虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/24(月)18:46:44 初めて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/24(月)18:46:44 No.665869424

初めて乗った原付覚えてる?

1 20/02/24(月)18:47:24 No.665869580

リトルホンダ

2 20/02/24(月)18:47:44 No.665869643

カブ

3 20/02/24(月)18:47:55 No.665869672

bj

4 20/02/24(月)18:48:03 No.665869697

スーパーカブ50

5 20/02/24(月)18:48:18 No.665869751

DioZX

6 20/02/24(月)18:48:23 No.665869779

乗った事無い

7 20/02/24(月)18:48:24 No.665869781

部品交換会で27000円だったモナカマフラーのカブ

8 20/02/24(月)18:48:42 No.665869861

dio af34

9 20/02/24(月)18:48:51 No.665869896

教習所のなんか

10 20/02/24(月)18:48:58 No.665869927

貰ったマメタン

11 20/02/24(月)18:49:02 No.665869948

solo

12 20/02/24(月)18:49:07 No.665869969

まだ乗った事ない

13 20/02/24(月)18:49:46 No.665870109

最初に中型バイク免許取ったから原付きは乗ったことない

14 20/02/24(月)18:50:05 No.665870187

15年前に中古で買ったホンダスクーピー 今も乗ってる

15 20/02/24(月)18:50:32 No.665870299

2st原付はオイルがめんどくさかったな

16 20/02/24(月)18:50:51 No.665870383

ウィリーして死んだのは覚えてる

17 20/02/24(月)18:51:51 No.665870650

Love3

18 20/02/24(月)18:52:16 No.665870764

教習所のを別とするならNS-1 めっちゃ便利だった

19 20/02/24(月)18:53:01 No.665870968

>15年前に中古で買ったホンダスクーピー >今も乗ってる 物持ちいいな

20 20/02/24(月)18:53:09 No.665870998

新聞配達用のカブ

21 20/02/24(月)18:57:12 No.665871971

3KJ 余裕でメーター振り切れるわ出足の速さおかしいわで正直楽しかったけど今乗れって言われても拒否する

22 20/02/24(月)18:57:29 No.665872049

俺もカブかな (本当はタウンメイト)

23 20/02/24(月)18:57:45 No.665872133

jog

24 20/02/24(月)18:59:28 No.665872535

ホンダのCRF50

25 20/02/24(月)19:03:11 No.665873537

ジョグポシェ

26 20/02/24(月)19:03:43 No.665873688

親父の借りたリード90だったな、スピードも出たしいいバイクだった

27 20/02/24(月)19:04:15 No.665873829

昔の原付は軽い速い臭いの三拍子揃ってた

28 20/02/24(月)19:04:27 No.665873882

チョイノリだった 30キロすら満足に出せなくて危なかった

29 20/02/24(月)19:04:38 No.665873933

カブ!スズキのカブだった!

30 20/02/24(月)19:05:41 No.665874203

パッソル

31 20/02/24(月)19:07:44 No.665874734

>親父の借りたリード90だったな、スピードも出たしいいバイクだった ライトも明るいいいバイクだ…

32 20/02/24(月)19:07:54 No.665874787

RZ50 いや河原で先輩のエイプ乗って吹っ飛ばしちゃったの思い出した…

33 20/02/24(月)19:08:09 No.665874861

DJ-1

34 20/02/24(月)19:08:55 No.665875096

自分のじゃないならカブ50 自分のならjog

35 20/02/24(月)19:09:16 No.665875203

ハイアップ

36 20/02/24(月)19:09:34 No.665875274

ヰセキ タフ

37 20/02/24(月)19:10:13 No.665875457

ピザの配達で乗った キャノピー?とかいうやつ

38 20/02/24(月)19:10:16 No.665875472

>ヰセキ タフ なにっ

39 20/02/24(月)19:10:17 No.665875476

小学生の時に車屋の兄ちゃんに乗せてもらったのがモトコンポだった

40 20/02/24(月)19:10:21 No.665875496

>カブ!スズキのカブだった! ねえこれバーディ…

41 20/02/24(月)19:10:31 No.665875551

Let's 鈴木蘭々がCMしてたやつ

42 20/02/24(月)19:10:49 No.665875640

>>カブ!スズキのカブだった! >ねえこれバーディ… スズキのカブだろ?

43 20/02/24(月)19:14:14 No.665876561

マグナ

44 20/02/24(月)19:15:01 No.665876793

ラッタッタ いま乗ってる見るとかなり恐ろしい乗り物である これにノーヘルで乗ってた昔の日本人はクソ度胸にあふれてたとしか思えない

45 20/02/24(月)19:15:04 No.665876804

>マグナ マグナキッドくんだね 当サイトのルール通り君をアク禁にします

46 20/02/24(月)19:15:14 No.665876854

マグナとかあったな…マグナキッドとかコピペ流行ったよね

47 20/02/24(月)19:15:56 No.665877047

ミニトレ

48 20/02/24(月)19:16:27 No.665877203

>マグナキッドくんだね 懐かしすぎる…

49 20/02/24(月)19:16:50 No.665877312

トゥデイ

50 20/02/24(月)19:17:45 No.665877561

JOG 3KJだったか前後ドラムの

51 20/02/24(月)19:17:52 No.665877587

DT50 買ったその日に堤防駆け上ってバク転した

52 20/02/24(月)19:18:07 No.665877662

今はカブばかり3台も持ってるけどこうやって見ると楽しいバイク結構あったな RZ50楽しかったしまた乗りたいけど小さいしガキっぽさ残してる頃だから乗れてた気がする

53 20/02/24(月)19:18:58 No.665877900

エイプの新車に乗れるやつは金持ちだった 俺はSL50がほしかった

54 20/02/24(月)19:19:05 No.665877928

カブ

55 20/02/24(月)19:19:24 No.665878012

>買ったその日に堤防駆け上ってバク転した おまえ…かっこいいよ…

56 20/02/24(月)19:19:39 No.665878075

初めて乗った奴はジョグかYB1だな

57 20/02/24(月)19:19:52 No.665878129

>DT50 >買ったその日に堤防駆け上ってバク転した 近くの山だったけどバク転したところまで一緒の俺がいる

58 20/02/24(月)19:21:10 No.665878477

xr50モタード 2台目組もうとしてる

59 20/02/24(月)19:21:21 No.665878519

ホンダのソロ くっそ遅えし無駄にでけえしでいいところは特になかったがスタイルは今でも唯一無二で好き

60 20/02/24(月)19:21:54 No.665878681

信号待ちでいきなり吹かして繋いじゃダメだよ!

61 20/02/24(月)19:22:18 No.665878793

RG50E こいつで覚えた諸々の整備スキルがなければ今の俺はない

62 20/02/24(月)19:22:27 No.665878830

>信号待ちでいきなり吹かして繋いじゃダメだよ! は?「」の勝手だろ…

63 20/02/24(月)19:24:22 No.665879363

>RZ50楽しかったしまた乗りたいけど小さいしガキっぽさ残してる頃だから乗れてた気がする 高校の時に買ったMB50いまだに乗ってる俺がバカみたいじゃないですか!

64 20/02/24(月)19:24:59 No.665879549

もらったタクトか寿司配達用のカブのどっちか タクトは自動でセンタースタンド出してくれる機能付きだったけどオイル切れで焼きついて死んだ

65 20/02/24(月)19:25:52 No.665879792

Dunk

66 20/02/24(月)19:26:05 No.665879855

MAGNA500

67 20/02/24(月)19:26:36 No.665880017

逆に信号で急停止してジャックナイフ状態から後ろ走ってた後輩に当たりそうになったことはある なんかあの頃元気あり余ってたな…

68 20/02/24(月)19:26:40 No.665880042

>MAGNA500 500!?

69 20/02/24(月)19:27:21 No.665880234

弟が買ったVOX 試しに近所一回りしたときはハンドル回すだけで動いて気持ち悪いなぁと思ったけどどんどんハマった バイクのおもしろさを知ったね

70 20/02/24(月)19:27:30 No.665880273

現役で峠小僧だった「」とか居そうな流れだな!

71 20/02/24(月)19:27:39 No.665880320

JOGポシェ カゴ便利だった

72 20/02/24(月)19:28:03 No.665880410

タクト・フルマーク

73 20/02/24(月)19:29:00 No.665880688

XR50モタード ディスクブレーキでエイプより良いじゃん!って通学用に買った 最近100の方欲しいなって思ったけどなんか高騰してて諦めた

74 20/02/24(月)19:29:53 No.665880956

>XR50モタード >ディスクブレーキでエイプより良いじゃん!って通学用に買った >最近100の方欲しいなって思ったけどなんか高騰してて諦めた エイプのエンジン載せちゃえば良かったのに

75 20/02/24(月)19:31:25 No.665881364

>エイプのエンジン載せちゃえば良かったのに 同じじゃなかったっけ…

76 20/02/24(月)19:31:51 No.665881481

モンキー125欲しいなあ 高い…

77 20/02/24(月)19:31:57 No.665881520

配達仕事のジャイロが俺の相棒だった… うん思ったよりゴミだこれ

78 20/02/24(月)19:33:42 No.665882039

薔薇 友達のクソオンボロをタダでもらった 25km/hしか出なかった

79 20/02/24(月)19:36:06 No.665882749

蘭だったかな…

80 20/02/24(月)19:36:19 No.665882799

画像のはニ台目に乗ってたわ

81 20/02/24(月)19:37:08 No.665883064

ジャイロも楽しいじゃんいくらでも倒せたりして

82 20/02/24(月)19:38:14 No.665883437

メットインがない頃のスズキセピア プラの部分とタンク部分の褪せ方が違う

83 20/02/24(月)19:38:27 No.665883501

スーパーカブプロ仕様 ベンツが突っ込んできて敗者になったのでズーマーに変えた

84 20/02/24(月)19:38:43 No.665883581

>ジャイロも楽しいじゃんいくらでも倒せたりして いや横風に弱すぎてマジで死ぬほど危ないんだこれ

85 20/02/24(月)19:39:09 No.665883724

チョイ乗りですまない… 今でも乗ってるけど最高につまらんバイクだぞ

86 20/02/24(月)19:39:50 No.665883958

買ったのはCB50だけど 本当に初めて乗ったのはドリーム50

87 20/02/24(月)19:40:00 No.665884021

原付は遊べるやつはとことん遊べるからな

88 20/02/24(月)19:41:05 No.665884323

手放すと近所の買い物には便利だったなと

89 20/02/24(月)19:41:34 No.665884474

YB-1 本当にいいバイクだった… そういえばキックスタートとか原チャ以降やってないな

90 20/02/24(月)19:43:37 No.665885114

NSR50 若かったから…

91 20/02/24(月)19:43:50 No.665885170

中古車屋で買ったの乗り換えのとき引き取ってもらったら盗難車でポリスから連絡来た思い出

↑Top