虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/24(月)16:04:46 王道フ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/24(月)16:04:46 No.665833868

王道ファンタジードラゴンズドグマダークアリズンを配信します 王道ファンタジーのアクションRPGらしいです ゆっくり手さぐりに遊んでいきたいと思います https://www.twitch.tv/yukanesan

1 20/02/24(月)16:05:45 No.665834056

自殺の名所きたな…

2 20/02/24(月)16:07:28 No.665834387

崖っぷちの宝箱を飛び越えて崖下ダイブするポーンが言えた台詞じゃねえや

3 20/02/24(月)16:07:43 No.665834440

ボス戦だー

4 20/02/24(月)16:08:05 No.665834519

デーデーデーデーデーデデー

5 20/02/24(月)16:08:30 No.665834584

むっ!

6 20/02/24(月)16:09:12 No.665834721

すけべモンスター!

7 20/02/24(月)16:09:25 No.665834767

流石帯魔防だなんともないぜ

8 20/02/24(月)16:09:35 No.665834809

ご立派すぎる…

9 20/02/24(月)16:10:48 No.665835031

マチャだと飛び乗って目玉ザクザクが早かったかな

10 20/02/24(月)16:10:51 No.665835043

この触手め!

11 20/02/24(月)16:11:18 No.665835136

つえー帯魔防つえー

12 20/02/24(月)16:12:16 No.665835356

目玉は出てこないと殴れない 鈴木土下座衛門型の共通戦法である

13 20/02/24(月)16:12:22 No.665835372

目玉に捕まるのちょとムズカシイ

14 20/02/24(月)16:12:37 No.665835431

帯魔防が生命線すぎる…

15 20/02/24(月)16:12:41 No.665835441

触手を!殴ろう!

16 20/02/24(月)16:13:24 No.665835596

やったーボーナスタイム!

17 20/02/24(月)16:14:07 No.665835734

やったぜ

18 20/02/24(月)16:14:08 No.665835736

さっきの触手ビーム収束させてたやつは玉が落ちてきて魔撃砲設置してくれるのだ…

19 20/02/24(月)16:14:11 No.665835749

何度聞いても勝ち確BGMはかっこいいな

20 20/02/24(月)16:15:28 No.665836022

ひろしー!荷物取りにきてくれー!

21 20/02/24(月)16:16:20 No.665836204

ここから入り江へのショートカット開通できるぞい

22 20/02/24(月)16:16:42 No.665836277

ちょうどいいところにいるひろし

23 20/02/24(月)16:18:41 No.665836673

潜った後に出る地上の開放感いいよね

24 20/02/24(月)16:18:47 No.665836684

その童貞で

25 20/02/24(月)16:18:51 No.665836693

ちちちちがわい

26 20/02/24(月)16:19:15 No.665836769

よく見るとエロ装備ゆかねさん

27 20/02/24(月)16:19:52 No.665836888

ガチャの時間だ!

28 20/02/24(月)16:22:16 No.665837420

武器と防具の解呪は覚者とメインポーンのジョブに依存するから 例えば魔導弓ほしいなら弓職で揃えたらいいよ

29 20/02/24(月)16:24:55 No.665837943

今までのヒロシポイントをランダムで徘徊してる 休憩所は確定でいたかな

30 20/02/24(月)16:26:15 No.665838204

ダクソめいたローリング移動ジツ

31 20/02/24(月)16:28:07 No.665838589

ホモよ!

32 20/02/24(月)16:28:22 No.665838647

跳弾でボコられやすい悲しいホモ

33 20/02/24(月)16:28:24 No.665838657

メスかもしれないだろ!

34 20/02/24(月)16:29:18 No.665838844

ゲラウェイ

35 20/02/24(月)16:29:39 No.665838904

骨ゾーンの形の廊下は扉の上に気づきにくい

36 20/02/24(月)16:31:31 No.665839346

これぐらいでかいモンスターもっといてもよかった

37 20/02/24(月)16:33:17 No.665839719

火力の高さは正義だと理解したサイクロプスくん

38 20/02/24(月)16:34:41 No.665840007

上の橋から飛び降りて頭にしがみついたりしたな

39 20/02/24(月)16:35:44 No.665840242

かっこさんがめっちゃ仕事してるよね…

40 20/02/24(月)16:36:33 No.665840400

やったぜ

41 20/02/24(月)16:37:02 No.665840507

クエストの達成条件は…ね

42 20/02/24(月)16:37:08 No.665840531

(場所指定)

43 20/02/24(月)16:37:23 No.665840583

ひどい

44 20/02/24(月)16:37:51 No.665840682

レベルと装備を上げて殴るんだよ!

45 20/02/24(月)16:37:56 No.665840698

他の黒呪大型もクエストで本土に出張してきたりする

46 20/02/24(月)16:39:06 No.665840928

出た…カースドラゴン…

47 20/02/24(月)16:39:52 No.665841116

物理火力でごり押ししてくるタイプのドラゴン

48 20/02/24(月)16:40:15 No.665841218

爆散魔鋲があると楽なカスドラ

49 20/02/24(月)16:40:17 No.665841231

大型やった後に出るとクソウザいカースドラゴンくんだ

50 20/02/24(月)16:42:51 No.665841790

心臓さえ狙えれば何でも通る

51 20/02/24(月)16:43:15 No.665841868

狭いとこだと普通にボコられるからな魔法職は

52 20/02/24(月)16:45:07 No.665842279

普通にどんどん死ぬ

53 20/02/24(月)16:46:32 No.665842586

魔斬破とかいい感じに弱点に吸われてくれないかな

54 20/02/24(月)16:47:25 No.665842785

爆散魔鋲とかあるといいんだけどね

55 20/02/24(月)16:47:27 No.665842790

まあ魔法職はね…

56 20/02/24(月)16:48:27 No.665842994

今のレベルだと装備ガチガチでもない限りはカスドラ君の噛みつきで一発だから…

57 20/02/24(月)16:48:35 No.665843025

こいつは通路ハメできたっけかな

58 20/02/24(月)16:50:20 No.665843437

かっこさんが硬すぎる…

59 20/02/24(月)16:51:14 No.665843625

暴力はいいぞ! と言わんばかりに物理でゴリ押してくる奴等は多い

60 20/02/24(月)16:51:35 No.665843700

ソーサラーの大魔法の火力が恋しい

61 20/02/24(月)16:52:02 No.665843772

かっこさんは盾持ちだから硬いよね

62 20/02/24(月)16:52:44 No.665843897

引っかかってやがる

63 20/02/24(月)16:53:09 No.665843981

チノリヲエタゾ

64 20/02/24(月)16:54:11 No.665844176

黒呪島はルール無用だぜ!

65 20/02/24(月)16:59:07 No.665845058

やった!

66 20/02/24(月)16:59:33 No.665845133

ミューテーションがうまあじ

67 20/02/24(月)16:59:35 No.665845139

変異率めっちゃ高いから極まった覚者達に狩り尽くされる悲しい生き物

68 20/02/24(月)17:00:27 No.665845281

ひーこら言えるの今の内だけだから十分に楽しめたようでなにより

69 20/02/24(月)17:01:31 No.665845448

今日はかなり長かったような…

70 20/02/24(月)17:01:42 No.665845478

初期の頃のヒリヒリ感をもう一度思い出してほしいというスタッフの熱い心遣いが感じとれるよね

71 20/02/24(月)17:02:02 No.665845532

これから上位強化が待っている…

72 20/02/24(月)17:03:51 No.665845894

レシピまとめみたいなのが無いのが面倒なんだよね

↑Top