虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/24(月)11:36:27 No.665777165

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/02/24(月)11:38:56 No.665777645

    ほんとに?

    2 20/02/24(月)11:40:37 No.665777954

    進化すると単純火力系で戦闘スタイルにも合ってなさそうなビーム砲になる

    3 20/02/24(月)11:44:37 No.665778678

    足の速くて隠密系なキャラのくせに即死持ちとかバトル漫画で活躍させてもらえるわけない

    4 20/02/24(月)11:51:51 No.665779980

    >進化すると単純火力系で戦闘スタイルにも合ってなさそうなビーム砲になる 卍解はでかくなってそれ使いこなすのにも修行がいるとは言ってたがどんな修行しても使いこなすとかできそうにない

    5 20/02/24(月)11:54:01 No.665780364

    どっちも戦いっていうより暗殺用って感じだからなぁ

    6 20/02/24(月)11:55:34 No.665780677

    なんで毒針からミサイルに・・・

    7 20/02/24(月)11:57:09 No.665780989

    かわいい全振り

    8 20/02/24(月)11:58:15 No.665781198

    麗しのお姉様はマッドサイエンティストチンポにどハマリしてる

    9 20/02/24(月)11:59:02 No.665781344

    雷公鞭は一撃必殺だから正当な進化ではあるんだ…

    10 20/02/24(月)11:59:57 No.665781530

    こういう絶対殺す系は強すぎて基本的に作中では効果発揮できずに終わるからな たまに初回だけかませ相手に圧勝させてくれたりもするけど

    11 20/02/24(月)12:00:48 No.665781688

    同じ場所ってなんでそんな使いづらい能力に

    12 20/02/24(月)12:01:04 No.665781742

    霊圧高い相手には利かない時点で即死能力の意味が…

    13 20/02/24(月)12:02:27 No.665781974

    二撃決殺なら素早く2回刺す技術を磨くべきでは?

    14 20/02/24(月)12:02:53 No.665782053

    一応一発目で食らった場所を庇うように動くようになるから相手の動きを制限できるようになるという解釈はできる その場合ちゃんと説明した方が効果的

    15 20/02/24(月)12:04:05 No.665782252

    蜂ならどこ刺してもいいのに

    16 20/02/24(月)12:04:08 No.665782269

    >二撃決殺なら素早く2回刺す技術を磨くべきでは? 磨いてたろ!?

    17 20/02/24(月)12:05:13 No.665782492

    >霊圧高い相手には利かない時点で即死能力の意味が… ジャイキリできない仕様ほんとクソだな… 完全に戦闘モードオフの油断してるときにやればまた違うかもしれんけど

    18 20/02/24(月)12:05:41 No.665782565

    初見殺しの能力なんだから説明しないほうがいい

    19 20/02/24(月)12:06:29 No.665782696

    >初見殺しの能力なんだから説明しないほうがいい さすがに初見の相手には説明したことねーよ!

    20 20/02/24(月)12:06:31 No.665782701

    大好きな夜一さん相手だから…

    21 20/02/24(月)12:06:42 No.665782739

    即死性能に全振りみたいな能力は 即死耐性あるボスバトルじゃゴミカスですよ

    22 20/02/24(月)12:07:26 No.665782896

    これスカーレットニードル...

    23 20/02/24(月)12:07:30 No.665782906

    >霊圧高い相手には利かない時点で即死能力の意味が… 効かないかどうかは分からないのに知ったかぶりで話すの楽しい?

    24 20/02/24(月)12:07:39 No.665782944

    映画だと効いてたし 心臓に二回刺してた

    25 20/02/24(月)12:07:41 No.665782945

    近距離で二撃決殺という性能から遠距離から一撃必殺だから方向性は合ってるはず

    26 20/02/24(月)12:08:00 No.665783011

    >磨いてたろ!? これ以上ないくらいベストマッチしてるよね……

    27 20/02/24(月)12:08:40 No.665783124

    二回同じところに刺せるならそもそも力量差がそんなにないっていう ザラキみたいなバランスの能力だったな 念能力にありそう

    28 20/02/24(月)12:08:50 No.665783150

    >効かないかどうかは分からないのに知ったかぶりで話すの楽しい? アイゼンがきかねーって

    29 20/02/24(月)12:09:18 No.665783253

    >>効かないかどうかは分からないのに知ったかぶりで話すの楽しい? >アイゼンがきかねーって その藍染雛森じゃね?

    30 20/02/24(月)12:09:23 No.665783269

    >心臓に二回刺してた 心臓に刺さなくてもたしか死ぬよね?

    31 20/02/24(月)12:09:44 No.665783344

    能力自体はそんなバカにしたもんでもないよ砕蜂 鬼道の壁込みとかいえバラガンにダメージ与えてたし 問題は刀関係無い基礎スペが夜一さんにぼろ負けしてる所

    32 20/02/24(月)12:10:23 No.665783491

    同じ漢字なのに卍解で呼び方違うのオサレで好き

    33 20/02/24(月)12:10:24 No.665783492

    >その藍染雛森じゃね? たとえ雛森じゃなくても利きやしないとか イケメンボイスでしゃべってたような……?

    34 20/02/24(月)12:10:32 No.665783519

    格上狩りの夢がありそうで絶対できない微妙なバランス

    35 20/02/24(月)12:10:37 No.665783530

    じゃあ雛森にも効かないってことじゃん…

    36 20/02/24(月)12:10:49 No.665783569

    藍染は割と嘘言うぞアイツ

    37 20/02/24(月)12:10:54 No.665783584

    >能力自体はそんなバカにしたもんでもないよ砕蜂 >鬼道の壁込みとかいえバラガンにダメージ与えてたし >問題は刀関係無い基礎スペが夜一さんにぼろ負けしてる所 瞬光抜きなら圧倒してたじゃん!

    38 20/02/24(月)12:10:56 No.665783593

    始解じゃ倒せないまたはそもそも近づけない相手に対する強力な遠距離攻撃の卍解だから割りと合理的な能力

    39 20/02/24(月)12:10:56 No.665783595

    格上にはレジストされるので効かない

    40 20/02/24(月)12:11:33 No.665783718

    >問題は刀関係無い基礎スペが夜一さんにぼろ負けしてる所 あの人刀使うと弱くなるとかいうわけわからんゴリラだから

    41 20/02/24(月)12:11:52 No.665783784

    使いこなしたらきっと最終的に 指くらいの大きさになった卍解でフィンガーミサイル連打してくれるよ

    42 20/02/24(月)12:11:58 No.665783801

    つまり砕蜂は二重の極みを習得するべきだった

    43 20/02/24(月)12:12:38 No.665783934

    雰囲気で読んでたから霊圧と霊力の違いがわからん

    44 20/02/24(月)12:13:05 No.665784020

    ギンの毒には崩玉無かったら死んでたらしいのが…

    45 20/02/24(月)12:13:20 No.665784076

    ジオとの戦いを語れる「」は少ない

    46 20/02/24(月)12:13:27 No.665784103

    >雰囲気で読んでたから霊圧と霊力の違いがわからん 質量と体積みたいなもんだろ

    47 20/02/24(月)12:14:04 No.665784222

    ギンの毒は卍解を一部消費するって言う回数限定型能力だから… まあ刀伸び縮みするんだけど

    48 20/02/24(月)12:14:06 No.665784231

    霊力はオーラの総量で霊圧が体から出てるオーラみたいな

    49 20/02/24(月)12:14:44 No.665784366

    普通1回刺せば倒せない?

    50 20/02/24(月)12:14:57 No.665784399

    >ジオとの戦いを語れる「」は少ない 終始舐めプだったし強化形態に移行する隙を突くというオサレ度0の戦いだったからちょっと…

    51 20/02/24(月)12:14:58 No.665784406

    ギンの刀に関しては普通に治りそう(総量はホントにちょっとずつジワジワ縮まっていく?)で…

    52 20/02/24(月)12:15:26 No.665784513

    それはそうとしてスレ画は鰤で一番好き

    53 20/02/24(月)12:15:28 No.665784522

    体の外に垂れ流されてる霊力が霊圧 だったと思う

    54 20/02/24(月)12:16:31 No.665784736

    卍解のサイズは変動させられるんじゃなかったっけ

    55 20/02/24(月)12:16:32 No.665784741

    描き方によって格上にも通用するすごく人気出る能力になったろうに…

    56 20/02/24(月)12:16:37 No.665784760

    霊圧だけは圧倒的なはずのチャンイチにデバフとか毒が通りまくるのは何で

    57 20/02/24(月)12:16:50 No.665784806

    >ジオとの戦いを語れる「」は少ない 傷が内部で交差するように刺して弐撃決殺決めたのめっちゃオサレで好き

    58 20/02/24(月)12:16:58 No.665784835

    >卍解のサイズは変動させられるんじゃなかったっけ 卍解は無理 普通の斬魄刀はコントロールできる

    59 20/02/24(月)12:17:30 No.665784928

    描き手によっては十分活躍雰囲気共に強キャラになれるポテンシャルはあったんだけど 大暴れするには鰤のオサレバトル世界とはちょっと相性が悪かった まぁ可愛いから良いけど

    60 20/02/24(月)12:17:36 No.665784948

    本体スペックありきの能力だから本体がもっと強くなれば更に強くなれそう

    61 20/02/24(月)12:17:44 No.665784984

    >霊圧だけは圧倒的なはずのチャンイチにデバフとか毒が通りまくるのは何で だから霊圧で無効化はできないんだよ そんなんできるなら薬で昏倒したりもしない

    62 20/02/24(月)12:18:23 No.665785125

    >霊圧だけは圧倒的なはずのチャンイチにデバフとか毒が通りまくるのは何で なんだろう霊圧の任意のコントロールでバリア作ったりするのがクソヘタクソなんじゃないかチャン一 浅打のくだりと言いホントに死神基礎すら知らないだろうし

    63 20/02/24(月)12:18:34 No.665785163

    昏倒させる薬は相手の霊力が高すぎると無効化されるんじゃなかった?

    64 20/02/24(月)12:19:09 No.665785280

    貧乳と横乳枠として一線級

    65 20/02/24(月)12:19:13 No.665785297

    淫紋を作る能力でしかなかった

    66 20/02/24(月)12:19:20 No.665785322

    あくまで2回で即死なだけで1回目には何もデバフのらないんだっけ?

    67 20/02/24(月)12:19:28 No.665785362

    >卍解のサイズは変動させられるんじゃなかったっけ あれ始開すらしてない斬魄刀の話だったと思う

    68 20/02/24(月)12:20:05 No.665785478

    >あくまで2回で即死なだけで1回目には何もデバフのらないんだっけ? >淫紋を作る能力でしかなかった

    69 20/02/24(月)12:20:12 No.665785502

    仮に無効化なしでもこの漫画脳筋とスピードタイプは不遇なので両方当てはまるそいぽんに活躍の場はこないと思います

    70 20/02/24(月)12:21:02 No.665785661

    そういや夜一さん淫紋まみれになってたな

    71 20/02/24(月)12:21:39 No.665785794

    蟹座から確殺系は映えないから不遇

    72 20/02/24(月)12:22:06 No.665785901

    >あくまで2回で即死なだけで1回目には何もデバフのらないんだっけ? 蜂紋華が咲く かっこいい!

    73 20/02/24(月)12:23:01 No.665786056

    >蟹座から確殺系は映えないから不遇 かに座もLCにしろNDにしろ別の技も習得してるしな・・・

    74 20/02/24(月)12:23:38 No.665786188

    即死能力は理不尽に強すぎて作劇上使いにくすぎる…

    75 20/02/24(月)12:24:05 No.665786274

    その目印無い方が悟られずに決まりやすくない?

    76 20/02/24(月)12:24:36 No.665786397

    >その目印無い方が悟られずに決まりやすくない? オサレ刻印できる方がオサレじゃん

    77 20/02/24(月)12:24:41 No.665786419

    バラガンの即死は決まっただろ 自分に

    78 20/02/24(月)12:24:44 No.665786429

    >そういや夜一さん淫紋まみれになってたな あれいつの間にか消えてたけど時間制限とかあるのかな

    79 20/02/24(月)12:26:12 No.665786751

    制約と誓約かな…

    80 20/02/24(月)12:26:49 No.665786890

    >初見殺しの能力なんだから説明しないほうがいい これはもう知ってる相手に「お前も知ってんだろ私の能力の恐ろしさを」と再度説明するシーンなんだけど

    81 20/02/24(月)12:27:14 No.665786976

    >>そういや夜一さん淫紋まみれになってたな >あれいつの間にか消えてたけど時間制限とかあるのかな 100年前は時間経過で消滅してた 夜一さんはそれ狙いで逃げ回ってたけど今の私は昔とは比べ物にならないぞ!時間経過では消えなくなったのだ!でスレ画 最終的にデレて砕蜂自身が解除した

    82 20/02/24(月)12:27:16 No.665786987

    そういえば夜一さんの斬魄刀って設定一切明かされてないのか

    83 20/02/24(月)12:27:32 No.665787059

    一撃で決まったら展開に幅が出ないから弍撃決殺になったんだろうけど まぁ敵の強キャラが同じ部分に二回も攻撃許して死ぬのもあんまり絵にならないからな…

    84 20/02/24(月)12:27:42 No.665787097

    霊圧がすべてものを言う世界ってのも酷な話だよね su3674399.png

    85 20/02/24(月)12:27:58 No.665787159

    >その目印無い方が悟られずに決まりやすくない? さすがにそれは仕様なんだろうからどうしようもないでしょ… なんでも効果自在に設定できるとかじゃないし斬魄刀…というかむしろ自由にできないからめんどい

    86 20/02/24(月)12:28:44 No.665787295

    マーカーがないと漫画的に分かりにくすぎるし...

    87 20/02/24(月)12:28:47 No.665787305

    >一撃で決まったら展開に幅が出ないから弍撃決殺になったんだろうけど たぶんアナフィラキシーショックからネタ取ったんだと思う オサレだけど漫画的に使いにくかったので放置って感じじゃないの

    88 20/02/24(月)12:28:52 No.665787320

    >霊圧がすべてものを言う世界ってのも酷な話だよね 本当にそんな世界なら霊圧がトップの主人公は大活躍するはずなんだけどね

    89 20/02/24(月)12:29:03 No.665787358

    不死身系とか再生系の敵には強いんじゃないか

    90 20/02/24(月)12:29:39 No.665787482

    一 護 で す ら | !!

    91 20/02/24(月)12:29:54 No.665787521

    >本当にそんな世界なら霊圧がトップの主人公は大活躍するはずなんだけどね トップ(トップではない)

    92 20/02/24(月)12:30:08 No.665787580

    実際本当に霊圧だけでひっくり返したケースってあんま無いからな よっぽど差が無いとダメ

    93 20/02/24(月)12:30:28 No.665787639

    >霊圧がすべてものを言う世界ってのも酷な話だよね >su3674399.png 押さえ込んで見せようってことは一応効くは効くけど霊圧消費で無毒化ないし淫紋消滅できるってことなのかな

    94 20/02/24(月)12:30:41 No.665787681

    始解だから卍解の霊圧バフが乗らないのがつらい

    95 20/02/24(月)12:31:31 No.665787850

    それはそれとして夜一様好きすぎない?

    96 20/02/24(月)12:31:33 No.665787859

    >その目印無い方が悟られずに決まりやすくない? マークは一つしかつけられないわけじゃないので あの背中や脇を丸出しにするセックスアピールモードで手数重視でとりあえず殴りまくるってのが 一番有効な使い方だと思う

    97 20/02/24(月)12:31:40 No.665787889

    そういえばチェンソーマンに三回刺して殺すマン出てきたね

    98 20/02/24(月)12:31:41 No.665787894

    >>霊圧がすべてものを言う世界ってのも酷な話だよね >>su3674399.png >押さえ込んで見せようってことは一応効くは効くけど霊圧消費で無毒化ないし淫紋消滅できるってことなのかな この時は一護以外全員が催眠で雛森を藍染だと勘違いしてるからセリフから何から全部適当だぞ

    99 20/02/24(月)12:31:41 No.665787896

    チャン一は作中二大種族のハーフで霊圧もトップクラスの筈なんだけどね まあ知らない斬月のおっさんとその眷属がなんか理不尽過ぎるくらい強いってことだろう

    100 20/02/24(月)12:31:43 No.665787903

    結局そのあと藍染は弐撃決殺をそもそも喰らっておらず しかも催眠かけてましたオチなんだ 実際に霊圧で抑え込んでる描写はないんだ

    101 20/02/24(月)12:31:45 No.665787922

    バラガンの腐らせる能力と違って問答無用の即死技だから なおさら描写難しいよね

    102 20/02/24(月)12:31:56 No.665787954

    普通はあり得ないレベルの差がないと押さえ込みなんて出来ないんだろうな

    103 20/02/24(月)12:31:58 No.665787964

    この能力が実際に愛染に効かなかったのかは分からんが霊圧は段違いの奴は知覚すら出来ない域になるわけだしそんなに差があるとき小手先の能力が通用するかはどうだろうな

    104 20/02/24(月)12:32:17 No.665788036

    >実際本当に霊圧だけでひっくり返したケースってあんま無いからな >よっぽど差が無いとダメ 初期チャンイチと剣八ぐらいの差があってようやく無効化みたいな感じだよね

    105 20/02/24(月)12:32:35 No.665788103

    >初期チャンイチと剣八ぐらいの差があってようやく無効化みたいな感じだよね あれは斬魄刀の硬度の話だからまた別

    106 20/02/24(月)12:32:36 No.665788111

    じゃあ雛森死んでないとおかしいだろとなるかもしれないが 前提からして二撃目が当たってないしその前に催眠とわかってみんな愕然って流れだからな

    107 20/02/24(月)12:32:51 No.665788177

    >この時は一護以外全員が催眠で雛森を藍染だと勘違いしてるからセリフから何から全部適当だぞ そこまで行くと半分妄想に首突っ込んでると思うの

    108 20/02/24(月)12:32:56 No.665788195

    刺してみろ効かないよ(意訳)→実態は雛森 なんだからそもそも無効化できるか怪しい

    109 20/02/24(月)12:33:26 No.665788287

    だから刺してみろって煽ってたけど そもそも2撃目が刺さってすらいねえっつーの

    110 20/02/24(月)12:34:10 No.665788419

    全部雛森が悪い

    111 20/02/24(月)12:34:12 No.665788426

    >バラガンの腐らせる能力と違って問答無用の即死技だから >なおさら描写難しいよね 逆にデバフ系の技はいくらでも決められるから演出しやすくてかっこ良くなりやすいよね 侘助好き…

    112 20/02/24(月)12:34:18 No.665788451

    話の展開に活かせてるかどうかは別として スズメバチの名前の斬魄刀が二回刺されると死ぬってのが能力なのはオサレだよね

    113 20/02/24(月)12:34:55 No.665788601

    背中と肩に布ない理由も知らずにこのエロ装束着てたと思うとかわいいよね

    114 20/02/24(月)12:35:03 No.665788626

    >>初期チャンイチと剣八ぐらいの差があってようやく無効化みたいな感じだよね >あれは斬魄刀の硬度の話だからまた別 攻撃のために圧縮した刀の切っ先の霊圧より 剣八が垂れ流してる霊圧の方が高いとかそんなんだったな

    115 20/02/24(月)12:35:06 No.665788639

    まあ上手く能力バトルに落とし込んだなって気はする アナフィラキシーショックがモチーフの呪いってだけでアナフィラキシーショックだとは言ってないし

    116 20/02/24(月)12:35:12 No.665788661

    少なくとも持ち主の砕蜂は霊圧差で無効化なんてあり得ないって認識だったし