虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/26(水)01:31:36 すみま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/26(水)01:31:36 No.666241374

すみません 急に腰に痛みを感じ動けなくなりました 助けてください

1 20/02/26(水)01:33:49 No.666241708

まず市販では最強のボルタレン外用薬を用意する

2 20/02/26(水)01:34:49 No.666241857

もう寝るしかないよ 逸らせない痛みを逸らすように

3 20/02/26(水)01:35:38 No.666241990

ギックリなら救急車呼んでいい症例だぞ

4 20/02/26(水)01:35:49 No.666242017

どうにもならなければ#7119あたりにかけて救急車呼ぶかどうか相談かな…

5 20/02/26(水)01:36:14 No.666242086

ギックリ腰かい 下手すると身動き取れなくなるからな とりあえず手が届く範囲にスマホは置いておくんだぞ

6 20/02/26(水)01:38:04 No.666242375

すみませんありがとうございます 寒いのでまずは暖まります…

7 20/02/26(水)01:39:51 No.666242633

画像が画像なのでネタかと思った

8 20/02/26(水)01:40:06 No.666242675

ぎっくり腰は直後は冷やした方がいいとか聞く

9 20/02/26(水)01:42:34 No.666243012

我慢してもなんの特にもならないから早めに病院行こうね…

10 20/02/26(水)01:42:53 No.666243067

ぎっくり腰はあたため厳禁って聞いたけど 上にあるように冷やした方がいいって

11 20/02/26(水)01:47:23 No.666243681

冷やします おなかさむいのであたたまりたかったんです…

12 20/02/26(水)01:49:28 No.666243988

まあお腹は温めて冷湿布あたりで良いんじゃない? 炎症をヒーターで直接温めたりすると余計に痛くなるかもだから

13 20/02/26(水)01:49:56 No.666244040

「」のにわか知識なんてあてにせずおとなしく7119に電話しろ

14 20/02/26(水)01:56:57 No.666244912

ぎっくり腰やったことあるけど時間が経てば経つほど辛くなるからタクシー呼ぶなりしてさっさと病院に行ったほうがいいぞ

15 20/02/26(水)02:09:49 No.666246410

このタイミングだと低気圧による気象病もあるな 自分も今なってるしんどい

16 20/02/26(水)03:04:49 No.666251142

うさみんが立てたスレなら今からでもすぐ飛んで行きたいそして結婚して

↑Top