20/02/24(月)17:18:56 ID:b8fEXSwU すっか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/24(月)17:18:56 ID:b8fEXSwU b8fEXSwU No.665849004
すっかり話題にならなくなったけどまだやってるのね
1 20/02/24(月)17:19:55 No.665849188
>すっかり話題にならなくなった 喜ばしいことだからな…
2 20/02/24(月)17:20:45 No.665849360
話題にならないほうが落ち着いて選考できるだろうし… 権威みたいに振り回されたりしてたけど壺の1スレでしかないんだよな…
3 20/02/24(月)17:20:57 ID:AnuGX40A AnuGX40A No.665849398
今はまだこれといってヤバイのはないかな
4 20/02/24(月)17:21:03 No.665849420
スレ自体が蠱毒になってる
5 20/02/24(月)17:21:13 No.665849454
エロゲ版の方は未だに面白いから困る もうソシャゲも入れた方がいいんじゃね
6 20/02/24(月)17:22:12 No.665849623
インディーズの台頭でかなり難しい判断迫られるようになってた覚え
7 20/02/24(月)17:23:07 No.665849791
こっしー!
8 20/02/24(月)17:23:18 No.665849831
分かりやすいネーミングと裏腹に素人お断りのよくわからない界隈
9 20/02/24(月)17:23:30 No.665849876
switchは数出てる分紹介ページ見ただけでやべーのもちょこちょこあるからなインディーズ
10 20/02/24(月)17:23:46 ID:b8fEXSwU b8fEXSwU No.665849928
2018年はNew ガンダムブレイカーとRPGツクールMVの殴り合いだったので 本当にヤバいとインディーゲーとかは吹き飛ぶ
11 20/02/24(月)17:24:39 No.665850111
つまらない人間が集まってつまらなくなってる段階
12 20/02/24(月)17:24:45 No.665850137
まだ理解出来たころは虚無至上主義な感じだった
13 20/02/24(月)17:25:02 No.665850197
こういうのってそもそも起動しないとかバグで進行できないゲームとかも含まれるの?
14 20/02/24(月)17:25:17 No.665850253
ゲハとまとめサイトのおもちゃになってしまった
15 20/02/24(月)17:25:17 No.665850255
>switchは数出てる分紹介ページ見ただけでやべーのもちょこちょこあるからなインディーズ Steamより多いの?
16 20/02/24(月)17:26:18 No.665850467
インディーズも対象にしちゃったからキリがなくなった
17 20/02/24(月)17:26:22 No.665850490
>2018年はNew ガンダムブレイカーとRPGツクールMVの殴り合いだったので 大概の「○○ゲーばかりじゃん」を吹き飛ばすMVTには参るね…
18 20/02/24(月)17:26:43 No.665850543
>Steamより多いの? 単純に数が違うんだからsteamの方が多いに決まってるじゃん
19 20/02/24(月)17:26:55 No.665850582
パッとしなかった17年と違って18年は良い殴り合いだったな
20 20/02/24(月)17:27:34 No.665850715
※クソゲーがないことは良いことです
21 20/02/24(月)17:27:54 No.665850793
メジャーやプロゴルファー猿の時は楽しかった
22 20/02/24(月)17:27:56 No.665850799
ツクレナーイは歴代で見てもあんなバケモンそう居ねえよってレベルのやばいやつだった
23 20/02/24(月)17:28:01 No.665850819
ゲームバランスが無茶苦茶程度でKOTYだどうのだと言い出すのが増えてどんどんつまらなくなった
24 20/02/24(月)17:28:44 No.665850963
>switchは数出てる分紹介ページ見ただけでやべーのもちょこちょこあるからなインディーズ その辺はラー油がだいたいレビューしてるから便利だ
25 20/02/24(月)17:29:03 No.665851047
流行ってた頃が異常にクソだったのがでかい
26 20/02/24(月)17:29:05 No.665851053
>エロゲ版の方は未だに面白いから困る >もうソシャゲも入れた方がいいんじゃね ソシャゲは決める頃にはサービス終了してたりで検証が難しいし…
27 20/02/24(月)17:29:13 No.665851078
普通のRPGが大賞取ってた時代よりは健全
28 20/02/24(月)17:29:16 No.665851093
マジでRPGツクールは何なんだあれ…
29 20/02/24(月)17:29:49 ID:b8fEXSwU b8fEXSwU No.665851210
Switchは数少ないけど返品もレビューもコミュニティも無いから 市場としてはSteamよりやばくなってきてる気がする
30 20/02/24(月)17:29:50 No.665851212
なんか逆権威になってるのが悲しい きのこたけのこ論争でガチになるような話で
31 20/02/24(月)17:30:10 No.665851288
まだ確認できてないけどDS版と殴り合えそうで楽しみ
32 20/02/24(月)17:30:11 No.665851290
携帯版が住人の減少と業界自体の縮小で終わって悲しい
33 20/02/24(月)17:30:50 No.665851463
最後に見てたときは一人の総評者が権力持ってた感じで末期臭が半端なかった
34 20/02/24(月)17:31:18 No.665851549
メジャー作品で急にクソゲーレベル下回る現象は何なんだろうね…
35 20/02/24(月)17:31:26 No.665851581
また5万本縛り復活するかもな
36 20/02/24(月)17:31:44 ID:b8fEXSwU b8fEXSwU No.665851651
>まだ確認できてないけどDS版と殴り合えそうで楽しみ ツクールの話ならDS版なんてザコだぞ
37 20/02/24(月)17:31:48 No.665851664
ゲハの出先みたいになってた時期もあったけど落ち着いてきた やっぱり長文の選評がないと相手にされないのが良いのかもしれない
38 20/02/24(月)17:32:26 No.665851785
パーフェクトクローザーはやばかった
39 20/02/24(月)17:32:32 No.665851797
メジャー作品ってパーフェクトクローザーの事かと
40 20/02/24(月)17:32:43 ID:AnuGX40A AnuGX40A No.665851837
削除依頼によって隔離されました ツクーレナイとニューガンブレがゲハの操作だったってマジ?やっぱネットの評価なんてアテにならないっすね
41 20/02/24(月)17:32:44 No.665851844
もうゲハも落ち目だからね
42 20/02/24(月)17:32:45 No.665851850
ラジアータがこれにノミネートされてたのは今でも納得いってない
43 20/02/24(月)17:32:51 No.665851873
ハローキティのやついいよね…
44 20/02/24(月)17:33:32 ID:b8fEXSwU b8fEXSwU No.665852005
ゲハのおもちゃ云々言う人定期的に来るけど ゲハが大賞作品に影響与えられた年なんか無いでしょ
45 20/02/24(月)17:34:07 ID:b8fEXSwU b8fEXSwU No.665852121
>ハローキティのやついいよね… スイッチで新作出たけどもう話題にならなかったな
46 20/02/24(月)17:34:07 No.665852122
面白い選評書けない野暮な奴が多くなった辺りで離れた 今はどうなんだろう
47 20/02/24(月)17:34:14 No.665852142
そろそろ笑える範疇で済むクソゲーが大賞取ってくれないかなぁ 毎年大賞作買ってるけどそろそろ精神的に辛い
48 20/02/24(月)17:34:15 No.665852145
>もうゲハも落ち目だからね BD売上とかじゃないのそういうのは ゲハとかここみる限り未だに元気にやってるとしか思えんが…
49 20/02/24(月)17:34:39 ID:KyL8T4es KyL8T4es No.665852238
笑えるバグのマイナー珍ゲー 期待値からの落差が酷いがっかりゲー 面白いのはこの二種類なんでわけりゃよかった 安い作りのつまらないゴミゲーばかり候補にあがるようになったから当然面白くもなんとも無いので廃れた
50 20/02/24(月)17:34:50 No.665852266
>ツクーレナイとニューガンブレがゲハの操作だったってマジ?やっぱネットの評価なんてアテにならないっすね マジ?って聞いておいて返事も聞いてないのに何故結論を出すのだろう
51 20/02/24(月)17:34:56 ID:AnuGX40A AnuGX40A No.665852285
選評来なくてレフトアライブが上がらなかったから単純に人が減ってるんだろうな
52 20/02/24(月)17:35:05 No.665852316
>ツクーレナイとニューガンブレがゲハの操作だったってマジ?やっぱネットの評価なんてアテにならないっすね ソフトの出来まで操作できたらそれ口実にあいつら掃討できる
53 20/02/24(月)17:35:08 No.665852329
ネットで話題になるようなクソゲーが大賞として認められないのが嫌って人が多いのかなと感じる
54 20/02/24(月)17:35:18 No.665852361
>毎年大賞作買ってるけどそろそろ精神的に辛い 買わなければいいのでは…?
55 20/02/24(月)17:35:37 No.665852434
昔の選評は今読んでも笑える
56 20/02/24(月)17:35:39 No.665852441
>選評来なくてレフトアライブが上がらなかったから単純に人が減ってるんだろうな ここじゃいっぱい実況あった名作だからな
57 20/02/24(月)17:35:51 ID:b8fEXSwU b8fEXSwU No.665852483
>選評来なくてレフトアライブが上がらなかったから単純に人が減ってるんだろうな ルートレターも候補にすら上がらなかったな
58 20/02/24(月)17:36:05 No.665852527
>ゲハのおもちゃ云々言う人定期的に来るけど >ゲハが大賞作品に影響与えられた年なんか無いでしょ 最終結果じゃなくその過程での横槍の事を言われてるんじゃないでしょうか
59 20/02/24(月)17:36:11 No.665852540
完全に不意打ちでもない限りある程度まではクソゲー避けやすくなってきた世の中だから平和
60 20/02/24(月)17:36:24 No.665852585
まぁ普通は身銭切ってクソゲーやりこみたくはないよな…
61 20/02/24(月)17:36:32 No.665852612
レフトアライブはわりとヤバい作品だったけど相手が悪すぎた
62 20/02/24(月)17:36:41 No.665852644
結果を動画にしたやつくらいしか見てないけどその位の距離感が丁度いい気がしてきた
63 20/02/24(月)17:36:53 No.665852674
ゲハが来るたびにガンブレ辞めて検証しに行っていい?ってなってた年好き
64 20/02/24(月)17:37:00 No.665852709
そういやレフトアライブとかあったなあって尼見たら新品600円だぞ!バイナウ!!
65 20/02/24(月)17:37:02 No.665852718
スマブラがクソゲーらしいから検証しなきゃ…
66 20/02/24(月)17:37:19 No.665852767
全クリしなきゃならないのハードル高い
67 20/02/24(月)17:37:20 No.665852772
>そろそろ笑える範疇で済むクソゲーが大賞取ってくれないかなぁ >毎年大賞作買ってるけどそろそろ精神的に辛い 見えてる地雷なんだから買うなや!
68 20/02/24(月)17:37:28 No.665852814
ツクールはつい最近も深刻なバグで勝手に製作者上書きされてたな いつまで作れないままなんだ
69 20/02/24(月)17:37:30 No.665852825
誰が買ってんだこんなの…ってのはむしろ凄い興味ある
70 20/02/24(月)17:37:43 No.665852871
>ゲハが来るたびにガンブレ辞めて検証しに行っていい?ってなってた年好き スマブラがクソゲーらしいな!
71 20/02/24(月)17:37:59 No.665852918
>そういやレフトアライブとかあったなあって尼見たら新品600円だぞ!バイナウ!! ヨドバシだと500円だしこの前はエディオンで470円くらいだったらしいぞ
72 20/02/24(月)17:38:00 No.665852924
ツクールまだゲーム作れないんだ… もはやゲームですら無いのでは?
73 20/02/24(月)17:38:16 No.665852978
それこそレフトアライブが入るとか言ってるのがつまんなくしたのに気づかないのか
74 20/02/24(月)17:38:16 No.665852979
>そういやレフトアライブとかあったなあって尼見たら新品600円だぞ!バイナウ!! 普通にそこそこ遊べるanthemが380円なんだ出直してくれ
75 20/02/24(月)17:38:16 No.665852980
>スマブラがクソゲーらしいな! クソゲーから逃げるな
76 20/02/24(月)17:38:21 ID:KyL8T4es KyL8T4es No.665852996
ラズベリー賞きめて楽しみたいんであって 低予算マイナークソ映画の頂点なんて誰も求めてないというか
77 20/02/24(月)17:38:25 No.665853011
>最終結果じゃなくその過程での横槍の事を言われてるんじゃないでしょうか 横槍のせいでハゲが騒ぐ作品には慎重になってるし意味ねえ…
78 20/02/24(月)17:38:37 No.665853055
ちなみに中古なら74円+送料400円だ バイナウ!!!!
79 20/02/24(月)17:38:39 No.665853061
影響与えられないようにガチガチに排除しちゃったしね ゲハはクズだからそれでいいが少し窮屈な形にはなってしまった
80 20/02/24(月)17:38:39 No.665853063
タカラトミーがゲーム業界に復帰してきたし ここいらで一発王者の風格を見せて欲しい
81 20/02/24(月)17:38:52 No.665853103
自分でプレイして自分でレビューしろってのはやっぱ選評手段としては最良だろうねえ なんなら面白いレビュー出したもん勝ちみたいなとこあるでしょ
82 20/02/24(月)17:39:19 No.665853191
動画だけで語るなrあKOTYeの方が好き
83 20/02/24(月)17:39:26 No.665853211
例のキャラ以外クオリティがひどい百合ゲーですらバグはなく遊べるからこれに該当しないんだよな
84 20/02/24(月)17:39:26 No.665853213
>それこそレフトアライブが入るとか言ってるのがつまんなくしたのに気づかないのか 雑 ハゲの馬鹿な難癖ぐらい雑
85 20/02/24(月)17:39:30 No.665853231
>タカラトミーがゲーム業界に復帰してきたし >ここいらで一発王者の風格を見せて欲しい マジで? もう名前避けされるレベルだろうに…
86 20/02/24(月)17:39:31 ID:AP4ccxu. AP4ccxu. No.665853234
こいつらまだ自分で遊ばないで遊んだ人の文章読んで決めてるの?
87 20/02/24(月)17:39:44 No.665853277
自分はクソゲーって思っても楽しんでる人がいるものもあるし人を不快にするのはだめだしね…
88 20/02/24(月)17:39:46 No.665853282
レフトアライブはなんだかんだ値段分ぐらいには遊んだから意外と嫌いになれないんだ俺
89 20/02/24(月)17:39:46 No.665853283
>ラズベリー賞きめて楽しみたいんであって >低予算マイナークソ映画の頂点なんて誰も求めてないというか 壺の1スレでしか無いんだからやりたいなら自分でそういうスレ立てればいいのでは
90 20/02/24(月)17:39:46 No.665853285
単純に選評だか総評だかの文章が面白くなくなっていった記憶
91 20/02/24(月)17:39:56 No.665853324
そもそも基準が選評の面白さなのになんで権威付けしようとするんがいたのか
92 20/02/24(月)17:39:59 No.665853336
選評なきゃ話にならない+ゲームそのものの出来以上にそれを選評でどれだけ面白おかしくレビューできるかが重要って要素があるから ただ騒ぎたいだけの人はただのノイズに終始するのよね
93 20/02/24(月)17:40:07 No.665853365
亜空槓が好き
94 20/02/24(月)17:40:12 No.665853382
ガンブレはわりと話題になったような 発売前から話題になって回避したやつも多かったけどさ
95 20/02/24(月)17:40:18 No.665853399
>タカラトミーがゲーム業界に復帰してきたし >ここいらで一発王者の風格を見せて欲しい もう人生ゲームは嫌だよ 今でも時々例のBGMが流れる程度にダメージ負ったのに
96 20/02/24(月)17:40:22 No.665853412
まとめに目をつけられたばかりにすっかりハゲ会場に
97 20/02/24(月)17:40:27 No.665853426
所詮お遊びでしかないのに…
98 20/02/24(月)17:40:32 ID:AnuGX40A AnuGX40A No.665853454
Newガンブレとツクーレナイは有名IP同士の決戦だったじゃん
99 20/02/24(月)17:40:35 No.665853465
>なんなら面白いレビュー出したもん勝ちみたいなとこあるでしょ それ以外が勝つのはダメだよ
100 20/02/24(月)17:40:40 No.665853487
>レフトアライブはなんだかんだ値段分ぐらいには遊んだから意外と嫌いになれないんだ俺 あの辺のクソゲーとりあえず触ってるけど 本当にダメだったの初期ノーマンズスカイくらいだな ガッタガタの初期anthemもちょっとヤバイか
101 20/02/24(月)17:40:48 No.665853512
レフトアライブはロスプラ3と似たようなもんだと思ってる
102 20/02/24(月)17:41:08 No.665853573
無理やりにでも決めようとし始めた時点でクソ
103 20/02/24(月)17:41:10 No.665853582
>こいつらまだ自分で遊ばないで遊んだ人の文章読んで決めてるの? プレーもしない記者が決めるベストナイン賞には参るね…
104 20/02/24(月)17:41:21 ID:b8fEXSwU b8fEXSwU No.665853625
>なんなら面白いレビュー出したもん勝ちみたいなとこあるでしょ なんならも何もそれが唯一絶対のルールなんだけど
105 20/02/24(月)17:41:25 No.665853643
昔は良かった現象が起きても変わらずクソ自体が生まれ続けてしまう
106 20/02/24(月)17:41:55 No.665853761
>無理やりにでも決めようとし始めた時点でクソ つまり最初からだな
107 20/02/24(月)17:42:19 No.665853865
仕方ないっちゃ仕方ないんだろうけどスレの雰囲気が息苦しかった記憶がある
108 20/02/24(月)17:42:29 ID:KyL8T4es KyL8T4es No.665853901
ガッチガチにルール決めたら案の定つまらなくなったという日本らしい末路
109 20/02/24(月)17:42:31 No.665853911
クソ扱うならクソでいいのでは?
110 20/02/24(月)17:42:41 No.665853945
常識を超えたバグとかそういうのは流石にもうあんま出ないでしょこのご時世
111 20/02/24(月)17:42:44 No.665853958
ちゃんとプレイしてレポート書かないと相手にされない
112 20/02/24(月)17:42:49 No.665853973
最初はアレでもアップデートすればいつでも直したり増やせたりするから便利よね
113 20/02/24(月)17:42:58 No.665854004
言うほど選評の面白可笑しさは重視されてなかったと思う
114 20/02/24(月)17:43:00 ID:AP4ccxu. AP4ccxu. No.665854009
削除依頼によって隔離されました >Newガンブレとツクーレナイは有名IP同士の決戦だったじゃん 知らん どっちもこそこそ10万ぐらい稼いでるイメージだわ あ、今って10万で大成功なんだね日本市場
115 20/02/24(月)17:43:02 No.665854015
ゲハが新設した方は吉田沙保里がクソゲー大賞だったよ
116 20/02/24(月)17:43:21 No.665854086
>レフトアライブはなんだかんだ値段分ぐらいには遊んだから意外と嫌いになれないんだ俺 何円で買ったのか聞いてもいいかい
117 20/02/24(月)17:43:22 No.665854097
プレイして選評書けってだけなのにガチガチのルールとはいったい…
118 20/02/24(月)17:43:25 No.665854117
>仕方ないっちゃ仕方ないんだろうけどスレの雰囲気が息苦しかった記憶がある コンシュマーゲームって時点で脳みそじゃなくて頭にクソ詰まったやつらが ゲームもやらずに攻撃対象を挙げてくるから
119 20/02/24(月)17:43:29 No.665854133
>常識を超えたバグとかそういうのは流石にもうあんま出ないでしょこのご時世 そう思っていた頃に出てきたのがツクールだ
120 20/02/24(月)17:43:31 No.665854147
>常識を超えたバグとかそういうのは流石にもうあんま出ないでしょこのご時世 それが2018大賞なので…
121 20/02/24(月)17:43:31 ID:KyL8T4es KyL8T4es No.665854148
>仕方ないっちゃ仕方ないんだろうけどスレの雰囲気が息苦しかった記憶がある 結局こんなもん主観によるものであって絶対の答えなんてないからな それを無理に型にはめようとしたらそうもなる
122 20/02/24(月)17:43:31 No.665854150
>最初はアレでもアップデートすればいつでも直したり増やせたりするから便利よね スレ画に出てたやつでアプデで悪化したやつあったよね
123 20/02/24(月)17:43:39 No.665854179
ここで面白いレビュー書いてたような人は元々プロだったかプロになったか辞めたかのイメージ 良くも悪くも色んな手段で文章使って稼げる時代になった
124 20/02/24(月)17:43:46 No.665854207
anthemはゲーム自体は普通に楽しめるけど単純に発売から半年以上経ってもまともにログインできない時が1日2回はあったりしたからな…
125 20/02/24(月)17:43:46 No.665854209
>知らん >どっちもこそこそ10万ぐらい稼いでるイメージだわ >あ、今って10万で大成功なんだね日本市場 知りもしないのに難癖つけるって馬鹿みたいじゃないですか
126 20/02/24(月)17:43:51 No.665854225
>プレイして選評書けってだけなのにガチガチのルールとはいったい… 要はここもこういうゲハが多いのさ
127 20/02/24(月)17:43:58 ID:b8fEXSwU b8fEXSwU No.665854251
>例のキャラ以外クオリティがひどい百合ゲーですらバグはなく遊べるからこれに該当しないんだよな ぶっちゃけ日本一ソフトウェアの新規IPでは面白い方だものあれ
128 20/02/24(月)17:44:10 No.665854302
>常識を超えたバグとかそういうのは流石にもうあんま出ないでしょこのご時世 MVT…
129 20/02/24(月)17:44:13 No.665854312
アプデでバグがさらに増えたりするのラスボス第2段階感があって好き
130 20/02/24(月)17:44:19 No.665854337
>ネットで話題になるようなクソゲーが大賞として認められないのが嫌って人が多いのかなと感じる 大作アンチとか数多いだけだからなぁ
131 20/02/24(月)17:44:21 No.665854349
>最初はアレでもアップデートすればいつでも直したり増やせたりするから便利よね 最初からしっかりしろ
132 20/02/24(月)17:44:27 No.665854377
昔と比べてパケでゲーム出るのだいぶ少なくなったのもあるだろう
133 20/02/24(月)17:44:33 No.665854399
なんでも口汚くて罵りたいだけのやつが増えると大体ダメだ
134 20/02/24(月)17:44:48 No.665854475
こっちよりみんなで決めるゲーム音楽ベスト100が過疎化の果てに凄まじいことになっててびっくりした なんだよ2019年のベスト100で2019年発売のゲーム対象外って
135 20/02/24(月)17:44:52 No.665854496
>アプデでバグがさらに増えたりするのラスボス第2段階感があって好き 実はノーマンズスカイは大型アプデすると大体バグが増える それを直してる
136 20/02/24(月)17:45:11 No.665854579
ちょっとつまらない程度の出来のゲームをゴリ押ししてくる糞ゲハ野郎が多いからな…
137 20/02/24(月)17:45:14 No.665854589
>プレイして選評書けってだけなのにガチガチのルールとはいったい… 見たこともないけど話だけ聞いて叩いてるって奴じゃないかな…
138 20/02/24(月)17:45:31 No.665854649
ゲームとして遊べるレベルだともう見向きもされないハードルの高さ
139 20/02/24(月)17:45:40 No.665854681
>ちょっとつまらない程度の出来のゲームをゴリ押ししてくる糞ゲハ野郎が多いからな… 自分が面白さ分からなかったも出るぞ
140 20/02/24(月)17:45:49 No.665854717
俺が気に入らないからこのゲームを選べ!みたいなのが増えるともうダメだ
141 20/02/24(月)17:45:57 No.665854745
>こっちよりみんなで決めるゲーム音楽ベスト100が過疎化の果てに凄まじいことになっててびっくりした >なんだよ2019年のベスト100で2019年発売のゲーム対象外って 元々デスマンでピックアップされた動画が次で即ランクインする過疎っぷりだったからさもありなん
142 20/02/24(月)17:46:07 No.665854789
スレに参加する場合常にスルー検定をされるって思うとしばらくするとなんか成長できそう
143 20/02/24(月)17:46:09 ID:KyL8T4es KyL8T4es No.665854795
ここでも自分の中の真実の押し付けが酷い
144 20/02/24(月)17:46:31 No.665854890
まずみんなで決めるってのが前時代的と言うか悪く言えばテレビ的よね 個々で好きなものを箔付けしたい気持ちはわからないでもないが
145 20/02/24(月)17:46:33 No.665854896
ここのルールクソ当たり前の事しか書いてないんだけど それをがちがちのルールと言いだす「」が出てる事で 「」にゲハが結構いるんじゃないかと思っている
146 20/02/24(月)17:46:35 No.665854906
でもゼノサーガ2は普通にゲームとして遊べていたような…
147 20/02/24(月)17:46:44 No.665854938
行こう!真KOTY!
148 20/02/24(月)17:46:53 No.665854971
>こっちよりみんなで決めるゲーム音楽ベスト100が過疎化の果てに凄まじいことになっててびっくりした >なんだよ2019年のベスト100で2019年発売のゲーム対象外って 最後の文章はなんでそうなったの…?
149 20/02/24(月)17:47:21 No.665855086
選評に対して評価するってシステムは割と妥当だと思う お前がそんなにクソゲーだと思うなら隅々までプレイして長文書いてみせろってのは
150 20/02/24(月)17:47:44 ID:b8fEXSwU b8fEXSwU No.665855174
>「」にゲハが結構いるんじゃないかと思っている ゲーム関連のスレ見れば分かるが普通に山ほどいる
151 20/02/24(月)17:47:52 No.665855207
>最初からしっかりしろ 言われてるぞ最初ネット機能すら使えなかったダークソウル!
152 20/02/24(月)17:47:53 No.665855212
良く分からんイチャモンを流せるぐらいのクソが大賞ならそれはそれで納得できる
153 20/02/24(月)17:47:57 No.665855228
>でもゼノサーガ2は普通にゲームとして遊べていたような… というか割と楽しい
154 20/02/24(月)17:47:58 No.665855233
>毎年大賞作買ってるけどそろそろ精神的に辛い すんなや!
155 20/02/24(月)17:48:03 No.665855259
>選評に対して評価するってシステムは割と妥当だと思う >お前がそんなにクソゲーだと思うなら隅々までプレイして長文書いてみせろってのは でも昔のAmazonの評価みたいになっても困るし…
156 20/02/24(月)17:48:12 No.665855292
ゼスティリアは真のクソゲーオブザイヤーだと言い続けてた「」を一時期ここで見たけど 典型的な権威を求めてる駄目な例だったと思う
157 20/02/24(月)17:48:18 ID:AP4ccxu. AP4ccxu. No.665855315
>見たこともないけど話だけ聞いて叩いてるって奴じゃないかな… でも選者様はゲームに触ってないから嘘書かれたあってわからないでしょ
158 20/02/24(月)17:48:27 No.665855351
>でもゼノサーガ2は普通にゲームとして遊べていたような… そいつは四八(仮)ショック前のゲームだから…
159 20/02/24(月)17:48:30 No.665855358
>というか割と楽しい そうかな…そうかな…? DSで出た1+2のことならまぁ…
160 20/02/24(月)17:48:37 No.665855391
>行こう!真KOTY! そうさキミがクソゲを挙げたなら それがクソゲーオブザイヤー
161 20/02/24(月)17:48:40 No.665855400
>ここのルールクソ当たり前の事しか書いてないんだけど >それをがちがちのルールと言いだす「」が出てる事で >「」にゲハが結構いるんじゃないかと思っている アナーキーに騒ぎ立てるくらいしか能のないゲハにとってはルールがあるというだけで息苦しいからな…
162 20/02/24(月)17:48:48 No.665855438
タカトミはゲームに復帰したけど第一弾(?)のゾイドは良作ですよ
163 20/02/24(月)17:48:49 No.665855440
>でも選者様はゲームに触ってないから嘘書かれたあってわからないでしょ やっぱ居るなゲハ
164 20/02/24(月)17:49:00 No.665855489
ゲームカタログに関しても変な勘違いしてる人がいるけど大作ならかなりスレを消費して話したり調整したりするから… KOTYと同じで変なのが寄ってくるだけで
165 20/02/24(月)17:49:01 No.665855496
>こっちよりみんなで決めるゲーム音楽ベスト100が過疎化の果てに凄まじいことになっててびっくりした >なんだよ2019年のベスト100で2019年発売のゲーム対象外って 投稿数減りまくってるしな 第10回の2430がピークで11回で半分になって最新の12回で1000を切った
166 20/02/24(月)17:49:05 No.665855514
というかさっきからガチガチだつまらなくて言ってるの追いださられて煽り負けしたゲハしかいないじゃねえか
167 20/02/24(月)17:49:05 ID:AP4ccxu. AP4ccxu. No.665855516
>選評に対して評価するってシステムは割と妥当だと思う 現場を見なくても適切な経営判断は部下の報告だけで下せるしな
168 20/02/24(月)17:49:06 No.665855517
>常識を超えたバグとかそういうのは流石にもうあんま出ないでしょこのご時世 今年は何事もないまま平和に年を越すのか… とか言って年末に差し掛かるいつものやつ
169 20/02/24(月)17:49:09 No.665855532
もうゲーム音楽なんて久しくこれって言うテーマソングすらあんま聞かんな…
170 20/02/24(月)17:49:11 No.665855544
ゼスティリアは話が底抜けのクソってだけでゲームとしては普通に遊べるからな…
171 20/02/24(月)17:49:12 No.665855547
クソゲーを選ぶのであってつまらなかったゲームを選ぶのではないというかなんというか これに選ばれたからって叩きの武器にはならないし選ばれなかったといって反論にもならないってのが分からないゲハは多い そもそも武器だ反論だがゲハなんだけどね
172 20/02/24(月)17:49:36 No.665855645
>タカトミはゲームに復帰したけど第一弾(?)のゾイドは良作ですよ そりゃ開発陣きちんと再構成しなきゃまた乗り込んでこないよな… 名前が足かせ過ぎるからブランド作ろう
173 20/02/24(月)17:49:44 No.665855672
>何円で買ったのか聞いてもいいかい 発売翌週ぐらいに6000円ぐらいで…
174 20/02/24(月)17:49:44 No.665855674
真面目に考えると全部の候補作を遊んだ人間達による合議制になるんだろうけど 地獄にしかならんし遊んだ人間の面白い選評を批評するシステムが妥当なラインだと思う 遊んだ人間の選評を遊んでない人間が選ぶって構造にもなりうるから危ういけど
175 20/02/24(月)17:49:54 No.665855710
>>こっちよりみんなで決めるゲーム音楽ベスト100が過疎化の果てに凄まじいことになっててびっくりした >>なんだよ2019年のベスト100で2019年発売のゲーム対象外って >最後の文章はなんでそうなったの…? 多分新しいゲームの曲が必ずと言っていいほどご祝儀でランクイン→次でいきなり選外ってのを繰り返してる所為だと思う…新曲ランキングも別にあるにはあるからね
176 20/02/24(月)17:49:55 No.665855715
でも決算期に間に合わせるように出たゲームにクソゲーがいっぱいあるのって自然ではあるよね
177 20/02/24(月)17:49:55 No.665855720
>なんだよ2019年のベスト100で2019年発売のゲーム対象外って なんで…?
178 20/02/24(月)17:49:56 No.665855723
この手のダメなものを選ぶぜっていう賞の大手であるラズベリー賞だって バトルシップはみんな納得のラズベリー賞だったけどバトルシップが見るに堪えない糞映画かと言われればそうとは言えないし… KOTY取ってても楽しく遊べるゲームもあるっちゃあるよ
179 20/02/24(月)17:50:22 No.665855816
エロゲの方は最近比較的平和だな ママ2で精神破壊されちゃったのもあるけど
180 20/02/24(月)17:50:30 No.665855852
2018年のエロゲはどうなってるのかと総評読みに行ったら >真っ先に目に入るのは、段ボール2枚でディスクを挟んだだけ、パッケージ包装はペラ紙、サポート用紙はペラ紙の裏面に印刷というエコ精神溢れる梱包。 >横から見たら段ボールが丸見えという質朴な体裁は、環境破壊著しい今日において資源を節約することの大切さを思い出させてくれるが、税込で7,000円以上払っておきながらディスクの保管もままならない紙ごみを押し付けられては、当の購入者からしたら堪ったものではない。 相変わらず凄かった
181 20/02/24(月)17:50:50 No.665855929
>ゼスティリアは話が底抜けのクソってだけでゲームとしては普通に遊べるからな… 遊べるけど戦闘面白くないしカメラワークも良くないからな…
182 20/02/24(月)17:50:50 No.665855930
みんなで決めるゲーム音楽は投票形式が固定wifiじゃないと無理なのが時代外れなのもデカい あと票数少なすぎて毎回上位タイトル固まりすぎなんだよなTOP10ほぼランスだのイカちゃんだの酷かった
183 20/02/24(月)17:50:54 No.665855946
>>見たこともないけど話だけ聞いて叩いてるって奴じゃないかな… >でも選者様はゲームに触ってないから嘘書かれたあってわからないでしょ 嘘書いたら実際やった人に指摘されると思うよ
184 20/02/24(月)17:51:00 No.665855961
ガンブレはちゃんと糞ゲーとして選評入ってたから中身の問題よ
185 20/02/24(月)17:51:07 No.665855994
>でも決算期に間に合わせるように出たゲームにクソゲーがいっぱいあるのって自然ではあるよね 魔のクリスマス
186 20/02/24(月)17:51:07 No.665855995
ハードが進化してソフト作るコストがえげつないからクソゲー作るような会社は資金なくてそもそも作れないからね...
187 20/02/24(月)17:51:14 No.665856019
昔失敗してたから今厳しいんだ
188 20/02/24(月)17:51:16 No.665856029
エロゲ板のほうはろくでもないゲームが常に供給されるからなあ 業界全体が露骨に斜陽だからこそ品質が悪いモノには困らないし
189 20/02/24(月)17:51:32 No.665856084
ゼスティリアは面白い選評書く人がいなかったからな…
190 20/02/24(月)17:51:41 No.665856126
>ハードが進化してソフト作るコストがえげつないからクソゲー作るような会社は資金なくてそもそも作れないからね... だからこうしてインディーズにゴミを送り出す
191 20/02/24(月)17:51:54 No.665856165
ダンボール…ダンボール…?
192 20/02/24(月)17:52:04 No.665856197
>エロゲ板のほうはろくでもないゲームが常に供給されるからなあ >業界全体が露骨に斜陽だからこそ品質が悪いモノには困らないし 上にある通りコストの問題だと思う エロゲーは変に凝らない限りかかる費用は昔とあまり変わってないと思うし
193 20/02/24(月)17:52:18 No.665856245
>>ハードが進化してソフト作るコストがえげつないからクソゲー作るような会社は資金なくてそもそも作れないからね... >だからこうしてインディーズにゴミを送り出す インディーズの虚無な奴はホントに凄いからな…
194 20/02/24(月)17:52:29 ID:b8fEXSwU b8fEXSwU No.665856282
インディーが増えすぎて楽曲盗用ゲームが普通にスイッチで出るようになってきた
195 20/02/24(月)17:52:36 No.665856316
というかゲーム売り上げ1/10の日本の売り上げだけで遊ぶっていう ゲハ遊びがもう初老向けの遊びだからねえ
196 20/02/24(月)17:52:40 ID:KyL8T4es KyL8T4es No.665856330
削除依頼によって隔離されました ゲハスレのもんをゲハだなんだ騒ぐのって頭に蛆わいてるのかな
197 20/02/24(月)17:52:48 No.665856358
なんとなくだが2019年はポケモン発売あたりのスレが割と大変そうなイメージある 結構色んなこと話題にもなってたし
198 20/02/24(月)17:52:52 No.665856371
インディーズは値段やすいの多いから値段相応のクソさって感じでスレ画とはちょっと違う気もする
199 20/02/24(月)17:52:54 No.665856381
身も蓋もない話をすると選評書くのがうまいやつの勝ちなので クソゲーとして認められないのはつまりお前の線評が下手くそということだ
200 20/02/24(月)17:52:57 No.665856396
最近買った個人的にクソゲーと思うものを挙げよう! あれ俺そもそも最近全然ソフト買ってなかった...
201 20/02/24(月)17:53:04 No.665856425
内輪で盛り上がってるだけの企画なのに権威があるみたいに無駄に持ち上げられてるのが謎だった
202 20/02/24(月)17:53:06 No.665856432
今時通販やらDLやらで入手は容易なんだし当然お出しされた選評をプレイした別の人が検証するよ
203 20/02/24(月)17:53:06 No.665856434
今のゲハの最大勢力ってmayちゃんとこじゃねえかな
204 20/02/24(月)17:53:09 No.665856448
>ゼスティリアは面白い選評書く人がいなかったからな… 最後の方に真面目に書こうとしてた奴が1人だけいたよ 書いてる最中にアジトの驚異的クソさを目の当たりにして筆折ったけど
205 20/02/24(月)17:53:18 No.665856484
地雷要素が仕込まれた微妙ゲー以上の何かにはならんしなゼスティリア… シリーズブランド破壊系も既に事後で
206 20/02/24(月)17:53:23 No.665856505
>ゼスティリアは面白い選評書く人がいなかったからな… ゼスティリアのクソゲー要素って感情に起因する部分も多いから冷静に客観的な面白い選評が出来ないんだと思うんだ 総合するとストーリーと戦闘の出来が悪くてボツった要素がそのまま放置されてる程度だし
207 20/02/24(月)17:53:31 No.665856537
ハゲが絡んで滅茶滅茶にしてたのを「盛り上がった」と理解してる人 つまりそういう人ですよね
208 20/02/24(月)17:53:32 No.665856538
インディーズはもう下見たらキリないレベルだしなぁ…
209 20/02/24(月)17:53:42 No.665856576
普通にゲハ見てる前提で話進んでてダメだった
210 20/02/24(月)17:53:43 No.665856585
>ゲハスレのもんをゲハだなんだ騒ぐのって頭に蛆わいてるのかな お前みたいな奴のことをハゲって言ってるだけだよ
211 20/02/24(月)17:53:44 No.665856588
期待外れとか単純な駄作に対してKOTY!とか言う人は今でも見る
212 20/02/24(月)17:53:46 No.665856595
>身も蓋もない話をすると選評書くのがうまいやつの勝ちなので >クソゲーとして認められないのはつまりお前の線評が下手くそということだ 選評見ずともCG見せるだけで黙らせたママはやはり最強...
213 20/02/24(月)17:53:47 No.665856598
またmayのせいにしてる
214 20/02/24(月)17:54:14 No.665856709
選評書こうとした人が次々にいなくなる展開好き
215 20/02/24(月)17:54:29 No.665856785
選ばれないのが不満なら選評を書けばいいだけの話なのになぜか選評を書かない
216 20/02/24(月)17:54:29 No.665856787
村も連帯責任だぞ
217 20/02/24(月)17:54:32 No.665856802
本陣の方でもこんなんなってただろうにはねのけて酷かったツクールは凄いよ…
218 20/02/24(月)17:54:33 No.665856805
ハゲから逃げるな
219 20/02/24(月)17:54:45 No.665856858
ゼスティリアはゲームとしてはバランス悪いだけだから…
220 20/02/24(月)17:54:50 No.665856876
インディーズはそもそもゲームに見せかけた詐欺とかそういうのもあるからな…
221 20/02/24(月)17:54:51 ID:KyL8T4es KyL8T4es No.665856879
>期待外れとか単純な駄作に対してKOTY!とか言う人は今でも見る そりゃ自分にとってのクソ映画見たらラズベリー賞っていうようなもんだ 言っちゃいけないみたいな空気のほうがおかしいんだよ
222 20/02/24(月)17:54:59 No.665856914
アジノコは門番として強すぎた
223 20/02/24(月)17:55:23 No.665857010
ゲハが逆ギレしててダメだった
224 20/02/24(月)17:55:28 No.665857041
>村も連帯責任だぞ decは?
225 20/02/24(月)17:55:33 No.665857060
>選評書こうとした人が次々にいなくなる展開好き 太平洋の嵐とか据え置きも携帯機も選評書こうとしてみんな次々と出航したけど誰も帰って来なかった
226 20/02/24(月)17:55:34 No.665857064
>言っちゃいけないみたいな空気のほうがおかしいんだよ おかしいのはお前
227 20/02/24(月)17:55:41 No.665857104
古き良き伝説だっけ去年取ったやつ
228 20/02/24(月)17:55:51 ID:KyL8T4es KyL8T4es No.665857151
>ゼスティリアはゲームとしてはバランス悪いだけだから… 一番クソなシナリオに言及しない時点で参考にならない
229 20/02/24(月)17:55:58 No.665857189
>本陣の方でもこんなんなってただろうにはねのけて酷かったツクールは凄いよ… ああいう魔物に遭遇するのがたまらないんだろうな…
230 20/02/24(月)17:56:01 No.665857207
アジノコはなんであの時期にあの出来の作品出せたのか信じられない
231 20/02/24(月)17:56:03 No.665857211
覇王キティとか懐かしいね
232 20/02/24(月)17:56:10 No.665857243
まともな人間はゲハなんか見ないぞ ゲームやる事自体が楽しいのにタイトルだけみて煽りあってて不快感しかない場所だろ
233 20/02/24(月)17:56:11 No.665857252
>インディーズはそもそもゲームに見せかけた詐欺とかそういうのもあるからな… いいですよねsteamトレカ売買目的の雑ゲーム よくない
234 20/02/24(月)17:56:18 No.665857277
定期的に立つよねKOTYはつまらなくなった!!!ってスレ
235 20/02/24(月)17:56:27 No.665857302
頭悪い奴って表現幅極端だから言葉をすぐ安くしてしまう
236 20/02/24(月)17:56:32 No.665857335
当然だけど何故それが大賞なのかってのを説明できないと駄目だから 面白さは副次的な評価に過ぎないよ
237 20/02/24(月)17:56:36 ID:AP4ccxu. AP4ccxu. No.665857357
>選評書こうとした人が次々にいなくなる展開好き クソゲー選んでそのクソゲーポイントあげるなんて 叩かれそうだからいやなこと他人に投げてるだけだよな んで私達が選びました!おもしろ総評も書きます!って 美味しいところを持ってくだけ 日本らしい企画
238 20/02/24(月)17:56:47 No.665857410
>ID:AP4ccxu
239 20/02/24(月)17:56:51 No.665857433
とりあえず発売前~直後の評価固まる前に死ぬほど叩くのは止めた方がいいと思う
240 20/02/24(月)17:57:03 No.665857494
>ID:AP4ccxu. まだ居たの…
241 20/02/24(月)17:57:04 No.665857498
シナリオだけで言うなら俺の中ではFF15がKOTYだよ… でも他の部分は楽しく遊べるからかすりもしないよね
242 20/02/24(月)17:57:08 No.665857514
>定期的に立つよねKOTYはつまらなくなった!!!ってスレ 自由参加なんだから参加すればいいだけなのに 乞食根性丸出しの奴がまあ偉そうだよね
243 20/02/24(月)17:57:08 No.665857517
さっきからゼスティリアに文句言い続けてるような子がここにケチつけてたんだろうな…
244 20/02/24(月)17:57:14 No.665857534
クソゲー言うのはいいんだ 選ばれないのはおかしいみたいな言い分がダメなだけだよ
245 20/02/24(月)17:57:22 No.665857566
日本がー日本がーとかハゲ以下の馬鹿丸出しじゃないですか
246 20/02/24(月)17:57:31 No.665857605
>ID:AP4ccxu ID出るタイミングが恥ずかしいな
247 20/02/24(月)17:57:43 No.665857648
壺の1スレの有志が勝手にやってる企画に何故そんなに権威を感じるの…?と思う事がある
248 20/02/24(月)17:57:58 No.665857693
>シナリオだけで言うなら俺の中ではFF15がKOTYだよ… >でも他の部分は楽しく遊べるからかすりもしないよね 15はKOTYですごくこれが大賞だろ!ってレスたくさん来たけど誰も選評書いてないのがひどかった
249 20/02/24(月)17:58:18 No.665857792
選外だからってクソゲーじゃないわけじゃないのに KOTYでは選外だったからクソゲーじゃないみたいな逆張りも時々いる
250 20/02/24(月)17:58:41 No.665857877
当たり前だけどエロゲのママ活2は買ってプレイしたんだよな…って悲惨な気持ちになる 何がスレ住人をそこまでさせるのか本当に分からない
251 20/02/24(月)17:58:51 No.665857924
つまらないゲームとしての表現にKOTYを使うのがまずおかしいからね 俺個人のKOTYとかもう意味不明
252 20/02/24(月)17:59:00 ID:KyL8T4es KyL8T4es No.665857959
>クソゲー言うのはいいんだ >選ばれないのはおかしいみたいな言い分がダメなだけだよ いや別にそれ言うのも良いんだよ 応援する野球チームで争ってるのと同じようなもんだ
253 20/02/24(月)17:59:04 No.665857984
訳のわからないことを言う様だがゲームとして普通に遊べる時点でスタートラインにさえ立てないからな…
254 20/02/24(月)17:59:08 No.665858000
大奥記は動画で見ると割と面白いのだが 実際にプレイするとあまりのロードにコントローラーを投げる
255 20/02/24(月)17:59:17 No.665858037
ところでスレ画はそもそも壺のハゲ板のきかくじゃなかったような…
256 20/02/24(月)17:59:17 No.665858040
>>シナリオだけで言うなら俺の中ではFF15がKOTYだよ… >>でも他の部分は楽しく遊べるからかすりもしないよね >15はKOTYですごくこれが大賞だろ!ってレスたくさん来たけど誰も選評書いてないのがひどかった 結局こういうのがアホみたいに増えたから廃れていったんだよね
257 20/02/24(月)17:59:20 No.665858052
発掘されないとか誰も選評を書かないとかで逃げ切るゲームなんて修羅の国ではよくある
258 20/02/24(月)17:59:25 No.665858073
>選評書こうとした人が次々にいなくなる展開好き スマブラはクソゲーらしいので検証のために失礼する
259 20/02/24(月)17:59:27 No.665858080
>訳のわからないことを言う様だがゲームとして普通に遊べる時点でスタートラインにさえ立てないからな… エロゲーも遊べないのが多い多い
260 20/02/24(月)17:59:34 No.665858108
結局選評書けないんならスタートラインに立たんのだ
261 20/02/24(月)17:59:36 No.665858112
>壺の1スレの有志が勝手にやってる企画に何故そんなに権威を感じるの…?と思う事がある 壺一強の時代はもう終わったしその感覚持ってるのってマジでジジイくらいしかいなさそう
262 20/02/24(月)17:59:42 No.665858131
ゲハでまさはる野郎も兼ねてるとか救い様がねーな…
263 20/02/24(月)17:59:42 No.665858132
ゼスティリアは確かにダメなゲームだけど大賞を取るほどじゃないというか
264 20/02/24(月)17:59:46 No.665858146
>当たり前だけどエロゲのママ活2は買ってプレイしたんだよな…って悲惨な気持ちになる >何がスレ住人をそこまでさせるのか本当に分からない たまにどうしてこんなことを・・・って悲壮感の漂うプレイヤー出てくるのは可哀想だけど笑ってしまう
265 20/02/24(月)17:59:46 No.665858150
>ここいらで一発王者の風格を見せて欲しい チョロQのレースゲームは面白かっただろうが
266 20/02/24(月)18:00:00 No.665858202
住民が口を酸っぱくしてそう思うなら選評を書けって言ってた
267 20/02/24(月)18:00:35 No.665858345
この企画は好きにやればいいと思うけどバグゲーとクソゲーは別ジャンルではと思わないでもない
268 20/02/24(月)18:00:38 No.665858355
門番システムを知らない人も多いよね…そのクソゲー赤サブレより楽しいだろ?
269 20/02/24(月)18:00:40 No.665858365
別に紹介して伝え合うスレが盛り上がろうが廃れようが クソゲ自体の誕生にとっては何の影響も無いからな
270 20/02/24(月)18:00:59 No.665858446
>住民が口を酸っぱくしてそう思うなら選評を書けって言ってた どこがどうクソなのか具体的に言えって良く考えると普通だよな
271 20/02/24(月)18:01:01 No.665858452
>エロゲーも遊べないのが多い多い シュレディンガーのクソゲー戦法いいよね
272 20/02/24(月)18:01:04 No.665858472
一時期特定の会社のやつが何回もノミネートされてたあたりあったな
273 20/02/24(月)18:01:05 No.665858476
ネタにならないクソゲーなんてそもそも遊びたくねぇ!
274 20/02/24(月)18:01:11 No.665858501
>住民が口を酸っぱくしてそう思うなら選評を書けって言ってた (たまに選評をまともに書けないやばいタイトルが出る)
275 20/02/24(月)18:01:15 No.665858515
四十八いいよね…
276 20/02/24(月)18:01:18 No.665858526
システムソフトαのクソゲーをプレイした後は大抵のゲームはストレスフリーで楽しめるからオススメ
277 20/02/24(月)18:01:24 No.665858558
>>選評書こうとした人が次々にいなくなる展開好き >スマブラはクソゲーらしいので検証のために失礼する おい待てェ 検証から逃げるんじゃねぇ
278 20/02/24(月)18:01:24 No.665858562
つまらなくなったつまらなくなった外野が煩いだけでやってる連中はそんなに変わってねえと思う
279 20/02/24(月)18:01:25 No.665858564
>この企画は好きにやればいいと思うけどバグゲーとクソゲーは別ジャンルではと思わないでもない 2019の時は特にそう感じた ただそこ別に分けずにやってきたから今更分ける必要もないだろう
280 20/02/24(月)18:01:30 No.665858580
選評書けない=プレゼン出来るほどのクソゲー要素はないということになるもんな…
281 20/02/24(月)18:01:31 No.665858586
赤サブレは今はまともなゲームになったらしいな
282 20/02/24(月)18:01:35 ID:KyL8T4es KyL8T4es No.665858596
結局選評という名のクソゲー面白体験日記の人気投票であってゲーム内容が基準になってないなと悟る
283 20/02/24(月)18:01:51 No.665858646
>この企画は好きにやればいいと思うけどバグゲーとクソゲーは別ジャンルではと思わないでもない ゲームシステムが酷いのもプログラムがひどくてバグるのも ゲームの構成要素がクソだから起きること なのでクソゲーは全てを内包するんだ
284 20/02/24(月)18:01:51 No.665858648
>>ここいらで一発王者の風格を見せて欲しい >チョロQのレースゲームは面白かっただろうが というかタカトミはアーツでいいならプリラバとかも出てるしアーケードでもゾイドもプリリズシリーズやってる…
285 20/02/24(月)18:01:53 No.665858652
どうせバグゲーだらけなんだろという空気の中現れるストロングスタイルが好き
286 20/02/24(月)18:01:54 No.665858657
期待の続編とのギャップが酷いと信者はアンチになる どうして…どうしてこんなことになってしまったのですか…
287 20/02/24(月)18:02:07 No.665858703
>15はKOTYですごくこれが大賞だろ!ってレスたくさん来たけど誰も選評書いてないのがひどかった 荒らすときにも使う奴いたなコードヴェインはKOTY! って発売前の時期やぞ?
288 20/02/24(月)18:02:15 No.665858739
>>>選評書こうとした人が次々にいなくなる展開好き >>スマブラはクソゲーらしいので検証のために失礼する >おい待てェ >検証から逃げるんじゃねぇ 検証してるんだろ?
289 20/02/24(月)18:02:16 No.665858744
いろんなクソゲー漁りしてたけどタイトル画面で動かないゲームは下手に動くゲームより時間を無駄にしなくて幸せだなって思った
290 20/02/24(月)18:02:16 ID:0mACB5.I 0mACB5.I No.665858750
ん 伸びているねぇ
291 20/02/24(月)18:02:19 No.665858758
>この企画は好きにやればいいと思うけどバグゲーとクソゲーは別ジャンルではと思わないでもない 対戦チンチロリンとかツクールとかの時は果たしてゲームに該当するのかって議論しまくってた どうしてこんなスレでそんな議論を・・・ってたまに我に返ってて笑った
292 20/02/24(月)18:02:29 No.665858797
まあハゲにとってはつまらなくなっただろうな
293 20/02/24(月)18:02:31 No.665858802
ポケモンはクソゲーらしいので検証のためにランクマしてくるね
294 20/02/24(月)18:02:34 No.665858816
>期待の続編とのギャップが酷いと信者はアンチになる >どうして…どうしてこんなことになってしまったのですか… 指向性で同情はされるけど結局ゲームとしてどうなのかだからな…
295 20/02/24(月)18:02:36 ID:b8fEXSwU b8fEXSwU No.665858823
未だにタカラトミーはクソゲーメーカーみたいに言う時点であんまり興味ないんだなってなる
296 20/02/24(月)18:02:38 No.665858831
ピカブイの時もクソみたいな選評が来てたっけな
297 20/02/24(月)18:02:53 No.665858883
ツクールフェスは相当やばかったらしいな よくセールしたのを見かけたが買わなかった
298 20/02/24(月)18:03:06 No.665858930
division2は謎解きもクソだしアイテム収集もクソだし 強いビルドがすぐゴミにされるからクソ なんなのもう本当なんなの
299 20/02/24(月)18:03:12 No.665858958
削除依頼によって隔離されました クソゲーやった人間の選評を やってもいないスレ住民が上から目線であれこれいうのがクソ
300 20/02/24(月)18:03:18 No.665858983
ツクーレナイ だからな…
301 20/02/24(月)18:03:21 ID:KyL8T4es KyL8T4es No.665858995
削除依頼によって隔離されました >まあハゲにとってはつまらなくなっただろうな ハゲいがいにとってもつまらなくなったようだが
302 20/02/24(月)18:03:24 No.665859001
タカラがアレなのって飢餓伝説くらいしか知らねえなそういや
303 20/02/24(月)18:03:28 No.665859013
選評がただの罵倒(最悪)
304 20/02/24(月)18:03:31 No.665859029
◯◯を超えるクソゲーは現れるのだろうか…
305 20/02/24(月)18:03:32 No.665859031
単純に動画が出なくなったのがあんま見なくなった原因じゃねえかな
306 20/02/24(月)18:03:52 No.665859101
>一時期特定の会社のやつが何回もノミネートされてたあたりあったな いいですよねシステムソフトα よくねーよいい加減α版を製品として世に送り出すな
307 20/02/24(月)18:03:58 No.665859124
>ツクールフェスは相当やばかったらしいな >よくセールしたのを見かけたが買わなかった あんなのでも一時期ここで流行ってたんすよ…
308 20/02/24(月)18:03:59 No.665859129
>◯◯を超えるクソゲーは現れるのだろうか… 48?今思うと普通だなあれ
309 20/02/24(月)18:04:00 No.665859131
スマブラがクソゲーらしいから選評の為にクソゲーを放置して遊ぶぜー!
310 20/02/24(月)18:04:07 No.665859155
>クソゲーやった人間の選評を >やってもいないスレ住民が上から目線であれこれいうのがクソ ルーパチした?
311 20/02/24(月)18:04:12 No.665859176
所詮ネタスレなんだから選評が面白ければなんでも良かった
312 20/02/24(月)18:04:16 No.665859192
>対戦チンチロリンとかツクールとかの時は果たしてゲームに該当するのかって議論しまくってた >どうしてこんなスレでそんな議論を・・・ってたまに我に返ってて笑った 定期的にこういうのはよくある HIPもあれ本来はおまけの方が大賞だったんだけどこれ単体で認めるのはどうなのって話になった
313 20/02/24(月)18:04:17 No.665859198
>>まあハゲにとってはつまらなくなっただろうな >ハゲいがいにとってもつまらなくなったようだが お前はクソだよクソそのものだ
314 20/02/24(月)18:04:20 No.665859216
プロレス的に楽しむ層はみんなエロゲの方に行った印象ある エロゲだから子供は寄ってこないし
315 20/02/24(月)18:04:26 No.665859249
>単純に動画が出なくなったのがあんま見なくなった原因じゃねえかな 久々にゆゆうじょうパパワー聞きたくなってきた
316 20/02/24(月)18:04:43 No.665859311
KOTYスレの人達にとっちゃここでいうネタが外に持ち出されているようなもんだからな
317 20/02/24(月)18:04:46 No.665859328
>つまらなくなったつまらなくなった外野が煩いだけでやってる連中はそんなに変わってねえと思う つまらなくなったって言われてる部分がクソゲークソゲーって有名所の叩き台にしたい外野が煩いだけだしな
318 20/02/24(月)18:04:52 No.665859352
>単純に動画が出なくなったのがあんま見なくなった原因じゃねえかな 動画がスレ住民の苦労した青果物を掠め取った上に 無見識でKOTYが本来どういうものかって部分すら知らない連中に広めた結果酷いことになったという認識
319 20/02/24(月)18:04:53 No.665859356
>結局選評という名のクソゲー面白体験日記の人気投票であってゲーム内容が基準になってないなと悟る そら選評ひとつ書けない能足りんの相手してられぬ
320 20/02/24(月)18:04:55 No.665859367
>クソゲーやった人間の選評を >やってもいないスレ住民が上から目線であれこれいうのがクソ そういうスレなんだからそういう人は最初から参加するのが間違ってます
321 20/02/24(月)18:05:03 No.665859400
>所詮ネタスレなんだから選評が面白ければなんでも良かった 単純にプロレス出来る奴が減ったか消えただけなんだよな要するに
322 20/02/24(月)18:05:06 No.665859409
>ID:KyL8T4es >ゲハスレのもんをゲハだなんだ騒ぐのって頭に蛆わいてるのかな 頭に蛆が湧いてるのは自分だったようだな
323 20/02/24(月)18:05:25 No.665859476
>久々にゆゆうじょうパパワー聞きたくなってきた 私知ってる!九龍妖魔學園紀!
324 20/02/24(月)18:05:27 No.665859482
>ツクールフェスは相当やばかったらしいな フェスも新作のMVTもKOTYだった
325 20/02/24(月)18:05:30 No.665859492
普通のRPGが取ってた時代って期待はずれ的な意味でのクソゲーってことだったんでしょ?ラジアータストーリーズのストーリーとか それを四八(仮)やらメジャーやらがぶっ壊してゲハも入ってきたせいで泥沼化したのが問題で
326 20/02/24(月)18:05:38 No.665859527
当時ゆゆうじょうパワーをパッケ買いした俺は絶望したからクソゲーなんて無い方が良いよ…
327 20/02/24(月)18:05:39 No.665859533
やっぱりくっさいレス全部同じハゲだったよ
328 20/02/24(月)18:05:44 No.665859554
>ID:KyL8T4es >ハゲいがいにとってもつまらなくなったようだが お前はつまんねえからdel食らったんたけどな…
329 20/02/24(月)18:06:03 No.665859616
>動画がスレ住民の苦労した青果物を掠め取った上に >無見識でKOTYが本来どういうものかって部分すら知らない連中に広めた結果酷いことになったという認識 そもそも権威なんて何もないんだから成果物を掠め取るって表現もおかしいだろ 動画広告で金儲けとかしてるならともかくニコデスマンだし
330 20/02/24(月)18:06:14 No.665859668
今は亡き携帯版スレでそんなに外野がうるせえならやってやろうじゃねえかって ブラゲ版未プレイで艦これ改買ってきたレビュアーが普通に遊べるし那珂ちゃんがかわいいから選外って言ってたのが面白かった
331 20/02/24(月)18:06:17 No.665859684
面白い選評が読みたい…
332 20/02/24(月)18:06:18 No.665859689
クソレスオブザイヤー
333 20/02/24(月)18:06:24 No.665859711
>当時ゆゆうじょうパワーをパッケ買いした俺は絶望したからクソゲーなんて無い方が良いよ… あれのパッケージの吸引力はすごいよね どうみても良ゲーにしか見えない
334 20/02/24(月)18:06:28 No.665859723
>あんなのでも一時期ここで流行ってたんすよ… プレイヤーだろそれ
335 20/02/24(月)18:06:35 No.665859743
>単純にプロレス出来る奴が減ったか消えただけなんだよな要するに ミ、ミーにはスレ内では今でも普通にプロレスしてるように見える…
336 20/02/24(月)18:06:44 No.665859775
>今は亡き携帯版スレでそんなに外野がうるせえならやってやろうじゃねえかって >ブラゲ版未プレイで艦これ改買ってきたレビュアーが普通に遊べるし那珂ちゃんがかわいいから選外って言ってたのが面白かった ええことやんけ
337 20/02/24(月)18:06:47 No.665859788
なんでそんなに詳しいの
338 20/02/24(月)18:07:02 No.665859843
>>単純にプロレス出来る奴が減ったか消えただけなんだよな要するに >ミ、ミーにはスレ内では今でも普通にプロレスしてるように見える… それはプロレスではなく外野の殴り合いなだけだ
339 20/02/24(月)18:07:03 No.665859847
壷のスレで面白おかしくやってる行事を権威ある品評だと思ってる奴なんているわけ無いだろ…
340 20/02/24(月)18:07:05 No.665859857
一番被害を被ってるのはオプーナさん
341 20/02/24(月)18:07:10 No.665859872
こんなスレでもID出されるハゲはどうしようも無いな…
342 20/02/24(月)18:07:17 No.665859903
バランスが悪いとプレイ自体が困難には大きな差があるからな…
343 20/02/24(月)18:07:23 No.665859928
そもそも選評って面白さより正確さが重視されてなかった?
344 20/02/24(月)18:07:24 No.665859933
選評描かなきゃいけないのは確かにでかいよな 文章力必要
345 20/02/24(月)18:07:30 No.665859951
つまらなくなったって言ってるやつって大体自分の理想のKOTYを語るよね
346 20/02/24(月)18:07:38 No.665859979
選評も書けない動画も作れない 野次るだけの外野と外野を煽るまとめサイトが好き勝手やった そんだけの話だよね
347 20/02/24(月)18:07:46 No.665860006
選評のセンスで決まるって考えるとその内大作ゲームをクソゲーとして面白おかしく選評書く人も現れるかもね
348 20/02/24(月)18:07:49 No.665860017
うんこが2つとも日本が日本がしていてまあ分かりやすいなと
349 20/02/24(月)18:07:51 No.665860028
>壷のスレで面白おかしくやってる行事を権威ある品評だと思ってる奴なんているわけ無いだろ… でもそれを基準に語る「」は割といる不思議
350 20/02/24(月)18:07:55 No.665860042
ツクフェスはあかん
351 20/02/24(月)18:07:58 No.665860056
なら「」も独自にKOTYやればいいじゃない
352 20/02/24(月)18:08:03 No.665860072
>壷のスレで面白おかしくやってる行事を権威ある品評だと思ってる奴なんているわけ無いだろ… いるんだよなぁ… 人が集まるコンテンツ=権威だと思ってるイナゴは結構いますよ
353 20/02/24(月)18:08:08 No.665860103
クソゲー使って遊んでいる人間に絡んでいく勘違いしたハゲ
354 20/02/24(月)18:08:12 No.665860114
ここではえらい盛り上がってたけどガッカリゲー程度だったと思うの艦これ改
355 20/02/24(月)18:08:12 No.665860115
デスマンのMMD使ったよくわからない動画が人気なあたりKOTYのネームバリューはまだあると思われる
356 20/02/24(月)18:08:16 No.665860135
>つまらなくなったって言ってるやつって大体自分の理想のKOTYを語るよね それ自体は別におかしいことじゃないのでは…
357 20/02/24(月)18:08:26 No.665860181
>選評のセンスで決まるって考えるとその内大作ゲームをクソゲーとして面白おかしく選評書く人も現れるかもね ルーパチした?
358 20/02/24(月)18:08:29 No.665860191
ゲハとまさはるは同じ奴だよmayでも見る
359 20/02/24(月)18:08:30 No.665860193
エロゲはモブのボイスが全部イラッシャイマセーになる奴とかぶっ殺す…絶対ぶっ殺す…って台詞が無限ループになる奴とかNGボイスが当たり前のように混入してる奴とか ボイス関係でも色々あって複雑な気持ちになる
360 20/02/24(月)18:08:33 No.665860207
>なら「」も独自にKOTYやればいいじゃない すぐにid出て終わりかな…口汚いのとやり込んだことを紹介するのは違うし
361 20/02/24(月)18:08:35 No.665860215
サモンライドクラスの大物最近見ないな… 方向キー押しっぱなしにしておくだけでバグるゲームとか斬新すぎる…
362 20/02/24(月)18:08:35 No.665860217
>つまらなくなったって言ってるやつって大体自分の理想のimgを語るよね
363 20/02/24(月)18:08:37 No.665860228
ガッカリゲーオブザイヤーも欲しいっす
364 20/02/24(月)18:08:45 No.665860261
>選評のセンスで決まるって考えるとその内大作ゲームをクソゲーとして面白おかしく選評書く人も現れるかもね そのレベルの文才があったらKOTYなんてアホなことせずに文筆業の方で成果出してると思う
365 20/02/24(月)18:08:48 No.665860273
>それ自体は別におかしいことじゃないのでは… そうかな…… そうかも……
366 20/02/24(月)18:08:52 No.665860290
>なら「」も独自にKOTYやればいいじゃない なんでクソゲーなんて買わなきゃいけないんだよ
367 20/02/24(月)18:08:59 No.665860315
>ここではえらい盛り上がってたけどガッカリゲー程度だったと思うの艦これ改 正直クソUIくらいしか語ることない
368 20/02/24(月)18:09:10 No.665860355
本当にヤバイ作品とか調査結果だった場合は言い合いの空気自体そもそも発生しないイメージ
369 20/02/24(月)18:09:11 No.665860360
これを有難がってたのニコデスの動画しか見た事ない人だと思う
370 20/02/24(月)18:09:20 No.665860392
>ガッカリゲーオブザイヤーも欲しいっす 自分で作ろう
371 20/02/24(月)18:09:21 No.665860405
>ガッカリゲーオブザイヤーも欲しいっす ブレイクポイントの悪口言わんといてくれる?
372 20/02/24(月)18:09:24 No.665860417
>デスマンのMMD使ったよくわからない動画が人気なあたりKOTYのネームバリューはまだあると思われる あれキッズみたいで痛い阿求のやつでしょ
373 20/02/24(月)18:09:30 No.665860438
>なんでクソゲーなんて買わなきゃいけないんだよ ダメだった
374 20/02/24(月)18:09:30 No.665860440
KOTY in imgとかやっても「」の場合一週間以内で飽きてそう
375 20/02/24(月)18:09:46 No.665860493
>それ自体は別におかしいことじゃないのでは… 自分でスレ立てずにKOTYはこうあるべきだって言うならそれはもう権威を求めてるってことなので その時点で相手にされないよ
376 20/02/24(月)18:09:47 No.665860494
>ガッカリゲーオブザイヤーも欲しいっす 自分で作ればいいじゃん
377 20/02/24(月)18:09:50 No.665860508
「」が選ぶクソゲーオブザイヤーは人生が不動の1位なんだろどうせ
378 20/02/24(月)18:09:55 No.665860529
>正直クソUIくらいしか語ることない 蠢くとしか表現できないL2Dらしきものとか
379 20/02/24(月)18:09:59 No.665860544
>KOTY in imgとかやっても「」の場合一週間以内で飽きてそう それどそろか自作してきそう
380 20/02/24(月)18:10:03 No.665860561
そういやサモンライドの新品が近所のヤマダ電機にまだあったな
381 20/02/24(月)18:10:09 No.665860582
サモンライド ツクールフェス newガンダムブレイカーだろ?
382 20/02/24(月)18:10:21 No.665860610
いつか世の中からクソゲーがなくなる日を信じて…!
383 20/02/24(月)18:10:24 No.665860623
結構楽しんで遊んでたゲームがたまに大賞狙える位置にいたりする
384 20/02/24(月)18:10:28 No.665860642
>「」が選ぶクソゲーオブザイヤーは人生が不動の1位なんだろどうせ 俺の人生はタカラトミー製じゃないから一位じゃない
385 20/02/24(月)18:10:28 No.665860644
ツクールって何でPC版買わないのって言っちゃ駄目?
386 20/02/24(月)18:10:32 No.665860656
オイランで外野が言い合うみたいなもんだから不毛すぎる
387 20/02/24(月)18:10:33 No.665860658
じゃあなんですか!レフトアライブをちゃんと遊べと言えと言うんですか!?
388 20/02/24(月)18:10:37 No.665860676
>サモンライドクラスの大物最近見ないな… >方向キー押しっぱなしにしておくだけでバグるゲームとか斬新すぎる… 操作しなくてもクリアできるぐらいじゃ駄目かしら…
389 20/02/24(月)18:10:40 ID:b8fEXSwU b8fEXSwU No.665860689
動画も年々質が落ちていったからな
390 20/02/24(月)18:10:45 No.665860715
>>KOTY in imgとかやっても「」の場合一週間以内で飽きてそう >それどそろか自作してきそう 最近やっつけunityみない気がする
391 20/02/24(月)18:10:47 No.665860723
>ここではえらい盛り上がってたけどガッカリゲー程度だったと思うの艦これ改 GUI的には間違いなくクソだけどシミュゲー自体としての責め所足りない感じはある
392 20/02/24(月)18:11:05 No.665860785
艦これ改はクソゲーとしても笑いどころがなくてネタにもできないからなぁ…
393 20/02/24(月)18:11:05 No.665860791
>ゲハとまさはるは同じ奴だよmayでも見る まさはるする馬鹿でオマケにハゲとか存在するだけ無駄な命すぎる…
394 20/02/24(月)18:11:07 No.665860797
>動画も年々質が落ちていったからな てめーもゲハだったかスレ「」
395 20/02/24(月)18:11:10 No.665860808
サモンライド方向ボタン押しっぱなしでテクスチャ崩壊してバグって行くのは本当に凄い どうなってんだよ
396 20/02/24(月)18:11:17 No.665860828
>じゃあなんですか!レフトアライブをちゃんと遊べと言えと言うんですか!? 擁護するなら遊んでから言え来たな…
397 20/02/24(月)18:11:19 No.665860835
じゃあimg版KOTYは手書き必須で…
398 20/02/24(月)18:11:25 No.665860853
>じゃあなんですか!レフトアライブをちゃんと遊べと言えと言うんですか!? ちゃんと遊べるならクソゲーじゃないな!
399 20/02/24(月)18:11:26 No.665860861
ガッカリゲーのは昔あったような
400 20/02/24(月)18:11:32 No.665860891
>サモンライド >ツクールフェス >newガンダムブレイカーだろ? 艦これ
401 20/02/24(月)18:11:36 No.665860904
自分でやれよ…って話になる
402 20/02/24(月)18:11:38 No.665860915
ツクールmvtはたけしの挑戦状デスクリムゾン四八(仮)に続く10年に一度のクソゲーという称号を得たからな…
403 20/02/24(月)18:11:53 No.665860972
>KOTY in imgとかやっても「」の場合一週間以内で飽きてそう 長くて読まない奴多数発生
404 20/02/24(月)18:12:01 No.665861011
>KOTY in imgとかやっても「」の場合一週間以内で飽きてそう 単純にここは数が多い方が正義になってしまうから あっという間にハゲの吊し上げ会場になるよ
405 20/02/24(月)18:12:13 No.665861054
>じゃあなんですか!レフトアライブをちゃんと遊べと言えと言うんですか!? コンプしろ
406 20/02/24(月)18:12:29 No.665861113
>>サモンライド >>ツクールフェス >>newガンダムブレイカーだろ? >艦これ 全部知ってるやつだ
407 20/02/24(月)18:12:32 No.665861125
newガンダムブレイカーは久々のストロングスタイルなクソゲーだった
408 20/02/24(月)18:12:34 No.665861127
ガッカリゲーってのはゲームカタログの方に項目があったな確か…
409 20/02/24(月)18:12:37 No.665861141
人に如何にこのゲームがつまらないかを面白おかしく力説する場に如何に俺のゲーム会社への恨みが深いかを力説したい人が行っても噛み合わないでしょ
410 20/02/24(月)18:12:38 No.665861143
>ツクールmvtはたけしの挑戦状デスクリムゾン四八(仮)に続く10年に一度のクソゲーという称号を得たからな… ボジョレヌーヴォーみたいだな…
411 20/02/24(月)18:12:46 No.665861167
クソゲーが生まれる土台が無くなってしまった 昔みたいなキレのあるクソゲーはもう今の時代には見られない
412 20/02/24(月)18:13:01 No.665861218
>ツクールmvtはたけしの挑戦状デスクリムゾン四八(仮)に続く10年に一度のクソゲーという称号を得たからな… 最強のバグゲーと言って差し支えないと思う 未だに研究してる人がいてビビる
413 20/02/24(月)18:13:03 No.665861222
>クソゲーが生まれる土台が無くなってしまった >昔みたいなキレのあるクソゲーはもう今の時代には見られない 行こう!エロゲー!
414 20/02/24(月)18:13:07 No.665861236
>>サモンライド >>ツクールフェス >>newガンダムブレイカーだろ? >艦これ 艦これ程度じゃそこには並べねえんだよなあ…
415 20/02/24(月)18:13:07 No.665861240
ここだとジャンルの幅問わないとジーコやスチムーから絶対勝てないやつ持ってこられるぞ
416 20/02/24(月)18:13:09 No.665861245
>クソゲーが生まれる土台が無くなってしまった >昔みたいなキレのあるクソゲーはもう今の時代には見られない それはとても良いことなのよ
417 20/02/24(月)18:13:12 No.665861256
ギタドラXG3はキレのあるクソゲーだったと思うけどアーケードだからセーフ
418 20/02/24(月)18:13:15 No.665861269
「」は他の人が作り出した物に便乗することしか出来ない猿だからな…
419 20/02/24(月)18:13:19 No.665861285
トキトワの評価書いてた人が表舞台に出てきのが面白かった
420 20/02/24(月)18:13:36 No.665861353
ツクールフェスは100万に釣られて買ったのが多いらしいね
421 20/02/24(月)18:13:49 No.665861401
ツクールmvtも仕様通り完成してるからストロングスタイルだよ
422 20/02/24(月)18:13:50 No.665861406
>KOTY in imgとかやっても「」の場合一週間以内で飽きてそう スレ「」に速攻でIDが出て後は雑談で終わりだろ
423 20/02/24(月)18:13:54 No.665861418
身内ネタを勝手に持ち出してなんで廃れたのかとか偉そうに言うハゲの方がおかしいよね 例えばワッカはホモ!ってネタ持ち出してここの人達が飽きて放置するのと似たようなもんでしょ
424 20/02/24(月)18:13:55 No.665861420
Steamのインディーズ持ち出すのは卑怯だろうが…!
425 20/02/24(月)18:14:00 No.665861439
>>KOTY in imgとかやっても「」の場合一週間以内で飽きてそう >単純にここは数が多い方が正義になってしまうから >あっという間にハゲの吊し上げ会場になるよ あと絶対「俺は面白かったけどなあ」って言う「」が出てきて絶対まとまらない
426 20/02/24(月)18:14:06 No.665861459
よく名前を聞くから一時期覗いてたけどハゲは論外としてもここ以上に閉塞感が凄かったな いや別に内輪でやってる以上それでいいんだけど
427 20/02/24(月)18:14:14 No.665861503
ノーマンズスカイを評価するにはクリアしてから言え!
428 20/02/24(月)18:14:23 No.665861535
艦これはほっとくと浸食されるゲーム展開がオリジナルとはまた違って割と好き ちょっと嫌な点は簡素なUIと引き継げる艦娘が少ないとこぐらい
429 20/02/24(月)18:14:33 No.665861587
>ノーマンズスカイを評価するにはクリアしてから言え! クリアって観念あるの…?
430 20/02/24(月)18:14:34 No.665861595
>ガッカリゲーのは昔あったような 調べたら出できたけど定着してないあたりまともにやろうとする人いなかったんだろうね...
431 20/02/24(月)18:14:36 No.665861602
寸評は面白いし動画も好き でもスレを覗いたことはない
432 20/02/24(月)18:14:36 No.665861603
スマブラもマリカもクソゲーだって騒がれてるから 選評書くために検証しないと…
433 20/02/24(月)18:14:45 No.665861633
>ツクールフェスは100万に釣られて買ったのが多いらしいね NAVER以外酷かったな
434 20/02/24(月)18:14:50 No.665861650
クソがクソを競うようになってからはもう価値が無くなった
435 20/02/24(月)18:14:54 No.665861665
newガンダムブレイカーは新規なら楽しんで遊んでる人も居るよね
436 20/02/24(月)18:15:06 No.665861711
まあワッカはホモだけど…
437 20/02/24(月)18:15:10 No.665861733
ここでやるのはどうやっても無理っていうか 1時間で落ちる掲示板で議論はできねえよ!ダべりの種にするくらいはできるけどさ
438 20/02/24(月)18:15:23 No.665861780
>クリアって観念あるの…? 昔は65535銀河でしたが だいぶナーフされて255銀河になったので 74万光年ある銀河を255銀河旅しよう
439 20/02/24(月)18:15:32 No.665861815
>クソゲーが生まれる土台が無くなってしまった >昔みたいなキレのあるクソゲーはもう今の時代には見られない 本当になくなりました?
440 20/02/24(月)18:15:34 No.665861826
>艦これはほっとくと浸食されるゲーム展開がオリジナルとはまた違って割と好き >ちょっと嫌な点は簡素なUIと引き継げる艦娘が少ないとこぐらい まああとゲーム内のロードは欲しかったな…リセットから再プレイがかなり苦行だった
441 20/02/24(月)18:15:37 No.665861839
色々なシステムや慣習とかで通年して物事決めるのに向いてないよimg
442 20/02/24(月)18:15:47 No.665861870
https://i.imgur.com/2MbWO9Q.jpg 移動するだけでぶっ壊れていくのは本当に耐えられない
443 20/02/24(月)18:15:49 No.665861879
改良を重ねて使いやすくなったツクールMVを家庭用にベタ移植するっていうド安牌が糞になったのが面白い
444 20/02/24(月)18:15:57 No.665861907
どうもゲハにとって面白くない状況なのは把握した
445 20/02/24(月)18:16:02 No.665861926
>クソがクソを競うようになってからはもう価値が無くなった まるで価値があった事があるみたいなことを言う
446 20/02/24(月)18:16:04 No.665861931
>調べたら出できたけど定着してないあたりまともにやろうとする人いなかったんだろうね... というか期待があるからこそがっかりするわけで 最初からこれがっかりだよ!って言われてプレイしても落差が出ないのでは
447 20/02/24(月)18:16:09 No.665861952
>1時間で落ちる掲示板で議論はできねえよ!ダべりの種にするくらいはできるけどさ 情報交換にも向かないよね…
448 20/02/24(月)18:16:13 No.665861971
>本当になくなりました? ありがたい?ことにまだあるんです
449 20/02/24(月)18:16:20 No.665861988
>まあワッカはホモだけど… 最終選考時に原点に立ち返って絞り出した評価基準きたな…
450 20/02/24(月)18:16:21 No.665861998
>移動するだけでぶっ壊れていくのは本当に耐えられない レジェンドすぎる…
451 20/02/24(月)18:16:33 No.665862038
叩きたいやつにはユーモアが無いから選評書けなくて当然
452 20/02/24(月)18:16:37 No.665862052
>どうもゲハにとって面白くない状況なのは把握した とてもいいことだと思います
453 20/02/24(月)18:16:46 No.665862077
おとなになってよかったなって思うのはクソゲー引いてもまぁしょうがないかと思えるところ 小学生でクソゲー掴んでしまった時のかなしみ…