虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/24(月)21:59:23 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/24(月)21:59:23 No.665930344

https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime 映画ドラえもん のび太の宇宙漂流記【『のび太の新恐竜』3.6公開記念】 2月24日(月) 21:45 ~ 23:25

1 20/02/24(月)21:59:56 No.665930519

だいぶ堂々ととんでるなフレイヤ

2 20/02/24(月)21:59:58 No.665930530

ヨドバ氏のカメラと全く同じ性能だよね

3 20/02/24(月)22:00:00 No.665930539

ぼくもちょっとだけ出るんだよ!

4 20/02/24(月)22:00:01 No.665930545

エモコラの中でも雑さとネタバレ具合がいい感じに混ざってて好きなやつ

5 20/02/24(月)22:00:05 No.665930559

>スネ夫改造エキス

6 20/02/24(月)22:00:09 No.665930578

この曲割と好き

7 20/02/24(月)22:00:09 No.665930584

スネ夫は玩具じゃありません

8 20/02/24(月)22:00:23 No.665930649

いま小学校の表札に学校の名前出た?

9 20/02/24(月)22:00:27 No.665930671

こな れに

10 20/02/24(月)22:00:31 No.665930691

しかし人目はばからず浮遊してんなこの裏切玉

11 20/02/24(月)22:00:34 No.665930715

すごいワクワクするBGMだ

12 20/02/24(月)22:00:39 No.665930744

壊れてお詫びいたします~

13 20/02/24(月)22:00:40 No.665930751

むっ!

14 20/02/24(月)22:00:40 No.665930752

壊れてお詫びいたします

15 20/02/24(月)22:00:51 No.665930800

もードラちゃんはすぐに自決しようとするー

16 20/02/24(月)22:00:54 No.665930815

とりよせバッグ使おうよ

17 20/02/24(月)22:00:54 No.665930816

壊れてお詫びが持ちネタになってる…

18 20/02/24(月)22:00:54 No.665930817

むっ!

19 20/02/24(月)22:00:57 No.665930832

壊れてもお詫びにならねえ

20 20/02/24(月)22:01:02 No.665930851

タイムベルトなりタイムマシンなり使おうぜ

21 20/02/24(月)22:01:03 No.665930863

>しずかちゃんは奴隷じゃありません

22 20/02/24(月)22:01:06 No.665930880

なそ にん

23 20/02/24(月)22:01:09 No.665930897

>とりよせバッグ使おうよ だからお前は出禁なんだ出木杉

24 20/02/24(月)22:01:16 No.665930936

モヤットボール

25 20/02/24(月)22:01:42 No.665931077

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

26 20/02/24(月)22:01:52 No.665931139

何度も行ってます…

27 20/02/24(月)22:01:58 No.665931173

チンポいやテンポいいな

28 20/02/24(月)22:02:02 No.665931197

>ジャイアンは死んだら終わりです

29 20/02/24(月)22:02:05 No.665931208

宇宙とか今さらでは?

30 20/02/24(月)22:02:08 No.665931218

何度宇宙に行ったと思ってんだ

31 20/02/24(月)22:02:16 No.665931266

>チンポいやテンポいいな 尺がね

32 20/02/24(月)22:02:24 No.665931312

テキオー灯まだ? 宇宙行くなら出るでしょ?

33 20/02/24(月)22:02:26 No.665931329

今回冒険出るのめっちゃ早いな…

34 20/02/24(月)22:02:32 No.665931359

プロ宇宙飛行士より宇宙に行ってますよね

35 20/02/24(月)22:02:45 No.665931424

救命脱出以外の用途に使われまくる救命ボート

36 20/02/24(月)22:03:03 No.665931523

宇宙船追うカメラかっこいい

37 20/02/24(月)22:03:35 No.665931695

>救命脱出以外の用途に使われまくる救命ボート どっちかつーと追跡ロケットよね

38 20/02/24(月)22:03:51 No.665931792

この機能あれば宇宙開拓史でも 雪の華使えばいつでもコーヤコーヤ行けるよなとか思ったものだわ

39 20/02/24(月)22:03:54 No.665931805

メカデザインがすげえ

40 20/02/24(月)22:03:57 No.665931820

モジャ公

41 20/02/24(月)22:04:00 No.665931840

大御所声優みたいな声

42 20/02/24(月)22:04:01 No.665931846

オオカミくんに騙されないって一年以上前のドラえもん映画のときもCMでやってたな

43 20/02/24(月)22:04:08 No.665931889

この映画で出てくる宇宙クリームスプレータイプみたいな道具もっと出してほしい

44 20/02/24(月)22:04:25 No.665931984

コンバインオッケイ コンバインオッケイ

45 20/02/24(月)22:04:29 No.665932015

サイヤ人?

46 20/02/24(月)22:04:31 No.665932025

コンバインOKコンバインOK

47 20/02/24(月)22:04:37 No.665932054

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

48 20/02/24(月)22:04:38 No.665932062

>メカデザインがすげえ スタジオぬえ だったか

49 20/02/24(月)22:04:46 No.665932103

宇宙船内描写が90年代SFアニメみたいだ

50 20/02/24(月)22:04:47 No.665932108

いまモジャ公的なものが

51 20/02/24(月)22:04:57 No.665932168

(ジャイアン画面外から生還)

52 20/02/24(月)22:05:06 No.665932219

>No.665932054 奇妙な顔をするな

53 20/02/24(月)22:05:13 No.665932257

ドラえもんはSF映画だからね

54 20/02/24(月)22:05:20 No.665932305

創世日記に近い状況なんだよ!

55 20/02/24(月)22:05:22 No.665932318

>宇宙船内描写が90年代SFアニメみたいだ 九十年代すこしふしぎアニメなんだよ!

56 20/02/24(月)22:05:42 No.665932427

>宇宙船内描写が90年代SFアニメみたいだ ギリギリ90年代の作品だよ

57 20/02/24(月)22:05:51 No.665932482

このころになると美術がカッコいいな

58 20/02/24(月)22:05:53 No.665932489

このカプセルなんなんだろう…

59 20/02/24(月)22:05:55 No.665932500

まさかママに捨てられて宇宙人に拾われたとは思うまい

60 20/02/24(月)22:05:55 No.665932501

メカニカルデザイン - 宮武一貴

61 20/02/24(月)22:06:17 No.665932614

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

62 20/02/24(月)22:06:34 No.665932704

テキオー灯チャンス!

63 20/02/24(月)22:06:37 No.665932716

タイム風呂敷で直せ!

64 20/02/24(月)22:06:42 No.665932750

やべーぞ!

65 20/02/24(月)22:06:47 No.665932778

テキオー灯は!?

66 20/02/24(月)22:06:55 No.665932825

テキオー灯だああああああああああああああああ

67 20/02/24(月)22:06:56 No.665932829

素直にタイムふろしき使うの珍しい

68 20/02/24(月)22:07:00 No.665932854

テキオー灯は!?

69 20/02/24(月)22:07:02 No.665932871

テキオー灯…

70 20/02/24(月)22:07:04 No.665932882

テキオー灯のほうが汎用性がありますね

71 20/02/24(月)22:07:06 No.665932889

なんかSFしてるな

72 20/02/24(月)22:07:06 No.665932892

食用宇宙服があるやろがい

73 20/02/24(月)22:07:10 No.665932915

テキオー……は?

74 20/02/24(月)22:07:10 No.665932916

これはひどい

75 20/02/24(月)22:07:11 No.665932930

テキオー灯は!?

76 20/02/24(月)22:07:12 No.665932935

今しずかちゃんのケツに吹いてなかった?

77 20/02/24(月)22:07:12 No.665932936

そんな長い名前の道具よりテキオー灯だろ!?

78 20/02/24(月)22:07:13 No.665932943

テキ信はさぁ

79 20/02/24(月)22:07:13 No.665932946

これはひどい

80 20/02/24(月)22:07:18 No.665932977

とりよせバッグ!

81 20/02/24(月)22:07:18 No.665932979

うわぁ これは ひどい

82 20/02/24(月)22:07:20 No.665932991

これは ひどい

83 20/02/24(月)22:07:30 No.665933044

ドラはさぁ…

84 20/02/24(月)22:07:33 No.665933061

最重要アイテムロスト!

85 20/02/24(月)22:07:34 No.665933064

珍しく最適解出したのに…

86 20/02/24(月)22:07:34 No.665933066

テキオー灯ならタイムふろしきを手放すことはなかった

87 20/02/24(月)22:07:39 No.665933096

そのジェットパックなに…

88 20/02/24(月)22:07:41 No.665933103

これはひどい

89 20/02/24(月)22:07:42 No.665933107

テキオー灯なら落とさなかった

90 20/02/24(月)22:07:43 No.665933124

129kgを片手て引き上げるのび太の膂力よ

91 20/02/24(月)22:07:46 No.665933143

乗り移るんだ

92 20/02/24(月)22:07:47 No.665933147

謎の道具

93 20/02/24(月)22:07:54 No.665933198

おれのジェットパックだけでいける!

94 20/02/24(月)22:08:00 No.665933232

一か八かすぎる…

95 20/02/24(月)22:08:00 No.665933233

声が普通に伝わってるのすごいな

96 20/02/24(月)22:08:01 No.665933241

推進力!

97 20/02/24(月)22:08:11 No.665933308

そのおならジェットパックよりパワフルなの!?

98 20/02/24(月)22:08:15 No.665933331

ぶつかったらタダじゃ済まないだろ…

99 20/02/24(月)22:08:18 No.665933356

あの手狭な宇宙船でいつまでのることになるかわからん旅にでる胆力もすごいよな

100 20/02/24(月)22:08:21 No.665933373

>声が普通に伝わってるのすごいな 俺の宇宙は伝わるんだよ!

101 20/02/24(月)22:08:26 No.665933394

宇宙船に穴開けてよく無事だったな

102 20/02/24(月)22:08:30 No.665933414

(思えばのび太さんを若返らせたりピー助さんを生き返らせたり色々あったなぁ…)

103 20/02/24(月)22:08:32 No.665933436

無限のリヴァイアスみたいな宇宙船だな…

104 20/02/24(月)22:08:34 No.665933449

即再開

105 20/02/24(月)22:08:36 No.665933458

フープ使った瞬間吹き飛ばされるんじゃ…

106 20/02/24(月)22:08:41 No.665933482

宇宙船にフープで穴あけるのヤバない?

107 20/02/24(月)22:08:45 No.665933509

思ったよりも合流が早い

108 20/02/24(月)22:08:49 No.665933546

>声が普通に伝わってるのすごいな ハードSFじゃねーから! それ言ったらガンダムの宇宙戦は無音じゃないと変よ

109 20/02/24(月)22:08:50 No.665933547

ここのジャイアンでじわじわくる

110 20/02/24(月)22:08:51 No.665933560

ねじまきがテキオー灯祭りだから こちらではテキオー灯を消してバランスを取る

111 20/02/24(月)22:09:05 No.665933652

しすかちゃんは私の時は2週間かかったのに…っておもってるのかな…

112 20/02/24(月)22:09:08 No.665933663

>声が普通に伝わってるのすごいな 俺の宇宙では聞こえるんだよ

113 20/02/24(月)22:09:15 No.665933698

悟空さの声か?!

114 20/02/24(月)22:09:16 No.665933705

マリネラ一の美少年みたいな声

115 20/02/24(月)22:09:19 No.665933719

>宇宙船にフープで穴あけるのヤバない? 空気とかは通さないんじゃない

116 20/02/24(月)22:09:22 No.665933732

言うほどドラちゃんのせいか?

117 20/02/24(月)22:09:51 No.665933905

21エモン感あるな

118 20/02/24(月)22:10:02 No.665933960

>言うほどドラちゃんのせいか? 一応ゲームの故障とかごみ捨て場に捨てられたのは責任感じてるし…

119 20/02/24(月)22:10:16 No.665934043

先に翻訳こんにゃく食っとこうぜ!

120 20/02/24(月)22:10:29 No.665934112

ウランダーかな?

121 20/02/24(月)22:10:29 No.665934115

宇宙船デザインスタジオぬえ

122 20/02/24(月)22:10:32 No.665934126

えっ

123 20/02/24(月)22:10:34 No.665934138

ふしぎ風使いの伏線来たな…

124 20/02/24(月)22:10:34 No.665934142

スネ夫エイリアン化エキス!

125 20/02/24(月)22:10:35 No.665934147

光ってて羽が生えてて緑色で…

126 20/02/24(月)22:10:36 No.665934158

ごめんください

127 20/02/24(月)22:10:41 No.665934184

大いなる龍よー!とか言いそう

128 20/02/24(月)22:10:41 No.665934186

>悟空さの声か?! のび太のパパの若い頃の声だよ

129 20/02/24(月)22:10:45 No.665934203

うちにごめんは置いてない

130 20/02/24(月)22:10:52 No.665934244

人工重力エリア?

131 20/02/24(月)22:10:56 No.665934259

>ブタゴリラとか言いそう

132 20/02/24(月)22:11:00 No.665934285

なんだねチミたちはってか

133 20/02/24(月)22:11:08 No.665934323

イケメン

134 20/02/24(月)22:11:12 No.665934343

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

135 20/02/24(月)22:11:15 No.665934362

地球から勝手に資源持っていって何言ってやがる

136 20/02/24(月)22:11:16 No.665934369

天上人味を感じる妖精

137 20/02/24(月)22:11:25 No.665934410

F先生純正デザイン

138 20/02/24(月)22:11:33 No.665934446

勝手に船に乗った罪!

139 20/02/24(月)22:11:35 No.665934454

ホンヤクコンニャクつかってないのに…

140 20/02/24(月)22:11:49 No.665934512

>No.665934343 ちょっとかわいい

141 20/02/24(月)22:11:51 No.665934527

F先生の死後だけどちゃんとF先生デザインの妖精

142 20/02/24(月)22:11:56 No.665934557

ごろ吾郎?

143 20/02/24(月)22:12:12 No.665934640

天井人みたいな事言いやがって

144 20/02/24(月)22:12:19 No.665934676

ロボットがサイヤ人ぽい

145 20/02/24(月)22:12:46 No.665934818

劇場版のドラえもんに出てくる宇宙人って基本高慢よね 例外はコーヤコーヤ星のみんなくらいか

146 20/02/24(月)22:13:03 No.665934915

船団の人種じゃない知的生命体が乗ってきてる時点で どこからきたかなんて火を見るよりも明らかでは

147 20/02/24(月)22:13:10 No.665934955

まりもの星?

148 20/02/24(月)22:13:24 No.665935021

>劇場版のドラえもんに出てくる宇宙人って基本高慢よね >例外はコーヤコーヤ星のみんなくらいか これは別に勝手に乗ってたのが悪いし

149 20/02/24(月)22:13:27 No.665935034

緑でいっぱい!が緑青ってのは素敵なSFだ

150 20/02/24(月)22:13:31 No.665935056

改めて見るとオナホに丁度いいサイズ感だなフレイヤ… もっと小さいと思ってた

151 20/02/24(月)22:13:34 No.665935074

>劇場版のドラえもんに出てくる宇宙人って基本高慢よね >例外はコーヤコーヤ星のみんなくらいか あそこは開拓民だからな… トカイトカイ星は傲慢そう

152 20/02/24(月)22:13:35 No.665935080

>劇場版のドラえもんに出てくる宇宙人って基本高慢よね >例外はコーヤコーヤ星のみんなくらいか 宇宙英雄記の連中は平和ボケしすぎてたが悪い連中ではなかったんだよ

153 20/02/24(月)22:13:40 No.665935110

さぁどこだか?

154 20/02/24(月)22:13:43 No.665935131

どこでも

155 20/02/24(月)22:13:50 No.665935174

どこでも… ドアをあけろー!

156 20/02/24(月)22:13:52 No.665935195

銅の塊とかすごい資源惑星だな

157 20/02/24(月)22:13:53 No.665935196

su3675766.jpg su3675768.jpg su3675770.jpg su3675774.jpg su3675777.jpg 歴代でも珍しく設定資料集が出た作品

158 20/02/24(月)22:13:54 No.665935206

イシシシシ

159 20/02/24(月)22:14:09 No.665935285

いつも忘れてんなこのタヌキ

160 20/02/24(月)22:14:14 No.665935312

原作の突入前のリアン独白を妙に覚えている いつも理想の惑星が眼前に現れるんじゃないかと期待してしまうってやつ

161 20/02/24(月)22:14:20 No.665935337

のび太ガキかよ…

162 20/02/24(月)22:14:25 No.665935358

俺んち!ボクんち! が後のことを思うとおつらい…

163 20/02/24(月)22:14:25 No.665935361

何言いだすんだお前ら

164 20/02/24(月)22:14:26 No.665935367

メタい

165 20/02/24(月)22:14:27 No.665935371

>宇宙英雄記の連中は平和ボケしすぎてたが悪い連中ではなかったんだよ チャモチャ星も同じ感じだと思う

166 20/02/24(月)22:14:31 No.665935395

>のび太ガキかよ… ガキです…

167 20/02/24(月)22:14:38 No.665935427

冒険もしないで帰ったら尺が持たない!

168 20/02/24(月)22:14:46 No.665935462

ここで終わんのは早すぎる

169 20/02/24(月)22:14:46 No.665935464

>>劇場版のドラえもんに出てくる宇宙人って基本高慢よね >>例外はコーヤコーヤ星のみんなくらいか >あそこは開拓民だからな… >トカイトカイ星は傲慢そう ヒョーガヒョーガ星はどうなんだろ

170 20/02/24(月)22:14:52 No.665935503

お前らもう宇宙飽きるほど行ってないか…

171 20/02/24(月)22:15:10 No.665935588

>su3675768.jpg 基準スネ夫なのか

172 20/02/24(月)22:15:18 No.665935642

メカデザってマクロスの人だっけ

173 20/02/24(月)22:15:21 No.665935663

>チャモチャ星も同じ感じだと思う チャモチャ星人はちょっと怠惰が過ぎて後先考えないダメ人間なだけだよね…

174 20/02/24(月)22:15:28 No.665935696

>あそこは開拓民だからな… >トカイトカイ星は傲慢そう 新開拓史の方の住民は…

175 20/02/24(月)22:15:44 No.665935792

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

176 20/02/24(月)22:16:10 No.665935954

どこでもドアって宇宙で使えないみたいな設定あったよね

177 20/02/24(月)22:16:24 No.665936024

小人の声可愛いな

178 20/02/24(月)22:16:27 No.665936038

>歴代でも珍しく設定資料集が出た作品 超時空シリーズっぽい!

179 20/02/24(月)22:16:30 No.665936055

フレイヤかわいいな

180 20/02/24(月)22:16:46 No.665936147

>どこでもドアって宇宙で使えないみたいな設定あったよね そこは性能向上の結果宇宙でも使用可能になったって考えればまあ

181 20/02/24(月)22:16:51 No.665936175

>歴代でも珍しく設定資料集が出た作品 かっこいい…

182 20/02/24(月)22:16:56 No.665936201

>どこでもドアって宇宙で使えないみたいな設定あったよね 直前の映画で使っておったじゃろ

183 20/02/24(月)22:17:02 No.665936229

くぱぁ

184 20/02/24(月)22:17:04 No.665936237

リアンの場合極限環境で生きてるからまあ…

185 20/02/24(月)22:17:04 No.665936242

>どこでもドアって宇宙で使えないみたいな設定あったよね 10光年以内の星系データしか入ってないから遠くに行けないだけで 宇宙で使えないわけじゃないのでは

186 20/02/24(月)22:17:04 No.665936243

>どこでもドアって宇宙で使えないみたいな設定あったよね 10光年以内の地図しかない設定な

187 20/02/24(月)22:17:05 No.665936245

ちょっとえっち

188 20/02/24(月)22:17:05 No.665936250

キーキー

189 20/02/24(月)22:17:06 No.665936257

くぱあ

190 20/02/24(月)22:17:07 No.665936262

>どこでもドアって宇宙で使えないみたいな設定あったよね 行き先の座標が必要だったり現地マップが必要だったり行ける距離に限界があったりする

191 20/02/24(月)22:17:10 No.665936283

むっ!

192 20/02/24(月)22:17:19 No.665936329

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

193 20/02/24(月)22:17:22 No.665936345

>どこでもドアって宇宙で使えないみたいな設定あったよね 地図がインプットされてないとダメだったり問題なかったりする

194 20/02/24(月)22:17:24 No.665936359

>どこでもドアって宇宙で使えないみたいな設定あったよね でもどこでもドアの発明で銀河鉄道が廃線になってるけど…

195 20/02/24(月)22:17:26 No.665936373

>歴代でも珍しく設定資料集が出た作品 メカ設定を外部に委託したからね

196 20/02/24(月)22:17:28 No.665936382

テキオー…

197 20/02/24(月)22:17:33 No.665936406

みよちゃんっていうかユミ子くんみたいな髪型いいよね

198 20/02/24(月)22:17:37 No.665936426

>どこでもドアって宇宙で使えないみたいな設定あったよね 地球から半径10光年がカバーできる限界 まあしょっちゅう忘れられる設定だけど

199 20/02/24(月)22:17:37 No.665936432

サラッととんでもないことを言うな

200 20/02/24(月)22:17:43 No.665936457

「」はドラえもん博士だな…

201 20/02/24(月)22:17:43 No.665936458

気軽に宇宙船に穴を…

202 20/02/24(月)22:17:46 No.665936478

10光年の設定は宇宙漂流記の漫画で知った記憶がある

203 20/02/24(月)22:17:48 No.665936492

どこでもドアの設定は作品で若干変わる 映画だとだいたい距離に制限がかかる

204 20/02/24(月)22:17:53 No.665936526

宇宙「クリーム」なのにスプレー? テキトー灯じゃダメなの?

205 20/02/24(月)22:17:56 No.665936543

メタい

206 20/02/24(月)22:17:56 No.665936550

>>どこでもドアって宇宙で使えないみたいな設定あったよね >でもどこでもドアの発明で銀河鉄道が廃線になってるけど… 高いどこでもドア使えばいけるってことじゃないか

207 20/02/24(月)22:17:57 No.665936555

>どこでもドアって宇宙で使えないみたいな設定あったよね 宇宙の地図もインプットされてるのだろうか 白亜紀もインプットしようぜ…

208 20/02/24(月)22:18:18 No.665936692

懐かしい歌

209 20/02/24(月)22:18:19 No.665936699

挿入歌祭り

210 20/02/24(月)22:18:19 No.665936702

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

211 20/02/24(月)22:18:40 No.665936821

さらっと他人の宇宙船に穴開けていきやがったこいつら!

212 20/02/24(月)22:18:46 No.665936856

怪獣があらわれた!

213 20/02/24(月)22:18:52 No.665936895

超空間壊すこいつはなんなの…

214 20/02/24(月)22:18:57 No.665936936

>高いどこでもドア使えばいけるってことじゃないか やっぱり中古の安いやつ使ってんだな…

215 20/02/24(月)22:19:01 No.665936954

超空間のねじれは だいたい爆発する

216 20/02/24(月)22:19:09 No.665936986

初っ端からガチSFモンスター

217 20/02/24(月)22:19:13 No.665937004

宇宙で進化した昆虫なんだよ!

218 20/02/24(月)22:19:13 No.665937006

スモールライトで良いだろ!

219 20/02/24(月)22:19:14 No.665937011

い、生きてる…

220 20/02/24(月)22:19:22 No.665937046

メカグモンガ?

221 20/02/24(月)22:19:23 No.665937055

>超時空シリーズっぽい! su3675789.jpg 超時空の人だよ! 上は宇宙開拓史の時のメカデザイン

222 20/02/24(月)22:19:25 No.665937063

出たぁ!

223 20/02/24(月)22:19:28 No.665937074

デター

224 20/02/24(月)22:19:29 No.665937082

出た!

225 20/02/24(月)22:19:35 No.665937114

うわぁ

226 20/02/24(月)22:19:40 No.665937135

でたぁ!

227 20/02/24(月)22:19:47 No.665937172

またすごいデザインの怪獣だな

228 20/02/24(月)22:19:50 No.665937189

歴代でもトップクラスにヤバい環境だよね宇宙漂流記

229 20/02/24(月)22:19:51 No.665937204

バトルドーム!

230 20/02/24(月)22:19:57 No.665937234

ピュッ

231 20/02/24(月)22:20:00 No.665937253

酸だー!!

232 20/02/24(月)22:20:12 No.665937332

>歴代でもトップクラスにヤバい環境だよね宇宙漂流記 宇宙だからって盛りすぎである

233 20/02/24(月)22:20:20 No.665937362

仲間の体すら溶かす毒液ってどうやって体内に保管してるんだ…

234 20/02/24(月)22:20:24 No.665937385

>歴代でもトップクラスにヤバい環境だよね宇宙漂流記 道具がそれなりに使える分まだマシかな…

235 20/02/24(月)22:20:27 No.665937397

EDF案件

236 20/02/24(月)22:20:30 No.665937412

思い出される設定

237 20/02/24(月)22:20:36 No.665937441

うわっ…

238 20/02/24(月)22:20:37 No.665937447

息もつかせぬ大スペクタクルの連続すぎる……

239 20/02/24(月)22:20:50 No.665937519

懐かしい道具を

240 20/02/24(月)22:20:57 No.665937549

ハメルーンチャルメラー

241 20/02/24(月)22:20:57 No.665937550

さらっとヤバい説明

242 20/02/24(月)22:21:00 No.665937569

怖い道具

243 20/02/24(月)22:21:02 No.665937585

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

244 20/02/24(月)22:21:04 No.665937590

>仲間の体すら溶かす毒液ってどうやって体内に保管してるんだ… 吐き出して外気と反応することで毒になる液だから体内だと無害説

245 20/02/24(月)22:21:05 No.665937598

>やっぱり中古の安いやつ使ってんだな… 原作でも試供品溜め込んでたりする

246 20/02/24(月)22:21:06 No.665937603

>息もつかせぬ大スペクタクルの連続すぎる…… 少年たちに明日はあるのか!

247 20/02/24(月)22:21:10 No.665937631

>仲間の体すら溶かす毒液ってどうやって体内に保管してるんだ… 外皮は溶かすけど内臓には保管できるようになってるんじゃないか

248 20/02/24(月)22:21:11 No.665937633

これもいい加減いつものやつである

249 20/02/24(月)22:21:13 No.665937648

なんのために開発された道具なんです…?

250 20/02/24(月)22:21:15 No.665937660

>仲間の体すら溶かす毒液ってどうやって体内に保管してるんだ… 人体もタンパク質を溶かす胃酸を体内に保管してるんだよ!

251 20/02/24(月)22:21:20 No.665937691

帰ってこなくなったあとは…?

252 20/02/24(月)22:21:27 No.665937737

こうかがなかった

253 20/02/24(月)22:21:37 No.665937795

この映画ののび太っていつも以上に冴えてるんだよな

254 20/02/24(月)22:21:40 No.665937807

スネ夫とかにも効果およばない?

255 20/02/24(月)22:21:49 No.665937851

任されよう!

256 20/02/24(月)22:21:51 No.665937862

>No.665937585 ねえもうエモ以外の昆虫軍も全体で攻め込んできてない?

257 20/02/24(月)22:21:52 No.665937865

任されよ

258 20/02/24(月)22:21:54 No.665937884

まかされよ

259 20/02/24(月)22:21:58 No.665937903

大きくなると何故かオーケストラになる

260 20/02/24(月)22:22:01 No.665937924

このビッグライト最後のとこの伏線になってるのかな

261 20/02/24(月)22:22:09 No.665937967

>歴代でもトップクラスにヤバい環境だよね宇宙漂流記 鉄人兵団新旧よりはマシじゃないかな…

262 20/02/24(月)22:22:11 No.665937977

任されようノルマ達成

263 20/02/24(月)22:22:16 No.665938005

これのび太たちは家に帰る効果ないの?

264 20/02/24(月)22:22:20 No.665938021

>この映画ののび太っていつも以上に冴えてるんだよな 冴えてなきゃ死ぬくらいガチで攻めてくるからな…

265 20/02/24(月)22:22:21 No.665938025

弦の音が聞こえる…

266 20/02/24(月)22:22:27 No.665938060

ビッグライトは便利すぎる…

267 20/02/24(月)22:22:28 No.665938073

そしてリアンたちは消化できない望郷の念が増すって寸法よ!

268 20/02/24(月)22:22:32 No.665938099

>ねえもうエモ以外の昆虫軍も全体で攻め込んできてない? 時空がちょっと乱れてるんだよ!

269 20/02/24(月)22:22:33 No.665938108

wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。クモ多過ぎ !

270 20/02/24(月)22:22:36 No.665938119

任されよう好きだな…

271 20/02/24(月)22:22:44 No.665938153

これでスネ夫くんを毛糸に

272 20/02/24(月)22:22:47 No.665938175

気軽に物質変換

273 20/02/24(月)22:22:49 No.665938193

これでスネ夫を毛糸に変えちゃおう

274 20/02/24(月)22:22:50 No.665938196

>これのび太たちは家に帰る効果ないの? 使われると家に帰れなくなる道具

275 20/02/24(月)22:22:50 No.665938200

これでスネ夫を毛糸に変えちゃおう

276 20/02/24(月)22:22:51 No.665938204

これでスネ夫くんを毛糸に変えちゃおう

277 20/02/24(月)22:22:52 No.665938205

これで「」の髪を毛糸に変えちゃおう

278 20/02/24(月)22:22:57 No.665938237

>仲間の体すら溶かす毒液ってどうやって体内に保管してるんだ… 普段は別の袋に2つの液として保存しておいて吹き出す時に混ぜる というのが定番な気がする

279 20/02/24(月)22:22:59 No.665938243

スネ夫変換機?

280 20/02/24(月)22:23:03 No.665938261

>なんのために開発された道具なんです…? 害虫駆除

281 20/02/24(月)22:23:06 No.665938279

なんでスネ夫でかぶるんだよ!

282 20/02/24(月)22:23:07 No.665938287

信頼を得るにはなし崩しの吊橋効果が一番

283 20/02/24(月)22:23:10 No.665938300

>これでスネ夫くんを毛糸に 前回配信時のアレを思い出させるのはやめろ!

284 20/02/24(月)22:23:13 No.665938310

歌手やめて吹奏楽やればいいんじゃないかな…

285 20/02/24(月)22:23:16 No.665938329

毛糸に変わったからといって元怪物の糸を顔にこすりつける気にはならない…

286 20/02/24(月)22:23:21 No.665938360

あんまり触りたくはないな…

287 20/02/24(月)22:23:31 No.665938418

根拠もねえのに!

288 20/02/24(月)22:23:43 No.665938498

ほんとこのリアンの芝居がかったしゃべり方好きだなぁ

289 20/02/24(月)22:23:48 No.665938533

>なんでスネ夫でかぶるんだよ! エモ化後初実況の時にスネ夫改造ブームの勢いからスネ夫毛糸化手書きが出たから

290 20/02/24(月)22:23:50 No.665938541

今更招待とか押し付けがましいな!

291 20/02/24(月)22:23:53 No.665938555

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

292 20/02/24(月)22:23:57 No.665938575

失礼だなこいつら

293 20/02/24(月)22:24:06 No.665938633

フレイヤオナホ

294 20/02/24(月)22:24:09 No.665938662

なそ にん

295 20/02/24(月)22:24:15 No.665938700

なそ にん

296 20/02/24(月)22:24:17 No.665938712

なそ にん

297 20/02/24(月)22:24:18 No.665938718

故障しちゃったんDA

298 20/02/24(月)22:24:24 No.665938742

風呂敷ロストはこのためか

299 20/02/24(月)22:24:28 No.665938766

スペアポケット…

300 20/02/24(月)22:24:34 No.665938790

1億年掛けて帰ってからタイムマシンで戻ればいい

301 20/02/24(月)22:24:38 No.665938811

タイムふろしきがあったら行ってたの?!

302 20/02/24(月)22:24:45 No.665938848

>1582550633762.png むっ!

303 20/02/24(月)22:24:48 No.665938866

このケレン味あるフレームイン!

304 20/02/24(月)22:25:02 No.665938949

バイファムがドラえもんの帯番組だっけ

305 20/02/24(月)22:25:05 No.665938967

とりよせバッグでタイムふろしきを!

306 20/02/24(月)22:25:05 No.665938969

環境破壊ノルマ

307 20/02/24(月)22:25:07 No.665938980

おのれ天上人!

308 20/02/24(月)22:25:09 No.665938994

エコ要素

309 20/02/24(月)22:25:09 No.665938996

>1億年掛けて帰ってからタイムマシンで戻ればいい 死んでまうわボケっ!

310 20/02/24(月)22:25:11 No.665939006

また天上人か

311 20/02/24(月)22:25:12 No.665939011

環境ノルマーー!

312 20/02/24(月)22:25:16 No.665939038

パタリロが何万年もかけて宇宙人の落とし物を返しにいく話みたいだ

313 20/02/24(月)22:25:16 No.665939040

ニムゲかな?

314 20/02/24(月)22:25:21 No.665939067

緑の巨人伝ノルマ

315 20/02/24(月)22:25:22 No.665939074

マジかよ最低だなニムゲ

316 20/02/24(月)22:25:31 No.665939113

動物の星に攻め込みそう

317 <a href="mailto:シラー">20/02/24(月)22:25:34</a> [シラー] No.665939128

緑の危機はやはり人間が起こす……

318 20/02/24(月)22:25:36 No.665939145

ニムゲ帰れや!

319 20/02/24(月)22:25:37 No.665939148

たまに動物の星襲ってましたよね?

320 20/02/24(月)22:26:00 No.665939271

ニムゲ帰れよ!

321 20/02/24(月)22:26:07 No.665939305

科学技術の発達で滅ぶ星多すぎない!?

322 20/02/24(月)22:26:11 No.665939326

侵略する気ですか

323 20/02/24(月)22:26:15 No.665939347

なんで「少年」?

324 20/02/24(月)22:26:22 No.665939387

侵略者!

325 20/02/24(月)22:26:33 No.665939440

貴重な若者に調査させんな

326 20/02/24(月)22:26:37 No.665939461

あの大きい子も子供なのかな

327 20/02/24(月)22:26:42 No.665939497

快傑蒸気探偵団みたいな

328 20/02/24(月)22:26:42 No.665939498

本当かなあ…

329 20/02/24(月)22:26:44 No.665939509

ディアナカウンターみたいだな

330 20/02/24(月)22:26:49 No.665939547

人質だこれ

331 20/02/24(月)22:26:52 No.665939560

銀英伝みたいな宇宙船だな

332 20/02/24(月)22:26:54 No.665939564

(俺たちも仲間に入れてもらえば良かったかなー…)

333 20/02/24(月)22:26:56 No.665939578

だいたい嘘なやつ

334 20/02/24(月)22:27:05 No.665939635

バルタン星人10万人を移住?

335 20/02/24(月)22:27:05 No.665939638

>あの大きい子も子供なのかな でもCV.玄田哲章だぞ

336 20/02/24(月)22:27:12 No.665939678

>(俺たちも仲間に入れてもらえば良かったかなー…) 星あるじゃん!

337 20/02/24(月)22:27:21 No.665939729

てっしょうみたいな声

338 20/02/24(月)22:27:22 No.665939736

フレイヤがたまに警戒心出してるカットがあるよね

339 20/02/24(月)22:27:42 No.665939850

むっ!

340 20/02/24(月)22:27:42 No.665939851

むっ?

341 20/02/24(月)22:27:42 No.665939853

むっ!

342 20/02/24(月)22:27:43 No.665939856

むっ!

343 20/02/24(月)22:27:44 No.665939867

むっ!

344 20/02/24(月)22:27:45 No.665939870

むっ!

345 20/02/24(月)22:27:48 No.665939887

むっ!

346 20/02/24(月)22:27:48 No.665939892

むっ!

347 20/02/24(月)22:27:49 No.665939896

むっ!

348 20/02/24(月)22:27:49 No.665939898

むっ!

349 20/02/24(月)22:27:50 No.665939906

エッチでは?

350 20/02/24(月)22:27:51 No.665939908

むっ!

351 20/02/24(月)22:27:52 No.665939921

むっ!

352 20/02/24(月)22:27:54 No.665939934

むっ!

353 20/02/24(月)22:27:57 No.665939948

むっ!!!!!!!!!

354 20/02/24(月)22:28:06 No.665940009

移住は無理じゃねーかな地球人同士の移民でさえ社会問題になってるし それにリアンはともかく他のやつらの見た目はちょっと…

355 20/02/24(月)22:28:06 No.665940012

前回の配信のときもフレイヤエロ手書きあったな…

356 20/02/24(月)22:28:07 No.665940014

スタッフの趣味が垣間見える

357 20/02/24(月)22:28:07 No.665940019

むっ!

358 20/02/24(月)22:28:09 No.665940027

むっ!!!ささやかな膨らみいいねぇ!

359 20/02/24(月)22:28:09 No.665940032

裏切り羽虫以外あんまり使わないって 不潔過ぎんか

360 20/02/24(月)22:28:10 No.665940033

都合のいい反射!

361 20/02/24(月)22:28:12 No.665940049

くっそ水面の反射め!

362 20/02/24(月)22:28:19 No.665940082

謎の光沢!

363 20/02/24(月)22:28:21 No.665940092

「」には毎日入るように言ってるのに聞かないの!

364 20/02/24(月)22:28:24 No.665940107

そんなんじゃないんだからね!

365 20/02/24(月)22:28:24 No.665940109

勘違いしないでよね!

366 20/02/24(月)22:28:24 No.665940116

えっちだな…

367 20/02/24(月)22:28:26 No.665940130

勘違いしないでよね!

368 20/02/24(月)22:28:29 No.665940138

オナホ妖精

369 20/02/24(月)22:28:33 No.665940173

グラビディ!

370 20/02/24(月)22:28:39 No.665940210

スライム姦!

371 20/02/24(月)22:28:41 No.665940223

今なんでもって

372 20/02/24(月)22:28:45 No.665940246

なんでも擦る!?

373 20/02/24(月)22:28:48 No.665940262

普段しないポーズだからなおさらえっちだった

374 20/02/24(月)22:28:59 No.665940325

ヤンデレとか 太陽王の卑しい子とか この時期いろいろいるよなぁ

375 20/02/24(月)22:29:00 No.665940331

2作連続内海賢二

376 20/02/24(月)22:29:04 No.665940359

悪い声!

377 20/02/24(月)22:29:17 No.665940412

※フレイヤはF先生デザイン

378 20/02/24(月)22:29:18 No.665940414

>裏切り羽虫以外あんまり使わないって >不潔過ぎんか 新陳代謝緩そうなゴロゴロやロボットはともかく リアンは弁護できない

379 20/02/24(月)22:29:20 No.665940427

熊虎鬼五郎の声が聞こえる

380 20/02/24(月)22:29:25 No.665940462

悪い人たちの声が若い

381 20/02/24(月)22:29:31 No.665940502

>2作連続内海賢二 4作品で悪役やってるからな…

382 20/02/24(月)22:29:34 No.665940527

>※フレイヤはF先生デザイン F先生エロなのでは?

383 20/02/24(月)22:29:42 No.665940580

>※フレイヤはF先生デザイン えっちなわけだよ…

384 20/02/24(月)22:29:43 No.665940583

そういや最近内海さんの声聞かないよね

385 20/02/24(月)22:29:52 No.665940640

>2作連続内海賢二 過去作品で聞く度になかなか替えが効かねえ声だと痛感する

386 20/02/24(月)22:30:00 No.665940679

>F先生エロなのでは? 今さらでは?

387 20/02/24(月)22:30:13 No.665940746

敵の巻き貝みたいな宇宙船かっこいいよね

388 20/02/24(月)22:30:14 No.665940751

>そういや最近内海さんの声聞かないよね そ、そうだね…

389 20/02/24(月)22:30:14 No.665940752

>そういや最近内海さんの声聞かないよね とっくに亡くなられたよ…

390 20/02/24(月)22:30:18 No.665940770

>そういや最近内海さんの声聞かないよね もう 聞けない

391 20/02/24(月)22:30:30 No.665940857

復元光線…

392 20/02/24(月)22:30:31 No.665940862

ドラえもん夢の共演

393 20/02/24(月)22:30:39 No.665940902

グリプトドンか!

394 20/02/24(月)22:30:50 No.665940963

グルメならジャイアン!

395 20/02/24(月)22:30:53 No.665940985

すげぇ大御所同士の絡み

396 20/02/24(月)22:30:56 No.665941005

数少ない野沢ドラの資料だとわりとこんな感じの声よね

397 20/02/24(月)22:31:04 No.665941050

ハイド!ハイド!ハイド!

398 20/02/24(月)22:31:05 No.665941053

ハイドー!

399 20/02/24(月)22:31:07 No.665941066

hyde

400 20/02/24(月)22:31:09 No.665941075

遊んでんじゃねーよ

401 20/02/24(月)22:31:16 No.665941110

hide

402 20/02/24(月)22:31:23 No.665941152

>>そういや最近内海さんの声聞かないよね >とっくに亡くなられたよ… マジか…マジだった悲しい……

403 20/02/24(月)22:31:29 No.665941180

新選組リアンくん

404 20/02/24(月)22:31:40 No.665941250

玉乗り名人

405 20/02/24(月)22:31:42 No.665941256

>数少ない野沢ドラの資料だとわりとこんな感じの声よね でぇベテランがロボの声やるとみんなあんな感じになる疑惑

406 20/02/24(月)22:31:46 No.665941276

これ入ってるよね

407 20/02/24(月)22:31:49 No.665941291

バランス感覚すげえ!

408 20/02/24(月)22:32:07 No.665941398

のび太のレベルがなんか高いな…?

409 20/02/24(月)22:32:08 No.665941400

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

410 20/02/24(月)22:32:14 No.665941433

のびリアキテル…

411 20/02/24(月)22:32:22 No.665941475

ホモよ!

412 20/02/24(月)22:32:25 No.665941491

こののび太くん頼れる…

413 20/02/24(月)22:32:26 No.665941494

のび太がいやに勇敢だな

414 20/02/24(月)22:32:28 No.665941508

のび太なんか強くない?

415 20/02/24(月)22:32:30 No.665941523

初めて…

416 20/02/24(月)22:32:37 No.665941557

>のび太のレベルがなんか高いな…? 20年分の経験値があるからな…

417 20/02/24(月)22:32:43 No.665941585

船団のモラルに反するわ!

418 20/02/24(月)22:32:45 No.665941606

>のびリアキテル… フレイヤが嫉妬するのも仕方がないのだ

419 20/02/24(月)22:32:46 No.665941610

私はグリード

420 20/02/24(月)22:32:48 No.665941619

>のび太のレベルがなんか高いな…? これまでの19作でのび太の経験値も極まってきている

421 20/02/24(月)22:32:51 No.665941637

565656

422 20/02/24(月)22:32:58 No.665941682

スネ夫がちぎれる!

423 20/02/24(月)22:33:15 No.665941770

>2作連続内海賢二 宇宙開拓史と銀河超特急とねじ巻き都市冒険記と宇宙漂流記とのび太の恐竜2006のボス役やってるしずかちゃんの中の人の旦那…

424 20/02/24(月)22:33:22 No.665941808

>初めて… キテル…

425 20/02/24(月)22:33:22 No.665941810

恐竜のタケコプター方式

426 20/02/24(月)22:33:23 No.665941816

>のび太のレベルがなんか高いな…? のび太は映画になると勇敢になるんだ

427 20/02/24(月)22:33:30 No.665941857

映画ドラのタケコプターみたいだ

428 20/02/24(月)22:33:36 No.665941893

太陽王と同じBGMがちょいちょいあるね

429 20/02/24(月)22:33:37 No.665941895

死ぬような目に何度もあってるからこの小学生たち大抵のことでは動じなさそう

430 20/02/24(月)22:34:05 No.665942043

エコノルマ

431 20/02/24(月)22:34:10 No.665942074

先祖のせいで俺の母星はボロボロだ

432 20/02/24(月)22:34:17 No.665942116

創世セットあげればいいのに…

433 20/02/24(月)22:34:19 No.665942129

なんかノリが21えモンよね

434 20/02/24(月)22:34:33 No.665942206

1光年って近いな!?

435 20/02/24(月)22:34:35 No.665942223

相当頑張らないと地球に帰れないってかなりひどい状況だと思うんですけど

436 20/02/24(月)22:34:55 No.665942357

イーヤッ

437 20/02/24(月)22:35:08 No.665942425

伏線いいよね

438 20/02/24(月)22:35:13 No.665942452

>相当頑張らないと地球に帰れないってかなりひどい状況だと思うんですけど きっかけがちょっとしたうっかりの積み重ねなのもひどいと言えばひどい

439 20/02/24(月)22:35:18 No.665942489

定番要素なのにこれまで意外と出番がなかったブラックホール

440 20/02/24(月)22:35:19 No.665942491

>相当頑張らないと地球に帰れないってかなりひどい状況だと思うんですけど ドラミがなんとかするだろう…

441 20/02/24(月)22:35:27 No.665942520

ブラックホールこっわ

442 20/02/24(月)22:35:28 No.665942528

シュワルツシルト半径から1光年なんだろう…

443 20/02/24(月)22:35:35 No.665942582

>死ぬような目に何度もあってるからこの小学生たち大抵のことでは動じなさそう ドラえもんとのび太としずかちゃんは一回死んでるからな…

444 20/02/24(月)22:35:47 No.665942649

俺のうんこみたいな音しやがって

445 20/02/24(月)22:35:51 No.665942667

かつ丼?

446 20/02/24(月)22:36:04 No.665942748

ドラミって旧ドラだとパラレル西遊記以降出てない?

447 20/02/24(月)22:36:07 No.665942765

トラウマ星きたな…

448 20/02/24(月)22:36:17 No.665942820

ハンス・ジマーのBGMがかかりそうな状況が多いな…

449 20/02/24(月)22:36:18 No.665942827

この映画に飯シーンはない

450 20/02/24(月)22:36:28 No.665942883

スレ画来た!

451 20/02/24(月)22:36:43 No.665942952

しんでる

452 20/02/24(月)22:36:48 No.665942979

>ドラミって旧ドラだとパラレル西遊記以降出てない? その分ドラえもんズと仲良くやってるんじゃないかな

453 20/02/24(月)22:37:00 No.665943043

>この映画に飯シーンはない こっちもないのか…

454 20/02/24(月)22:37:05 No.665943064

歴代と比較してもピンチの頻度がすごくない?!

455 20/02/24(月)22:37:08 No.665943082

映画館で見てめっちゃ怖かったやつだ

456 20/02/24(月)22:37:17 No.665943122

テキオー…は?

457 20/02/24(月)22:37:25 No.665943162

やーん!

458 20/02/24(月)22:37:32 No.665943212

たった二人に対しみんなって

459 20/02/24(月)22:37:43 No.665943272

やったぁ!

460 20/02/24(月)22:37:44 No.665943276

よかった~

461 20/02/24(月)22:37:45 No.665943288

マジで?

462 20/02/24(月)22:37:56 No.665943347

めでたしめでたし

463 20/02/24(月)22:37:57 No.665943349

終わった終わった

464 20/02/24(月)22:37:57 No.665943352

この映画ももう終わりかー

465 20/02/24(月)22:38:00 No.665943369

ははーん夢だな

466 20/02/24(月)22:38:11 No.665943423

ハッピーエンドじゃん!!

467 20/02/24(月)22:38:15 No.665943443

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

468 20/02/24(月)22:38:15 No.665943450

確かめとけ!

469 20/02/24(月)22:38:16 No.665943452

ええー!?

470 20/02/24(月)22:38:17 No.665943461

グレンラガンで見たアレか

471 20/02/24(月)22:38:20 No.665943479

テスト持ち歩いてるのか…

472 20/02/24(月)22:38:23 No.665943501

ここで使っておけば…

473 20/02/24(月)22:38:24 No.665943508

出しておけばいいのに

474 20/02/24(月)22:38:26 No.665943519

この骨を持って行ってお姉ちゃん… 面会室に行くと恐ろしい事が起こるよ…

475 20/02/24(月)22:38:32 No.665943562

夢たしかめ機は重要な道具だからな…

476 20/02/24(月)22:38:41 No.665943614

飯シーンあるじゃん

477 20/02/24(月)22:38:45 No.665943637

ヌッと出てくるママ

478 20/02/24(月)22:38:52 No.665943678

飯シーンあるじゃん!

479 20/02/24(月)22:38:53 No.665943686

食事シーンあるやん

480 20/02/24(月)22:38:54 No.665943692

トカゲのスープよ

481 20/02/24(月)22:38:56 No.665943709

ヒエッ

482 20/02/24(月)22:38:57 No.665943715

デカい金平糖

483 20/02/24(月)22:39:06 No.665943767

怖え!

484 20/02/24(月)22:39:06 No.665943768

ヒッ

485 20/02/24(月)22:39:10 No.665943797

ヒッ

486 20/02/24(月)22:39:10 No.665943798

うえっ…

487 20/02/24(月)22:39:12 No.665943805

ヒッ

488 20/02/24(月)22:39:13 No.665943815

>飯シーンあるじゃん 食べれてない!

489 20/02/24(月)22:39:14 No.665943826

こんなんトラウマになるわ

490 20/02/24(月)22:39:16 No.665943848

こわいよ!

491 20/02/24(月)22:39:19 No.665943858

このへんな木いいやつなんだっけ?

492 20/02/24(月)22:39:22 No.665943872

ヒッ!

493 20/02/24(月)22:39:24 No.665943882

のびちゃーん

494 20/02/24(月)22:39:25 No.665943890

やだ怖い

495 20/02/24(月)22:39:26 No.665943893

えっなにこれ

496 20/02/24(月)22:39:27 No.665943897

なんかSFのやつでこんなのあったな…

497 20/02/24(月)22:39:27 No.665943903

スレ画これか

498 20/02/24(月)22:39:30 No.665943914

叩けば直る

499 20/02/24(月)22:39:41 No.665943966

ヒッ

500 20/02/24(月)22:39:44 No.665943984

怖すぎる…

501 20/02/24(月)22:39:46 No.665943997

追いかけてこないで

502 20/02/24(月)22:39:48 No.665944011

むっ!

503 20/02/24(月)22:39:49 No.665944013

声そのまま再現してるのこわい…

504 20/02/24(月)22:39:49 No.665944015

>このへんな木いいやつなんだっけ? 掛け値なしの悪役だよ!!!

505 20/02/24(月)22:39:50 No.665944017

幻を見るとか器用なロボットだな…

506 20/02/24(月)22:39:52 No.665944033

変な道具!

507 20/02/24(月)22:39:52 No.665944039

傍迷惑な目覚ましだ

508 20/02/24(月)22:39:57 No.665944063

むっ触手キス!!!!!

509 20/02/24(月)22:39:58 No.665944069

暗いSFものに出てくるクリーチャーみたいなのが ドンドン出てくる…

510 20/02/24(月)22:39:59 No.665944073

ここさり気なく前作の道具放り散らかしてんのな

511 20/02/24(月)22:40:00 No.665944085

むっ!

512 20/02/24(月)22:40:06 No.665944123

なんだこのクソみたいな道具…

513 20/02/24(月)22:40:12 No.665944167

この星にイチを連れていってみたい

514 20/02/24(月)22:40:16 No.665944201

>のびリアキテル…

515 20/02/24(月)22:40:25 No.665944270

開けゴマ!

516 20/02/24(月)22:40:38 No.665944342

開きました

517 20/02/24(月)22:40:41 No.665944355

むっ!

518 20/02/24(月)22:40:42 No.665944359

su3675849.gif

519 20/02/24(月)22:40:42 No.665944362

故障してばっかりやな…

520 20/02/24(月)22:40:43 No.665944365

むっ!

521 20/02/24(月)22:40:43 No.665944367

むっ!

522 20/02/24(月)22:40:44 No.665944375

むっ!

523 20/02/24(月)22:40:44 No.665944378

むっ!!!!!

524 20/02/24(月)22:40:45 No.665944387

むっ!!!

525 20/02/24(月)22:40:45 No.665944389

むっ!

526 20/02/24(月)22:40:46 No.665944392

むっ!

527 20/02/24(月)22:40:46 No.665944393

むっ!

528 20/02/24(月)22:40:47 No.665944397

ここで耐えられなくなって開けちゃうのがさあ…

529 20/02/24(月)22:40:51 No.665944430

むっ!

530 20/02/24(月)22:40:55 No.665944448

触手の動きが完全にエロアニメだよ!

531 20/02/24(月)22:40:56 No.665944453

ま、マッチポンプ

532 20/02/24(月)22:40:56 No.665944455

触手エロ!

533 20/02/24(月)22:40:58 No.665944463

>暗いSFものに出てくるクリーチャーみたいなのが >ドンドン出てくる… 火の鳥 ドラ編

534 20/02/24(月)22:41:06 No.665944518

>故障してばっかりやな… 覚えておくように

535 20/02/24(月)22:41:08 No.665944531

怖すぎるんだけど!!

536 20/02/24(月)22:41:21 No.665944603

ヤーッ

537 20/02/24(月)22:41:28 No.665944642

クソみたいな星ばっかりだな!

538 20/02/24(月)22:41:31 No.665944652

エロ的には素晴らしい星だね…

539 20/02/24(月)22:41:31 No.665944654

よくないだろ

540 20/02/24(月)22:41:32 No.665944664

これはスネ夫じゃなくても嫌になる

541 20/02/24(月)22:41:40 No.665944716

炭化したのが立ってるのが嫌すぎる

542 20/02/24(月)22:41:49 No.665944770

そこまで酷い長引かせはしないけど、アドリブっぽい悲鳴のリアクションで 保たざるを得ない感じの間があるシーンがちょいちょいあるな…

543 20/02/24(月)22:41:49 No.665944772

リルル似のママ

544 20/02/24(月)22:41:54 No.665944791

良くはないだろ…

545 20/02/24(月)22:41:55 No.665944798

>ドラミって旧ドラだとパラレル西遊記以降出てない? 2007年の新魔界大冒険まで出てこない

546 20/02/24(月)22:41:58 No.665944807

この苦難の連続は21エモンの後半を思い出す

547 20/02/24(月)22:42:06 No.665944855

>この星にイチを連れていってみたい のび太さんへの感情を拗らせすぎて こんなののび太さんじゃないとか言い出しそう

548 20/02/24(月)22:42:07 No.665944857

>クソみたいな星ばっかりだな! だから地球が貴重なんだ…侵略せねば……

549 20/02/24(月)22:42:12 No.665944886

こいつら地球に話し合いに来ても門前払いだよね

550 20/02/24(月)22:42:17 No.665944917

ごろろんろん

551 20/02/24(月)22:42:22 No.665944942

>歴代と比較してもピンチの頻度がすごくない?! なんたって映画20周年だからな!

552 20/02/24(月)22:42:29 No.665944989

目を真っ直ぐ見なさいな

553 20/02/24(月)22:42:30 No.665944995

ツンデレでは?

554 20/02/24(月)22:42:35 No.665945023

>2007年の新魔界大冒険まで出てこない 人魚では大活躍!

555 20/02/24(月)22:42:45 No.665945079

またかよ!

556 20/02/24(月)22:42:53 No.665945117

>>この映画に飯シーンはない >こっちもないのか… 入れたかったけど尺がねぇ…って監督が

557 20/02/24(月)22:43:00 No.665945166

宇宙サルガッソーか

558 20/02/24(月)22:43:03 No.665945182

確実に死に向かってますね

559 20/02/24(月)22:43:04 No.665945185

これはひどい

560 20/02/24(月)22:43:05 No.665945188

怒涛のトラブル

561 20/02/24(月)22:43:08 No.665945210

ジェットコースターみたいな映画だ

562 20/02/24(月)22:43:10 No.665945221

こいつも怖い

563 20/02/24(月)22:43:15 No.665945253

あんちゃん宇宙は怖いとこじゃのう…

564 20/02/24(月)22:43:18 No.665945276

ピンチが多すぎる…

565 20/02/24(月)22:43:18 No.665945277

岩石生命体

566 20/02/24(月)22:43:22 No.665945303

この映画怖いシーンばっかりなんですけお!?

567 20/02/24(月)22:43:25 No.665945319

>グレンラガンで見たアレか そんなシーンあるの?

568 20/02/24(月)22:43:27 No.665945333

こわいよう…

569 20/02/24(月)22:43:29 No.665945342

宇宙怖すぎない?

570 20/02/24(月)22:43:29 No.665945343

苦難に次ぐ苦難すぎる…

571 20/02/24(月)22:43:30 No.665945345

>岩石生命体 ゴロゴロ!

572 20/02/24(月)22:43:30 No.665945346

書き込みをした人によって削除されました

573 20/02/24(月)22:43:31 No.665945353

最近ジャイアンの頭にひっついてなかった?

574 20/02/24(月)22:43:38 No.665945391

このトラブルの連続感はちょっとサジタリウス思い出す

575 20/02/24(月)22:43:45 No.665945425

SFモンスターの博覧会過ぎる……

576 20/02/24(月)22:43:47 No.665945434

また怖いのが

577 20/02/24(月)22:43:49 No.665945444

つまりこの宇宙船全部の中に死体が…

578 20/02/24(月)22:43:56 No.665945479

>>>この映画に飯シーンはない >>こっちもないのか… >入れたかったけど尺がねぇ…って監督が 逆に先生の頃は多少の尺を犠牲にしてでも入れてたんだろうな…

579 20/02/24(月)22:44:01 No.665945508

宇宙ろくなもんじゃねぇな!

580 20/02/24(月)22:44:02 No.665945515

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

581 20/02/24(月)22:44:03 No.665945516

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

582 20/02/24(月)22:44:32 No.665945674

>No.665945515 つよい!!!!!!!!!

583 20/02/24(月)22:44:33 No.665945686

いい声だ…

584 20/02/24(月)22:44:39 No.665945720

>1582551843364.png 騙されないぞ!!

585 20/02/24(月)22:44:42 No.665945736

>逆に先生の頃は多少の尺を犠牲にしてでも入れてたんだろうな… 話の続きができないから尺稼ぎしてたんじゃねえかな…

586 20/02/24(月)22:44:44 No.665945749

助けてもらっておいてなんか刺々しい対応

587 20/02/24(月)22:44:47 No.665945759

またママのスケベが…

588 20/02/24(月)22:44:50 No.665945772

>1582551843364.png ヤダー!僕しずかちゃんのお風呂が良い!

589 20/02/24(月)22:45:00 No.665945837

su3675865.jpg むっ!

590 20/02/24(月)22:45:11 No.665945884

ブリキの迷宮の入り口感

591 20/02/24(月)22:45:17 No.665945913

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

592 20/02/24(月)22:45:37 No.665946031

>No.665945913 スネ夫くんのエネルギーを餌にしているんだ!

593 20/02/24(月)22:45:38 No.665946043

左の奴が怪しい

594 20/02/24(月)22:45:41 No.665946056

>su3675865.jpg 野比家にしては豪華すぎる…

595 20/02/24(月)22:45:43 No.665946073

>1582551917287.png いやなんだよこの質感!?

596 20/02/24(月)22:45:46 No.665946092

しれーかん!

597 20/02/24(月)22:45:46 No.665946093

誰このおっさん

598 20/02/24(月)22:45:53 No.665946125

>su3675865.jpg >むっ! クレヨンしんちゃんのヤキニクロードみたいな画なのね

599 20/02/24(月)22:45:58 No.665946164

ス…スネラバー

600 20/02/24(月)22:46:00 No.665946172

そこはかとなくスターウォーズっぽいモブ兵

601 20/02/24(月)22:46:08 No.665946219

ガーン

602 20/02/24(月)22:46:18 No.665946267

目が死んでる…

603 20/02/24(月)22:46:19 No.665946273

いつものパターン

604 20/02/24(月)22:46:23 No.665946291

この黒い奴が皇帝でこの父がベイダー的な

605 20/02/24(月)22:46:27 No.665946317

>>逆に先生の頃は多少の尺を犠牲にしてでも入れてたんだろうな… >話の続きができないから尺稼ぎしてたんじゃねえかな… ああそっちかぁ…

606 20/02/24(月)22:46:39 No.665946386

羽虫め…

607 20/02/24(月)22:46:43 No.665946405

最低だなオナホ妖精…

608 20/02/24(月)22:46:46 No.665946415

このオナホ妖精め!

609 20/02/24(月)22:46:47 No.665946420

宇宙人ひでぇ

610 20/02/24(月)22:46:47 No.665946422

こいつ…

611 20/02/24(月)22:46:47 No.665946425

裏切り羽虫!

612 20/02/24(月)22:46:48 No.665946435

オナホ妖精はさぁ…

613 20/02/24(月)22:46:52 No.665946452

やっぱ羽虫はダメだな…

614 20/02/24(月)22:46:53 No.665946455

おまえーっ!

615 20/02/24(月)22:47:01 No.665946490

風呂に入らないから…

616 20/02/24(月)22:47:03 No.665946500

オナホの刑だ!

617 20/02/24(月)22:47:07 No.665946533

夢幻三剣士といい妖精はクソだな…

618 20/02/24(月)22:47:07 No.665946535

割とクソだなこいつ

619 20/02/24(月)22:47:07 No.665946539

オナホになるしかないな…

620 20/02/24(月)22:47:08 No.665946546

これはお仕置きが必要だよね

621 20/02/24(月)22:47:10 No.665946556

フレイヤってどことなく例の天上人に似てるよね…

622 20/02/24(月)22:47:12 No.665946573

悪そうな触手と羽だと思ってたよ…

623 20/02/24(月)22:47:16 No.665946593

まあ300年も彷徨ってたらと思うと独立軍の気持ちもよく分かる

624 20/02/24(月)22:47:16 No.665946595

>逆に先生の頃は多少の尺を犠牲にしてでも入れてたんだろうな… しずかちゃんの風呂シーンがある時は(先生今年は順調だな)って監督が目安にしてた

625 20/02/24(月)22:47:27 No.665946669

激重フェアリー!

626 20/02/24(月)22:47:39 No.665946726

この虫は邪悪な虫なのか…?

627 20/02/24(月)22:47:46 No.665946778

もういい!コーヒーを淹れてくれモンスター

628 20/02/24(月)22:47:47 No.665946784

これだから触覚と羽の生えてるやつは信用できねえんだ

629 20/02/24(月)22:47:48 No.665946788

リアン良識あるな

630 20/02/24(月)22:47:49 No.665946794

一緒にお風呂に入った仲なのに…

631 20/02/24(月)22:47:55 No.665946827

>そこはかとなくスターウォーズっぽいモブ兵 同じ年にファントム・メナス公開

632 20/02/24(月)22:47:55 No.665946831

>この虫は邪悪な虫なのか…? おまたに脳みそついてるだけで邪悪ではないよ

633 20/02/24(月)22:47:59 No.665946852

20周年記念作品なだけあって気合入ってるな…

634 20/02/24(月)22:48:00 No.665946856

>しずかちゃんの風呂シーンがある時は(先生今年は順調だな)って監督が目安にしてた 何その確認法!?

635 20/02/24(月)22:48:00 No.665946861

お前はこっちや

636 20/02/24(月)22:48:02 No.665946867

劇伴いいなあ

637 20/02/24(月)22:48:10 No.665946901

>この虫は邪悪な虫なのか…? 気持ち良くなれる虫さ

638 20/02/24(月)22:48:23 No.665946983

>この虫は邪悪な虫なのか…? ほんとに根はいい子なんだけどね…

639 20/02/24(月)22:48:26 No.665947003

僕もちょっと信用できないんだよ

640 20/02/24(月)22:48:28 No.665947021

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

641 20/02/24(月)22:48:40 No.665947085

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

642 20/02/24(月)22:48:43 No.665947107

>これだから触覚と羽の生えてるやつは信用できねえんだ ぼくもちょっとだけ生えてるんだよ!

643 20/02/24(月)22:48:46 No.665947120

1999年だったな

644 20/02/24(月)22:48:50 No.665947147

そんな時代だったか

645 20/02/24(月)22:48:57 No.665947178

ある種時事ネタ

646 20/02/24(月)22:48:58 No.665947182

>しずかちゃんの風呂シーンがある時は(先生今年は順調だな)って監督が目安にしてた やっぱり先生はえろだな

647 20/02/24(月)22:49:00 No.665947193

そういやそういう時期だった

648 20/02/24(月)22:49:02 No.665947205

魔界大冒険のメデューサってコイツラと同じ種族なんじゃね?って考察サイトがあったな…

649 20/02/24(月)22:49:06 No.665947222

大予言とここで結びつくのか

650 20/02/24(月)22:49:11 No.665947249

>No.665947085 下を見るまではエモかフレかわからない シュレディンガーのエモ

651 20/02/24(月)22:49:14 No.665947264

未来を変えようとしてる奴が言うと重みがあるな

652 20/02/24(月)22:49:16 No.665947275

面白いなあ…

653 20/02/24(月)22:49:18 No.665947286

ヒャァ

654 20/02/24(月)22:49:22 No.665947320

こんなもん持ってたのか…

655 20/02/24(月)22:49:26 No.665947334

キテレツに出てるやつ!

656 20/02/24(月)22:49:40 No.665947394

原子力潜水艦型ゼンマイ式潜地艦!原子力潜水艦型ゼンマイ式潜地艦じゃないか!

657 20/02/24(月)22:49:44 No.665947415

キテレツ斎が作ってたからくりでは…

658 20/02/24(月)22:49:47 No.665947427

潜地艦?キテレツか?

659 20/02/24(月)22:49:48 No.665947432

キテレツでよく見るやつ

660 20/02/24(月)22:49:50 No.665947446

のび太のためならエンヤコラエンヤコラ

661 20/02/24(月)22:49:52 No.665947455

ドラ世界の悪魔は宇宙人の一種だしな…

662 20/02/24(月)22:49:58 No.665947489

当たり前のように操縦を仕切るロボコンビがなんだかヨシ

663 20/02/24(月)22:50:11 No.665947551

裏切り羽虫

664 20/02/24(月)22:50:23 No.665947610

フレイヤは何なの

665 20/02/24(月)22:50:24 No.665947612

本当にリアンのことしか考えてねえなこの裏切者

666 20/02/24(月)22:50:27 No.665947628

お前今衝動で撃ったな お前はそういうやつだ

667 20/02/24(月)22:50:30 No.665947648

ダブル裏切り妖精

668 20/02/24(月)22:50:31 No.665947653

激重妖精!

669 20/02/24(月)22:50:33 No.665947666

おとなになってから見るとフレイヤがすげえいいキャラに見える 性的に見てるからというのはある

670 20/02/24(月)22:50:34 No.665947670

何したいんだこのメス羽虫は

671 20/02/24(月)22:50:43 No.665947714

スターウォーズみたいな流れだ

672 20/02/24(月)22:50:47 No.665947738

なるほど無人兵器使ってる奴はすぐ反乱を起こされますなあ

673 20/02/24(月)22:50:50 No.665947762

おまんこの衝動に従っただけよ!

674 20/02/24(月)22:50:52 No.665947773

裏切りに裏切りを重ねる

675 20/02/24(月)22:50:56 No.665947785

一度裏切った奴はなんどでも裏切る… ここで始末するべきだ

676 20/02/24(月)22:50:59 No.665947809

裏切って裏切る

677 20/02/24(月)22:51:01 No.665947817

ここで乗らずにしんがりを務め続けてたら見直せるのによぉ

678 20/02/24(月)22:51:01 No.665947820

この宇宙船のイイャア!って音好きなんだ

679 20/02/24(月)22:51:02 No.665947821

>フレイヤは何なの リアンが好きだから裏切りでも密告でもなんでもしてくれる

680 20/02/24(月)22:51:07 No.665947843

…?

681 20/02/24(月)22:51:11 No.665947861

いいんだ

682 20/02/24(月)22:51:16 No.665947897

なんかアウト二回重ねたからセーフみたいな…

683 20/02/24(月)22:51:19 No.665947908

いいのよ…

684 20/02/24(月)22:51:21 No.665947928

裏切り者は裏切り者

685 20/02/24(月)22:51:25 No.665947946

いいの!いいのよ!

686 20/02/24(月)22:51:28 No.665947962

粋な計らいだ

687 20/02/24(月)22:51:28 No.665947964

こいつら聖人すぎる…

688 20/02/24(月)22:51:31 No.665947980

いいよのフレイヤ…

689 20/02/24(月)22:51:36 No.665948010

はいっ!(ジュンッ)

690 20/02/24(月)22:51:46 No.665948084

ちんぽ星人

691 20/02/24(月)22:51:47 No.665948085

ボクもちょっと裏切ったんだよ!

692 20/02/24(月)22:51:48 No.665948093

卑猥な顔だ

693 20/02/24(月)22:51:49 No.665948101

マジで死にかけてるけど死ななかったからセーフ 聖人か…

694 20/02/24(月)22:51:51 No.665948111

下半身と行動が直結してるな!

695 20/02/24(月)22:51:52 No.665948117

発振器が埋め込まれてるかもしれない!調べるべきだ!

696 20/02/24(月)22:51:58 No.665948158

「」は毛ございません

697 20/02/24(月)22:52:02 No.665948184

侵略でもしないと生きてるうちに安住の地に住んでリアンとセッ…なんて夢のまた夢よ!!!!→騙す

698 20/02/24(月)22:52:08 No.665948216

テレビに出していい顔じゃないな

699 20/02/24(月)22:52:15 No.665948255

パパは傀儡すぎる…

700 20/02/24(月)22:52:16 No.665948266

子供の頃はこういう裏切り者許せなかったものだが 今見るとなんてことなく見れるなぁ

701 20/02/24(月)22:52:21 No.665948295

リアンのチンポが8㎝より小さいといいね…

702 20/02/24(月)22:52:22 No.665948300

アンゴルモアって内海さん?

703 20/02/24(月)22:52:30 No.665948345

虫かごにとじこめておこう!

704 20/02/24(月)22:52:38 No.665948404

>侵略でもしないと生きてるうちに安住の地に住んでリアンとセッ…なんて夢のまた夢よ!!!!→騙す しかし元々おセックスは体格差的に…

705 20/02/24(月)22:52:46 No.665948458

我が君 フレイヤを許すのは反対でございます

706 20/02/24(月)22:52:48 No.665948470

リアンの為なら何でもする妖精なので 裏切りの裏切りなんて余裕ですよ

707 20/02/24(月)22:53:00 No.665948557

>リアンのチンポが8㎝より小さいといいね… 今のうちにしておかないと!

708 20/02/24(月)22:53:09 No.665948613

見直すと結構展開早いね

709 20/02/24(月)22:53:15 No.665948648

お仕置きとしてオナホにしよう

710 20/02/24(月)22:53:26 No.665948698

何今の間

711 20/02/24(月)22:53:31 No.665948729

ビックライトでデカくすれば体格差はなんとか出来るか? しかしそうするとロマンがなくなる

712 20/02/24(月)22:53:34 No.665948750

今の無音好き

713 20/02/24(月)22:53:36 No.665948762

何だ今の間

714 20/02/24(月)22:53:43 No.665948796

ビッグライトを奪えば大きくなれる! 裏切ろう!

715 20/02/24(月)22:53:44 No.665948799

>アンゴルモアって内海さん? 映画ドラえもん4回目の悪役

716 20/02/24(月)22:53:46 No.665948813

まぁ独立軍スパイ振られたときもリアンを悪いようにはしない的な甘言吹き込まれたんだろう 牢屋に入れやがったので撃ちました!

717 20/02/24(月)22:53:57 No.665948878

何の光!?

718 20/02/24(月)22:53:59 No.665948895

ロト紋のティーエのように…

719 20/02/24(月)22:54:01 No.665948911

うnうnケジメはつけようねぇ

720 20/02/24(月)22:54:02 No.665948917

これは…光?

721 20/02/24(月)22:54:19 No.665949025

>子供の頃はこういう裏切り者許せなかったものだが >今見るとなんてことなく見れるなぁ 独立軍なんて作っちゃう心理も弱音を吐くスネ夫の心理もフレイヤのおまんこ心理もいろいろ察しが付くようになるよね

722 20/02/24(月)22:54:24 No.665949057

展開忙しいな!

723 20/02/24(月)22:54:28 No.665949074

本当に凄すぎるよこの母船

724 20/02/24(月)22:54:29 No.665949080

このスケール感いいねえ…

725 20/02/24(月)22:54:32 No.665949097

手書き早すぎない?

726 20/02/24(月)22:54:44 No.665949167

宇宙船で飛び立つたびイベントあるな…

727 20/02/24(月)22:54:47 No.665949178

すごすぎる...

728 20/02/24(月)22:54:48 No.665949185

作画すごいな

729 20/02/24(月)22:54:49 No.665949192

すげえ90年代の船だ

730 20/02/24(月)22:54:52 No.665949219

アンゴルモアが恐怖の大王を引き連れ

731 20/02/24(月)22:54:53 No.665949223

ここまでの道中が十分イベント盛り沢山だったのでそのまま船団のインパクトを受け取る気分が整っている

732 20/02/24(月)22:54:56 No.665949240

かっこいい…

733 20/02/24(月)22:55:03 No.665949283

BGMいいねぇ…

734 20/02/24(月)22:55:08 No.665949321

宇宙船の謎の点滅する光

735 20/02/24(月)22:55:09 No.665949328

ワクワクするぜ

736 20/02/24(月)22:55:16 No.665949368

あのスマートなゼントラーディ艦みたいなやつに後からゴテゴテくっつきまくってこうなったのか…

737 20/02/24(月)22:55:16 No.665949372

めっちゃ気合入ってる!

738 20/02/24(月)22:55:25 No.665949423

劇伴いいねぇ

739 20/02/24(月)22:55:30 No.665949447

裏切ったことも報告しろよ

740 20/02/24(月)22:55:32 No.665949458

サジタリウスみたいなやつが多いな…

741 20/02/24(月)22:55:37 No.665949485

キモい宇宙人が喋ってる!?

742 20/02/24(月)22:55:37 No.665949488

>あのスマートなゼントラーディ艦みたいなやつに後からゴテゴテくっつきまくってこうなったのか… なので一隻でも船団

743 20/02/24(月)22:55:38 No.665949495

判事!

744 20/02/24(月)22:55:44 No.665949533

帰ってきたぜタコ野郎

745 20/02/24(月)22:56:04 No.665949652

少ないね

746 20/02/24(月)22:56:05 No.665949661

すくねぇ…

747 20/02/24(月)22:56:08 No.665949679

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

748 20/02/24(月)22:56:09 No.665949684

>なので一隻でも船団 なるほどぉぉ~~

749 20/02/24(月)22:56:14 No.665949711

なんてロマンがある船団なんだ…

750 20/02/24(月)22:56:19 No.665949740

すくねえな…

751 20/02/24(月)22:56:23 No.665949762

だそ けん

752 20/02/24(月)22:56:24 No.665949779

ナマズはウロコがなあああああああああい!

753 20/02/24(月)22:56:31 No.665949813

ナマズ!

754 20/02/24(月)22:56:32 No.665949817

冬ナマ

755 20/02/24(月)22:56:33 No.665949828

ナマズはうろこがな~い

756 20/02/24(月)22:56:34 No.665949834

ナマズ

757 20/02/24(月)22:56:36 No.665949853

冬のナマズみたいに

758 20/02/24(月)22:56:37 No.665949857

ナマズ要素回収

759 20/02/24(月)22:56:43 No.665949889

ナマズは地位があ~る

760 20/02/24(月)22:56:44 No.665949898

ナマズ

761 20/02/24(月)22:56:45 No.665949903

ナマズ関係あったじゃん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

762 20/02/24(月)22:57:03 No.665949999

知らないうちにミームが増えてる…

763 20/02/24(月)22:57:04 No.665950006

喋った…

764 20/02/24(月)22:57:07 No.665950021

>ナマズ関係あったじゃん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! このころのEDじゃねーよ!

765 20/02/24(月)22:57:09 No.665950034

お前は喋れるのかゴロ

766 20/02/24(月)22:57:10 No.665950035

ナマズは出番が少な~い

767 20/02/24(月)22:57:10 No.665950037

お前の種族喋れるのか…

768 20/02/24(月)22:57:10 No.665950042

ゴロゴロっぽいやつ話せるのか!

769 20/02/24(月)22:57:16 No.665950078

ゴロちゃんの種族普通に喋れるんじゃん!

770 20/02/24(月)22:57:20 No.665950109

岩のやつ普通に喋らなかった!?

771 20/02/24(月)22:57:21 No.665950111

戦争だ!

772 20/02/24(月)22:57:21 No.665950113

惑星アトリームみたいだな…

773 20/02/24(月)22:57:25 No.665950145

ゴロゴロ星人は何歳から喋るんだ

774 20/02/24(月)22:57:29 No.665950165

ナーマーズーはー

775 20/02/24(月)22:57:35 No.665950193

元々は平和な奴らだったのか

776 20/02/24(月)22:57:37 No.665950205

ポップ地下室

777 20/02/24(月)22:57:40 No.665950222

極限環境だからこそ宗教ができるというのも今思うと生々しく感じる

778 20/02/24(月)22:57:41 No.665950223

せいえき…?

779 20/02/24(月)22:57:46 No.665950251

纏まらないので神頼み 頼んだよ まかせたよ

780 20/02/24(月)22:57:47 No.665950253

聖域はエモドランが作ったんだ!

781 20/02/24(月)22:57:56 No.665950301

キーキーキーキー!

782 20/02/24(月)22:57:56 No.665950303

聖域

↑Top