虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/02/24(月)23:48:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/24(月)23:48:08 No.665965720

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/02/24(月)23:49:23 ID:k5RvSEqg k5RvSEqg No.665966097

削除依頼によって隔離されました ?

2 20/02/24(月)23:49:43 No.665966198

>? 時速5km

3 20/02/24(月)23:50:00 No.665966293

>? 時速5メートル

4 20/02/24(月)23:50:07 No.665966337

問題できた!

5 20/02/24(月)23:50:31 No.665966482

>>? >時速5メートル 遅い!

6 20/02/24(月)23:50:40 No.665966529

足遅えなあA君はよお!

7 20/02/24(月)23:50:46 No.665966551

B君と一緒に出て噂されると恥ずかしいし

8 20/02/24(月)23:51:10 ID:wXIovq0s wXIovq0s No.665966667

削除依頼によって隔離されました bokete貼って何がしたいの

9 20/02/24(月)23:51:36 No.665966816

>B君と一緒に出て噂されると恥ずかしいし でも後から追い抜くじゃん!

10 20/02/24(月)23:52:25 No.665967073

>bokete貼って何がしたいの 何がしたいのかわからないスレにレスして何がしたいの

11 20/02/24(月)23:52:26 No.665967074

B君は忘れ物をしたA君を追いかけました

12 20/02/24(月)23:52:37 No.665967127

社内で付き合ってたやつがそんなことしてたよ…

13 20/02/24(月)23:53:15 No.665967318

>bokete貼って何がしたいの 大喜利出来ないなら消えろ…

14 20/02/24(月)23:53:55 No.665967517

LGBTに寛容になりつつあるとはいえまだまだ風当たりは厳しいからな

15 20/02/24(月)23:53:58 No.665967533

スマホで連絡とれや!!!!!!

16 20/02/24(月)23:54:09 No.665967593

なんでこいつら池の周りグルグルしてんだよクソが!!

17 20/02/24(月)23:55:09 No.665967899

今考えると意味わからない問題とかあったんだろうな

18 20/02/24(月)23:55:54 No.665968121

書き込みをした人によって削除されました

19 20/02/24(月)23:56:44 No.665968382

りんご切り分けるぐらい大体でいいだろ!

20 20/02/24(月)23:57:10 No.665968531

キレるのはいいけど今日はちゃんと最初に名前書いたんだろうな小笠原=ドゥマティリア=マジィパリンクル=髑髏丸くん

21 20/02/24(月)23:57:17 No.665968574

なんで果物やケーキみたいなパーティーの食材の買い出し小学生にやらせてんだクソが!!

22 20/02/24(月)23:57:43 No.665968705

>LGBTに寛容になりつつあるとはいえまだまだ風当たりは厳しいからな つまりこの設問はレズカップルを前提としていた…? なんか急に興奮してきたよ!

23 20/02/24(月)23:58:19 No.665968904

たかしくんはリンゴを5つもっています リンゴを3つ買うとリンゴはいくつになるでしょうか

24 20/02/24(月)23:59:12 No.665969164

>今考えると意味わからない問題とかあったんだろうな センター試験での意味不明な設問が話題になるのは恒例だったけどセンター廃止されたからあの文化を眺められなくなって寂しい

25 20/02/24(月)23:59:28 No.665969241

知らねーよ池の外周とかよ!!

26 20/02/24(月)23:59:34 No.665969263

ジュースくらいミリ単位で分けんな!

27 20/02/25(火)00:00:34 No.665969579

たかしくんは秒速5kmでまさるくんの家に向かっています まさるくんの家の壁の厚みは300cmです

28 20/02/25(火)00:01:29 No.665969886

dlっていつ使うんだよ!

29 20/02/25(火)00:01:40 No.665969945

水槽に水入れんのに蛇口そんな要らねーだろうがよ!

30 20/02/25(火)00:02:17 No.665970123

デシに10分割みたいな意味があるんだっけか そういうところ教えて欲しいんだよ

31 20/02/25(火)00:02:54 No.665970298

買った個数位見りゃ分かんだろ!!

32 20/02/25(火)00:03:23 No.665970449

ギアッチョみたいな子だなあ

33 20/02/25(火)00:03:46 No.665970563

そんな綺麗にケーキは切れねえよ!!

34 20/02/25(火)00:03:46 No.665970565

待ってやれよクソ!!!!

35 20/02/25(火)00:04:05 No.665970667

>デシに10分割みたいな意味があるんだっけか >そういうところ教えて欲しいんだよ キログラムとかキロ+グラムだって最初に教えて欲しかった

36 20/02/25(火)00:04:14 No.665970726

>水槽に水入れんのに蛇口そんな要らねーだろうがよ! なんで水貯めようとしてるのに栓してねーんだよ!

37 20/02/25(火)00:05:22 No.665971076

何500mlと300mlのコップで400ml作ろうとしてんだよ!計量カップ買え!

38 20/02/25(火)00:05:29 No.665971111

>デシに10分割みたいな意味があるんだっけか >そういうところ教えて欲しいんだよ デシリットルのあとにデシベルという単位を知り さらにあとにデシベルがベルのデシってことを知る

39 20/02/25(火)00:05:32 No.665971136

今はどうか知らんけどSPIのお金の貸し借り系問題もなにやってんのこいつらってのがよくあったよ

40 20/02/25(火)00:05:50 No.665971229

>さらにあとにデシベルがベルのデシってことを知る 今気付いたそんなの…

41 20/02/25(火)00:06:17 No.665971370

>センター試験での意味不明な設問が話題になるのは恒例だったけどセンター廃止されたからあの文化を眺められなくなって寂しい 来年はまだあるんじゃね

42 20/02/25(火)00:06:26 No.665971427

同じ道使えやクソが!

43 20/02/25(火)00:07:19 No.665971727

点Pって何だよ!

44 20/02/25(火)00:07:31 No.665971779

裏もあったんかーい!が好き

45 20/02/25(火)00:08:19 No.665972025

>来年はまだあるんじゃね まだギリギリあるか… 最後に特大級の意味不明状況な設問投げてくれないかな…

46 20/02/25(火)00:09:20 No.665972367

キロとミリはグラムとメートル両方なのにリットルはデシでメートルはセンチなのがムカつく

47 20/02/25(火)00:09:42 No.665972493

今年のなんか変な問題あったっけ…翼のはえたムキムキの野菜は去年だよね?

48 20/02/25(火)00:10:11 No.665972643

A君とB君が池の周りを走って合流する地点を答えるっていうのはまだいい だが合流した後逆走させた時の合流地点を答えろってのはどういうことだ

49 20/02/25(火)00:10:36 No.665972780

>キロとミリはグラムとメートル両方なのにリットルはデシでメートルはセンチなのがムカつく ただの接頭語だからどれにつけても通じるよ 一般的じゃないだけで

50 20/02/25(火)00:11:05 No.665972945

>だが合流した後逆走させた時の合流地点を答えろってのはどういうことだ それが分からないものにこの問題を解く資格はない

51 20/02/25(火)00:11:13 No.665972989

小学校では分かりやすいからかさんざデシリットル扱わされたけどいざ学校出てみるとデシ一回も使わねえや

52 20/02/25(火)00:11:58 No.665973222

電子マネー使えや!

53 20/02/25(火)00:13:04 No.665973557

センチ関連の英単語は多い センチュリオン、センチュリー、センチピード

54 20/02/25(火)00:13:57 No.665973806

>小学校では分かりやすいからかさんざデシリットル扱わされたけどいざ学校出てみるとデシ一回も使わねえや 市販品とか調理器具とか軒並みミリリットルだもんな

55 20/02/25(火)00:14:31 No.665973982

そういえばデシリットルとか日常生活で使わん…

56 20/02/25(火)00:14:32 No.665973984

デシメートルもセンチリットルもあるよ デシリットルはマジで世の中で見かけないので現場も困るんだけど指導要領が許してくれない

57 20/02/25(火)00:14:41 No.665974039

気圧の単位をただミリバールとかヘクトパスカルとかカタカナで認識してたけど実際はミリ+バールとヘクト+パスカルだし さらにmmhgなんて「水銀計(hg)が示す目盛りの高さ(mm)」だし

58 20/02/25(火)00:14:52 No.665974093

何で摩擦をないものとするんだよ!!

59 20/02/25(火)00:15:33 No.665974329

こんなの見れば分かるだろ!

60 20/02/25(火)00:15:33 No.665974330

先に出たA君にB君が追いついて同時に駅に着きました さて後からでたB君の速度はとか 結局合流するならAはBの支度が済むまで待てばいいだろ!!

61 20/02/25(火)00:16:06 No.665974482

>そういえばデシリットルとか日常生活で使わん… 飲み物のパッケージの裏にさえ書かれない程度に非日常的

62 20/02/25(火)00:16:25 No.665974558

>何で摩擦をないものとするんだよ!! 摩擦係数を設定していいんですかぁ…?

63 20/02/25(火)00:16:26 No.665974566

>何で摩擦をないものとするんだよ!! 摩擦係数なんかいちいち算出できねえからな…

64 20/02/25(火)00:16:53 ID:nE9iB/Qk nE9iB/Qk No.665974692

削除依頼によって隔離されました これスレ「」が頑張って考えたネタ?

65 20/02/25(火)00:17:05 No.665974754

か大人になってから解こうとするとシチュが気になって集中できなそうだなこの手の問題…

66 20/02/25(火)00:17:31 No.665974861

こういう観点から物事を見るのは大事だと思うよ

67 20/02/25(火)00:17:37 No.665974888

>これスレ「」が頑張って考えたネタ? 統を失ったな…

68 20/02/25(火)00:17:37 No.665974889

許さないとなると動摩擦係数と静止摩擦係数がセットでやってくるからな ところで空気抵抗は…?

69 20/02/25(火)00:17:56 No.665974987

一定の速度で移動する点Pってなんだよ!!

70 20/02/25(火)00:17:58 No.665974994

そういやキログラムはキロって略すのにミリグラムはミリって略さないな メートルの方はどっちも言うのに

71 20/02/25(火)00:19:19 No.665975409

>そういやキログラムはキロって略すのにミリグラムはミリって略さないな >メートルの方はどっちも言うのに この辺で思うのが「トンってなんだよ」

72 20/02/25(火)00:19:49 No.665975556

>今年のなんか変な問題あったっけ…翼のはえたムキムキの野菜は去年だよね? 倫理で仮面ライダーゼロワンとのネタ被りがあったのと地理でこんなゆるキャラがでてきたのは知ってる su3676245.jpg

73 20/02/25(火)00:20:06 No.665975620

>そういやキログラムはキロって略すのにミリグラムはミリって略さないな ミリグラムとミリメートルは混同する恐れがあるからじゃないかな 重さがキログラムで長さがキロメートルなものはまず有り得ないから混同しないけど

74 20/02/25(火)00:20:39 No.665975772

>点P su3676253.jpg

75 20/02/25(火)00:21:12 No.665975932

接点t

76 20/02/25(火)00:21:19 No.665975972

>そういやキログラムはキロって略すのにミリグラムはミリって略さないな キログラムはそれ自体がSI基本単位っていうふざけた野郎だからな…キロ+グラムのくせに

77 20/02/25(火)00:21:33 No.665976048

そういうつまらない疑問は考えないものとする

78 20/02/25(火)00:22:53 No.665976432

>ID:nE9iB/Qk ホイ落第点

79 20/02/25(火)00:24:19 No.665976825

仮面ライダーブラックRX歌ってる少年じゃなかったのか

80 20/02/25(火)00:24:37 No.665976903

>削除依頼によって隔離されました >これスレ「」が頑張って考えたネタ? IDを得たな…

81 20/02/25(火)00:25:16 No.665977102

点P

82 20/02/25(火)00:26:04 No.665977324

センター試験の設問は2000年の英語のゲーム題材があまりに意味不明すぎてTAS動画つくられたの好き https://www.youtube.com/watch?v=PaXsIHu3vfw

83 20/02/25(火)00:32:29 No.665978995

su3676287.jpg 今年のセンターで話題になったのはこの目に悪いグルグルかなあ

84 20/02/25(火)00:33:15 No.665979262

>su3676287.jpg >今年のセンターで話題になったのはこの目に悪いグルグルかなあ 輪廻眼来たな…

85 20/02/25(火)00:33:19 No.665979284

隔離されたレス引用してたら隔離の意味ないよな

86 20/02/25(火)00:33:47 No.665979422

子供にわかりやすいように物語形式なのはまあいいとしても 辻褄が合わなさすぎる展開が多すぎる

87 20/02/25(火)00:35:18 No.665979874

英語の電話番号が0721-4545みたいのもあったような

88 20/02/25(火)00:37:55 No.665980591

デシという単位があることを忘れないための忘備録としてデシリットルを教科書に載せ続けているのだろうたぶん

89 20/02/25(火)00:41:42 No.665981746

ヘクト+アールでヘクタールになるのちょっと卑怯じゃない?

90 20/02/25(火)00:43:35 No.665982321

>今年のセンターで話題になったのはこの目に悪いグルグルかなあ これどんな問題なんだ…

91 20/02/25(火)00:43:56 No.665982425

さっきまでソシャゲのイベント走って心が荒んでるから笑いが止まらない

92 20/02/25(火)00:44:11 No.665982494

デシリットルは薬学だかの分野でようやく使う単位と聞いた

93 20/02/25(火)00:44:34 No.665982603

>デシという単位があることを忘れないための忘備録としてデシリットルを教科書に載せ続けているのだろうたぶん デシ使ういい感じの単位がデシベルくらいしかパッと出てこないな

94 20/02/25(火)00:46:19 No.665983124

>これどんな問題なんだ… 実は最初に90当てて左にずらしたら思いの外ズレて周りにヤジられたから当たらなくなった悲しみを4文字と…で表現せよ

95 20/02/25(火)00:46:32 No.665983185

工学系だとデシつったら大体デシベルのことってくらいだしな

↑Top