虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/24(月)23:59:40 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/24(月)23:59:40 No.665969284

https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime 映画ドラえもん のび太のねじ巻き都市冒険記【『のび太の新恐竜』3.6公開記念】 2月24日(月) 23:25 ~ 2月25日(火) 01:10

1 20/02/25(火)00:00:01 No.665969395

ボクもちょっと増えたんだよ!

2 20/02/25(火)00:00:18 No.665969482

ギリギリ時間までに足りないんだよ!

3 20/02/25(火)00:00:58 No.665969701

ドラえもんのび太と熊虎鬼五郎の大冒険盛り上がってるな……

4 20/02/25(火)00:01:40 No.665969950

なんだてめぇは!神様気取りの化け物か!!

5 20/02/25(火)00:02:19 No.665970131

前科百犯は発砲に抵抗がないな…

6 20/02/25(火)00:02:55 No.665970307

めぇ~~~ジソン好き

7 20/02/25(火)00:03:02 No.665970335

残弾…

8 20/02/25(火)00:04:12 No.665970711

>残弾… 鬼五郎の持ち物ごとコピーされてるから人数×装弾数+αあるんだよ…こええ…

9 20/02/25(火)00:04:45 No.665970888

これ拳銃にねじ巻いたら生き物になるのか

10 20/02/25(火)00:04:50 No.665970908

実際これめっちゃ怖いよね…

11 20/02/25(火)00:05:11 No.665971027

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

12 20/02/25(火)00:05:42 No.665971187

出た

13 20/02/25(火)00:05:54 No.665971251

出た

14 20/02/25(火)00:05:59 No.665971284

判事を回ったか…

15 20/02/25(火)00:06:05 No.665971324

賢そうな羊だな…

16 20/02/25(火)00:06:05 No.665971325

判事を回ったか…

17 20/02/25(火)00:06:09 No.665971336

(イケボ)

18 20/02/25(火)00:06:09 No.665971337

豚が主権を握ってる動物の牧場と言われると オーウェルの動物農場を思い出すのよね

19 20/02/25(火)00:06:09 No.665971338

これだから人間は…

20 20/02/25(火)00:06:17 No.665971372

この映画の重要シーンきたな…

21 20/02/25(火)00:06:21 No.665971394

いきなり裁判所作るとかとんでもねえ奴らだな

22 20/02/25(火)00:06:38 No.665971497

レベル高すぎる…

23 20/02/25(火)00:07:00 No.665971612

わかってくれなかった場合はどうなってたんです?

24 20/02/25(火)00:07:05 No.665971643

リサイタルで全員殺せば平和になるな

25 20/02/25(火)00:07:05 No.665971644

発展のために頑張ってんのにこの対応は辛い

26 20/02/25(火)00:07:26 No.665971763

俺はジャイアンさまだ~哀のテーマ

27 20/02/25(火)00:07:51 No.665971876

>わかってくれなかった場合はどうなってたんです? 多数決で死刑かどうか決める

28 20/02/25(火)00:08:58 No.665972235

(ここで藤子F先生倒れる)

29 20/02/25(火)00:09:17 No.665972346

スネ夫の女房っぷりが健気ね

30 20/02/25(火)00:09:22 No.665972385

>発展のために頑張ってんのにこの対応は辛い でも今便利になればそれでいい剛田建設と違って永く住む見通ししてる動物達にしては余計なお世話だしなぁ…

31 20/02/25(火)00:09:23 No.665972397

だから裁判じゃなくて市議会だって!

32 20/02/25(火)00:09:31 No.665972443

ここからF先生いないのか

33 20/02/25(火)00:09:57 No.665972581

おにちんぽ…

34 20/02/25(火)00:10:07 No.665972626

どうやって崖越えてきたんだティラちゃん

35 20/02/25(火)00:10:22 No.665972702

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

36 20/02/25(火)00:10:49 No.665972852

林家三平みたいな声だな

37 20/02/25(火)00:11:03 No.665972933

最新鋭CG!

38 20/02/25(火)00:11:24 No.665973046

>目玉

39 20/02/25(火)00:11:54 No.665973199

種付け魔神!

40 20/02/25(火)00:11:55 No.665973207

最新CG!

41 20/02/25(火)00:12:28 No.665973380

>林家三平みたいな声だな まだ芸能人ゲスト枠はない 来年からだ

42 20/02/25(火)00:13:38 No.665973725

最新CGだ

43 20/02/25(火)00:14:14 No.665973906

何にでも化けられるっていうなら巨大美少女ロボになってみせろ!どうだ出来ないだろう!

44 20/02/25(火)00:14:49 No.665974082

ああ種をまく者ってそういう…

45 20/02/25(火)00:15:02 No.665974160

ありったけのラジコンかきあつめ 命のねじまいていくのさ

46 20/02/25(火)00:15:05 No.665974177

スネ夫先見の明があるな

47 20/02/25(火)00:15:59 No.665974446

(画面外でのび太に忘れられてるパカポコ)

48 20/02/25(火)00:16:16 No.665974523

劇場版ドラえもんジャイアンの恐竜

49 20/02/25(火)00:16:59 No.665974722

ティラを探す為に宇宙に上がって見ようと思ったけど直前にティラを見つける事が出来たけども宇宙に上がる為にティラとは涙の別れをしました

50 20/02/25(火)00:17:02 No.665974738

パカポコはあとのび太の夢シーンぐらいしか目立った出番がないから 序盤に撒いた伏線を回収しきれなかった例

51 20/02/25(火)00:17:11 No.665974784

増えたぁ!

52 20/02/25(火)00:17:29 No.665974852

絵面が汚いけどこれ普通にホラーだな!

53 20/02/25(火)00:18:03 No.665975025

俺達ってよく走らされるな!

54 20/02/25(火)00:18:05 No.665975033

まぁ飛べるとは思わないよな…

55 20/02/25(火)00:18:08 No.665975053

またかよのび太

56 20/02/25(火)00:18:13 No.665975077

鬼五郎集団がマスコットみたいになってるのホントどうかしてるこの映画

57 20/02/25(火)00:18:15 No.665975084

パカポコはマスコット枠狙えただろうけど 集合物ではだいたい豚の方だし実際の出番は熊五郎の方が多いしで不憫

58 20/02/25(火)00:18:32 No.665975185

今回タケコプターの電池切れるの早すぎない?

59 20/02/25(火)00:19:01 No.665975321

>鬼五郎集団がマスコットみたいになってるのホントどうかしてるこの映画 ほぼ副主人公だな

60 20/02/25(火)00:19:40 No.665975511

>今回タケコプターの電池切れるの早すぎない? もともと中古品の電池の上 のび太は日常的に使ってるから切れやすい説を提唱したい

61 20/02/25(火)00:19:43 No.665975526

でも濃厚な虎五郎冒険記のあたりはF先生だし…

62 20/02/25(火)00:19:44 No.665975531

(いい加減ソーラーバッテリーに替えてくれよ…)

63 20/02/25(火)00:20:06 No.665975621

ねじまき見たこと無いと思ってたけど見覚えあるな

64 20/02/25(火)00:20:20 No.665975684

8時間はもった筈だけど酷使してるからな…

65 20/02/25(火)00:20:23 No.665975692

ドラちゃんの買う道具だしな…で大体納得行く

66 20/02/25(火)00:20:47 No.665975812

脱げーっ!

67 20/02/25(火)00:20:49 No.665975821

脱げー!

68 20/02/25(火)00:20:54 No.665975845

69 20/02/25(火)00:20:54 No.665975846

だいぶスリリングだなこれ

70 20/02/25(火)00:21:02 No.665975889

のび太死す

71 20/02/25(火)00:21:12 No.665975936

死を受け入れるな…

72 20/02/25(火)00:21:14 No.665975946

(のび太画面外に落下して死亡)

73 20/02/25(火)00:21:16 No.665975955

これはトラウマ

74 20/02/25(火)00:21:23 No.665976001

泣いてる暇があるなら道具使えよタヌキ

75 20/02/25(火)00:21:32 No.665976041

のび太が本当に死んだら連鎖的にドラえもん存在できなくなりそう

76 20/02/25(火)00:21:39 No.665976078

こわれておわびしますー!

77 20/02/25(火)00:21:42 No.665976089

目の前で子ども一人死んだのにこのノリはさすが前科百犯

78 20/02/25(火)00:21:54 No.665976139

底の見えない谷の真ん中で何の道具も持たずに真っ逆さま 生きてる可能性は0ですね

79 20/02/25(火)00:21:59 No.665976158

>のび太が本当に死んだら連鎖的にドラえもん存在できなくなりそう (のび太画面外で生存)

80 20/02/25(火)00:22:10 No.665976217

俺は人間機関車だ

81 20/02/25(火)00:22:22 No.665976269

あでたぁ!

82 20/02/25(火)00:22:31 No.665976316

劇場版だと死ぬのも3回目か

83 20/02/25(火)00:22:32 No.665976321

うォォん

84 20/02/25(火)00:22:40 No.665976369

なんだこれヤバい道具じゃん

85 20/02/25(火)00:22:42 No.665976383

種をまき散らしちゃうんだ

86 20/02/25(火)00:22:50 No.665976411

22世紀人はロールプレイ好きだな

87 20/02/25(火)00:22:51 No.665976421

ドラミちゃんなら冷静にタンマウォッチで落ちるの止めたろうに…

88 20/02/25(火)00:22:51 No.665976422

切り替え早いなー

89 20/02/25(火)00:23:16 No.665976542

なんか凄いのみちゃった!

90 20/02/25(火)00:23:16 No.665976543

これ煙突とか石炭とかいらないバージョンの道具ありましたよね?

91 20/02/25(火)00:23:16 No.665976548

なんだこの映画…

92 20/02/25(火)00:23:33 No.665976611

引きずられてるやつら大丈夫か

93 20/02/25(火)00:23:41 No.665976650

おっさんスネーク

94 20/02/25(火)00:23:42 No.665976659

大金塊ってそういう…

95 20/02/25(火)00:23:52 No.665976698

本当に画がきたねえな!

96 20/02/25(火)00:23:58 No.665976726

確かこの石炭アメって食べ過ぎると暴走して理性飛んで止まらなくなるんだよね

97 20/02/25(火)00:24:08 No.665976769

>これ煙突とか石炭とかいらないバージョンの道具ありましたよね? リニアモーターカーごっこ

98 20/02/25(火)00:24:20 No.665976830

H!

99 20/02/25(火)00:24:39 No.665976921

エッチ!

100 20/02/25(火)00:24:42 No.665976937

ゴールデンヘラクレス!

101 20/02/25(火)00:24:48 No.665976965

>リニアモーターカーごっこ これ出来たから投げ売りされてたのかな…

102 20/02/25(火)00:24:54 No.665976999

ゴールデンヘラクレスだ!

103 20/02/25(火)00:25:06 No.665977058

奇跡の島!

104 20/02/25(火)00:25:21 No.665977124

ダッケさま!カブトムシだよカブトムシ!!

105 20/02/25(火)00:25:30 No.665977157

なんで共闘してんの…

106 20/02/25(火)00:25:34 No.665977168

共闘路線

107 20/02/25(火)00:25:38 No.665977188

まかされよ!

108 20/02/25(火)00:25:40 No.665977197

まかされよう

109 20/02/25(火)00:25:44 No.665977219

骨川流4機12チャンネル同時操作きたな……

110 20/02/25(火)00:26:03 No.665977320

現金化できるんですかね

111 20/02/25(火)00:26:23 No.665977422

エッグ第二形態

112 20/02/25(火)00:26:25 No.665977433

この金塊をスネ夫の肛門に詰めて運ぼう

113 20/02/25(火)00:26:53 No.665977567

コミック版アニマル惑星のラスボス!

114 20/02/25(火)00:27:27 No.665977719

ラジコン…

115 20/02/25(火)00:27:36 No.665977765

スネ夫の財産はいくら破壊しても良い

116 20/02/25(火)00:28:31 No.665978010

また出た!

117 20/02/25(火)00:28:54 No.665978077

こいつらって寿命とか繁殖すんのかな

118 20/02/25(火)00:28:58 No.665978097

おしっこまんダッシュ!

119 20/02/25(火)00:29:01 No.665978108

オシッコマンブロンズ!

120 20/02/25(火)00:29:03 No.665978116

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

121 20/02/25(火)00:29:14 No.665978155

この豚人間より倫理感あるな…

122 20/02/25(火)00:29:17 No.665978165

元の場所に戻しても命を与えた事実は変わらないから…

123 20/02/25(火)00:29:27 No.665978198

こいつらがそれ言うの面白すぎる

124 20/02/25(火)00:29:32 No.665978217

種まくスネ夫きたな…

125 20/02/25(火)00:29:34 No.665978226

さあ この人たちをもとの物言わぬ置物に戻しなさい!

126 20/02/25(火)00:30:35 No.665978495

>この豚人間より倫理感あるな… 倫理観のネジの飛んだ道具で生み出されたのに…

127 20/02/25(火)00:31:13 No.665978672

>1582558143844.png むっ!

128 20/02/25(火)00:31:35 No.665978746

悪夢タイム

129 20/02/25(火)00:31:38 No.665978761

女熊五郎来たな…

130 20/02/25(火)00:31:43 No.665978784

気持ち悪いわーっ!

131 20/02/25(火)00:31:44 No.665978785

ここの最終作っぽい回想

132 20/02/25(火)00:31:47 No.665978796

気持ち悪いわー!

133 20/02/25(火)00:32:10 No.665978910

>ここの最終作っぽい回想 BGMがさらにそれを加速させる…

134 20/02/25(火)00:32:21 No.665978945

ガチ死亡感が凄い

135 20/02/25(火)00:32:24 No.665978963

>女熊五郎来たな… そういえば公式だったな…

136 20/02/25(火)00:32:57 No.665979167

F先生のあの世で見た夢

137 20/02/25(火)00:33:16 No.665979268

教育ドリームを見せたんだ

138 20/02/25(火)00:33:17 No.665979269

出たな本当の神様

139 20/02/25(火)00:33:18 No.665979278

し、しんでる…

140 20/02/25(火)00:33:23 No.665979302

し、死んでる…

141 20/02/25(火)00:33:30 No.665979342

僕が死んでるぅ~は気合入ったワードだな

142 20/02/25(火)00:33:54 No.665979449

遊んでますよね?

143 20/02/25(火)00:33:56 No.665979460

似てないっ!

144 20/02/25(火)00:34:20 No.665979572

ドラ宇宙のホモサピエンス型生物は全て種撒いた結果なのかな

145 20/02/25(火)00:35:06 No.665979798

先生にお迎えが来たことを意識してしまう存在だな

146 20/02/25(火)00:35:31 No.665979928

本物の創造主じゃねえか!

147 20/02/25(火)00:36:00 No.665980069

植物星!

148 20/02/25(火)00:36:05 No.665980089

ひざまづいて拝むべきでしょうか…

149 20/02/25(火)00:36:09 No.665980109

いちいち姿を変えて遊ぶな

150 20/02/25(火)00:36:15 No.665980126

ミラクルすぎる…

151 20/02/25(火)00:36:24 No.665980181

盛大に間違えてる

152 20/02/25(火)00:36:27 No.665980195

天上人しね!

153 20/02/25(火)00:36:42 No.665980261

殺す気だったのか…

154 20/02/25(火)00:36:44 No.665980268

キーキーキーキーキーキーキーキー キーキーキーキーキーキーキーキー キーキーキーキーキーキーキーキー キーキーキーキーキーキーキーキー

155 20/02/25(火)00:36:51 No.665980298

頼んだよ 任せたよ

156 20/02/25(火)00:36:52 No.665980307

割といろんな植物ができると思うんです

157 20/02/25(火)00:36:53 No.665980312

(植物画面外でのび太に陥落)

158 20/02/25(火)00:36:55 No.665980329

ついに神にすら認められるのび太

159 20/02/25(火)00:37:08 No.665980388

後の植物星

160 20/02/25(火)00:37:18 No.665980427

気軽に言ってくれるなぁ

161 20/02/25(火)00:37:21 No.665980436

ヤリすてて逃げちゃうなんて無責任だ!

162 20/02/25(火)00:37:28 No.665980460

そして緑の巨人伝へ続くわけだな

163 20/02/25(火)00:37:30 No.665980471

改造エキスぶちこんでたらアウトだったな

164 20/02/25(火)00:37:32 No.665980487

F先生…愛しておりました…

165 <a href="mailto:F先生">20/02/25(火)00:37:32</a> [F先生] No.665980488

あとは君たちで解決するんだ… これは試練だ…

166 20/02/25(火)00:37:49 No.665980559

F先生が…

167 20/02/25(火)00:37:55 No.665980593

>後の植物星 じゃあ植物人が戦争した動物って…

168 20/02/25(火)00:37:57 No.665980608

あの大魔神ボディ気に入ってんのかな…

169 20/02/25(火)00:38:16 No.665980690

神と星の植物にすら好かれる男のび太

170 20/02/25(火)00:38:17 No.665980698

種蒔くだけ蒔いてヤリ捨てときた

171 20/02/25(火)00:38:21 No.665980717

>あの大魔神ボディ気に入ってんのかな… F先生好きそうだし…

172 20/02/25(火)00:38:28 No.665980751

ジャイアン爆発して死亡

173 20/02/25(火)00:38:31 No.665980761

BOM

174 20/02/25(火)00:39:06 No.665980932

(OP)

175 20/02/25(火)00:39:32 No.665981045

お前は孫悟空なんだよ!

176 20/02/25(火)00:39:39 No.665981070

この力は…植物星人!

177 20/02/25(火)00:39:59 No.665981164

来るわけねえだろ

178 20/02/25(火)00:40:54 No.665981471

ひでえ煽りかたしやがるぜホクロのやつ

179 20/02/25(火)00:40:58 No.665981490

ホクロさんだけ足まで縛ってないんだな

180 20/02/25(火)00:41:11 No.665981569

テキオー灯!

181 20/02/25(火)00:41:12 No.665981576

うわああああああテキオー灯だあああああああ

182 20/02/25(火)00:41:15 No.665981591

テキオー灯!!

183 20/02/25(火)00:41:23 No.665981662

三回目のテキオー灯だああああああああああ

184 20/02/25(火)00:41:42 No.665981747

駄目だったよ…

185 20/02/25(火)00:42:26 No.665981997

もう植物との対話に成功してるんだよな

186 20/02/25(火)00:42:50 No.665982132

大事故だとは想定しないんだろうか

187 20/02/25(火)00:43:41 No.665982348

そこはパカポコが来いよ!

188 20/02/25(火)00:43:48 No.665982384

ぞうくん

189 20/02/25(火)00:43:56 No.665982424

のび太は本当に人外との交流スキル高いな

190 20/02/25(火)00:43:57 No.665982434

ブリキンホテルへ

191 20/02/25(火)00:44:28 No.665982572

ざまぁないぜ

192 20/02/25(火)00:45:06 No.665982727

ウッキーのテーマ

193 20/02/25(火)00:45:15 No.665982769

いつもの

194 20/02/25(火)00:45:29 No.665982850

翻訳コンニャクなしで会話が成立してる!

195 20/02/25(火)00:46:48 No.665983253

一言で前科百犯に至る過程が想像出来る

196 20/02/25(火)00:46:50 No.665983258

鬼五郎の家庭環境が偲ばれる

197 20/02/25(火)00:47:00 No.665983307

ここの骨の佇まい好き

198 20/02/25(火)00:47:28 No.665983427

パーマン二号になれるくらい賢いな

199 20/02/25(火)00:47:31 No.665983436

たまこのパンツ!

200 20/02/25(火)00:47:48 No.665983510

うわあああああああああテキオー灯だあああああああああああああ

201 20/02/25(火)00:47:48 No.665983512

うわあああああああ四回目のテキオー灯だあああああああああああ

202 20/02/25(火)00:47:52 No.665983523

テキオー祭り!

203 20/02/25(火)00:48:56 No.665983832

過去の冒険を活かしてるな

204 20/02/25(火)00:49:16 No.665983926

ヴァニラ・アイス

205 20/02/25(火)00:49:18 No.665983930

ドラちゃんの喘ぎがエロい

206 20/02/25(火)00:49:18 No.665983934

ヴァニラアイス

207 20/02/25(火)00:49:26 No.665983982

ヴァニラアイスみたいな消え方

208 20/02/25(火)00:51:45 No.665984631

ただただ汎用性の高い道具がどんどんでてくる

209 20/02/25(火)00:52:28 No.665984823

みんな死んじまったよ…

210 20/02/25(火)00:52:56 No.665984926

うらめしや~

211 20/02/25(火)00:53:27 No.665985091

ノクターナルの加護

212 20/02/25(火)00:53:48 No.665985188

殺意MAX

213 20/02/25(火)00:54:14 No.665985317

殺意が高すぎる

214 20/02/25(火)00:54:15 No.665985323

ここで躊躇なく撃ってくるのリアルに怖い

215 20/02/25(火)00:54:30 No.665985391

どうしても声のせいで……

216 20/02/25(火)00:54:31 No.665985396

威嚇とかじゃなくてただ下手だから当たってないだけっていうね

217 20/02/25(火)00:54:47 No.665985467

繋がってるのか…

218 20/02/25(火)00:54:54 No.665985496

前年の伏線!

219 20/02/25(火)00:55:07 No.665985578

前作からの引き継ぎ道具フワフワ銃

220 20/02/25(火)00:56:10 No.665985850

たけしの恐竜

221 20/02/25(火)00:56:15 No.665985871

>威嚇とかじゃなくてただ下手だから当たってないだけっていうね でもコピーじゃない本物は命のねじがなければのび太の眉間に弾クリーンヒットだったし・・・

222 20/02/25(火)00:56:47 No.665986005

コピーっていろいろ変質して劣化してるな

223 20/02/25(火)00:56:52 No.665986026

種まくもの

224 20/02/25(火)00:57:26 No.665986171

なんだ手塚先生か…

↑Top