだけどどうなの
37 20/02/26(水)09:10:40 No.666272156
web系以外は違うんです?
38 20/02/26(水)09:11:32 ID:gLcn3xQQ gLcn3xQQ No.666272235
>これも大概臭いんだけどどうなの ムキムキしだした
39 20/02/26(水)09:12:36 No.666272354
コミュニティ行くと宗教じみてた
40 20/02/26(水)09:19:02 No.666272991
治安の悪いニュース見つけると良い話って呟きがち