虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/24(月)22:08:34 夜食よ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/24(月)22:08:34 No.665933448

夜食よ

1 20/02/24(月)22:09:52 No.665933910

冷や飯は嫌だなあ…

2 20/02/24(月)22:11:38 No.665934470

オバサンの冷や飯を夜食に食うって悪癖は誰も受け入れなかった

3 20/02/24(月)22:11:47 No.665934504

不味い+不味い+不味いみたいな飯だな…

4 20/02/24(月)22:13:42 No.665935124

コロッケ温めるならついでに冷や飯も温めろよ…

5 20/02/24(月)22:15:50 No.665935829

多分想定されてる冷飯と実際の冷飯に隔たりがある

6 20/02/24(月)22:17:08 No.665936270

ちょっと夜食というには重い早死にするわい

7 20/02/24(月)22:17:28 No.665936380

炊飯器の電気切った後の冷めた飯だろ?違うの? 冷蔵庫にしまった冷や飯ならもっと不味いぞ!

8 20/02/24(月)22:20:41 No.665937471

夜食ならうどんだな

9 20/02/24(月)22:20:49 No.665937515

冷や飯っていう情報が人それぞれどの程度の冷たさなのかとか 食う時の季節とかによって左右するのであまり共感を得られない

10 20/02/24(月)22:23:36 No.665938452

冷飯にコロッケ載せたあとレンジでチンすればいいじゃない

11 20/02/24(月)22:26:39 No.665939476

>ちょっと夜食というには重い早死にするわい したよ

12 20/02/24(月)22:26:49 No.665939548

コロッケでご飯も論争になるのに さらに冷飯

13 20/02/24(月)22:27:57 No.665939950

面倒だから沢庵ごとチンしたとかそういう方向性がいい

14 20/02/24(月)22:29:04 No.665940352

作者に特に悪感情ない俺でもこれだけは理解出来なかった

15 20/02/24(月)22:30:37 No.665940893

>冷や飯っていう情報が人それぞれどの程度の冷たさなのかとか >食う時の季節とかによって左右するのであまり共感を得られない 冷えただけの美味い飯なんだろうけど どうしても自分の中では固くてボソボソで米というより乾いた粘土食ってるようなの連想する

16 20/02/24(月)22:30:44 No.665940932

せめておにぎりにしたら理解しやすいと思う

17 20/02/24(月)22:34:21 No.665942142

買ってきたお弁当はわざわざチンしなくて冷や飯だけど 家にある米と総菜のコロッケなら両方チンするなぁ…

18 20/02/24(月)22:35:17 No.665942477

カタプリン

19 20/02/24(月)22:35:25 No.665942516

温かい飯に冷えたというか温めてないコロッケならまだギリギリ分かる

20 20/02/24(月)22:37:01 No.665943047

絶品とまで言う辺りよっぽどうまいコロッケなのだろうか

21 20/02/24(月)22:37:16 No.665943117

冷えただけならそんなまずいわけじゃないが 乾燥までしてるとひでぇことになる

22 20/02/24(月)22:37:42 No.665943266

冷や飯にたくあんと熱いお茶かければ充分だよ

23 20/02/24(月)22:38:05 No.665943397

でもこれを青木先生が食ってたら?

24 20/02/24(月)22:38:48 No.665943654

カタきのこ

25 20/02/24(月)22:39:27 No.665943898

コロッケは冷めてボソボソになったのがたまに無性に食いたくなる コロッケパンにするとこれがまた美味しいんだ

26 20/02/24(月)22:39:44 No.665943987

>でもこれを青木先生が食ってたら? なんでご飯温めないんだろう…って思うかな…

27 20/02/24(月)22:41:19 No.665944593

>温かい飯に冷えたというか温めてないコロッケならまだギリギリ分かる めんどくさい日の俺の夕飯だわ

28 20/02/24(月)22:41:34 No.665944669

いっそ上から熱いお茶をかけてグズグズにしたい

29 20/02/24(月)22:42:34 No.665945019

夕飯の残り飯のことであって冷蔵庫に入れておいたような冷や飯ではないんだろう…

30 20/02/24(月)22:44:45 No.665945752

でもやっぱりご飯も温かい方がいいかなぁ

31 20/02/24(月)22:45:00 No.665945835

ご飯は基本暖かい方がおいしいけど炊き込みご飯だけは何故か冷めた方がおいしく感じる

32 20/02/24(月)22:45:27 No.665945966

夜食に使うってことなら炊飯器の保温を切ったご飯を朝まで置くようなのはどうかと思うし 冷蔵庫に入れた冷や飯じゃねぇかな…

33 20/02/24(月)22:45:32 No.665945998

汁物でもかければ冷飯にも説得力あるのにね

34 20/02/24(月)22:45:52 No.665946122

冷や飯に熱い味噌汁とかカップ麺は好きだけどな

35 20/02/24(月)22:47:19 No.665946618

>冷や飯に熱い味噌汁とかカップ麺は好きだけどな 水分の有無はでかいと思う

36 20/02/24(月)22:47:21 No.665946630

冷えたコロッケのうまさはわかる 冷飯は汁気のあるものと合わせるとうまいけど固形物と組み合わせるのはない

37 20/02/24(月)22:47:30 No.665946677

水ご飯並みに理解できない

38 20/02/24(月)22:49:20 No.665947306

絶品とまで言うような食べ方とはとても思えない

39 20/02/24(月)22:50:08 No.665947537

冷めたコロッケは大市民のナポリタンに通ずるものがあると思う

40 20/02/24(月)22:50:14 No.665947563

なんかもう見るからにちょっと夜食じゃない重さなんですけお

41 20/02/24(月)22:50:42 No.665947710

のせる意味なくない?

42 20/02/24(月)22:51:24 No.665947941

まずコロッケでごはんは食べれない

43 20/02/24(月)22:52:17 No.665948268

冷や飯に合うおかずってどんなのがいいんだろう おにぎりに使う具材全般?

44 20/02/24(月)22:53:05 No.665948592

>まずコロッケでごはんは食べれない 耐えがたし…

45 20/02/24(月)22:53:21 No.665948677

コロッケとご飯ならわかるよ 冷や飯?沢庵? 理解できない

46 20/02/24(月)22:53:37 No.665948767

もしかしたらぐっとくる人もいるかもしれないけど少なくとも実家暮らしの中高生ではない

47 20/02/24(月)22:53:38 No.665948769

夜食にスイッチ切った炊飯器のご飯があるのは傷みそうだし 冷蔵庫に入れた冷やご飯だと全く共感出来ない味になりそうだし なんか根本的に料理しない人感がすごい

48 20/02/24(月)22:53:44 No.665948800

>冷や飯に合うおかずってどんなのがいいんだろう >おにぎりに使う具材全般? 茶漬け

49 20/02/24(月)22:53:46 No.665948812

冷えたご飯美味しくないと思うけど弁当に入れて冷えたご飯は美味しいんだよな何故か おにぎりも弁当の冷えたおにぎり美味しい…

50 20/02/24(月)22:54:05 No.665948937

乾燥してたりするのならともかく冷たいだけのご飯はありだよ

51 20/02/24(月)22:54:16 No.665949005

>冷や飯に合うおかずってどんなのがいいんだろう 汁物というか汁気のある温かい食べ物ならなんでも

52 20/02/24(月)22:54:33 No.665949103

>なんかもう見るからにちょっと夜食じゃない重さなんですけお まあ男子高校生の食う夜食だし

53 20/02/24(月)22:54:37 No.665949127

画像のをアレンジするなら冷ご飯じゃなくて普通のご飯にして盛りをもうちょっと少なくして カツオ出汁顆粒と醤油で作った簡単な出汁をかけて食べる

54 20/02/24(月)22:55:00 No.665949267

>冷えたご飯美味しくないと思うけど弁当に入れて冷えたご飯は美味しいんだよな何故か >おにぎりも弁当の冷えたおにぎり美味しい… 冷えたおにぎりは塩気が効いてて上手いよ

55 20/02/24(月)22:55:23 No.665949410

子母沢寛も冷飯こそうまいって言ってるし…

56 20/02/24(月)22:55:41 No.665949516

冷えた塩むすびとがんもどきは良いぞ

57 20/02/24(月)22:57:11 No.665950044

>冷えたご飯美味しくないと思うけど弁当に入れて冷えたご飯は美味しいんだよな何故か 冷まし方で変わると思う

58 20/02/24(月)22:57:23 No.665950125

冷たいと甘味が際立つんだよ米は

59 20/02/24(月)22:57:35 No.665950195

他の人には食わせられないちょっとまずい飯が好きってのは分かる 人に勧めない…

60 20/02/24(月)22:57:44 No.665950238

熱々のカレーと冷ご飯の組み合わせが好き

61 20/02/24(月)22:58:07 No.665950356

なんで家で冷えた飯食わなきゃいけえねえんだレンジないのかとしか思えない…

62 20/02/24(月)22:58:42 No.665950535

おばさんの妄想する男子高校生向けの夜食だから歪なのは仕方ないんだ

63 20/02/24(月)22:59:18 No.665950735

妖怪アパートだぞ深く考えるな

64 20/02/24(月)23:01:42 No.665951498

温かい汁物と一緒に食うなら冷えたご飯もいいかなとは思う

65 20/02/24(月)23:02:39 No.665951815

両津のコロッケ潰してソースに浸す食べ方のほうがご飯進みそう

66 20/02/24(月)23:03:07 No.665951993

絶品て感じでもないしこれ聞いてゴクリ…!もおかしい

67 20/02/24(月)23:03:08 No.665951998

おばさんの中には冷やご飯一派というのがいて実録系とかきららじゃないまんがタイム系で一定の勢力を誇ってるんだ うな重は冷蔵庫で冷やしたほうがうまい!とか おそらく家族の食べ残しを処理する主婦層から発生した一派だと予想しているのだが

68 20/02/24(月)23:04:23 No.665952441

冷や飯好きは米が美味い地域で育ったかどうかってのも影響あると思う

69 20/02/24(月)23:05:44 No.665952909

>冷や飯好きは米が美味い地域で育ったかどうかってのも影響あると思う 冷やしたほうが米の味がよくわかるらしいな

↑Top