20/02/26(水)01:43:43 ドライ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/26(水)01:43:43 No.666243180
ドライブ良く知らないまま見たんだけど何これ……
1 20/02/26(水)01:44:35 No.666243297
良く知ってても何コレだよ
2 20/02/26(水)01:45:19 No.666243404
首領の謎の最強=最速理論好き
3 20/02/26(水)01:48:38 No.666243883
剛が死んだまま終わって変な声出た
4 20/02/26(水)02:05:13 No.666245880
ミッチーはかっこよかったよ
5 20/02/26(水)02:12:01 No.666246639
これに出てくる進ニーサンって終始知らない進ニーサンだよね…
6 20/02/26(水)02:35:10 No.666248797
>剛が死んだまま終わって変な声出た 続きは四号で!! でも微妙に繋がってない気がする…
7 20/02/26(水)02:36:38 No.666248925
せっかくのオリジナルキャストなのにあんな扱い…!ってなる
8 20/02/26(水)02:42:53 No.666249512
誰このおっさん
9 20/02/26(水)02:51:27 No.666250195
ブレイド軍団が小ずるいショッカー幹部みたいな扱いなのはさておき
10 20/02/26(水)02:53:11 No.666250304
スッとレースに持ち込む奴だっけ
11 20/02/26(水)02:54:01 No.666250382
橘さんだけは洗脳無しで素であのムーブかましかねないのがこう……
12 20/02/26(水)02:54:50 No.666250441
4号の方は面白かったけど 何これ…ってなるのは変わらず
13 20/02/26(水)02:55:02 No.666250454
ライダータウンはショッカータウンだったのだー ↓ はじまるレース
14 20/02/26(水)03:00:59 No.666250872
>誰このおっさん まさにWho's that guy…
15 20/02/26(水)03:05:49 No.666251230
>剛が死んだまま終わって変な声出た なんか唐突に死んで凄い適当な葬式あげられてなんで!?ってなった
16 20/02/26(水)03:08:51 No.666251445
その場その場の見せ場自体は楽しいので持つやつ あとは4号への豪勢な前振り的な面でも捨て置けない…
17 20/02/26(水)03:10:22 No.666251532
リボルギャリーエントリーはツッコミ待ちなオチも兼ねて用意してるとしか思えない過ぎる… ちゃんと場に釣り合うハードボイルダーもあんだろW!
18 20/02/26(水)03:11:19 No.666251588
ショッカーゲンさんがハマり過ぎて心配になる
19 20/02/26(水)03:12:48 No.666251670
>ショッカーゲンさんがハマり過ぎて心配になる 平成に新規のゲルショッカー怪人見れたのはすごい嬉しかったよチーターカタツムリ ゆえに俺の中でこの映画の評価高いみたいなところある
20 20/02/26(水)03:12:56 No.666251681
555はなんだかんだでおいしい扱いだった気がする 4号でだけど
21 20/02/26(水)03:13:40 No.666251721
3号はツッコミどころも含めててんやわんやな愉快さがある系 4号はツッコミどころや御都合を不問にしたいくらいつまるところの書きたい部分の魅力が強烈なタイプ
22 20/02/26(水)03:15:53 No.666251846
>>誰このおっさん >まさにWho's that guy… そう呼ばれても
23 20/02/26(水)03:16:18 No.666251868
でも春映画の中では好きな方
24 20/02/26(水)03:16:28 No.666251883
究極歴史改竄ビームってこれだっけ
25 20/02/26(水)03:21:38 No.666252178
いろいろと雑なところあるけど3号のバリバリ中二心をくすぐるかっこよさとトリプルライダーキックでもうぜんぶいいかなってるなった
26 20/02/26(水)03:22:04 No.666252204
4号見たいんだけどこっちも見なきゃダメなやつ?
27 20/02/26(水)03:23:51 No.666252289
>4号見たいんだけどこっちも見なきゃダメなやつ? そうでもない 3号で起こったある出来事が関係してくるけどちゃんと解説されるし
28 20/02/26(水)03:39:02 No.666253061
平成vs昭和もそうだけどスーパーヒーロー大戦と違ってライダーメインなんだし戦隊要らないんじゃないかなと思う この映画だと謎の説得力を生み出してたけど
29 20/02/26(水)03:49:40 No.666253607
>4号見たいんだけどこっちも見なきゃダメなやつ? 3号見たら4号みざるをえないような終わり方してるだけだよ
30 20/02/26(水)03:54:08 No.666253807
>555はなんだかんだでおいしい扱いだった気がする >4号でだけど 個人的にはライダー大戦、スレ画、4号でたっくんアフター三部作って認識がある
31 20/02/26(水)03:56:29 No.666253918
冒頭数分でこんな事があったよみたいなの流れてそれで大体の前提分かるよ
32 20/02/26(水)03:57:31 No.666253968
4号って今どっかで配信してたっけ