20/02/26(水)04:18:56 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/26(水)04:18:56 No.666254877
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/02/26(水)04:31:25 No.666255341
バンダイ驚異のメカニズム
2 20/02/26(水)04:35:02 No.666255442
ペイントやステッカーじゃないのすごい...
3 20/02/26(水)04:38:38 No.666255570
驚異すぎる
4 20/02/26(水)04:40:51 No.666255645
ああこれ全部成型色なのか えっ?
5 20/02/26(水)04:47:41 No.666255867
樹脂の厚みで透かした下の色を表現って言ってたやつ?
6 20/02/26(水)04:55:23 ID:z6TxEdrM z6TxEdrM No.666256121
冷静に見ると眉毛剃ったあと描いて青くなったみたいになってるな
7 20/02/26(水)04:56:51 No.666256170
着色女工さん雇わなくても国内工場で完結出来るのか
8 20/02/26(水)04:58:43 No.666256230
あとはセンスが補えれば無敵なんだが…
9 20/02/26(水)04:58:56 No.666256239
成形色だけでここまでできるならいいなあ
10 20/02/26(水)04:59:51 No.666256263
>あとはセンスが補えれば無敵なんだが… フィギュアライズラボ製品に関してはセンスの問題感じないなー
11 20/02/26(水)05:02:37 No.666256350
ガンプラのあの複雑なランナーを作ってるんだから容易いよな
12 20/02/26(水)05:03:23 No.666256381
三層構造くらいなら昔からあったし驚かないけど五層くらいあんなこれ
13 20/02/26(水)05:04:50 No.666256440
一番最初に出たミクさんのやつを見たときの衝撃たるや
14 20/02/26(水)05:05:26 ID:z6TxEdrM z6TxEdrM No.666256468
>フィギュアライズラボ製品に関してはセンスの問題感じないなー アルター監修じゃなきゃこううまくいかないだろ 見てみろよミクの顔
15 20/02/26(水)05:06:54 No.666256540
フミナで期待値高かっただけに顔はちょっと残念だった
16 20/02/26(水)05:12:18 No.666256732
Excelで絵を描きました感を感じる
17 20/02/26(水)05:15:37 No.666256843
これでもうちょっと透けないようにできればなあ
18 20/02/26(水)05:18:21 No.666256938
黒がどうしても皮膚を透けちゃうのは
19 20/02/26(水)05:27:18 No.666257206
透けるのを積極的に活用するんだ
20 20/02/26(水)05:28:56 No.666257243
なんかこの超技術プラモ以外に使えないものなの?
21 20/02/26(水)05:29:30 No.666257252
ミクさんは何でああなった 頭だけ作り直してもいいと思うんだ
22 20/02/26(水)05:34:08 No.666257373
結局プラモとして金型で作るのは難しいんだと思う
23 20/02/26(水)05:38:29 No.666257528
カタ特殊性癖
24 20/02/26(水)05:38:55 No.666257541
モナカ割りや接着を前提にすればコストや造形の問題も解決できるんだろうけど…
25 20/02/26(水)05:39:26 No.666257559
すげえ…
26 20/02/26(水)05:39:27 No.666257560
模型裏にあるよバラバラパーツ状態 https://nov.2chan.net/y/src/1582210623538.jpg
27 20/02/26(水)05:39:33 No.666257563
これに関してはマジですごい
28 20/02/26(水)05:42:29 No.666257654
なにこれすごい…
29 20/02/26(水)05:50:39 No.666257968
弱点はパーツ状態のホラー感
30 20/02/26(水)05:53:16 No.666258064
褐色肌のキャラなら黒が透けちゃうの目立ちにくくて良さそう でもこのシリーズに並び立てる知名度の褐色キャラが思い浮かばない…
31 20/02/26(水)05:53:59 No.666258092
ここで言われてることもどんどん改良されるんだろうな…
32 20/02/26(水)05:54:28 No.666258108
髪の毛も凄かった 何あの分割…
33 <a href="mailto:なー">20/02/26(水)05:54:59</a> ID:KNCaZMIQ KNCaZMIQ [なー] No.666258134
なー
34 20/02/26(水)05:55:44 No.666258161
いずれは合わせ目さえも目立たなくなっちゃうんだ…
35 20/02/26(水)05:57:11 No.666258209
バイナウ! バイナウ!
36 20/02/26(水)05:57:38 No.666258222
黒が透けるってアイシャドウ表現でわざとやってんじゃねえの?
37 20/02/26(水)05:59:39 No.666258289
10年もしないうちにガンプラなんかでもシール不要で成型色で色分け再現完璧とか出てくるんだろうな 現時点でリーオーがほぼそんな感じだけど
38 20/02/26(水)06:00:08 No.666258309
そもそも肌の色もピンク透けさせて色味作ってるのに黒をミスだと思ってたのか
39 20/02/26(水)06:00:13 No.666258311
最近のガンプラは本当シールすくない
40 20/02/26(水)06:01:36 No.666258362
>10年もしないうちにガンプラなんかでもシール不要で成型色で色分け再現完璧とか出てくるんだろうな >現時点でリーオーがほぼそんな感じだけど ムーンガンダムとかいるだろ!リーオーとかほぼ一色じゃねぇか!
41 20/02/26(水)06:02:11 No.666258390
というか見れば見るほど驚異の技術力だな
42 20/02/26(水)06:08:26 No.666258694
最後にプラモデル作ったのが十数年前だからフィギュアライズラボに触れたらめっちゃ驚く自信ある
43 20/02/26(水)06:11:22 No.666258835
こんな感じだってよ su3678865.jpg su3678866.jpg su3678867.jpg あと合わせ目もパーツでちょうど隠れるようになってるって su3678868.jpg su3678869.jpg
44 20/02/26(水)06:11:47 No.666258861
>最後にプラモデル作ったのが十数年前だからフィギュアライズラボに触れたらめっちゃ驚く自信ある すごいよ…10年前に00ですげえ!ってなってたのにちょっと古臭くなる程度には進化してる 最近だと30mmとかもすごい
45 20/02/26(水)06:13:45 No.666258954
>su3678865.jpg ランナーに付いてる状態だとサイボーグの部品みたいだね
46 20/02/26(水)06:13:47 No.666258958
>su3678869.jpg フィギュアライズバストのマクロスΔの時にも思ったが見事なバストだ
47 20/02/26(水)06:14:16 No.666258973
固定フィギュアマジで一体も持ってないんだけどこのガンプラ欲しくなってきた…
48 20/02/26(水)06:14:32 No.666258983
>模型裏にあるよバラバラパーツ状態 >https://nov.2chan.net/y/src/1582210623538.jpg 技術的に凄いのはわかるけど顔色悪いな…
49 20/02/26(水)06:14:57 No.666259004
マジで塗装しないで済ませる事に心血注いでんなバンダイ…
50 20/02/26(水)06:15:30 No.666259033
ふみなとミクはまだ不満もあったけど今回は文句なしだわ アルターのフィギュアの半額でこれはお得すぎてもっと欲しい
51 20/02/26(水)06:20:02 No.666259234
>フィギュアライズバストのマクロスΔの時にも思ったが見事なバストだ 光の関係だろうけどすごい死体っぽい青さ
52 20/02/26(水)06:21:36 No.666259306
マクロスはカナメさんの出来が抜けてた 監修にメッサー氏がいるに相違ない
53 20/02/26(水)06:24:23 No.666259432
>そもそも肌の色もピンク透けさせて色味作ってるのに黒をミスだと思ってたのか 透けるのを意図的に使ってる部分と構造上避けられなくて透けちゃってる部分と両方あるよ 顔のヘリで回り込む所なんかどうしても下層にある濃い樹脂と肌色の樹脂とが肉薄しちゃう
54 20/02/26(水)06:27:43 No.666259557
>でもこのシリーズに並び立てる知名度の褐色キャラが思い浮かばない… 不思議の海のナディアかポケモンのタケシかサクラ大戦のカンナか…
55 20/02/26(水)06:28:10 No.666259577
眉毛透けないようにするには表面パーツ厚くするか顔面でグラデーションさせるかしないとだけどバンダイならそのうち実現させそうだな…
56 20/02/26(水)06:28:35 No.666259591
そのうち皮下の血管まで再現しそう
57 20/02/26(水)06:30:09 No.666259655
おそらくPGサイズにしたら解決するんだろうな 値段はえらいことになるかも知れないが
58 20/02/26(水)06:34:52 No.666259837
スカート1パーツ成形してるとか合わせ目が全く見えないのも凄いが 何より完全に隠れる下着の再現が執念じみている
59 20/02/26(水)06:34:55 No.666259840
瞳は少しクリア入ってる樹脂だから独特の透明感があって この質感は塗装とかじゃ再現できないよなと感心する
60 20/02/26(水)06:51:11 No.666260596
スカートのひらひらとかは樹脂に成型する時点でパール粒子混ぜてあるらしい
61 20/02/26(水)06:53:14 No.666260713
アスナの太もも技術でも思ったけどバンダイすげえな…
62 20/02/26(水)06:55:28 No.666260837
ブタ・ガキ
63 20/02/26(水)07:08:08 No.666261578
>おそらくPGサイズにしたら解決するんだろうな >値段はえらいことになるかも知れないが でも既にMGジムスナよりでかいってよこのことりちゃん https://umintyu.com/model/p_production/12088/5
64 20/02/26(水)07:09:44 No.666261682
個人的には種系MSのフェイズシフト展開中みたいなグラデーションやってみて欲しい
65 20/02/26(水)07:11:26 No.666261793
HGじゃなくてMGと比べてそのサイズなのか
66 20/02/26(水)07:12:39 No.666261887
発光ギミックと組み合わせればトランザムも再現可能かな?
67 20/02/26(水)07:14:30 No.666261999
フィギュアで普通の1/10サイズだろう
68 20/02/26(水)07:18:05 No.666262251
ジムスナイパーよりでかい 特殊な粒子が使われている サンライズアニメのバンダイのプラモデル ガンダムだな
69 20/02/26(水)07:20:00 No.666262373
次はマリナ姫をどこまで可愛く再現できるか実験して欲しい
70 20/02/26(水)07:22:14 No.666262550
元をたどればガンプラのシステムインジェクションの発展系なんよな
71 20/02/26(水)07:31:01 No.666263187
1パーツ多色成型はD1カスタムが最初だったか
72 20/02/26(水)07:39:30 No.666263857
>ガンダムだな セイラさんも出てくるし完全にガンダム
73 20/02/26(水)07:44:15 No.666264259
個人的には背中が凄く良いんだ パーティングラインガッツリ入ってるからゴシゴシしなきゃならんけど
74 20/02/26(水)07:53:50 No.666265083
この技術がどんどん進展すればフィギュアも安くなるのでは?と思ったけど彩色済みには勝てないか
75 20/02/26(水)07:54:15 No.666265103
流石に合わせ目消しとかバリ取りは最低限必要なのか 軽くスミ入れするだけでもメリハリ出そう
76 20/02/26(水)07:56:28 No.666265293
彩色を国外でやってる場合はその国の状況で左右されるのが難点なんだなって今回の新型肺炎で思ったよ いろいろ延期しまくりだ
77 20/02/26(水)07:56:42 No.666265311
>この技術がどんどん進展すればフィギュアも安くなるのでは?と思ったけど彩色済みには勝てないか 安くなるのはバンダイレベルの大量生産できればという前提があるので
78 20/02/26(水)07:56:58 No.666265341
コレをこの値段で大量に作れるってのもすごいよ…
79 20/02/26(水)07:58:05 No.666265449
>この技術がどんどん進展すればフィギュアも安くなるのでは?と思ったけど彩色済みには勝てないか その彩色を全部パーツ分割でできる?できらぁ!ってのがこのシリーズの目指すところでもあるからなぁ そのうち服のボタンとか模様を別パーツでやり出すんじゃないか
80 20/02/26(水)07:58:21 No.666265477
>コレをこの値段で大量に作れるってのもすごいよ… 組み立ての人件費がいらないからこそなのかもね
81 20/02/26(水)07:59:14 No.666265563
まだシールに頼るところがあるからまだまだだな
82 20/02/26(水)08:00:33 No.666265681
肌がつやっつやすぎるけどつや消しクリア吹けばマットな感じになるのかな
83 20/02/26(水)08:00:34 No.666265684
>その彩色を全部パーツ分割でできる?できらぁ!ってのがこのシリーズの目指すところでもあるからなぁ >そのうち服のボタンとか模様を別パーツでやり出すんじゃないか バンダイは頭おかしいのでは…? そういえばウッディの陰影で模様を再現してるのもすごかったな
84 20/02/26(水)08:03:56 No.666265964
>肌がつやっつやすぎるけどつや消しクリア吹けばマットな感じになるのかな ヘタったスポンジヤスリとかメラミンスポンジでこすればいい 存分にフトモモとか擦れ
85 20/02/26(水)08:04:29 No.666266016
まずガンダムの口元の模様抜いてるの自体頭おかしい技術だからね… ミクさんの袖の模様がシールなのが残念ですねとか言われてたけど顧客の感覚が狂っていく…
86 20/02/26(水)08:04:56 No.666266065
>まずガンダムの口元の模様抜いてるの自体頭おかしい技術だからね… あれそんなすごいの!?
87 20/02/26(水)08:05:07 No.666266084
https://www.twitch.tv/videos/557119750 ことりちゃん作ってた「」の配信のアーカイブ残ってたけど素人でも簡単に組めてるよなほんと
88 20/02/26(水)08:06:35 No.666266210
「」のダイマでポチったのが今日届くんじゃ
89 20/02/26(水)08:07:48 No.666266321
箱がMGくらいデカいから気をつけろよ
90 20/02/26(水)08:08:34 No.666266403
MGスペリオルと同じサイズのパッケージなだけだよ
91 20/02/26(水)08:10:01 No.666266521
>MGスペリオルと同じサイズのパッケージなだけだよ スペリオルは普通のMGサイズじゃなかった?
92 20/02/26(水)08:10:44 No.666266587
いいプラモだな! ラブライブだろ?