虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/24(月)22:11:14 夜勤の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/24(月)22:11:14 No.665934359

夜勤の休憩中にシャドーボクシングしてたらお客さんに見られた 「」の今日のメニューを聞こうか

1 20/02/24(月)22:12:42 No.665934800

今日はゴルフの打ちっぱなしとショートホール回ってきたから疲れたよ 腹筋ローラーとスクワットだけして早めに寝る

2 20/02/24(月)22:13:17 No.665934989

運動自慢はともかくあんまり痛々しい経験話されても困るぞ

3 20/02/24(月)22:14:58 No.665935542

散歩とスクワットとエア太鼓

4 20/02/24(月)22:16:20 No.665936009

今から1時間走ってくる

5 20/02/24(月)22:16:35 No.665936078

ジョギング5km

6 20/02/24(月)22:16:43 No.665936132

今日もエアロバイク でもそろそろ外走ってもいい気温になってきたな…

7 20/02/24(月)22:16:51 No.665936174

水泳一時間とダンベルベンチプレス10x3

8 20/02/24(月)22:18:03 No.665936608

自転車1時間くらいと腕立てを体操1とライオン

9 20/02/24(月)22:18:29 No.665936752

>運動自慢はともかくあんまり痛々しい経験話されても困るぞ たまには変化がある方が筋肉にもいい

10 20/02/24(月)22:19:55 No.665937223

筋トレ→筋肉痛で1日休みを繰り返してるんだけど 筋肉痛じゃない部位は休まず鍛えたほうがいいんでしょうか

11 20/02/24(月)22:20:11 No.665937327

就寝前にどんだけ運動していいもんなのかな

12 20/02/24(月)22:21:19 No.665937687

>筋トレ→筋肉痛で1日休みを繰り返してるんだけど >筋肉痛じゃない部位は休まず鍛えたほうがいいんでしょうか 三種目くらい決めて一つずつローテするのはありだと思う それと有酸素運動だ

13 20/02/24(月)22:21:48 No.665937848

>就寝前にどんだけ運動していいもんなのかな ラジオ体操第二までやるとかどう?

14 20/02/24(月)22:22:43 No.665938144

ブルガリアンスクワット シシースクワット カーフレイズ プッシュアップ ワイドプッシュアップ でおしまい

15 20/02/24(月)22:23:13 No.665938311

半年ぶりにフィットボクシングやったら腕が痛い

16 20/02/24(月)22:23:19 No.665938350

今日はスクワット10回×3後にフィットボクシング45分だけ

17 20/02/24(月)22:23:40 No.665938479

ジョギング10キロサイクリング50キロ

18 20/02/24(月)22:23:53 No.665938554

youtubeで滝汗運動ってのやってるんだけど(28分) これってどうなんだろうか なんか実は女性向けっぽいけど あと全然痩せないどころかむしろ太ってる

19 20/02/24(月)22:29:07 No.665940365

デッドドリフト70kgを13→11→9→7とHIITを10分

20 20/02/24(月)22:31:12 No.665941094

運動のせいで太るっていうのはよっぽど鍛えまくったときぐらいじゃね 大抵は食事が増えてる

21 20/02/24(月)22:32:27 No.665941498

>youtubeで滝汗運動ってのやってるんだけど(28分) >これってどうなんだろうか 30分近く動きっぱなしだし男性でも結構きつそうに見える

22 20/02/24(月)22:32:43 No.665941591

筋トレし始めて思ったのはもっとご飯食べられるようになりたいだった少食すぎる…

23 20/02/24(月)22:33:53 No.665941979

太る原因はほぼカロリーオーバーだからな…

24 20/02/24(月)22:34:29 No.665942187

有酸素運動と筋トレした後のごはんがおいしすぎて俺たぶん痩せるの無理だなってなった

25 20/02/24(月)22:36:11 No.665942786

体重より体形を気にしたほうがいいんじゃないかな

26 20/02/24(月)22:37:56 No.665943346

大事なのは体脂肪率だ 同じ90kgでも10%と30%では質が違う

27 20/02/24(月)22:38:13 No.665943434

>有酸素運動と筋トレした後のごはんがおいしすぎて俺たぶん痩せるの無理だなってなった 体重減らなくても体脂肪率落ちれば痩せたことになるぞ!

28 20/02/24(月)22:38:17 No.665943464

よさそうだな滝汗運動 明日やってみよう

29 20/02/24(月)22:38:37 No.665943587

ゴリラお前マジか…ってなった最終回だった…

30 20/02/24(月)22:40:21 No.665944243

>太る原因はほぼカロリーオーバーだからな… まずは体重が増えもしない減りもしない摂取カロリーの基準を知らないとな 俺は2693kcalだった https://e-medicals.jp/user_data/selfcheck.php

31 20/02/24(月)22:40:25 No.665944271

ジム通って半年で10kg落ちて体脂肪率も28から25まで減ったけどそれから半年体重も体脂肪率も変わらなくなってしまった もっと負荷かけるか食生活見直さなきゃだめかな

32 20/02/24(月)22:40:30 No.665944295

柔軟しっかりやるようになって気づいたけど骨格に変な癖が着いてるのか 左足がぜんぜん開かないというか開くと中殿筋あたりがめちゃくちゃ痛いなんか神経挟んでる感じすらする

33 20/02/24(月)22:41:46 No.665944754

>ジム通って半年で10kg落ちて体脂肪率も28から25まで減ったけどそれから半年体重も体脂肪率も変わらなくなってしまった >もっと負荷かけるか食生活見直さなきゃだめかな 10kgも落ちて体脂肪率3%しかかわらんって元が120kgくらいあるひと?

34 20/02/24(月)22:42:14 No.665944893

寒い中スコップで地面掘ってたらいい感じに筋肉痛になったけど風邪ひきました… 体重はびっくりするほど落ちたけどたぶん水分だよなこれ

35 20/02/24(月)22:42:38 No.665945035

>ゴリラお前マジか…ってなった最終回だった… し、死んでる…

36 20/02/24(月)22:45:14 No.665945898

>もっと負荷かけるか食生活見直さなきゃだめかな 何もわからんが多分両方だ

37 20/02/24(月)22:45:22 No.665945937

>10kgも落ちて体脂肪率3%しかかわらんって元が120kgくらいあるひと? 記録つけ始めが85kgの28%ぐらいで今75kg台の25%

38 20/02/24(月)22:46:30 No.665946336

アパートの駐車場でシャドウやってたら 軍手がすっぽ抜けて2階のベランダに飛んでった

39 20/02/24(月)22:46:38 No.665946378

>柔軟しっかりやるようになって気づいたけど骨格に変な癖が着いてるのか >左足がぜんぜん開かないというか開くと中殿筋あたりがめちゃくちゃ痛いなんか神経挟んでる感じすらする 俺は膝を胸に近づけようとすると外側に開いてく O脚とは違うみたいだけどなんだろうこれ

40 20/02/24(月)22:47:14 No.665946586

>記録つけ始めが85kgの28%ぐらいで今75kg台の25% 落ちてるのは筋肉なんじゃねえかな…

41 20/02/24(月)22:47:50 No.665946799

>俺は膝を胸に近づけようとすると外側に開いてく お腹が邪魔してるとか…?

42 20/02/24(月)22:48:19 No.665946954

シャドーが飽きてきたから今日はインド映画風ダンスにしてきた 痔にきた

43 20/02/24(月)22:49:11 No.665947248

>>10kgも落ちて体脂肪率3%しかかわらんって元が120kgくらいあるひと? >記録つけ始めが85kgの28%ぐらいで今75kg台の25% それたぶん筋肉が減って代謝落ちてるな…

44 20/02/24(月)22:50:13 No.665947558

>柔軟しっかりやるようになって気づいたけど骨格に変な癖が着いてるのか クセの理由はわからんけど静的ストレッチは運動の後や風呂上りとか深層温度が しっかり上がってからやんないと筋肉を傷つけるだけだからそこだけは気を付けて欲しい

45 20/02/24(月)22:51:35 No.665948004

>>俺は膝を胸に近づけようとすると外側に開いてく >お腹が邪魔してるとか…? 腹は全然出てない どっちかっていうと太ももに邪魔されてる感じがする

46 20/02/24(月)22:51:45 No.665948073

最近のダイエット食品って美味しいのも多いから良いよね 低糖質プリンとかちょい割高で甘さ控えめなくらいで普通に美味しい

47 20/02/24(月)22:57:04 No.665950009

筋肉体操のスクワットの動画1本分とブルガリアン20・15・15と腹筋ちょこちょこ

48 20/02/24(月)23:04:57 No.665952663

いつも通り腹筋100回の後にランニング1時間

49 20/02/24(月)23:05:32 No.665952842

>いつも通り腹筋100回の後にランニング1時間 なそ にん

50 20/02/24(月)23:06:19 No.665953129

>筋肉体操のスクワットの動画1本分とブルガリアン20・15・15と腹筋ちょこちょこ あの20・15・15のやつクソしんどいんだけど 3セットもやると足ガクガクになるんだけど

51 20/02/24(月)23:07:00 No.665953349

次スレ見かけたらみんな普段何食ってるのか教えて欲しい 逆に気をつけてることとか食わない、これは食うとか

52 20/02/24(月)23:07:08 No.665953386

>なそ >にん 先に筋トレして体に火を入れないと走るとき辛いんよ

53 20/02/24(月)23:08:27 No.665953837

>普段何食ってるのか教えて欲しい 運動後に乳製品!

54 20/02/24(月)23:09:22 No.665954178

運動のためというより 農水省の食事バランスガイドの通りの食事を続けている

55 20/02/24(月)23:09:48 No.665954338

脂質を可能な限り避ける 避けても避けても必要量は摂取できるってことが分かったから

↑Top