虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/24(月)23:14:11 アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/24(月)23:14:11 No.665955772

アニメに出てきて撃墜されずに消えたモビルスーツは骨までしゃぶり尽くして再利用するって印象がダムA漫画にあるんだけどこいつはさすがに聖域かな シャア左遷後の行方特に設定ないよね

1 20/02/24(月)23:18:13 No.665957045

シャア専用ってもただのザクじゃな

2 20/02/24(月)23:21:09 No.665957891

今の設定だとあの時点でも大して強くないからなS型は

3 20/02/24(月)23:24:55 No.665959005

腐らせとくのも勿体ないからデチューンして使ってんじゃない?

4 20/02/24(月)23:26:48 No.665959595

ザクズゴックゲルググ全機とりあえず現存してるはずなんだよなシャア専用機

5 20/02/24(月)23:27:41 No.665959868

寝かせすぎて腐ってるやつ

6 20/02/24(月)23:27:55 No.665959913

ガルマ後のジオン北米軍がそのまま使ってそう

7 20/02/24(月)23:28:00 No.665959941

単に弄ってもつまんなそうだなってなる

8 20/02/24(月)23:28:23 No.665960060

他人が使うには過剰性能だしパーツ取りにでも使うのが一番いいか

9 20/02/24(月)23:28:38 No.665960155

シャア機って人気あるけど出番自体は少ないからな なんか使えないかなと思うけどその辺の専用機と違って有名すぎるから逆に使いづらい…

10 20/02/24(月)23:29:40 No.665960452

ア・バオア・クーで新兵押し出して死んでた隊長機がそれじゃね?

11 20/02/24(月)23:30:19 No.665960640

一年戦争でシャアが扱った機体はどれもジオング以外は普通の指揮官用MSだったからネームバリュー以外の意味ないしな…

12 20/02/24(月)23:30:24 No.665960667

シャアが乗ってたことにする新機体出した方が話作る余地ある

13 20/02/24(月)23:31:06 No.665960840

オリジンでは再登場してアッサリやられてたけどな

14 20/02/24(月)23:31:34 No.665960984

機体性能は量産機と違わないんだよね? 三倍速かったのも現実的に改変されたそうだし

15 20/02/24(月)23:33:08 No.665961438

客観的にもガルマ死んで左遷くらったし北米部隊からのスレ画の印象悪そうな気はする

16 20/02/24(月)23:33:21 No.665961512

>シャアが乗ってたことにする新機体出した方が話作る余地ある シャア用に用意されてたけど使われなかったザクⅢとかやったしね

17 20/02/24(月)23:33:27 No.665961529

>機体性能は量産機と違わないんだよね? >三倍速かったのも現実的に改変されたそうだし 諸説あるけどベース機がザクなのでたかが知れてる

18 20/02/24(月)23:33:34 No.665961563

>機体性能は量産機と違わないんだよね? >三倍速かったのも現実的に改変されたそうだし 蹴ったから早いということになった

19 20/02/24(月)23:33:43 No.665961594

>機体性能は量産機と違わないんだよね? >三倍速かったのも現実的に改変されたそうだし 性能自体も2割ぐらい推力は高かったはず そこにシャアの操縦技術で3倍ぐらい速く見えるとか

20 20/02/24(月)23:34:12 No.665961720

一時期はシャア専用にカスタムチューンされてるとかではなく 戦艦やデブリを蹴ってスピード出してるみたいな設定あったよね

21 20/02/24(月)23:35:03 No.665961972

シャア専用ノイエジールII好き

22 20/02/24(月)23:35:03 No.665961974

燃料節約で蹴ってたとかも言われてなかったっけ

23 20/02/24(月)23:35:07 No.665961994

正直聖域だから触りたくないでしょ 下手な扱いしたらどうなることか…

24 20/02/24(月)23:35:32 No.665962109

シャア専用って3機しかないのなんだか意外に感じる しかも1機がズゴックだ…

25 20/02/24(月)23:35:55 No.665962224

リックディアスはみんな同じ色になってレア度は減ったが 専用機は漫画に拾われた?

26 20/02/24(月)23:36:05 No.665962271

オリジンアニメでザクに関してはチューンアップされてることになってたけど ズゴッグゲルググはそんなことしてる暇があるはずもなく

27 20/02/24(月)23:37:15 No.665962628

一応リックドムとギャン ガンダムもシャア専用はある

28 20/02/24(月)23:37:57 No.665962808

>シャア専用って3機しかないのなんだか意外に感じる >しかも1機がズゴックだ… 左遷されてキシリアに拾われて特殊任務についてるから らしいといえばそれまで でも安彦さん…ゾックに乗りたがるのは悪ふざけが過ぎます

29 20/02/24(月)23:38:08 No.665962851

オリジンできっちり撃墜されてたじゃないか

30 20/02/24(月)23:38:21 No.665962927

>シャア専用って3機しかないのなんだか意外に感じる >しかも1機がズゴックだ… 水陸両用だけ妙に数あるけど基本的にMSのバリエーション自体も意外と少ないからな

31 20/02/24(月)23:38:44 No.665963040

そういや左遷された割にズゴックにゲルググに専用機作ってくれるんだな…

32 20/02/24(月)23:38:47 No.665963049

ただの指揮官用なんだからわざわざデチューンもせずどっかの指揮官が使ってるだろう

33 20/02/24(月)23:40:11 No.665963439

「三倍の速さ」とか「戦艦の主砲並」みたいな観測者のフィーリングみたいな反応を設定だと思ってるガノタ多いよね

34 20/02/24(月)23:41:37 No.665963859

>「三倍の速さ」とか「戦艦の主砲並」みたいな観測者のフィーリングみたいな反応を設定だと思ってるガノタ多いよね いや設定だろ おかしいよねってなって後付けで主観にしただけ

35 20/02/24(月)23:42:56 No.665964218

とりあえず色は塗り替えるわ…

36 20/02/24(月)23:43:35 No.665964409

宇宙でも地上でもそこそこ強いってズルくない? 他はF型だのJ型だのあるのに

37 20/02/24(月)23:45:23 No.665964897

>宇宙でも地上でもそこそこ強いってズルくない? >他はF型だのJ型だのあるのに 元々ザクは何処でも戦える万能型だ J型だけが宇宙用装備省いて陸戦用に特化した特殊なヤツ

38 20/02/24(月)23:46:28 No.665965223

ザクに乗ってた頃は機体が強いんじゃなくて シャアが強かったんだからな…

39 20/02/24(月)23:46:57 No.665965355

そんな古いもんフレームがガタガタすぎて安全性に問題あるのでは…

40 20/02/24(月)23:47:45 No.665965603

>そんな古いもんフレームがガタガタすぎて安全性に問題あるのでは… ガンダムが大地に立ってから戦争終結まで3か月だぞ 古くは無いだろう

41 20/02/24(月)23:48:54 No.665965955

>そんな古いもんフレームがガタガタすぎて安全性に問題あるのでは… 戦争で人が半数以上死んでる世界で 安全性とか気にすると思う?

42 20/02/24(月)23:49:25 No.665966110

>一応リックドムとギャン ガンダムもシャア専用はある ギャンとガンダムはゲームオリジナルじゃないの?

43 20/02/24(月)23:49:41 No.665966187

>何処でも戦える万能型だ MS IGLOOで打ち上げられてきたザクはJ型だったのか…

44 20/02/24(月)23:49:48 No.665966238

>オリジンできっちり撃墜されてたじゃないか オリジンはパラレルワールド

45 20/02/24(月)23:51:11 No.665966672

現地改修とかアップデートはするから大丈夫 余裕持った設計みたいだし

46 20/02/24(月)23:51:28 No.665966759

でも宇宙用アポジモーターとか地上用サスペンションとかあるからどう考えても宇宙用か地上用に特化させたほうが強くなるよね

47 20/02/24(月)23:51:42 No.665966848

全裸さん専用機だけどギラ・ドーガがこのなんとも言えないピンクに塗られててうれしかったよ このピンク似合う機体って宇宙世紀だと他に何かあるかな?

48 20/02/24(月)23:52:46 No.665967165

だいぶ昔から性能自体は1.3倍みたいな話を聞いた

49 20/02/24(月)23:52:51 No.665967184

>戦争で人が半数以上死んでる世界で >安全性とか気にすると思う? パイロットは教育に時間かかるから貴重な資源だし安全性は重要だぞ それと戦争が人を殺すことは別問題

50 20/02/24(月)23:53:03 No.665967249

結局アムロの乗ってたディジェの改修機体はどれなんだってなった最近

51 20/02/24(月)23:54:05 No.665967572

シャアカラーのエルメスは違和感なさそう 乗る奴が似合わないが

52 20/02/24(月)23:55:40 No.665968055

ジオングもあんまり好きじゃなかったみたいだし モビルスーツ好きなんだな大佐

53 20/02/24(月)23:56:32 No.665968340

>MS IGLOOで打ち上げられてきたザクはJ型だったのか… マイマイが地上用のJ型じゃ溺れる!って言ってるよ

54 20/02/24(月)23:57:11 No.665968536

ジオングなんて調整する時間も足もなかったし

55 20/02/24(月)23:57:17 No.665968580

>モビルスーツ好きなんだな大佐 そりゃMSを運用した最初の軍隊のパイロットなんだし思い入れはあると思う

56 20/02/24(月)23:59:04 No.665969120

>ザクズゴックゲルググ全機とりあえず現存してるはずなんだよなシャア専用機 シャア専用ザズゴググング… いや…ングは消えたか

57 20/02/24(月)23:59:15 No.665969177

後のない防衛戦のぶっつけ本番でサイコミュ機体とか愚痴のひとつもこぼしたくなる

58 20/02/25(火)00:00:26 No.665969531

そもそもジオングは場当たり的に支給されただけなので >シャア:「新型のゲルググタイプはすべて出動しているようで。私が使えるのは残っていないでしょう」 >キシリア:「ジオングを使ってみるか?80パーセントしか完成していないようだが・・・」

59 20/02/25(火)00:00:49 No.665969650

どちらかというと対艦隊用のジオングで 小回りの効くガンダムと交えるのも酷というかなあ…

60 20/02/25(火)00:01:17 No.665969803

でもジオング以外であの冴えまくったNT全盛期のアムロをラストシューティングまで追い込めるのか…?

61 20/02/25(火)00:01:18 No.665969815

キケロガかガルバルディくれ

62 20/02/25(火)00:02:02 No.665970052

完成度は80でも性能は100引きだしたよな大佐

63 20/02/25(火)00:02:17 No.665970121

>シャア:「新型のゲルググタイプはすべて出動しているようで。私が使えるのは残っていないでしょう」 倉庫に脚だけ移ってたけど壊れてたんだろか まあ直さないほどジオンは疲弊してたけど

64 20/02/25(火)00:02:34 No.665970203

>アニメに出てきて撃墜されずに消えたモビルスーツは骨までしゃぶり尽くして再利用するって印象がダムA漫画にあるんだけど 逆 アニメに登場したものはサンライズチェックが厳しいから許可がなかなか貰えない ダムエーで新型とかカスタムが多いのはチェックが緩いから

65 20/02/25(火)00:02:47 No.665970265

サイコミュの調整なしでガンダムあそこまで追い込めれば上出来だよね

66 20/02/25(火)00:03:46 No.665970562

グラブロって元々シャアのだったのか

67 20/02/25(火)00:04:38 No.665970837

何が3倍だったんだろう

68 20/02/25(火)00:04:55 No.665970932

>完成度は80でも性能は100引きだしたよな大佐 シャアじゃなきゃ100も引き出せない機体だった

69 20/02/25(火)00:05:39 No.665971177

○○専用ズゴックはもっと増やしていい

70 20/02/25(火)00:06:39 No.665971501

設定でもそうなったけど 水陸両用って結構特殊な部隊が使うものらしいもんな

71 20/02/25(火)00:08:35 No.665972117

サンダーボルトのアッガイは色々オプションあってそれらしかったなあ

72 20/02/25(火)00:09:04 No.665972273

オリジンの機体に無理かかる上に扱いにくくなるの承知でリミッターを外させてたのが蹴ってスピード増すよりは理にかなってるかも

73 20/02/25(火)00:10:23 No.665972710

クワトロ専用ディアスはカミーユの親父が壊したやつだよね?

↑Top