虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/24(月)13:14:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/24(月)13:14:44 No.665796854

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/02/24(月)13:17:24 No.665797371

〔私は陸戦型後輩の武器を勝手に使いました〕

2 20/02/24(月)13:18:21 No.665797528

1機買ったら6機に増えたやつ

3 20/02/24(月)13:21:51 No.665798170

最初以外説明書開いたことが無いやつ

4 20/02/24(月)13:23:05 No.665798412

最近になって公式の世界設定みたいなのがあることを知ったやつ

5 20/02/24(月)13:26:50 No.665799142

お前何体増える気だ 俺の部屋占領する気か

6 20/02/24(月)13:28:05 No.665799379

お前ら家に小隊を作ろうとしているな?

7 20/02/24(月)13:29:52 No.665799737

組み換え遊び楽しそうだけど沼っぽいので手を出してない

8 20/02/24(月)13:30:00 No.665799757

30MMはマジ凄い 安くて可動範囲も凄くて単体でも遊べるけどオプションとアーマー買うと更に遊べてそこそこ安い

9 20/02/24(月)13:30:10 No.665799797

>最近になって公式の世界設定みたいなのがあることを知ったやつ ぶっちゃけ気にする必要ないやつ

10 20/02/24(月)13:30:29 No.665799845

うちのガンプラを駆逐したやつ

11 20/02/24(月)13:31:38 No.665800050

製品を何か月も先に遊べるなんて何様だよ広報

12 20/02/24(月)13:31:47 No.665800087

>組み換え遊び楽しそうだけど沼っぽいので手を出してない 単体でも十分楽しいから空戦仕様とか宇宙仕様とかだけ手を出してみるといい

13 20/02/24(月)13:32:56 No.665800302

沼じゃないよこわくないよって言うやつはすでに肩まで沼につかってるんだ!

14 20/02/24(月)13:34:01 No.665800525

頭から組み立ててくとランナーも上からパーツが消えてくのは何体作ってても楽しい

15 20/02/24(月)13:35:28 No.665800801

オプションパーツが無限に増える…増えてる…

16 20/02/24(月)13:36:17 No.665800965

説明書見ないで組むのいいよね…

17 20/02/24(月)13:38:14 No.665801336

>30MMはマジ凄い >安くて可動範囲も凄くて単体でも遊べるけどオプションとアーマー買うと更に遊べてそこそこ安い 勿論商品としての質も高いんだけどそれに加えて値段の安さにバンダイパワーを感じる

18 20/02/24(月)13:38:25 No.665801382

ほぼ自社版権だから無限に生産出来てお安く提供できるやつ

19 20/02/24(月)13:39:10 No.665801528

確かに安い…安いが…結果的に安くない…

20 20/02/24(月)13:39:14 No.665801546

説明書読んだらパーツの使い方に先入観持ってしまうなっておもった

21 20/02/24(月)13:41:55 No.665802068

>確かに安い…安いが…結果的に安くない… コンセプト的に絶対に一つだけだと物足りなくなるからな

22 20/02/24(月)13:42:03 No.665802093

>お前ら家に小隊を作ろうとしているな? 小隊で済む? 中隊とか大隊になってない?

23 20/02/24(月)13:43:08 No.665802314

>>お前ら家に小隊を作ろうとしているな? >小隊で済む? >中隊とか大隊になってない? 手が追い付かないから問題ない

24 20/02/24(月)13:43:50 No.665802464

バンダイは各陣営に共通企画機体を売付けて紛争を加速させる死の商人?

25 20/02/24(月)13:44:37 No.665802625

俺達は穴兄弟だ

26 20/02/24(月)13:45:38 No.665802839

贅沢を言えばゲート位置も組んだら見えない場所にしてほしい

27 20/02/24(月)13:46:29 No.665802990

ラビオットの進化に期待だな

28 20/02/24(月)13:47:14 No.665803134

ガンプラと比して線がマシマシなのがいい 90年代HGを思い出す…

29 20/02/24(月)13:48:06 No.665803303

そんなおんなじもん何個も買うわけないじゃん 棚がアルトで埋まったわ

30 20/02/24(月)13:50:03 No.665803696

昨日売り場言って緑アルト見て(買ったっけ…)てなった

31 20/02/24(月)13:53:04 No.665804324

使い道の少なかったビルターズパーツのいいい活用法になるとは思わんよ…

32 20/02/24(月)13:54:16 No.665804573

作れよぉ

33 20/02/24(月)13:56:16 No.665804988

とりあえずグレーの素体で遊んで そこから色で遊ぶ

34 20/02/24(月)14:01:48 No.665806203

DMMから20体程届く予定だから来月は毎日作る事になりそうだ

35 20/02/24(月)14:03:21 No.665806584

なそ

36 20/02/24(月)14:05:15 No.665806990

にん

37 20/02/24(月)14:06:53 No.665807316

カタ迅雷 こんなカラーリングもいるのか…陸戦仕様で手を出し始めたがこれは…沼…

38 20/02/24(月)14:07:18 No.665807389

>使い道の少なかったビルターズパーツのいいい活用法になるとは思わんよ… これのおかげか 棚にあった鉄血のパーツも履けてやがる

39 20/02/24(月)14:07:55 No.665807518

組み換えしたくて違う色のを買ってるけど同じ色で数揃えるのも憧れる

40 20/02/24(月)14:08:02 No.665807536

>DMMから20体程届く予定だから来月は毎日作る事になりそうだ 700円だからな…安すぎる…

41 20/02/24(月)14:08:16 No.665807574

>これのおかげか >棚にあった鉄血のパーツも履けてやがる デザイン的にも合うからな…

↑Top