虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/24(月)20:57:05 あんま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/24(月)20:57:05 No.665909030

あんま話題にならないけど割と好きだった奴

1 20/02/24(月)21:00:12 No.665910039

嫌いじゃないけど終わり方のせいで語れないやつ…

2 20/02/24(月)21:01:06 No.665910321

キン肉マン子

3 20/02/24(月)21:02:53 No.665910887

帯でゆでがキン肉マンと認めてないって言ってた奴

4 20/02/24(月)21:03:34 No.665911097

>帯でゆでがキン肉マンと認めてないって言ってた奴 帯で言ってるならブックだな…

5 20/02/24(月)21:04:31 No.665911432

王位争奪編までやってほしかった

6 20/02/24(月)21:04:52 No.665911530

もうちょい連載続いていればなぁ

7 20/02/24(月)21:04:53 No.665911537

最後あんま覚えてないな アシュラとニンジャが出てきたような

8 20/02/24(月)21:05:18 No.665911673

時代が早すぎたのか 単純にゆでキャラ女体化がシコれないのか判断に困るやつ来たな…

9 20/02/24(月)21:06:39 No.665912115

でもブロッケンは可愛かったよね

10 20/02/24(月)21:07:05 No.665912262

悪魔超人入りそうな所でなんか回想始まって そっからなんかよく分からなくなって終わった…

11 20/02/24(月)21:07:56 No.665912530

牛がショタコンキャラになってて納得しかなかった

12 20/02/24(月)21:09:12 No.665912926

この人の漫画好きなんだけどなかなか続かんのよな

13 20/02/24(月)21:09:49 No.665913117

ラーメン娘可愛かった

14 20/02/24(月)21:11:47 No.665913726

サタン様を女体化してほしい

15 20/02/24(月)21:13:09 No.665914138

>サタン様を女体化してほしい 絶対あざとい要素の萌えキャラになるわこれ

16 20/02/24(月)21:14:02 No.665914410

女キャラに頼らねーわって単行本だったかに書いてたしそりゃあ黒歴史にもするだろうなぁ 好きなんだが

17 20/02/24(月)21:14:21 No.665914516

最初はマン子だったって正気ですか?

18 20/02/24(月)21:14:41 No.665914625

ブロッケンとロビンはシコれるよね 他はなかなか攻めてたと思う

19 20/02/24(月)21:14:43 No.665914635

どんな終わり方なん?

20 20/02/24(月)21:15:10 No.665914763

絵柄がちょっと今風すぎたんじゃない?

21 20/02/24(月)21:15:34 No.665914903

>女キャラに頼らねーわって単行本だったかに書いてたしそりゃあ黒歴史にもするだろうなぁ 速攻生徒会風林火山とだいたい女主人公なのに

22 20/02/24(月)21:15:37 No.665914915

ブロッケンは妹キャラにするためなのか普通のブロッケンもいるからな

23 20/02/24(月)21:15:43 No.665914968

>どんな終わり方なん? そもそもちゃんと終わってねえ…

24 20/02/24(月)21:15:54 No.665915018

>どんな終わり方なん? 打ち切りどころか放り投げ

25 20/02/24(月)21:16:53 No.665915333

分かっていただろうにのう 作者的にちゃんと終わることなどないと

26 20/02/24(月)21:17:19 No.665915470

小川ちゃんは逃げるのさえなければそこそこのポジションには居られると思うんだけど いかんせん逃げるから…

27 20/02/24(月)21:17:55 No.665915666

アタル姉さんは見たかったな

28 20/02/24(月)21:18:55 No.665915984

ロビンのフィギュア細長い いい

29 20/02/24(月)21:20:20 No.665916425

>嫌いじゃないけど終わり方のせいで語れないやつ… そんなだめだったの…

30 20/02/24(月)21:20:47 No.665916562

この人の漫画で途中で放り出さなかったのってあったっけ

31 20/02/24(月)21:21:20 No.665916738

いや面白いんだよ?本当に面白かったんだよ?マジで ただ途中で止まって続きがないのが確定してるから…

32 20/02/24(月)21:21:30 No.665916793

別作家でリメイクとか…

33 20/02/24(月)21:22:19 No.665917077

>速攻生徒会風林火山とだいたい女主人公なのに そっちじゃない ゆでの方

34 20/02/24(月)21:22:36 No.665917153

女ウォーズ好き

35 20/02/24(月)21:23:54 No.665917587

THE超人様もあんまり話題にならんよね

36 20/02/24(月)21:24:07 No.665917660

90年代はこんなにサボってるのに人気者な俺カッケー みたいな風潮が蔓延してたんで…

37 20/02/24(月)21:24:08 ID:KKPT2miE KKPT2miE No.665917667

正直面白くなかった

38 20/02/24(月)21:24:50 No.665917886

一年以上放り投げはゆるされざるよ

39 20/02/24(月)21:25:05 No.665917964

>THE超人様もあんまり話題にならんよね あれはまあ普通につまらんし

40 20/02/24(月)21:25:42 No.665918140

超人様は連載の合間の繋ぎ用かと思ったらまだやってて話数見てビビる

41 20/02/24(月)21:26:04 No.665918253

この人の描く始祖を見てみたかったなあ ほんと終わり方が終わり方だからいまさらノコノコ出てくるのも難しいだろうし

42 20/02/24(月)21:26:05 No.665918257

>女ウォーズ好き はわわ…

43 20/02/24(月)21:26:26 No.665918361

超人様は今の連載絡んだネタやるけど別に話リンクとかしてないから 読まなくてもいいかなってなってね…

44 20/02/24(月)21:26:50 No.665918472

>この人の描く始祖を見てみたかったなあ >ほんと終わり方が終わり方だからいまさらノコノコ出てくるのも難しいだろうし 別にノコノコ出て来ても俺は構わないよ俺は…

45 20/02/24(月)21:26:58 No.665918504

ちゃんと原作なぞって締め切り守って描くだけでもっと続けられたのにな!

46 20/02/24(月)21:27:56 No.665918817

肉マニアも唸るようなマニアックなネタ拾ってると聞いた

47 20/02/24(月)21:28:22 No.665918980

作者の人いまなにやっとるん?

48 20/02/24(月)21:28:31 No.665919025

超人様は段々いつものファミレス漫画になってきたなって印象

49 20/02/24(月)21:29:06 No.665919215

女ラーメンマンがエロくて好きだよ

50 20/02/24(月)21:29:28 No.665919351

作者は今なにしてるの?

51 20/02/24(月)21:30:29 No.665919701

二世のグダグダ時期の連載だっけこれ

52 20/02/24(月)21:30:41 No.665919764

もうちょっと続いてればウルフがスプリングマンに脱がされてたのに

53 20/02/24(月)21:31:36 No.665920062

サボリを自慢できるのは学生の時まで

54 20/02/24(月)21:32:36 No.665920361

見にいったらデレステの同人誌とか描いてた

55 20/02/24(月)21:32:37 No.665920371

なんだかんだ生き残ってるゲーメスト陣

56 20/02/24(月)21:33:25 No.665920623

雑君は生き残ってると言っていいのかな…

57 20/02/24(月)21:33:52 No.665920767

ていうか中の人は今何描いてんの? 風林火山の続き待ってるんですけお…

58 20/02/24(月)21:34:44 No.665921079

>作者は今なにしてるの? もう薄い本特化じゃないだろうか 生業は知らない

59 20/02/24(月)21:35:24 No.665921323

エンタメの特集でゆでが自作品振り返った際にグルマンくんとかはもちろんレディーにも言及してた 自分の感覚にないものだったから面白かったらしい

60 20/02/24(月)21:36:47 No.665921867

>雑君は生き残ってると言っていいのかな… 細々と漫画描いて食ってたような

61 20/02/24(月)21:37:24 No.665922091

もし昔の漫画の続き描くって言っても この人の事知ってるって事はそぉい癖も知ってるって事だし まあ連載会議は通らんわな

62 20/02/24(月)21:38:25 No.665922458

肉はゆで自身が精力的にスピンオフ描いてるからか 他作家のスピンオフ漫画って少ないよね

63 20/02/24(月)21:38:33 No.665922502

ジャンプ本誌に載ってた広告絵しか知らないけど レディロビンは凄いシコれるデザインだった

64 20/02/24(月)21:39:06 No.665922711

2巻の途中までは普通に話題になってたよ 大方の予想通り連載が遅れ始めた辺りでああやっぱりとなっただけで

65 20/02/24(月)21:39:19 No.665922807

マッスルタッグマッチでブロッケン最強とか言ってるのは超初心者 って単行本で書いてるの見てめっちゃ頷いてた

66 20/02/24(月)21:39:47 No.665923000

スペシャルマン(女)とかザ・女性用ベンキマンとかの適当なTSネーミングが好きすぎる

67 20/02/24(月)21:39:58 No.665923076

謎の銅ベルマン推し

68 20/02/24(月)21:40:38 No.665923304

たまに貼られるけど本人が同人誌出してたよね? ちょっといやかなり欲しい

69 20/02/24(月)21:41:16 No.665923525

あとの作品見てるなと速攻生徒会はまだキレイに終わったほうなんだなと思う

70 20/02/24(月)21:42:33 No.665923932

アンチヒーローの漫画も結構綺麗に終わってたような

71 20/02/24(月)21:42:43 No.665923998

あの時代によくいた典型的な全然描かないせいで見放される系漫画家

72 20/02/24(月)21:43:44 No.665924351

>あの時代によくいた典型的な全然描かないせいで見放される系漫画家 ヒコロウの悪口はやめろ

73 20/02/24(月)21:44:22 No.665924607

ヒコロウはまだ描いてるし!!!1!!! あれ?今なんか描いてたっけあのハゲ

74 20/02/24(月)21:45:22 No.665924977

自分の色や作風は持ってて短距離走は上手いけど単行本2巻目に入るといきなり限界がやってくるというか 当時のアフタやウルジャン辺りで連載までは行くけど毎回ぶん投げてた印象が

75 20/02/24(月)21:45:28 No.665925010

道満のオジキはよく持ち直した方だと思う

76 20/02/24(月)21:45:46 No.665925135

ヒコロウとかネット普及して気軽に上位互換みたいなのがポンポン出てくる様になると時代が許してたんだなというのがわかってしまってつらい

77 20/02/24(月)21:45:57 No.665925220

>マッスルタッグマッチでブロッケン最強とか言ってるのは超初心者 >って単行本で書いてるの見てめっちゃ頷いてた 小学生は一人だけ飛び道具とか絶対強いと思うからな…

78 20/02/24(月)21:46:54 No.665925548

別名義で児童文学なんか描いてたokamaくんがいつの間にかokama名義に戻ってた

79 20/02/24(月)21:46:57 No.665925567

今でもokamaと一緒にイベント出てるぞ小川

80 20/02/24(月)21:47:32 No.665925791

>別名義で児童文学なんか描いてたokamaくんがいつの間にかokama名義に戻ってた あの頃も児童文学の時だけ本名みたいな名前で他の仕事は全部okamaだよ

81 20/02/24(月)21:48:02 No.665925999

ただ一つの欠点は作者がクソすぎたことだ という王位争奪編のマリポーサみたいな漫画

82 20/02/24(月)21:48:22 No.665926129

嫌いじゃないんだけどすごいつまんないと思う キャラは可愛いしキン肉マン愛があるのはわかる ある程度仕方ないけどあんまりにもキン肉マン読んでないと内容がわからなすぎる あとつまんないから終わったのに作者がそれを自覚してなさすぎる

83 20/02/24(月)21:48:31 No.665926183

風林火斬今でも読み返すくらい好きなので続き描いて欲しい…

84 20/02/24(月)21:48:36 No.665926221

だいぶ前に張られてたドワーフの漫画好きだったよ

85 20/02/24(月)21:48:49 No.665926300

女児向けアニメのキャラデザだってokama名義だしな

86 20/02/24(月)21:49:46 No.665926680

>中村博文の悪口は辞めろ

87 20/02/24(月)21:49:58 No.665926776

かつては金魚のフン扱いだったokamaが一番出世するとか誰が予想し得ただろう

88 20/02/24(月)21:50:02 No.665926821

へきるは責任取ってやれよ…

89 20/02/24(月)21:50:21 No.665926950

ヒコロウの上位互換なんてただの精神異常者じゃないか…

90 20/02/24(月)21:50:50 No.665927145

>中村博文の悪口は辞めろ そういやこいつも同人に流れてったな

91 20/02/24(月)21:51:01 No.665927215

ブロッケンがヤバいくらい可愛いからだいたい許せる

92 20/02/24(月)21:51:33 No.665927388

>ブロッケンがヤバいくらい可愛いからだいたい許せる いいよねフロイライン… ラーメン娘も好き

93 20/02/24(月)21:52:34 No.665927779

>>中村博文の悪口は辞めろ >そういやこいつも同人に流れてったな 今悲惨だぞこの人 いや本人は悲惨と思ってるかどうかはしらんけど

94 20/02/24(月)21:52:37 No.665927799

キャラデザと設定だけ引き継いで他の人に描いてもらおう 誰が適任かはわからんけど

95 20/02/24(月)21:52:38 No.665927802

>ヒコロウの上位互換なんてただの精神異常者じゃないか… 実は当時の描かない系作家だと商業はそれなりに締め切り守ってたヒコロウはマシな方だったりする

96 20/02/24(月)21:52:47 No.665927859

富士山の麓で終活してる中村博文の事を悪く言うんじゃない!

97 20/02/24(月)21:53:05 No.665927972

>この人の描く始祖を見てみたかったなあ >ほんと終わり方が終わり方だからいまさらノコノコ出てくるのも難しいだろうし 連載終了数年後にキン肉マン新聞にイラスト載せてもらったりゆでの心象は別に悪くなってないと思う ゆでは心象悪くするとヒとかで結構愚痴るタイプだし吉野家然りweb連載然り

98 20/02/24(月)21:53:17 No.665928059

金髪青目のボーイッシュナチスボクっ娘とか他に見た事無い

99 20/02/24(月)21:53:36 No.665928164

良い仕事定期的にもらうのに投げ癖とか問題起こすせいでダメになる人

100 20/02/24(月)21:53:42 No.665928194

>富士山の麓で終活してる中村博文の事を悪く言うんじゃない! 本当に死ぬ用意してるよなこの人 というかもう金そんだけしかないのか…

101 20/02/24(月)21:53:57 No.665928286

本多対空!

102 20/02/24(月)21:54:06 No.665928351

新貝田鉄也郎とかも本気でヤバいと思ったのか真面目に漫画描いたけど時すでに遅しで何もかも枯れ果ててたな…

103 20/02/24(月)21:54:10 No.665928372

超人様は面白い回とこれクソ…な回の落差が激しい あと、カナスペやプリが屑だけど納得感と面白さは高い回とか評価に困る

104 20/02/24(月)21:55:01 No.665928709

まあ仕事投げ出してら当然だよな…別に漫画家に限った話ではない…

105 20/02/24(月)21:55:16 No.665928792

ウルジャンでもやってたの知らなかった

106 20/02/24(月)21:55:49 No.665929025

あの人は今に片足突っ込んでるよなー 漫画選んだのにそれを続けられないって人はフツーの社会にももはや出られないし八方塞がりだな

↑Top