虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/26(水)01:19:33 尿路結... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/26(水)01:19:33 No.666239268

尿路結石ってそんなに辛いの?

1 20/02/26(水)01:20:13 No.666239411

辛いらしいぜ…!?

2 20/02/26(水)01:20:37 No.666239492

ぎっくり腰とどっちがキツいんだろう

3 20/02/26(水)01:21:27 No.666239637

これと痛風の痛みは末期がんに匹敵するって聞いたことがある…

4 20/02/26(水)01:23:24 No.666239968

人によって個人差はあるけど人が感じる痛みランキングトップレベル 出産を超える

5 20/02/26(水)01:24:59 No.666240242

>人によって個人差はあるけど人が感じる痛みランキングトップレベル >出産を超える むう…経産「」…

6 20/02/26(水)01:25:03 No.666240250

初めて患った時は「あ、俺死ぬんだ…」と思った程度の痛み

7 20/02/26(水)01:25:52 No.666240409

>これと痛風の痛みは末期がんに匹敵する >出産を超える こういう比較って両方とも患った人にインタビューとかしたのかな…

8 20/02/26(水)01:26:47 ID:UskXPltU UskXPltU No.666240577

どうやって痛みって測るんだろう

9 20/02/26(水)01:26:55 No.666240600

痛すぎて何が起きたか理解出来ない痛みらしいから実際なるしか理解出来ない

10 20/02/26(水)01:27:07 No.666240635

前にできた時はそこまで地獄の痛みという感じではなかったよ でもオシッコマンダークブラウンになってめっちゃ怖かったので即病院行った

11 20/02/26(水)01:30:22 No.666241177

原因が結石だとわかっていれば多少は耐えられるよ 耐えられないかもしれない

12 20/02/26(水)01:31:14 No.666241304

出産も自殺頭痛も結石も個人差はある 個人差はあるけど重傷の場合は出産が霞むぐらいひどいらしい

13 20/02/26(水)01:31:40 No.666241385

なんかこうズーンと継続して来るんだよね

14 20/02/26(水)01:32:49 No.666241568

スレ画は次は尻を患うと思う

15 20/02/26(水)01:33:35 No.666241679

書き込みをした人によって削除されました

16 20/02/26(水)01:34:00 No.666241737

小さかったから自然排尿で出したけどずっと痛かった 大きかったら眠れなかったと思う

17 20/02/26(水)01:48:00 No.666243774

>これと痛風の痛みは末期がんに匹敵するって聞いたことがある… 痛風は長期的なデバフでそこまでじゃない 治らない重度な捻挫ぐらいの痛み

18 20/02/26(水)01:51:53 No.666244268

スレ画めちゃんこ金持ちなお嬢様と結婚したから 美味しいもん食べまくりなんかな

19 20/02/26(水)01:55:15 No.666244709

最初背中の下のほうがあれ?ちょっと痛い?ってなって すぐにあ、死ぬって覚悟する痛みになる でもボルタレンが死ぬほど聞くから医者に駆け込めばすぐに無痛になる そのまま入院

20 20/02/26(水)02:07:02 No.666246096

>ぎっくり腰とどっちがキツいんだろう ひどい腰痛かと思うような痛みな場合もある それが続く

21 20/02/26(水)02:10:54 No.666246515

群発頭痛で目を潰したいぐらい奥が痛いし発作終わっても違和感残る感じだったけど重症とか正気を保てない気がして怖い

22 20/02/26(水)02:20:17 No.666247401

骨が読んだと公言した同人誌を描いた男

23 20/02/26(水)02:20:41 No.666247434

数時間の死にたくなる痛みが断続的に来る

24 20/02/26(水)02:22:07 No.666247550

歯痛とどっちが痛い?

25 20/02/26(水)02:22:40 No.666247597

>こういう比較って両方とも患った人にインタビューとかしたのかな… 要は脳や神経を刺激する電気信号の強さとかそういうのだから数値的に計測可能なんじゃないの知らんけど

26 20/02/26(水)02:22:50 No.666247614

意識飛んでぶっ倒れてそのまま搬送なんて事もあると聞く 死に直結しない純粋な激痛とか絶対味わいたくないわ

27 20/02/26(水)02:24:01 No.666247733

痛みでショック死することはあるんだろうな…

28 20/02/26(水)02:26:01 No.666247922

金玉強打と出産みたいな両方経験することができない痛みを何とかして比較できないものか…

29 20/02/26(水)02:27:03 No.666248025

0から急にショック死レベルの苦痛になるの予兆はないの

30 20/02/26(水)02:28:25 No.666248160

確かに金玉握られる痛みに似てる

31 20/02/26(水)02:29:40 No.666248268

>金玉強打と出産みたいな両方経験することができない痛みを何とかして比較できないものか… 完全なる両性具有ならあるいは…

32 20/02/26(水)02:30:36 No.666248355

咲夜さんのおしっこで流しそうめんとか描いてて結石になるのはカルマを感じますね

33 20/02/26(水)02:31:38 No.666248456

尿路結石にも腎臓、尿管、膀胱、尿道とできる場所によって痛みが違うんだ

34 20/02/26(水)02:32:40 No.666248550

背中が痛くなるのが尿管結石

35 20/02/26(水)02:34:41 No.666248757

骨折よりは痛かった 姿勢を変えれば楽になるとかそういうのが無くて100の痛みを受け続ける 気を失いそうな痛みは始めての経験だった

36 20/02/26(水)02:36:12 No.666248897

>要は脳や神経を刺激する電気信号の強さとかそういうのだから数値的に計測可能なんじゃないの知らんけど 痛みの定量化方法はないよ 電気針で痛みを与えて同じぐらいの痛みになったら自己申告してもらうって方法はあるけど定量化に使える方法じゃない でもって経路自体が強化されることがあるから色々難しい

37 20/02/26(水)02:37:17 No.666248997

人類の叡智もまだまだ人体には通じきらんな

38 20/02/26(水)02:37:19 No.666249000

まず背中側が痛くなる

39 20/02/26(水)02:37:32 No.666249022

>原因が結石だとわかっていれば多少は耐えられるよ >耐えられないかもしれない 原因のわからない激痛は精神的にもキツイからな…

40 20/02/26(水)02:38:44 No.666249148

自分の場合は石自体が痛いのではなくて石が詰まってるせいで圧迫されるのが辛かった でかい石だと石自体が痛むんだろうか

41 20/02/26(水)02:41:24 No.666249391

急に腰に来て目眩もして血尿も出て俺は死ぬのかと思いながら病院に行ったら尿路結石だった 紹介状貰って大きい病院で診てもらったら数ミリの小さい石だったので拍子抜けすると同時にネットで見るでかい石ができた場合はこれ以上に痛いのかと震えた

42 20/02/26(水)02:41:28 No.666249396

上司がノーモーションで崩れ落ちたから相当だと思う ピクリとも動かずムーッムーッて呻いてたから即救急車

43 20/02/26(水)02:41:47 No.666249417

実際石が詰まる事での圧が痛いらしいな トゲトゲしてる形状は殺意ではなく完全にはつまらせない優しさだとか

44 20/02/26(水)02:41:59 No.666249431

治療方法が水飲んで流せだから辛い… 大きければ振動で潰せるけど…

45 20/02/26(水)02:43:26 No.666249552

とにかく水を飲む 尿意は救い 詰まっ...出ない...ぐあおおおおおお ってのが数時間

46 20/02/26(水)02:43:41 No.666249573

ある日出掛けてて夜ごろ家に帰ったら腰痛腹痛頭痛吐き気が同時に襲い掛かってきた 寝不足のせいかとその時は思ったがどんな恰好や寝方をしても腰が楽にならない トイレに行ったが全くスッキリしない吐き気は喉に指突っ込んで無理矢理えずいて多少楽になった 測ってないが恐らく発熱もしていたんじゃないかと思うほどの猛烈な寒気も出てきたんでシャワーを浴びたが どんなに温度を上げてもぬるく感じ無性にイライラして怒鳴り散らした 寝ようと思ったが余りの痛みで寝られず痛い痛いと呻いて最後は叫んだ 気付いたら小一時間ほど寝てたのか気を失ってたのか時間が経ってたがまた痛みで目が覚めて ここに来てただの病気ではないと確信父親に大病院まで連れて行ってもらう

47 20/02/26(水)02:43:51 No.666249588

夜間だったからか何なのか事前に連絡したにもかかわらずレントゲン医だか担当医の到着が遅い上に糞痛い中症状以外は後じゃ駄目?って内容も書かなきゃいけない書類を渡されイラつきながら記入 その後採尿だったが理由は不明だが中々出なくてそこでも悪戦苦闘したがなんとか出したら素人目にも分かるくらいには赤かった それから数十分後やっとレントゲンを撮ってもらうと結果石が確認され座薬を処方され帰宅 正直原因が分からなかった時は手術入院も覚悟してたんでそこはホッとしたが座薬を入れた事による便意と中々引かない痛みと諸々の不快感を我慢しながらなんとか就寝 翌日以降痛みは嘘のように引いたが食欲はガタ落ちして数日間はまともに物が喉を通らなかった 今でも食事量は落ちた気がする しかしこの一件で一番ゾッとしたのは後日の再診時に医者に言われた「普通の健康な人でも出来るくらいのとても小さな石が何かの拍子で悪さをした」という診断結果だった

48 20/02/26(水)02:46:18 No.666249786

取り敢えずめっちゃ水飲んどきゃ良いの?

49 20/02/26(水)02:47:06 No.666249850

>取り敢えずめっちゃ水飲んどきゃ良いの? はい 飲んで出すのが基本

50 20/02/26(水)02:47:38 No.666249888

>取り敢えずめっちゃ水飲んどきゃ良いの? 水飲んでオシッコたくさんすれば良いよ

51 20/02/26(水)02:47:41 No.666249889

>取り敢えずめっちゃ水飲んどきゃ良いの? それと動く

52 20/02/26(水)02:48:52 No.666249996

縄跳びすれば多少落ちやすくなる

53 20/02/26(水)02:49:52 No.666250080

出産と尿路結石と群発頭痛が同時に来たらどうなるの

54 20/02/26(水)02:51:13 No.666250175

>出産と尿路結石と群発頭痛が同時に来たらどうなるの すぐに病院行け

55 20/02/26(水)02:51:28 No.666250197

>取り敢えずめっちゃ水飲んどきゃ良いの? 水も大事だけどなるたけシュウ酸カルシウムの多い食べ物ほうれん草じゃなくて小松菜にしたり食事面の意識も大事

56 20/02/26(水)02:52:32 No.666250271

カフェイン以外で1日2L飲めとか言われたけど流石に厳しい お茶好きだし

57 20/02/26(水)02:53:17 No.666250313

>カフェイン以外で1日2L飲めとか言われたけど流石に厳しい >お茶好きだし お茶を麦茶とか烏龍茶にしたら?

58 20/02/26(水)02:54:28 No.666250425

実際は個人差あるから気にしすぎたらだめ 逆に言えばなる人は超簡単になるから気をつけないとだめ

59 20/02/26(水)02:55:52 No.666250511

結石もシュウ酸とリン酸と尿酸とまちまちだから出た石を専門機関で調べて貰ってから対策した方が良いよ

60 20/02/26(水)02:55:58 No.666250521

水だけ飲みすぎても水中毒で死ぬから何事もやりすぎはよくないね

61 20/02/26(水)02:59:31 No.666250766

>尿路結石にも腎臓、尿管、膀胱、尿道とできる場所によって痛みが違うんだ 俺腎臓に数ミリの石が… 一分間に10回寝返り打たずにはいられなかった

62 20/02/26(水)03:00:15 No.666250822

超酷いのになると尿路の形で巨大な石になって専門の病院で大手術になる

63 20/02/26(水)03:00:45 No.666250861

高速運転中に発作きたら死ぬんじゃ…

64 20/02/26(水)03:01:26 No.666250905

>高速運転中に発作きたら死ぬんじゃ… 来たよ俺高速乗ってる最中に

65 20/02/26(水)03:02:33 No.666250975

結石と痛風両方やったけど結石の方が辛い 痛風はじっとしてれば痛くないし薬もかなり効くから 結石は薬飲んでもおしっこがでない苦しみと頻尿で仕事にならない苦しみがね

66 20/02/26(水)03:03:23 No.666251036

幸い結石で亡くなったって話は聞かない

↑Top