20/02/24(月)23:38:42 極激辛... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/24(月)23:38:42 No.665963025
極激辛喰ったけど赤がギリギリの俺には最早旨さは分からなかった…
1 20/02/24(月)23:42:05 No.665963990
じわっと効いてくるんじゃなくて即辛いのが劇物って感じで
2 20/02/24(月)23:42:07 No.665963997
赤がギリギリなのになんで食べたの…
3 20/02/24(月)23:43:52 No.665964478
maxendも無理だった俺は隣に置いてあった中本の極豚食べたよ…おいしい…
4 20/02/24(月)23:45:12 No.665964846
無理はよくないよね
5 20/02/24(月)23:46:18 No.665965169
水の説明マジで分かる笑える
6 20/02/24(月)23:47:58 No.665965671
普通の赤いやつの時点でちょっと前に話題になったじゃがりこインドカレーくらいの辛さはあると思うの
7 20/02/24(月)23:48:45 No.665965908
辛いの食べるたびに思うけど水飲むと余計に辛味広がるのかな
8 20/02/24(月)23:49:15 No.665966055
じゃがりこインドカレーはなんか名前からは想像つかないくらい辛いって言われてて結局手を出さなかったけど普通の赤いやつくらい辛いのか…
9 20/02/24(月)23:49:25 No.665966106
MAX endは食べたその日のうちに腹が死んだ しばらくトイレにこもって後悔しかなかった
10 20/02/24(月)23:49:57 No.665966281
ギ
11 20/02/24(月)23:50:17 No.665966395
>辛いの食べるたびに思うけど水飲むと余計に辛味広がるのかな うn 和らげたいなら牛乳
12 20/02/24(月)23:50:27 No.665966454
じゃがりこインドカレーは 僕辛くないよ!みたいなパッケージしてるのが悪い
13 20/02/24(月)23:50:33 No.665966490
1コマ目顔どうなってんの…
14 20/02/24(月)23:50:38 No.665966519
普通の赤いやつの辛さ12倍だから…
15 20/02/24(月)23:51:14 No.665966687
>じゃがりこインドカレーは >僕辛くないよ!みたいなパッケージしてるのが悪い なんでカレーらしいピリ辛ではなく本当に辛いものを…?
16 20/02/24(月)23:52:54 No.665967200
前にコンビニの麻婆豆腐にホワジャオ全部かけて食って死ぬほど後悔した
17 20/02/24(月)23:54:43 No.665967768
やっぱり食レポ秀逸だな…
18 20/02/24(月)23:55:41 No.665968065
別の料理に転生させることできない?
19 20/02/24(月)23:55:49 No.665968095
一口目で破顔(文字通りの意味で)してる…
20 20/02/24(月)23:57:10 No.665968533
>別の料理に転生させることできない? 超大盛りと混ぜたらええんでない?
21 20/02/24(月)23:57:19 No.665968588
花椒は別に辛くはないだろ!
22 20/02/24(月)23:57:58 No.665968787
角に残った具いいよね 一口分の麺を残しておいてさらうのが好き
23 20/02/24(月)23:58:36 No.665968985
四川風の辛いやつは舌が麻痺して謎の旨味感じ始めたりするし喉にこないしお尻にもこないからいいよね
24 20/02/24(月)23:59:05 No.665969127
花椒とかの辛さは痺れなので飽和点があるけど 辛さは痛みだから青天井だよね
25 20/02/24(月)23:59:58 No.665969370
カプサイシンは油に溶けるので油を飲めば辛くなくなるぞ!!
26 20/02/25(火)00:01:33 No.665969912
飲んで流れていった辛さは…どこに行くんです?
27 20/02/25(火)00:02:05 No.665970068
じゃがりこはうまいうまいって食ってたよねこのクマ...今回は相当やばいのでは?
28 20/02/25(火)00:02:15 No.665970110
激辛系のやつ見ると激甘系とか劇渋系もあっていいと思ってしまう
29 20/02/25(火)00:02:48 No.665970266
>飲んで流れていった辛さは…どこに行くんです? 翌日に肛門にお届けされるぞ
30 20/02/25(火)00:02:51 No.665970287
食ってる最中もヤバイし食った後もヤバイ 尻の穴がヤバイ
31 20/02/25(火)00:02:54 No.665970300
>カプサイシンは油に溶けるので油を飲めば辛くなくなるぞ!! 辛味と胃もたれで「」がしぬ
32 20/02/25(火)00:03:26 No.665970468
激あまじゃないけど甘い奴はなんか去年出てなかったっけ…チョコ味だったか
33 20/02/25(火)00:03:28 No.665970474
牛乳が助けてくれるよ
34 20/02/25(火)00:03:39 No.665970531
水じゃなくて牛乳用意しろ
35 20/02/25(火)00:03:58 No.665970636
カレーだと粉末コンポタ混ぜると子供でも食べられるくらい辛くなくなるらしいけど トウガラシ純度が高い辛味には効かないのかな
36 20/02/25(火)00:04:55 No.665970930
食えないで残すはエコじゃないのでマヨネーズをかけて食おう
37 20/02/25(火)00:05:25 No.665971094
ナガノは何気に激辛好きだねえ
38 20/02/25(火)00:05:58 No.665971279
えっ?じゃがりこインドカレーってめちゃくちゃ辛いの?
39 20/02/25(火)00:06:21 No.665971392
ナガノお前食ったのか…それ…ってなったヤツ
40 20/02/25(火)00:06:27 No.665971428
ペヤングの肉みたいなのって旨いかな…
41 20/02/25(火)00:06:58 No.665971605
ココイチで8辛感触できるやつだったのか…ってなったやつ
42 20/02/25(火)00:07:24 No.665971750
じゃがりこは結構辛かったよ
43 20/02/25(火)00:07:31 No.665971786
味の素かけると良いらしい
44 20/02/25(火)00:08:21 No.665972038
>えっ?じゃがりこインドカレーってめちゃくちゃ辛いの? 赤より辛くてマックスエンドより下くらいのレベル
45 20/02/25(火)00:09:40 No.665972485
いっぱい食べるととかじゃなくて一口でもう死なのが凄い
46 20/02/25(火)00:09:45 No.665972508
唇腫れるしやっぱり劇物では?
47 20/02/25(火)00:10:39 No.665972799
俺ココイチ3辛が限界だよ
48 20/02/25(火)00:10:54 No.665972883
にゃんこっぺ書いてる「」のレポ見て食べたけどやばかったなじゃがりこのやつ
49 20/02/25(火)00:11:04 No.665972940
>赤より辛くてマックスエンドより下くらいのレベル そこまで辛くなさそうな名前なのに劇薬じゃねーか!
50 20/02/25(火)00:11:08 No.665972962
食ったけどここまで辛いと辛い!より無理!が先に来る
51 20/02/25(火)00:11:50 No.665973171
唇腫れるの怖いからフォークでクルクル巻いて食ったほうがいいのかな
52 20/02/25(火)00:12:10 No.665973292
辛いつってもカップ焼そばでしょ? みんな大袈裟だなぁ
53 20/02/25(火)00:12:18 No.665973340
そんなにスレ画はヤバイの?
54 20/02/25(火)00:13:13 No.665973598
食べてみればいいんじゃない?
55 20/02/25(火)00:13:24 No.665973658
なんで辛さが肛門にまで残るんだよ わけわかんねぇ
56 20/02/25(火)00:13:48 No.665973771
>なんで辛さが肛門にまで残るんだよ >わけわかんねぇ ヒント:うんこ
57 20/02/25(火)00:14:05 No.665973837
中卒は油で舌がコーティングされるから直接的な辛さは感じづらい ペヤングは油っけないからカプサイシンが舌に総攻撃してくる ケツはどっちも死ぬ
58 20/02/25(火)00:16:00 No.665974452
>じゃがりこインドカレーは >僕辛くないよ!みたいなパッケージしてるのが悪い あれ辛さは良かったんだけどカレー臭が強すぎるのとしょっぱさが弱いからあんまり酒に合わなかった 暴君ハバネロの辛さ増し版がほしい
59 20/02/25(火)00:16:00 No.665974457
この後お尻大丈夫だったんだろうか…
60 20/02/25(火)00:16:03 No.665974469
赤ですらマヨで中和しないと死ぬのにこんなん食える気がしない
61 20/02/25(火)00:16:20 No.665974532
耐性を超える辛さだと数時間後にケツに来るよね 昔食った激辛マニアで体験した
62 20/02/25(火)00:16:48 No.665974673
脂溶性だから牛乳が効くみたいなこと言うけど気のせいだよだよ 実際に乳製品で溶かそうと思ったらバター齧るくらいやらないとカプサイシンは溶けない
63 20/02/25(火)00:18:42 No.665975229
何というか辛さの中に旨さのあるラーメン(例に中本)と違って単に辛さしか感じない
64 20/02/25(火)00:18:48 No.665975269
牛乳とかヨーグルトはどっちかって言うと先に摂取して粘膜守るのが目的だよ
65 20/02/25(火)00:19:27 No.665975451
韓国土産の真っ赤なトッポギよりはましだったかな…
66 20/02/25(火)00:19:57 No.665975581
舌の細胞が死んでいくのを感じる
67 20/02/25(火)00:20:55 No.665975857
ブタメンのわさび味は目がやられた後に気管支をやられた
68 20/02/25(火)00:21:24 No.665976008
デブるから多様は出来ないけど胃袋を膨らませてから食べるしかない
69 20/02/25(火)00:21:45 No.665976100
この前のページで言ってたけど確かに韓国のプルダックなんたらより辛かった
70 20/02/25(火)00:22:24 No.665976277
じゃがりこカレー味辛かったけどそれなりに旨あじ感じれた俺はもしかしていける??
71 20/02/25(火)00:23:39 No.665976642
>ブタメンのわさび味は目がやられた後に気管支をやられた わさびカップ麺はちょっと辛さのジャンルが違う…
72 20/02/25(火)00:24:29 No.665976872
>舌の細胞が死んでいくのを感じる 涙と鼻水に加えて舌から透明の粘液が出てくる感じがして確実にダメージ負ってるのが体で理解できて こんなん食べていいの?ってなる
73 20/02/25(火)00:25:09 No.665977069
牛乳にも限度がある
74 20/02/25(火)00:25:13 No.665977093
ナガノの食レポ見てると勝浦担々麺は美味しく食べられる激辛で北極ラーメンはかなりヤバいというのが伝わってくる
75 20/02/25(火)00:25:20 No.665977122
食レポだけ見てるとマトモな感受性を持った人にしか見えない
76 20/02/25(火)00:25:30 No.665977153
わさびは気管支特化だからな
77 20/02/25(火)00:26:05 No.665977329
カップ焼きそばはまぁ勢いで行けばなんとでもなるけどラーメンとかカレーはマジで無理 かっ込むとグェってなる
78 20/02/25(火)00:26:44 No.665977528
辛いの好きだったけどつらさが勝って食べるの控える様になった
79 20/02/25(火)00:27:10 No.665977643
これ1杯でパック牛乳1本飲んだよ…もちろん1リットルのやつ
80 20/02/25(火)00:27:42 No.665977802
激辛マニアはせめて暴君ハバネロくらい美味けりゃな 不味くて痛いとかなんでこんなもん食わなきゃならないんだって気持ちになる
81 20/02/25(火)00:27:57 No.665977873
なんで体細胞死滅させるような料理に積極的に手を出すんですか?
82 20/02/25(火)00:28:06 No.665977909
こういうの食べる時は飲み物牛乳でいく それでも何杯も飲むことになる
83 20/02/25(火)00:29:16 No.665978161
マトモな感受性があるから逸脱したものを描けるんだよ
84 20/02/25(火)00:29:16 No.665978162
>辛いの好きだったけどつらさが勝って食べるの控える様になった それでいいんだよ…
85 20/02/25(火)00:29:28 No.665978203
ヨーグルトとどっちがいいんだろ
86 20/02/25(火)00:29:46 No.665978271
勝浦タンタンメンおいしそうだった 怪異だけど
87 20/02/25(火)00:29:52 No.665978292
若い頃はいいが年取ったらヤバイ
88 20/02/25(火)00:30:02 No.665978336
カプサイシンは油溶性だから水ではどうにもならないのだ
89 20/02/25(火)00:30:19 No.665978417
>涙と鼻水に加えて舌から透明の粘液が出てくる感じがして確実にダメージ負ってるのが体で理解できて >こんなん食べていいの?ってなる そこでやめて食べ続けなければOK
90 20/02/25(火)00:30:48 No.665978546
暴君ハバネロですら痛辛すぎて旨さを感じなかった…
91 20/02/25(火)00:31:13 No.665978671
普通途中でやめたりマヨネーズとかかけて辛さ和らげるよね? ウソ熊
92 20/02/25(火)00:31:38 No.665978762
>カプサイシンは油溶性だから水ではどうにもならないのだ つまりアルコールか…!
93 20/02/25(火)00:32:06 No.665978884
辛いもの好きな東南アジアの人たちは食後あまーい物食べるから甘い物がいいよ
94 20/02/25(火)00:32:22 No.665978950
ソースかけて味濃くしてごまかすっていう発想に驚いた
95 20/02/25(火)00:32:54 No.665979150
ハバネロはなんか年々辛さ落としてったの絶対に許さないよ
96 20/02/25(火)00:33:04 No.665979206
>ソースかけて味濃くしてごまかすっていう発想に驚いた 一瞬うめぇ!ってなるソースパワーすごい
97 20/02/25(火)00:33:42 No.665979396
激辛系は食ったことあるけどケツが痛いのは体験したことない
98 20/02/25(火)00:34:35 No.665979649
>カプサイシンは油溶性だから水ではどうにもならないのだ むしろ弾くからこそ押し流す力は強く無理やり流し込むことはできる 喉や胃に範囲ダメージ!
99 20/02/25(火)00:35:54 No.665980037
マヨネーズドバドバでどうにかなる?
100 20/02/25(火)00:36:37 No.665980235
>ハバネロはなんか年々辛さ落としてったの絶対に許さないよ ハバネロのレシピは変わってないよ 日本人が辛さになれたから相対的にそう感じるんだよ
101 20/02/25(火)00:36:39 No.665980250
わざわざ辛い物好んで食う生物は人間だけだってな…
102 20/02/25(火)00:36:41 No.665980259
マヨ様は油分だから緩和できるのだろうか