20/02/24(月)20:11:10 続けら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/24(月)20:11:10 No.665893929
続けられそうな終わり方してごめんなさぁい!
1 20/02/24(月)20:12:41 No.665894407
4月にリブートしてごめんなさぁい!
2 20/02/24(月)20:13:29 No.665894661
完全体にも究極体にもならなくてごめんなさぁい!
3 20/02/24(月)20:16:44 No.665895714
完全体にはなったのよパルモン!
4 20/02/24(月)20:17:15 No.665895893
パルモン出てるの?
5 20/02/24(月)20:18:10 No.665896211
出てるけど出番は少ない 今回は02組の方が活躍してるぐらい
6 20/02/24(月)20:18:26 No.665896294
オメガモンは究極体なのよパルモン!
7 20/02/24(月)20:19:32 No.665896652
ラスエボから02最終回の空白の18年間で続けらるわよ「」ルモン!
8 20/02/24(月)20:20:11 No.665896851
いつまで選ばれしこども達なのミミ!
9 20/02/24(月)20:20:37 No.665896978
いいの!いいのよパルモン! 本当によかったわ!
10 20/02/24(月)20:21:40 No.665897347
オーロラ関連とかトライ→ラスエボでも語られてないエピソードがあるし あの結末からしてラスエボ→02最終回でも語られてないエピソードあるよね
11 20/02/24(月)20:22:54 No.665897733
映画でパルモンが戦ってるところ見たことないかもしれないわパルモン!tri見てないけど!
12 20/02/24(月)20:22:56 No.665897747
つづきやれるように作ったんだろうなと思う
13 20/02/24(月)20:23:59 No.665898121
ゴマモンが女児になるって本当ですか!?
14 20/02/24(月)20:24:00 No.665898136
オーロラは初代の頃から出てきたしデジタルワールドとリアルワールドが繋がった以上の物はなくないか?
15 20/02/24(月)20:24:50 No.665898423
02エンドに着地できるのいいよね…
16 20/02/24(月)20:27:58 No.665899479
パロットモンが凶暴になったのオーロラ関係してるんじゃなかったっけ
17 20/02/24(月)20:29:44 No.665900033
最後のスタッフロールで職についてる子だけパートナーが一緒に写ってなかったってことはもうお別れしたってことかなパルモン
18 20/02/24(月)20:30:00 No.665900128
>オーロラは初代の頃から出てきたしデジタルワールドとリアルワールドが繋がった以上の物はなくないか? 大人しいパロットモンが凶暴化したのはオーロラのせいじゃないかと言われたり 行き詰まってたメノアの研究がオーロラによってエオスモン化したとか言われてたはず
19 20/02/24(月)20:30:53 No.665900449
ホメホメは今回介入する余地なかったのでいいとして今後あのニセゲンナイさんは出てくることあるのかな… そっちはもうでなくていいけどデーモンはボスで出してほしい
20 20/02/24(月)20:32:56 No.665901082
オーロラってアドベンチャー一話から出てきてる割りに明確に何なのか語られてないなそういや
21 20/02/24(月)20:33:59 No.665901426
いいの!いいのよパルモン! あなたは生き残ったのありがとう! 死んだらピヨモンによろしくね!
22 20/02/24(月)20:34:42 No.665901678
>ホメホメは今回介入する余地なかったのでいいとして今後あのニセゲンナイさんは出てくることあるのかな… >そっちはもうでなくていいけどデーモンはボスで出してほしい アク禁したからもう…
23 20/02/24(月)20:35:25 No.665901902
エオスモンの進化段階が分からなくてごめんなさぁい!
24 20/02/24(月)20:36:08 No.665902109
デーモンやるなら02勢でやってほしい
25 20/02/24(月)20:36:49 No.665902317
triと地続きってことだけはしっかり明言しやがって…
26 20/02/24(月)20:37:56 No.665902648
望月ぃ!はパートナー解消とか関係なく純粋に死別してるから そら優しい思い出の中から出たくないわな
27 20/02/24(月)20:38:09 No.665902729
パロットモンだのはメノアが仕組んだことじゃなくてオーロラが引き起こしてたんだよね?
28 20/02/24(月)20:39:11 No.665903058
>パロットモンだのはメノアが仕組んだことじゃなくてオーロラが引き起こしてたんだよね? たぶん 向こうからやってくる野良デジモンを太一達が追い返すという活動は パロットモン以前からずっとやっていたらしい
29 20/02/24(月)20:39:22 No.665903113
>パロットモンだのはメノアが仕組んだことじゃなくてオーロラが引き起こしてたんだよね? 割と手慣れてたあたり頻繁にゲート開いてたのかな…
30 20/02/24(月)20:40:06 No.665903366
最初の宣伝のあらすじで聞かされてたもうダメだわこの映画…ってなってた要素はほとんど気にならなかった 望月ィ!で笑い堪えるの大変だった
31 20/02/24(月)20:40:09 No.665903384
テストしてたときにオーロラ発生成功した!!しかも記憶をデータ化までできる!!!
32 20/02/24(月)20:40:36 No.665903518
リブートでも02のメンツ見たくなったけど時代的に無理か
33 20/02/24(月)20:40:50 No.665903586
光子郎すごいよね…D3解析して可能になったんだろうけど遠隔でゲート開けるようになってる
34 20/02/24(月)20:40:58 No.665903636
最後の演出的にエオスモンはオーロラによる揺らぎで一部だけ帰ってこれたモルフォモンだったのかね
35 20/02/24(月)20:41:52 No.665903921
リブートですらリセットされないパートナーの関係解消
36 20/02/24(月)20:42:06 No.665904008
>デーモンやるなら02勢でやってほしい 続きでやるなら必然的に最大戦力インペリアルドラモンになるな 最後アグガブ復活させてパラディンで締めればキレイだ
37 20/02/24(月)20:42:28 No.665904139
最初のゴーグルなんだったの
38 20/02/24(月)20:42:38 No.665904190
空が最後まで戦いに参加しようとしないとか 丈は日頃の自警団活動に参加しないとか そういうのがめちゃくちゃ良かったのと 対ディアボロモン用奇跡のオメガモンに頼らないラストなのが最高に良かった X抗体オメガモン予約するぐらいオメガモン好きだけど オメガモン亜種に頼らず終わるのがマジで良かった
39 20/02/24(月)20:43:24 No.665904434
>最初のゴーグルなんだったの triのゴーグルの方がまだ用途とか説明してくれてたよね… 小説版でちょっと解説入ってるらしいけど
40 20/02/24(月)20:43:34 No.665904508
>対ディアボロモン用奇跡のオメガモンに頼らないラストなのが最高に良かった 今回は選ばれし子供がオメガモン拒絶する構図だったのも個人的に好き
41 20/02/24(月)20:43:36 No.665904517
丈はポリクリ中かな
42 20/02/24(月)20:43:42 No.665904544
メノアはデータを再現するのは可能だったけど人格や記憶までは作れたかったがデジタルワールドと繋がって同期されたみたいに勝手に思ってた
43 20/02/24(月)20:45:05 No.665905006
>triと地続きってことだけはしっかり明言しやがって… それ含めて完璧だったよね 観ても観なくてもデジアド全8クールに対する思いが変わらないシナリオ triもなかった事にせず やったらファンが怒る事はやらずにデジアドらしさを大事にしつつデッドコピーで終わらないようにする しみじみと良かった
44 20/02/24(月)20:45:06 No.665905011
OP前の戦闘シーンでみんなてっきり政府のサイバー課付きのエージェントみたいになってるのかと思ったけど 普通にパチンコ屋でバイトしてた
45 20/02/24(月)20:46:02 No.665905278
triはほんとに作ろうだけしか考えてなかったんだろうな
46 20/02/24(月)20:46:23 No.665905397
パルモンの声聞くとなんか安心したよ
47 20/02/24(月)20:46:46 No.665905519
>OP前の戦闘シーンでみんなてっきり政府のサイバー課付きのエージェントみたいになってるのかと思ったけど >普通にパチンコ屋でバイトしてた ヤマトは自衛隊の幹部候補なんだろ!?
48 20/02/24(月)20:46:47 No.665905536
パロットモンの被害が大き過ぎる…
49 20/02/24(月)20:46:53 No.665905578
太一は外交官でヤマトが宇宙飛行士だったけど その道決めるまでにこんな事があったってエピソードとしては100点満点だわ ナンチャラグレイモンガルルモンじゃないってのも個人的に良かった
50 20/02/24(月)20:46:54 No.665905581
光子郎の技術力やばくない?スマホ型デジヴァイスとか光子郎の会社が作ってるよねあれ
51 20/02/24(月)20:47:23 No.665905743
あのオチからどうやって02エンドに繋げるの? ジーニアスボーイが何とかしてくれるのかな
52 20/02/24(月)20:47:26 No.665905755
冒頭のパロットモン戦だけで少なくとも戦闘シーンはtriより遥かに上だな…って思える出来だった エンジェモンエンジェウーモンが背中合わせでクルッと反転して攻守切り替えるシーンが好き
53 20/02/24(月)20:47:54 No.665905907
世界中の選ばれし子供達も戦ってるのがとても良かったと思う ヌメモンお前は勇者だよ…
54 20/02/24(月)20:48:17 No.665906026
>パロットモンの被害が大き過ぎる… かつては迷惑かけるデジモンは即殺害って手を汚し続けてた無印メンバーが 02で殺しを避ける考えの大輔達と接して 危険なのは承知でデリートしない方針になってるんだなーって思った
55 20/02/24(月)20:48:21 No.665906042
正直このクオリティなら続き見たいかな リブート版もあるから分かりにくいが…
56 20/02/24(月)20:48:58 No.665906268
リブート版も頑張って欲しい
57 20/02/24(月)20:49:01 No.665906287
政府付きになってるから寮住まいなのかと思ったらそうでもなかったんで 阿佐谷のホルモン焼き屋行く距離感でお台場の実家から離れて暮らしてるのがあまりピンとこなかったな
58 20/02/24(月)20:49:20 No.665906370
>あのオチからどうやって02エンドに繋げるの? >ジーニアスボーイが何とかしてくれるのかな 太一とヤマトが頑張っていった結果として その頑張りの先にアグモンとガブモンがいる そんなラストに思えたからいい映画だった
59 20/02/24(月)20:49:40 No.665906483
俺は寧ろナンチャラグレイモンガルルモンじゃないのが嫌だな… っていうか勇気の絆とか友情の絆ってネーミングが好きじゃないんだけど
60 20/02/24(月)20:49:47 No.665906511
>あのオチからどうやって02エンドに繋げるの? >ジーニアスボーイが何とかしてくれるのかな まぁ進化早まりすぎて死んだパタモンいるしはじまりの町で転生してんじゃないのと
61 20/02/24(月)20:49:47 No.665906516
>かつては迷惑かけるデジモンは即殺害って手を汚し続けてた無印メンバーが >02で殺しを避ける考えの大輔達と接して >危険なのは承知でデリートしない方針になってるんだなーって思った 初代組はサバイバルしてて一方的に襲ってきてたからね…
62 20/02/24(月)20:50:39 No.665906842
っていうかtriでみんな一回転生してたね…
63 20/02/24(月)20:50:49 No.665906902
02組はリング壊して正気に戻すD3があるから何時でもどこでもゲート開けれるからDWに戻せばいいってのもできたのが大きい
64 20/02/24(月)20:51:17 No.665907045
オメガモンと違う形でアグモンガブモンそれぞれが更なる上の進化をしたっていうのは全然ありだと思うが 俺は単純にあのデザインをかっこいいと思えんかった
65 20/02/24(月)20:51:27 No.665907102
triあるからリブートやら悪ゲンナイやらの設定は存在してるんだよね?
66 20/02/24(月)20:51:45 No.665907190
>俺は単純にあのデザインをかっこいいと思えんかった もうちょっと動いてくれたらかっこいいとか思えたのかなぁとは思う
67 20/02/24(月)20:52:11 No.665907347
光子郎はんが頼れる味方過ぎる…
68 20/02/24(月)20:52:31 No.665907450
>triあるからリブートやら悪ゲンナイやらの設定は存在してるんだよね? 存在はしてるけど悪ゲンナイはホメオスタシスに垢バンされてる
69 20/02/24(月)20:53:11 No.665907698
>オメガモンと違う形でアグモンガブモンそれぞれが更なる上の進化をしたっていうのは全然ありだと思うが >俺は単純にあのデザインをかっこいいと思えんかった ガブモンはともかくアグモンがな… su3675532.jpg
70 20/02/24(月)20:53:13 No.665907709
太一とヤマトが仲良くて俺は嬉しかったよ 最初はヤマトがキツいこと言うのかなと思ったら一件落着ハイタッチして一緒に焼肉屋行ってビール飲みながら盛り上がってたのが凄く親友感あって良かった
71 20/02/24(月)20:53:15 No.665907721
オメガモンより動かなかったのがもったいないと思う 前ならえファイヤーとパンチしかやらせてもらってないから
72 20/02/24(月)20:53:19 No.665907738
triの地続きだけどtriとか意識させない作りに意図的にしてるよなくしてないってのでメイコとメイクーモンだした
73 20/02/24(月)20:53:59 No.665907961
ウォーグレイモンメタルガルルモンに比べて人間に寄り過ぎってのはわかるけど 大人になるパートナーに引き寄せられてより人間に近い見た目になったって設定あるから ウォーグレイモンよりカッコ悪いってのはわかるけど デジモンとしてじゃなくて巨人として好き
74 20/02/24(月)20:54:09 No.665908016
流石に大学生になったら殴り合いの喧嘩はしないよね
75 20/02/24(月)20:54:57 No.665908286
パチンコ屋でバイトしてヤマトに電話してホルモン屋で飲む…
76 20/02/24(月)20:55:07 No.665908343
ホルモン屋で「私大人になりたくないなー」みたいなこと言って昏睡した女の子がcvメイコだったからtriとは別世界の話だと思って勝手に安心しちゃってたところに「望月ー!」が来たから笑ってしまった
77 20/02/24(月)20:55:20 No.665908412
https://twitter.com/plus_plus_p/status/1231106993126924288?s=21 超究極体二体の公式設定はコレ
78 20/02/24(月)20:55:24 No.665908429
途中ウォレスいた?
79 20/02/24(月)20:55:55 No.665908598
>最初はヤマトがキツいこと言うのかなと思ったら一件落着ハイタッチして一緒に焼肉屋行ってビール飲みながら盛り上がってたのが凄く親友感あって良かった パートナーシップ解消の話でヤマトが喚いてて太一がとりあえずエオスモン討伐を優先してるのが正に初代の空気感で良かった
80 20/02/24(月)20:56:07 No.665908671
>途中ウォレスいた? 戦後に帰ってきてたのは確認出来た
81 20/02/24(月)20:56:10 No.665908688
>途中ウォレスいた? テリアモンとロップモンと一緒にいるキャラは居たよね
82 20/02/24(月)20:56:12 No.665908696
なんていうか太一とヤマトの別れ早くきたのっていま住んでる部屋に住まわせてないとかもあるんじゃないの?って思った他のメンバーってパートナーと一緒に住んでる感じだし
83 20/02/24(月)20:56:26 No.665908781
>エオスモンの進化段階が分からなくてごめんなさぁい! 最初は成熟期 進化して分身してたのが完全体 取り込んだのが究極体よ「」ルモン!
84 20/02/24(月)20:56:44 No.665908879
>途中ウォレスいた? いた エオスモンに抵抗出来てた層の1人だと思う 個人的にはトノサマゲコモン出してた奴つよいなって思った 02のネームド選ばれし子供はかなりいた
85 20/02/24(月)20:57:15 No.665909098
>取り込んだのが究極体よ「」ルモン! アレは分類超究極体でいいと思うわ
86 20/02/24(月)20:57:25 No.665909157
2010年くらいだから選ばれし子供はめっちゃいるよねあの世界
87 20/02/24(月)20:57:27 No.665909167
>なんていうか太一とヤマトの別れ早くきたのっていま住んでる部屋に住まわせてないとかもあるんじゃないの?って思った他のメンバーってパートナーと一緒に住んでる感じだし 一番はやくパートナー解消されて消えたのは実は空なんだ 最終戦の時自宅で石化したデジヴァイス握りしめてる
88 20/02/24(月)20:57:37 No.665909227
ウォーゲーム寄りの顔芸もそうだけどこっそり笑わせに来てるシーン多くて楽しい エオスモンと対峙するヌメモンとか
89 20/02/24(月)20:57:53 No.665909340
>最初は成熟期 >進化して分身してたのが完全体 >取り込んだのが究極体よ「」ルモン! 「」ミは優しいから大好きよー!
90 20/02/24(月)20:58:00 No.665909374
>>なんていうか太一とヤマトの別れ早くきたのっていま住んでる部屋に住まわせてないとかもあるんじゃないの?って思った他のメンバーってパートナーと一緒に住んでる感じだし >一番はやくパートナー解消されて消えたのは実は空なんだ >最終戦の時自宅で石化したデジヴァイス握りしめてる 気づかなくてごめんなさぁい!
91 20/02/24(月)20:58:05 No.665909405
tri見ていなくても話しは分かるのぱパルモン!!?
92 20/02/24(月)20:58:20 No.665909470
エオスモン第二形態を倒したヌメモン 周囲に散らばる無数のウンチが激闘を物語る
93 20/02/24(月)20:58:35 No.665909541
>なんていうか太一とヤマトの別れ早くきたのっていま住んでる部屋に住まわせてないとかもあるんじゃないの?って思った他のメンバーってパートナーと一緒に住んでる感じだし 丈とか光子郎とかどう見ても「未来を選択して大人になってる」勢が寿命来てない事と メノアのモルフォモンが14歳で早死にした事考えると この二つに差があるとしたら別居くらいだからな…
94 20/02/24(月)20:58:36 No.665909545
>2010年くらいだから選ばれし子供はめっちゃいるよねあの世界 ユキミボタモン抱えた幼い子も居たからな…
95 20/02/24(月)20:58:36 No.665909546
>tri見ていなくても話しは分かるのぱパルモン!!? 問題ない終盤に知らないキャラの名前言うシーンがあるけどtri要素はそれだけ
96 20/02/24(月)20:58:45 No.665909597
>俺は単純にあのデザインをかっこいいと思えんかった 予告で見た時は絶句したけど渡辺けんじ画ならまあ su3675548.jpg
97 20/02/24(月)20:59:13 No.665909721
>tri見ていなくても話しは分かるのぱパルモン!!? 分かる!分かるのよ「」モン! 望月って子とそのパートナーデジモンのメイクーモンとなんやかんやあったってことだけ知ってればいいの!
98 20/02/24(月)20:59:15 No.665909734
パンフのは陰影ないのも悪いとおもうんだのっぺりしすぎ
99 20/02/24(月)20:59:44 No.665909894
どんだけ前評判覆してえんだよ ノルマかなんかか
100 20/02/24(月)20:59:54 No.665909952
>tri見ていなくても話しは分かるのぱパルモン!!? いいの!パンフ読んでてもtriの文字自体じっくり探さないと出てこないレベルだからいいのよ!
101 20/02/24(月)20:59:58 No.665909971
ヌメモン世界各地にエオスモンばらまいたわー!救済よー!ってシーンでもヌメモンだし 各地の子供達も頑張ってるんだ!のシーンでみんな進化してるのにヌメモンのままだった上に 背景の大量のウンチが激闘を物語る
102 20/02/24(月)21:00:25 No.665910119
>su3675548.jpg 旧デジカあるの!?
103 20/02/24(月)21:00:40 No.665910198
メノアが14歳で別れたり空が本編中で何か別れてたり光子郎はん達がEDまで別れてなかったり 正直「大人になったら可能性云々でパートナー解消」設定はテキトーにやってる感が凄い
104 20/02/24(月)21:00:54 No.665910268
新しいカードゲーム作るんだっけ?
105 20/02/24(月)21:01:06 No.665910322
パートナーデジモンは子供達の親みたいな立場に居てもうこの相棒は1人でやってけるなと安心したら消えてしまう風に感じた
106 20/02/24(月)21:01:09 No.665910337
パートナーを完全体まで進化させてる子は紋章手に入れたんだろうか…
107 20/02/24(月)21:01:34 No.665910454
選ばれし子供達がデジモンと戦ってるの周知されてるみたいだけど 一般市民からヘイト受けてる描写とかなくて安心した 割と街に被害出てたからほら来た展開ないかとちょっと心配した
108 20/02/24(月)21:01:50 No.665910530
>問題ない終盤に知らないキャラの名前言うシーンがあるけどtri要素はそれだけ >望月って子とそのパートナーデジモンのメイクーモンとなんやかんやあったってことだけ知ってればいいの! >いいの!パンフ読んでてもtriの文字自体じっくり探さないと出てこないレベルだからいいのよ! ありがとう!見に行くわ!
109 20/02/24(月)21:02:14 No.665910662
>旧デジカあるの!? 劇場限定!劇場限定販売なのよ「」ルモン! http://digimon-adventure.net/news/2020022101
110 20/02/24(月)21:02:21 No.665910702
su3675565.jpg デザインが特徴的過ぎてメインキャラみたいだった
111 20/02/24(月)21:02:21 No.665910704
>メノアが14歳で別れたり空が本編中で何か別れてたり光子郎はん達がEDまで別れてなかったり >正直「大人になったら可能性云々でパートナー解消」設定はテキトーにやってる感が凄い 現状まだメノアの持論だしゲンナイも寿命に喩えてるし ある程度の法則はあってもまちまちなんだろう
112 20/02/24(月)21:02:24 No.665910720
太一達がアメコミヒーローみたいに自警活動に勤しんでる話は見たい
113 20/02/24(月)21:02:32 No.665910769
>パートナーを完全体まで進化させてる子は紋章手に入れたんだろうか… 02の頃からいたけど 紋章はさておき そいつが呼ばれた時の戦いが完全体が必要なアドベンチャーだったんだろう
114 20/02/24(月)21:02:34 No.665910779
>正直「大人になったら可能性云々でパートナー解消」設定はテキトーにやってる感が凄い メノアの推測でゲンナイさんもまぁパートナーシップの解消も過去あったねくらいだから明確な理由は濁してるからわざとなのか判断つかん
115 20/02/24(月)21:02:42 No.665910830
>選ばれし子供達がデジモンと戦ってるの周知されてるみたいだけど >一般市民からヘイト受けてる描写とかなくて安心した >割と街に被害出てたからほら来た展開ないかとちょっと心配した 初代02あとtriとかで割と慣れ始めたのかもしれない…アグモンたち普通に飲食店でたべてたし
116 20/02/24(月)21:03:12 No.665910981
>割と街に被害出てたからほら来た展開ないかとちょっと心配した これもう散々やったからいいの!いいのよパルモン! むしろ今回そんなの知ったことかとバッキバキに壊して戦闘してたから感動すらしたわ!
117 20/02/24(月)21:03:17 No.665911003
>選ばれし子供達がデジモンと戦ってるの周知されてるみたいだけど >一般市民からヘイト受けてる描写とかなくて安心した >割と街に被害出てたからほら来た展開ないかとちょっと心配した triで散々やったからまさはる的に色々変わったんだと思う
118 20/02/24(月)21:03:29 No.665911064
アニメ作画が合ってないんだと思う su3675571.jpg
119 20/02/24(月)21:03:31 No.665911075
実際適当に感動出来るでしょって作られたプロットを無理やり見れるようにした作品だから仕方ない 原作無視のコンセプトからスタートしたのにファンからもそれなりに好評意見が聞けるレベルまで持っていったのは素直に凄い
120 20/02/24(月)21:03:37 No.665911117
>初代02あとtriとかで割と慣れ始めたのかもしれない…アグモンたち普通に飲食店でたべてたし アグモンの食費やばそうだよな…
121 20/02/24(月)21:03:51 No.665911184
02までしかお話知らなくてごめんなさぁい!
122 20/02/24(月)21:04:01 No.665911241
>アグモンの食費やばそうだよな… ハンバーガー食いすぎ!
123 20/02/24(月)21:04:22 No.665911370
アグモンとガブモンはエネルギー消費も激しいだろうしな
124 20/02/24(月)21:04:31 No.665911431
初代も02も子供のころ見たきりだから ゲンナイって誰だっけ…とか思ってごめんなさぁい!
125 20/02/24(月)21:04:45 No.665911495
怪獣が街を壊しながら大バトルをする光景というのは楽しいのだ
126 20/02/24(月)21:05:32 No.665911761
>実際適当に感動出来るでしょって作られたプロットを無理やり見れるようにした作品だから仕方ない >原作無視のコンセプトからスタートしたのにファンからもそれなりに好評意見が聞けるレベルまで持っていったのは素直に凄い デジアドの脚本の人このプロットでやらされるなら降りるわって言い放って実際降りたのがこれだっけ?triの方?
127 20/02/24(月)21:06:09 No.665911968
>劇場限定!劇場限定販売なのよ「」ルモン! >http://digimon-adventure.net/news/2020022101 ありがとう…買うか…
128 20/02/24(月)21:06:15 No.665912002
>デジアドの脚本の人このプロットでやらされるなら降りるわって言い放って実際降りたのがこれだっけ?triの方? 脚本の人は02時点で喧嘩別れしてるけど
129 20/02/24(月)21:06:20 No.665912030
既に事業で成功してる光子郎はんに食費を集ろう
130 20/02/24(月)21:06:21 No.665912032
そろそろぼくらのウォーゲームリメイクとか禁忌に手を出しそうで怖い
131 20/02/24(月)21:06:31 No.665912073
>デジアドの脚本の人このプロットでやらされるなら降りるわって言い放って実際降りたのがこれだっけ?triの方? 今作だよパートナーとの別れの部分で降りたんだと思う
132 20/02/24(月)21:06:47 No.665912170
ラストの進化はブレイブハート流してほしかった
133 20/02/24(月)21:07:00 No.665912237
>デジアドの脚本の人このプロットでやらされるなら降りるわって言い放って実際降りたのがこれだっけ?triの方? これ 急に生えてきたパートナー解消設定を思うとそりゃ降板したくもなるわとは思う triでは呼ばれすらしていないかと
134 20/02/24(月)21:07:02 No.665912251
ミミファッション関係の事業やってるみたいだけど 最終的にファッション系の仕事に就くのってヒカリだっけ?
135 20/02/24(月)21:07:55 No.665912527
>ミミファッション関係の事業やってるみたいだけど >最終的にファッション系の仕事に就くのってヒカリだっけ? ヒカリは保育士
136 20/02/24(月)21:07:58 No.665912546
>ミミファッション関係の事業やってるみたいだけど >最終的にファッション系の仕事に就くのってヒカリだっけ? ヒカリは先生みたいなかんじだったとおもう
137 20/02/24(月)21:08:49 No.665912817
>既に事業で成功してる光子郎はんに食費を集ろう 実際太一の部屋にはいないみたいだし tri.みたいに基本的には光子郎預りなんじゃね
138 20/02/24(月)21:09:01 No.665912872
https://p-bandai.jp/item/item-1000142350 https://p-bandai.jp/item/item-1000141802 プレバンで色々散財アイテム出してるよ!
139 20/02/24(月)21:09:09 No.665912908
こんな時肉の生えてくる畑があれば…
140 20/02/24(月)21:09:16 No.665912945
逆襲だと見に行ってみようぜとか一般人もデジモンバトル楽しんでるよね
141 20/02/24(月)21:09:27 No.665913011
四聖獣は前の選ばれし子供のパートナーな小説設定ともぶち当たって感じるパートナー解消設定
142 20/02/24(月)21:10:10 No.665913229
四聖獣は設定からして不死なんで死にようがないのでは
143 20/02/24(月)21:10:31 No.665913341
>四聖獣は前の選ばれし子供のパートナーな小説設定ともぶち当たって感じるパートナー解消設定 tri.の描写からして四聖獣になった後はパートナーと別れてるし
144 20/02/24(月)21:10:37 No.665913370
>>デジアドの脚本の人このプロットでやらされるなら降りるわって言い放って実際降りたのがこれだっけ?triの方? >今作だよパートナーとの別れの部分で降りたんだと思う ただtriの方と違って喧嘩別れみたいなニュアンスじゃなかったから 観てわかった 別解釈なだけで喧嘩別れにならんわけだわ