虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

カード... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/24(月)23:10:50 No.665954652

カードゲーマーは名前が長いカードが好きらしい

1 20/02/24(月)23:12:01 No.665955083

ながい

2 20/02/24(月)23:12:14 No.665955158

市場調査におけるうんたらかんたら

3 20/02/24(月)23:13:21 No.665955534

市調よプ本長名好こカ間歴最名しみ精

4 20/02/24(月)23:13:22 No.665955545

遊戯王は?

5 20/02/24(月)23:13:40 No.665955638

デュエマはクソ長い名前に意味があるから好き

6 20/02/24(月)23:14:51 No.665956010

>デュエマはクソ長い名前に意味があるから好き デュエマにもクイズみたいなカードがあるの…?

7 20/02/24(月)23:16:07 No.665956404

>遊戯王は? CNo.92 偽骸虚龍 Heart-eartH Chaos Dragon

8 20/02/24(月)23:17:24 No.665956776

>デュエマにもクイズみたいなカードがあるの…? いや名前が名称サポートカテゴリに対応してる

9 20/02/24(月)23:18:00 No.665956979

5色のネタカードは強い風潮

10 20/02/24(月)23:19:07 No.665957305

市場調査部によればプレイヤーは本当に長い名前が好きなのでこのカードを間違いなく歴代最長の名前にしてみた精霊と超法無敵宇宙合金武闘鼓笛魔槍絶頂百仙閻魔神拳銃極太陽友情暴剣R・M・G チーム・エグザイル~カツドンと仲間たち~と「破壊の赤!スクラッパーレッド!」「知識の青!ブレインブルー!」「魅惑の緑!トラップグリーン!」「閃光の黄色!スパークイエロー!」「強欲の紫!ハンドパープル!」「ブレイクあるところに我らあり!シールド戦隊、トリガージャー!!」いいよね…

11 20/02/24(月)23:20:47 No.665957777

>デュエマにもクイズみたいなカードがあるの…? 超法無敵宇宙合金武闘鼓笛魔槍絶頂百仙閻魔神拳銃極太陽友情暴剣R・M・G チーム・エグザイル~カツドンと仲間たち~はこれが破壊されると超法無敵宇宙合金武闘鼓笛魔槍絶頂百仙閻魔神拳銃極太陽友情暴剣R・M・Gの中に入ってるクリーチャーが出せるし「破壊の赤!スクラッパーレッド!」「知識の青!ブレインブルー!」「魅惑の緑!トラップグリーン!」「閃光の黄色!スパークイエロー!」「強欲の紫!ハンドパープル!」「ブレイクあるところに我らあり!シールド戦隊、トリガージャー!!」は各種呪文の名称サポートに対応してるからな

12 20/02/24(月)23:22:45 No.665958347

「破壊の赤!スクラッパーレッド!」「知識の青!ブレインブルー!」「魅惑の緑!トラップグリーン!」「閃光の黄色!スパークイエロー!」「強欲の紫!ハンドパープル!」「ブレイクあるところに我らあり!シールド戦隊、トリガージャー!!」は実はパワーレンジャーのクレジットがあるから単なるパロディじゃなくて公式コラボカードなんだ

13 20/02/24(月)23:23:00 No.665958425

MTGの99/99を突き詰めていくとどうなるかを実験してくれているアングルードの極地みたいで好き うーむ 負けそうじゃ

14 20/02/24(月)23:23:09 No.665958468

うるせえ!

15 20/02/24(月)23:23:53 No.665958701

左のカードは名前を何周も出来るから文字数無限!かと思った

16 20/02/24(月)23:24:56 No.665959010

「破壊の赤!スクラッパーレッド!」「知識の青!ブレインブルー!」「魅惑の緑!トラップグリーン!」「閃光の黄色!スパークイエロー!」「強欲の紫!ハンドパープル!」「ブレイクあるところに我らあり!シールド戦隊、トリガージャー!!」はマグマジゴク連鎖に入れてるけどすげー便利 単純にドローや除去も出来てマグマジゴクのシールドブレイクが反応するの助かる

17 20/02/24(月)23:25:51 No.665959311

超法無敵宇宙合金武闘鼓笛魔槍絶頂百仙閻魔神拳銃極太陽友情暴剣R・M・G チーム・エグザイル~カツドンと仲間たち~はめちゃくちゃ長くてふざけてると思われがちだけどクソ使いづらいギミックを強化したなかなかのアイデアカードなんだ

18 20/02/24(月)23:26:09 No.665959404

実用的なのはいいけどジャッジに説明する時面倒じゃない? その >「破壊の赤!スクラッパーレッド!」「知識の青!ブレインブルー!」「魅惑の緑!トラップグリーン!」「閃光の黄色!スパークイエロー!」「強欲の紫!ハンドパープル!」「ブレイクあるところに我らあり!シールド戦隊、トリガージャー!!」

19 20/02/24(月)23:27:20 No.665959751

落語みたいなスレだ…

20 20/02/24(月)23:27:23 No.665959768

>実用的なのはいいけどジャッジに説明する時面倒じゃない? >その >>「破壊の赤!スクラッパーレッド!」「知識の青!ブレインブルー!」「魅惑の緑!トラップグリーン!」「閃光の黄色!スパークイエロー!」「強欲の紫!ハンドパープル!」「ブレイクあるところに我らあり!シールド戦隊、トリガージャー!!」 デュエマには名称指定カードはそんなに無いから「破壊の赤!スクラッパーレッド!」「知識の青!ブレインブルー!」「魅惑の緑!トラップグリーン!」「閃光の黄色!スパークイエロー!」「強欲の紫!ハンドパープル!」「ブレイクあるところに我らあり!シールド戦隊、トリガージャー!!」とは言わずトリガー戦隊とか言えばいいから大丈夫だよ

21 20/02/24(月)23:28:20 No.665960042

遊戯王で一番名称カテゴリに当てはまるカードってなんだろう

22 20/02/24(月)23:28:47 No.665960199

市場調査部によればプレイヤーは本当に長い名前が好きなのでこのカードを間違いなく歴代最長の名前にしてみた精霊は完全に意味ない冗長な名前だけど超法無敵宇宙合金武闘鼓笛魔槍絶頂百仙閻魔神拳銃極太陽友情暴剣R・M・G チーム・エグザイル~カツドンと仲間たち~と「破壊の赤!スクラッパーレッド!」「知識の青!ブレインブルー!」「魅惑の緑!トラップグリーン!」「閃光の黄色!スパークイエロー!」「強欲の紫!ハンドパープル!」「ブレイクあるところに我らあり!シールド戦隊、トリガージャー!!」は名称サポートを極限まで詰め込んだカードだから…

23 20/02/24(月)23:29:09 No.665960321

零いいよね

24 20/02/24(月)23:29:45 No.665960475

「破壊の赤!スクラッパーレッド!」「知識の青!ブレインブルー!」「魅惑の緑!トラップグリーン!」「閃光の黄色!スパークイエロー!」「強欲の紫!ハンドパープル!」「ブレイクあるところに我らあり!シールド戦隊、トリガージャー!!」がブラックボックスに収録出来たのはタカラトミーと仲良いハズブロがパワレンの権利を買収したからだろうな

25 20/02/24(月)23:30:08 No.665960581

>遊戯王で一番名称カテゴリに当てはまるカードってなんだろう ネオタキオン

26 20/02/24(月)23:31:33 No.665960982

市場調査部によればプレイヤーは本当に長い名前が好きなのでこのカードを間違いなく歴代最長の名前にしてみた精霊より名前長いカードを出してMTGが名前の長さで勝つしかない

27 20/02/24(月)23:32:18 No.665961188

>遊戯王で一番名称カテゴリに当てはまるカードってなんだろう 短いのは漢字を使わなければ二文字だろうけど…ワイトより短いの浮かばないな ワイトさんが頭を支配してる

28 20/02/24(月)23:32:19 No.665961194

一番右は懐かしさすら覚える

29 20/02/24(月)23:32:21 No.665961210

バトスピは仮面ライダーパラドクスパーフェクトノックアウトゲーマーレベル99が最長だったか 非コラボだと詩姫あたりのなんかかなあ

30 20/02/24(月)23:32:39 No.665961297

>ネオタキオン >「CNo.」・「No.」・「ギャラクシー」・「ギャラクシーアイズ」・「ギャラクシーアイズ・タキオン・ドラゴン」と、実に5つのカテゴリに属している。 >登場時点では単独で最多のカテゴリ数に属していたが、現在は《CNo.39 希望皇ホープレイ》、《CNo.39 希望皇ホープレイ・ヴィクトリー》、《CNo.39 希望皇ホープレイV》・《希望皇オノマトピア》と並んでいる。 なるほど

31 20/02/24(月)23:33:18 No.665961495

希望皇オノマトピアはずる過ぎるだろあれ!

32 20/02/24(月)23:33:47 No.665961625

ハミハミハミング…

33 20/02/24(月)23:34:19 No.665961760

「破壊の赤!スクラッパーレッド!」「知識の青!ブレインブルー!」「魅惑の緑!トラップグリーン!」「閃光の黄色!スパークイエロー!」「強欲の紫!ハンドパープル!」「ブレイクあるところに我らあり!シールド戦隊、トリガージャー!!」は戦隊パロディと思ったら公式コラボでビックリだ

34 20/02/24(月)23:34:58 No.665961958

長くすんのはいいけどちゃんと名前として長くして欲しい

35 20/02/24(月)23:35:59 No.665962236

>希望皇オノマトピアはずる過ぎるだろあれ! 事実上ズババガガガゴゴゴドドド希望皇オノマトピアをカード効果で略してるからセーフ

36 20/02/24(月)23:38:04 No.665962838

>長くすんのはいいけどちゃんと名前として長くして欲しい 「破壊の赤!スクラッパーレッド!」「知識の青!ブレインブルー!」「魅惑の緑!トラップグリーン!」「閃光の黄色!スパークイエロー!」「強欲の紫!ハンドパープル!」「ブレイクあるところに我らあり!シールド戦隊、トリガージャー!!」はともかく超法無敵宇宙合金武闘鼓笛魔槍絶頂百仙閻魔神拳銃極太陽友情暴剣R・M・G チーム・エグザイル~カツドンと仲間たち~は名前じゃん?

37 20/02/24(月)23:39:10 No.665963147

呪われた巻物使いてえ…

38 20/02/24(月)23:39:25 No.665963208

「破壊の赤!スクラッパーレッド!」「知識の青!ブレインブルー!」「魅惑の緑!トラップグリーン!」「閃光の黄色!スパークイエロー!」「強欲の紫!ハンドパープル!」「ブレイクあるところに我らあり!シールド戦隊、トリガージャー!!」はサイバーダイスベガスからも撃てるからな…

39 20/02/24(月)23:39:31 No.665963240

>遊戯王で一番名称カテゴリに当てはまるカードってなんだろう 偽骸虚龍 Heart-eartH Chaos Dragon あんまりおもしろくない

40 20/02/24(月)23:40:27 No.665963515

ユベルの第二と第三形態の名前ちゃんと覚えてる人は少ないと思う

41 20/02/24(月)23:40:57 No.665963645

概念的にはEMオッドアイズ・シンクロンとかの方が近い

42 20/02/24(月)23:41:11 No.665963723

カードの名前を宣言して山札の1番上をめくる系の効果と相性バッチリだな

43 20/02/24(月)23:41:21 No.665963770

何故か短い名前の方には振らないよな ユーザーは本当に長い名前が好きなんだ

44 20/02/24(月)23:41:29 No.665963816

>ユベルの第二と第三形態の名前ちゃんと覚えてる人は少ないと思う 綴りがわからん!

45 20/02/24(月)23:41:51 No.665963933

>何故か短い名前の方には振らないよな >ユーザーは本当に長い名前が好きなんだ デュエマもMtGも一番短いのは0文字だからな…

46 20/02/24(月)23:42:03 No.665963986

>何故か短い名前の方には振らないよな >ユーザーは本当に長い名前が好きなんだ 何言ってんだ MTGの白騎士と黒騎士のカードは愛してるぜ

47 20/02/24(月)23:43:01 No.665964242

>概念的にはEMオッドアイズ・シンクロンとかの方が近い 無駄がなくて美しいと思う人と強欲すぎて浅ましいと思う人の差がでかい

48 20/02/24(月)23:43:19 No.665964327

ウィクロスだとコードハート†C・C・M†(コードハートフォールンセンターコミュニケーションモニター)程度かな

49 20/02/24(月)23:43:52 No.665964481

遊戯王にはナンバーズの数字という言いたい事は分かるがとんでもなく大雑把な名称カテゴリーがある

50 20/02/24(月)23:44:00 No.665964510

MTGは_だしね最短

51 20/02/24(月)23:44:11 No.665964563

EMオッドアイズ・シンクロンは名前になってるからいいけどEM天空の魔術師はちょっと嫌かな…

52 20/02/24(月)23:44:20 No.665964599

エグザイルクリーチャーの名称指定の使いづらさヤバいからな… だから敬意を払って名前の長い奴って呼ぶね…

53 20/02/24(月)23:44:36 No.665964669

>>ユベルの第二と第三形態の名前ちゃんと覚えてる人は少ないと思う >綴りがわからん! 語感がいいおかげか読みは意外と覚えやすいよね 綴りは無理

54 20/02/24(月)23:45:06 No.665964817

超法無敵宇宙合金武闘鼓笛魔槍絶頂百仙閻魔神拳銃極太陽友情暴剣R・M・G チーム・エグザイル~カツドンと仲間たち~は実は無駄が無い美しい名前なんだ ほとんど名称カテゴリ

55 20/02/24(月)23:45:10 No.665964838

デュエマは零が最短なのかな

56 20/02/24(月)23:45:22 No.665964895

「破壊の赤!スクラッパーレッド!」「知識の青!ブレインブルー!」「魅惑の緑!トラップグリーン!」「閃光の黄色!スパークイエロー!」「強欲の紫!ハンドパープル!」「ブレイクあるところに我らあり!シールド戦隊、トリガージャー!!」はデンジャデオンから撃てるしな

57 20/02/24(月)23:45:37 No.665964966

>ウィクロスだとコードハート†C・C・M†(コードハートフォールンセンターコミュニケーションモニター)程度かな コードバーチャルライバーアンジュカトリーナの名前言い辛そうと思ってたけどもっと長いの居たのか

58 20/02/24(月)23:45:40 No.665964982

遊戯王の最短は7

59 20/02/24(月)23:46:34 No.665965259

>「破壊の赤!スクラッパーレッド!」「知識の青!ブレインブルー!」「魅惑の緑!トラップグリーン!」「閃光の黄色!スパークイエロー!」「強欲の紫!ハンドパープル!」「ブレイクあるところに我らあり!シールド戦隊、トリガージャー!!」は戦隊パロディと思ったら公式コラボでビックリだ バンダイさんちの子だろ?!って思ったらそうかパワレンか

60 20/02/24(月)23:46:46 No.665965305

>遊戯王の最短は7 氷もいるぞ

61 20/02/24(月)23:46:55 No.665965346

そういえば八王子のビックカメラにふらりとよったら遊戯王のエンタメの子のスターターが100円で山になってたんだが… あれ番組の出来不出来は絶対に触れないとしてなんであんなことになってたの…

62 20/02/24(月)23:47:04 No.665965391

>デュエマは零が最短なのかな ジョーカードじゃないかなと思う 反則かもしれないが

63 20/02/24(月)23:48:12 No.665965742

>そういえば八王子のビックカメラにふらりとよったら遊戯王のエンタメの子のスターターが100円で山になってたんだが… >あれ番組の出来不出来は絶対に触れないとしてなんであんなことになってたの… 遊戯王のスターターは出来が悪いのが多すぎる たまにクリティカル出すけど基本はうn

64 20/02/24(月)23:48:27 No.665965823

スレ画右はトリガージャーだし真ん中はカツドンと仲間達だし左は名前の長い奴だ カード名なんてそんなんでいいんだよ…

65 20/02/24(月)23:48:56 No.665965966

書き込みをした人によって削除されました

66 20/02/24(月)23:49:02 No.665965999

該当するのが多くてなんとも言えないけどVRAINS期以前のスターターは買う意味ないの多いからしょうがない

67 20/02/24(月)23:49:55 No.665966270

たまーにクリティカル出したかと思ったらバリアン世界の悪者のせいで逆マーケティングだよ!

68 20/02/24(月)23:50:04 No.665966313

>たまにクリティカル出すけど基本はうn なそ にん KONAMI…KONMAI? のことだからあざとく絵柄違いのホロとか入れてる物かと

69 20/02/24(月)23:50:06 No.665966327

スターターは新システム弄る以外に買う理由が基本ない

70 20/02/24(月)23:50:21 No.665966415

RUNクイックカオスとか七皇の剣が指定するNo.の数字部分が同じってのをデジタルで実装しようとすると相当面倒くさそう

71 20/02/24(月)23:51:31 No.665966778

ペンデュラム召喚は正直再強化は無いだろうなと思う

72 20/02/24(月)23:52:42 No.665967155

まあ公式裁定として「どれ指してるか分かれば呼び方は別に適当な形でいいよ」があるから困りはしないのだが su3676131.jpg

73 20/02/24(月)23:53:06 No.665967267

>まあ公式裁定として「どれ指してるか分かれば呼び方は別に適当な形でいいよ」があるから困りはしないのだが >su3676131.jpg そこの名前の長いやつ!

74 20/02/24(月)23:53:23 No.665967363

>>デュエマは零が最短なのかな >ジョーカードじゃないかなと思う >反則かもしれないが ドルマゲドンのパーツは名前書いてないけどあれは禁断コアか...

75 20/02/24(月)23:54:24 No.665967673

>「破壊の赤!スクラッパーレッド!」「知識の青!ブレインブルー!」「魅惑の緑!トラップグリーン!」「閃光の黄色!スパークイエロー!」「強欲の紫!ハンドパープル!」「ブレイクあるところに我らあり!シールド戦隊、トリガージャー!!」は実はパワーレンジャーのクレジットがあるから単なるパロディじゃなくて公式コラボカードなんだ ハズブロ繋がりなんであと1年早かったら実現しなかった

76 20/02/24(月)23:55:00 No.665967857

MTGもスターターデッキはゴミだった記憶があるが今は変わったんだろうか

77 20/02/24(月)23:55:09 No.665967892

>su3676131.jpg これに対してどのカードのこと言ってるかわかりません… カード名お願いします…って通るのかな…

78 20/02/24(月)23:55:26 No.665967992

>>デュエマにもクイズみたいなカードがあるの…? >超法無敵宇宙合金武闘鼓笛魔槍絶頂百仙閻魔神拳銃極太陽友情暴剣R・M・G チーム・エグザイル~カツドンと仲間たち~はこれが破壊されると超法無敵宇宙合金武闘鼓笛魔槍絶頂百仙閻魔神拳銃極太陽友情暴剣R・M・Gの中に入ってるクリーチャーが出せるし「破壊の赤!スクラッパーレッド!」「知識の青!ブレインブルー!」「魅惑の緑!トラップグリーン!」「閃光の黄色!スパークイエロー!」「強欲の紫!ハンドパープル!」「ブレイクあるところに我らあり!シールド戦隊、トリガージャー!!」は各種呪文の名称サポートに対応してるからな 「破壊の赤!スクラッパーレッド!」「知識の青!ブレインブルー!」「魅惑の緑!トラップグリーン!」「閃光の黄色!スパークイエロー!」「強欲の紫!ハンドパープル!」「ブレイクあるところに我らあり!シールド戦隊、トリガージャー!!」はそれぞれに名称サポートあるんだったなすっかり忘れてたよ

79 20/02/24(月)23:55:44 No.665968083

戦隊はバンダイ パワーレンジャーはハズブロ ヨシ!

80 20/02/24(月)23:56:15 No.665968233

あたりポンの助で指定するの大変だ

81 20/02/24(月)23:56:17 No.665968248

デュエマは割と実用性の高いネタカード刷るから好き コラボカードも真っ当に強くてありがたい…アテナnonはもうちょっとどうにかして欲しかったけど…

82 20/02/24(月)23:56:27 No.665968312

ちゃんとスパークとかトラップとか入れてるのか… 細かいな…

83 20/02/24(月)23:56:42 No.665968370

まあ同パック内でバンダイともコラボしてたし大丈夫だろ!

84 20/02/24(月)23:56:47 No.665968404

出てくるカードが面白すぎるんで ついでにブラックロータス欲しいんで なんとなくブラックボックス剥いたが…(ロータスは出てない) 負けそうなじーさんと限定のしげるとチャージ三回とこれだけでなんかサティスファクションしてる

85 20/02/24(月)23:57:06 No.665968503

>MTGもスターターデッキはゴミだった記憶があるが今は変わったんだろうか お高いやつは良い出来してると思う 初心者がすっと買えるかはしらない

86 20/02/24(月)23:57:18 No.665968583

>「破壊の赤!スクラッパーレッド!」「知識の青!ブレインブルー!」「魅惑の緑!トラップグリーン!」「閃光の黄色!スパークイエロー!」「強欲の紫!ハンドパープル!」「ブレイクあるところに我らあり!シールド戦隊、トリガージャー!!」はマグマジゴク連鎖に入れてるけどすげー便利 >単純にドローや除去も出来てマグマジゴクのシールドブレイクが反応するの助かる ねえこのカードカードリストの時にどう書くの

87 20/02/24(月)23:57:33 No.665968650

超法無敵宇宙合金武闘鼓笛魔槍絶頂百仙閻魔神拳銃極太陽友情暴剣R・M・G チーム・エグザイル~カツドンと仲間たち~はガチンコジャッジ使うデッキにこっそり忍ばせとけばどんな相手にでも勝てる最強の切り札にもなるぞ

88 20/02/24(月)23:57:57 No.665968785

>ちゃんとスパークとかトラップとか入れてるのか… >細かいな… だからデンジャデオンのワナワナパニックで撃てるしマグマジゴクでブレイク出来るしデーモン閣下で墓地回収出来るからわりと強い まあ入るデッキはあまりない

89 20/02/24(月)23:58:32 No.665968967

>なんとなくブラックボックス剥いたが…(ロータスは出てない) >負けそうなじーさんと限定のしげるとチャージ三回とこれだけでなんかサティスファクションしてる 何目当てでワールドホビーフェア行ったんだ?

90 20/02/24(月)23:58:35 No.665968980

>負けそうなじーさんと限定のしげるとチャージ三回とこれだけでなんかサティスファクションしてる ロータスはカートン単位で1枚出るかどうかだからなぁ…そもそもが300種類出るパックだから市場高騰一時期ヤバかった

91 20/02/24(月)23:58:36 No.665968984

>出てくるカードが面白すぎるんで >ついでにブラックロータス欲しいんで >なんとなくブラックボックス剥いたが…(ロータスは出てない) >負けそうなじーさんと限定のしげるとチャージ三回とこれだけでなんかサティスファクションしてる 松崎しげる貰ったとかわざわざ次世代WHFに行ったんだ…

92 20/02/24(月)23:58:52 No.665969060

>何目当てでワールドホビーフェア行ったんだ? ポケモンと森とショウワノート

93 20/02/24(月)23:58:59 No.665969105

デュエマにもフレーバー読み上げて正確に名前答えさせるカードがあればな… フレーバーがない トン

94 20/02/24(月)23:59:51 No.665969330

>だからデンジャデオンのワナワナパニックで撃てるしマグマジゴクでブレイク出来るしデーモン閣下で墓地回収出来るからわりと強い >まあ入るデッキはあまりない 効果は流石の5色トリガーだけど5色=0マナだからな…

95 20/02/25(火)00:00:07 No.665969431

「破壊の赤!スクラッパーレッド!」「知識の青!ブレインブルー!」「魅惑の緑!トラップグリーン!」「閃光の黄色!スパークイエロー!」「強欲の紫!ハンドパープル!」「ブレイクあるところに我らあり!シールド戦隊、トリガージャー!!」は7じゃなくて6マナならもっと使われてたと思う…

96 20/02/25(火)00:00:20 No.665969493

>ポケモンと森とショウワノート あとなんとなくアニマギアだ スペースないから組み立てて満足しちまったが…

97 20/02/25(火)00:01:04 No.665969733

>効果は流石の5色トリガーだけど5色=0マナだからな… なのでこうやって友情の誓いを貼る

98 20/02/25(火)00:01:18 No.665969816

>デュエマにもフレーバー読み上げて正確に名前答えさせるカードがあればな… >フレーバーがない >トン 10秒以内に読めば全員にスピードアタッカー付与できるカードがある su3676156.jpg

99 20/02/25(火)00:01:30 No.665969896

>デュエマにもフレーバー読み上げて正確に名前答えさせるカードがあればな… >フレーバーがない >トン フレーバーで早口言葉させるカードならあるぞ!

100 20/02/25(火)00:01:47 No.665969982

>ポケモンと森とショウワノート ショウワノート…?と思ったらショウワノートブースで下敷きとか売ってたのか知らなんだ

101 20/02/25(火)00:01:51 No.665970005

>デュエマにもフレーバー読み上げて正確に名前答えさせるカードがあればな… >フレーバーがない >トン ───みんなと戦えてよかった で統一された幾つかのカードがあるからすこし難しくなるな……

102 20/02/25(火)00:02:15 No.665970112

>デュエマにもフレーバー読み上げて正確に名前答えさせるカードがあればな… >フレーバーがない >トン デュエルマスターズバーサスレボリューションは、デュエルマスターズ、バーサス、レボリューション、とタイトルが長ったらしくなっただけでなく!超ブラック・ボックス的な予測不可能な驚きと笑いが満載の新シリーズぅううう!---爆熱血 ナレ太郎 って10秒以内に読めばクリーチャーが全員速攻持つカードがあるよ

103 20/02/25(火)00:02:16 No.665970115

手札がいっぱいでよかった

104 20/02/25(火)00:02:25 No.665970161

デュエマ作ってるやつこんな楽しみながら金貰えて羨ましいなあ

105 20/02/25(火)00:03:09 No.665970374

>うーむ >負けそうじゃ これ普通に使われてるって聞いてカードゲームの可能性を感じた

106 20/02/25(火)00:03:27 No.665970471

>───みんなと戦えてよかった >で統一された幾つかのカードがあるからすこし難しくなるな…… ジエンドオブユニバース以外はクリーチャー名も載ってるからすぐわかるぞ!

107 20/02/25(火)00:03:29 No.665970478

>なそ >にん >KONAMI…KONMAI? >のことだからあざとく絵柄違いのホロとか入れてる物かと なんというかものすごいアレなレスだな…

108 20/02/25(火)00:03:36 No.665970512

>10秒以内に読めば全員にスピードアタッカー付与できるカードがある >フレーバーで早口言葉させるカードならあるぞ! >って10秒以内に読めばクリーチャーが全員速攻持つカードがあるよ いや「カード名正確に答えてないから外れでーす!」ってやりたかっただけなんだ

109 20/02/25(火)00:03:52 No.665970602

>ショウワノート…?と思ったらショウワノートブースで下敷きとか売ってたのか知らなんだ 文具くじも当たり率高くて職場の人に配ると喜ばれたりする 筆箱とノートはたまる デュエマくじがブラックボックス対応ならグルグルしたんだけどね…ポケカくじもないし

110 20/02/25(火)00:04:07 No.665970679

>>ポケモンと森とショウワノート >ショウワノート…?と思ったらショウワノートブースで下敷きとか売ってたのか知らなんだ 前に行ったときだがよく開くノートとか名画パロディの大人向けポケモンぬりえとか出してるのを知れて興味深かったな 業界関連のインプットがめっちゃ捗るよWHF あのときにピカちんキットは絶対当たると確信できたし

111 20/02/25(火)00:04:31 No.665970801

>いや「カード名正確に答えてないから外れでーす!」ってやりたかっただけなんだ プレイ上ストレスの種にしかならないからやる意味ない

112 <a href="mailto:Q.Q.Q X.">20/02/25(火)00:04:59</a> [Q.Q.Q X.] No.665970956

>超法無敵宇宙合金武闘鼓笛魔槍絶頂百仙閻魔神拳銃極太陽友情暴剣R・M・G チーム・エグザイル~カツドンと仲間たち~はガチンコジャッジ使うデッキにこっそり忍ばせとけばどんな相手にでも勝てる最強の切り札にもなるぞ それはどうかな?

113 20/02/25(火)00:05:10 No.665971016

ナレ太郎の続編のフレーバー音読の 今、デュエマの新時代が、「ガチで」幕を開ける! いや、「ガチャ」で幕を開けたっ! それこそが、デュエマの歴史を変える「超ガチャレンジゾーン」! 「超ガチャレンジゾーン」とは必殺のクリーチャーが眠る、デュエマの運命を左右するゾーンなのだ! ― ナレーターの助 が出たけどこっちはあまり強くない

114 20/02/25(火)00:05:43 No.665971191

>あのときにピカちんキットは絶対当たると確信できたし 今年はリッチ警官キャッシュ!がとにかく人気でしたね

115 20/02/25(火)00:06:09 No.665971340

>今年はリッチ警官キャッシュ!がとにかく人気でしたね だが中学生マデデース…

116 20/02/25(火)00:06:53 No.665971579

右は呪文なのか いやクリーチャーも呪文なんだけど

117 20/02/25(火)00:07:09 No.665971668

>それはどうかな? 裁定の破壊者来たな…

118 20/02/25(火)00:07:57 No.665971903

あ…キャッシュつかみ取りに参加出来るのが中学生までってことです…

119 20/02/25(火)00:08:10 No.665971971

>右は呪文なのか >いやクリーチャーも呪文なんだけど 「破壊の赤!スクラッパーレッド!」「知識の青!ブレインブルー!」「魅惑の緑!トラップグリーン!」「閃光の黄色!スパークイエロー!」「強欲の紫!ハンドパープル!」「ブレイクあるところに我らあり!シールド戦隊、トリガージャー!!」って名前だからとにかくシールドトリガー呪文の名前を詰めまくってる

120 20/02/25(火)00:08:39 No.665972143

ナレーターの助の今、デュエマの新時代が、「ガチで」幕を開ける! いや、「ガチャ」で幕を開けたっ! それこそが、デュエマの歴史を変える「超ガチャレンジゾーン」! 「超ガチャレンジゾーン」とは必殺のクリーチャーが眠る、デュエマの運命を左右するゾーンなのだ! ― ナレーターの助も声に出すと気持ちいい 意外と気持ちを込めても10秒に間に合ういい調整されてるよね

121 20/02/25(火)00:08:47 No.665972175

ワールドホビーフェア行く時だけは少年が欲しくなる

↑Top