20/02/24(月)17:31:59 トイレ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/24(月)17:31:59 No.665851708
トイレットペーパーホルダーのワンタッチ式のやつ アマゾンで1000円で売ってるよ ワンタッチじゃないタイプのホルダー使ってる「」は 1000円とドライバーと僅かな手間で生活がちょっとだけ豊かになるから 変えてみるのもいいんじゃないかな
1 20/02/24(月)17:32:40 No.665851825
実家が古いやつだっていうパターンもあるから 変えてあげるとおかんが喜んでくれるかもね 変え方はただ3本のネジを付け替えるだけだよ
2 20/02/24(月)17:34:00 No.665852097
うち賃貸だから…
3 20/02/24(月)17:35:24 No.665852380
うち新聞紙使ってっからいいや
4 20/02/24(月)17:36:04 No.665852525
>うち新聞紙使ってっからいいや ゴミとして捨てるならいいけど流すのはやめたほうがいいよ
5 20/02/24(月)17:38:20 No.665852993
うち豚さんいるから
6 20/02/24(月)17:39:37 No.665853259
>うち豚さんいるから キンタマかじられないように気をつけてね
7 20/02/24(月)17:39:55 No.665853320
ペーパーホルダーと壁の間に挟む感じのウォシュレットリモコン取り付けプレートもAmazonで買えちゃう 賃貸だからリモコンを壁にネジ止めできないし…って思ってたけどそのためのプレートが純正でちゃんと存在してた
8 20/02/24(月)17:40:24 No.665853418
うちアイドルなのでトイレ行かないの
9 20/02/24(月)17:41:15 No.665853599
DIYとかは敷居高いかもしれないけれど ちょっとしたことに気を向けると楽しいよ
10 20/02/24(月)17:43:39 No.665854180
これ家中につけとけばどこでもうんこできて便利かも
11 20/02/24(月)17:45:24 No.665854632
>これ家中につけとけばどこでもうんこできて便利かも そうだね
12 20/02/24(月)17:46:54 No.665854980
>ゴミとして捨てるならいいけど流すのはやめたほうがいいよ バキュームカー来るから流すとかはない
13 20/02/24(月)17:49:38 No.665855649
>バキュームカー来るから流すとかはない そのまま落としてるタイプのくみ取り式かしら 浄化槽タイプでもそこまでで詰まることもあるから気をつけてね
14 20/02/24(月)17:49:49 No.665855692
ぼっとん便所とかまだあるのか
15 20/02/24(月)17:51:25 No.665856063
これだから都会人は!
16 20/02/24(月)17:56:50 No.665857428
ワンタッチ式ってなんだろうって思ったけど ボールペンみたいなパーツが無いタイプのことかな
17 20/02/24(月)17:59:00 No.665857960
>ボールペンみたいなパーツが無いタイプのことかな 芯だけになったとき片手で押し出せばかえらえるタイプよ
18 20/02/24(月)18:08:40 No.665860238
反応がないということは 案外みんなもうワンタッチ式に変えちゃってたってことかな
19 20/02/24(月)18:10:52 No.665860741
なんで突然ワンタッチ式の啓蒙してるのかに戸惑ってるだけだよ!
20 20/02/24(月)18:11:17 No.665860831
別にワンタッチ式にこだわる理由ないし…
21 20/02/24(月)18:15:32 No.665861817
>なんで突然ワンタッチ式の啓蒙してるのかに戸惑ってるだけだよ! ワンタッチ式便利だと思わない? 結構気分違うよ
22 20/02/24(月)18:18:21 No.665862410
新聞紙でケツを拭くの…??
23 20/02/24(月)18:20:04 No.665862797
>新聞紙でケツを拭くの…?? 正直スレの流れをもってこうとするレスだとおもったから そこら編は突っ込まなかった 突っ込まなくていいと思う
24 20/02/24(月)18:27:20 No.665864547
賃貸だから…としか言えない まあ最後に戻せばいいんだろうけど