20/02/24(月)11:10:42 会員の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/24(月)11:10:42 No.665772548
会員の友人から誘われたから行ってくるけど 「」的にどんな心構えが必要?
1 20/02/24(月)11:11:32 No.665772692
喰いきれない飲みきれない
2 20/02/24(月)11:11:43 No.665772725
心構えの前に冷蔵庫の空き状況の確認
3 20/02/24(月)11:12:17 No.665772819
人混みに慣れておけ
4 20/02/24(月)11:12:36 No.665772883
コストコの袋かついでOKへ
5 20/02/24(月)11:13:01 No.665772978
塩味のミックスナッツだけは買って損しない
6 20/02/24(月)11:13:29 No.665773060
アメリカ語を会得しておく
7 20/02/24(月)11:13:58 No.665773154
>心構えの前に冷蔵庫の空き状況の確認 そこは抜かりない 冷凍スペースを半分くらい空けといたから褒めて
8 20/02/24(月)11:14:14 No.665773209
休日は人がすごいよ
9 20/02/24(月)11:14:27 No.665773239
家のスペースと賞味期限を気にする
10 20/02/24(月)11:15:05 No.665773363
カタログにIKEAとCOSTCOが揃ったか…imgは埼玉か?
11 20/02/24(月)11:15:16 No.665773397
フードコートのソフトクリームは練乳あじ
12 20/02/24(月)11:15:35 No.665773449
ドクターペッパーがお安いからよく買ってる
13 20/02/24(月)11:15:48 No.665773491
>冷凍スペースを半分くらい空けといたから褒めて よろしい ならばティラミスだ
14 20/02/24(月)11:15:57 No.665773521
ホットドッグ食べたらすぐ帰る
15 20/02/24(月)11:16:11 No.665773560
アップルベーコンを買え マグロとサーモンの寿司は妙に美味いのでこれも買え
16 20/02/24(月)11:16:11 No.665773563
ベーグルが食べごたえあっておすすめ
17 20/02/24(月)11:16:35 No.665773622
レジ出た後にあるフードコート?でお腹いっぱいにするとこ
18 20/02/24(月)11:16:44 No.665773663
たまに親戚からパンおすそ分けくれるけど大抵おいしくなかった
19 20/02/24(月)11:17:12 No.665773736
俺のおススメは1万円くらいのくまちゃんのぬいぐるみ 150cmくらいあって冗談みたいにデカい
20 20/02/24(月)11:17:17 No.665773758
サーモンの切り身がおいしかったよ クソデカいパックしかないけど
21 20/02/24(月)11:17:40 No.665773817
プルコギの試食は列できるけどカート邪魔くさいから人気のない所に置くか最初にカート使わずにまず1周することをオススメする
22 20/02/24(月)11:18:12 No.665773903
倉庫内は非常に広いがくそでかいカートをみんな押してるから結局クソ狭い
23 20/02/24(月)11:18:19 No.665773925
毎回豚バラ買ってる気がする
24 20/02/24(月)11:18:24 No.665773941
Tは発音しないらしい
25 20/02/24(月)11:19:44 No.665774193
おまえはカートの動力
26 20/02/24(月)11:19:50 No.665774216
リブフィンガーは値段だけの事はある
27 20/02/24(月)11:20:08 No.665774275
>俺のおススメは1万円くらいのくまちゃんのぬいぐるみ >150cmくらいあって冗談みたいにデカい そんな高かったっけ 4000円くらいで同じくらいでかいのなかった?
28 20/02/24(月)11:20:35 No.665774349
休日の昼に行くなんて自殺行為はやめろ
29 20/02/24(月)11:21:15 No.665774472
チーズケーキとプルコギ買ってきてくれ 後黄色のマイクロファイバー雑巾
30 20/02/24(月)11:21:19 No.665774487
>俺のおススメは1万円くらいのくまちゃんのぬいぐるみ >150cmくらいあって冗談みたいにデカい メートルくらいじゃなかった?
31 20/02/24(月)11:21:39 No.665774564
>俺のおススメは1万円くらいのくまちゃんのぬいぐるみ >150cmくらいあって冗談みたいにデカい 240cmくらいのとかときどき売ってるよ
32 20/02/24(月)11:21:49 No.665774586
とりあえずフードコートでホットドッグ あとチルドのサンドイッチとか置いてるところにまだペパロニのピザがあるはず
33 20/02/24(月)11:22:12 No.665774639
量多いけどお寿司がおいしいよ
34 20/02/24(月)11:22:16 No.665774653
くまちゃんは135cmが4000円くらいで236cmが2万くらいよ
35 20/02/24(月)11:22:32 No.665774703
ターキージャーキーはうまかったけどナッツまじゅい…
36 20/02/24(月)11:22:33 No.665774710
iTunesカードが安く買えるって聞いた
37 20/02/24(月)11:22:53 No.665774768
>236cm なそ にん
38 20/02/24(月)11:22:56 No.665774775
楽しみにしておくといざ行ってもこんなもんかってなるので 期待しすぎない心が肝要
39 20/02/24(月)11:23:48 No.665774923
>メートルくらいじゃなかった? 150m!?
40 20/02/24(月)11:24:48 No.665775116
アイアンマン3でこんなん何処で売ってるってぬいぐるみあったけどコストコ製だったか
41 20/02/24(月)11:25:08 No.665775179
>>俺のおススメは1万円くらいのくまちゃんのぬいぐるみ >>150cmくらいあって冗談みたいにデカい >メートルくらいじゃなかった? ごめん、2が抜けてた
42 20/02/24(月)11:25:28 No.665775241
su3674305.jpg こないだ再販してたでかいくまちゃん 最初23000円くらいだったけどなかなか売れなかったからかしばらくしたら15000円くらいになってた
43 20/02/24(月)11:26:09 No.665775369
>ごめん、2が抜けてた 2メーターあるの!?
44 20/02/24(月)11:26:25 No.665775407
デカすぎる…
45 20/02/24(月)11:26:52 No.665775490
あの試食列なんだかなーって思って並べない…
46 20/02/24(月)11:27:05 No.665775536
寿司うまい でもシャリがでかい
47 20/02/24(月)11:27:06 No.665775539
岩塩とコショウのミル付きのやつは安易に買うと5年はなくならない
48 20/02/24(月)11:27:25 No.665775590
普通のスーパーと違って試食列が凄いけどうまいの?
49 20/02/24(月)11:27:43 No.665775649
どうしてこんなにデカいのを作ったのですか?
50 20/02/24(月)11:28:03 No.665775701
>iTunesカードが安く買えるって聞いた 5%引をクレカで買えるけど以前はもっと安かった
51 20/02/24(月)11:28:06 No.665775706
フードコートのピザがデカい ホール買ってる人多いけど釣られて買うんじゃないぞちょっとしたちゃぶ台くらいのサイズあるぞ
52 20/02/24(月)11:28:07 No.665775714
アメリカ人はばかわはー
53 20/02/24(月)11:28:16 No.665775742
>iTunesカードが安く買えるって聞いた 常に5%以上安く売ってると思う ときどき10%引きとか見る クレカで買えるからそっちのポイントなんかもつけられるよ
54 20/02/24(月)11:28:25 No.665775765
>iTunesカードが安く買えるって聞いた 10%引きだったか5%引きだったかは忘れたけどちょっと安いよ
55 20/02/24(月)11:29:08 No.665775885
ちょっと前BOSEのQuietcomfort35が市場の最安値以下だったけど今あるかな
56 20/02/24(月)11:29:57 No.665776020
安売りの店というわけでもないのであれもこれもお得みたいな幻想は捨てる 冷凍のむきエビが便利
57 20/02/24(月)11:29:59 No.665776024
地元の店でグレープフルーツのシロップ漬けみたいなのが無くなってて辛い
58 20/02/24(月)11:30:01 No.665776028
1万円位のイスが超出来がいいと聞いた
59 20/02/24(月)11:30:03 No.665776036
食べ物以外も売ってるんだ ガンプラとか買えるの?
60 20/02/24(月)11:30:11 No.665776059
閉店前の空いてる時間に行くのが快適 試食とかもまだやってたらだけど並ばずにもらえるし
61 20/02/24(月)11:30:31 No.665776115
カークランドブランドのウィスキーはコスパが良いと聞いたけどノンエイジとかそこまで熟成させてない奴が全然売ってなくて高いやつしか置いてないな…
62 20/02/24(月)11:30:36 No.665776124
クソ甘い可愛いデザインのりんごジュースを買って持て余そう
63 20/02/24(月)11:31:33 No.665776313
オイコスのヨーグルトが安いので重宝してる
64 20/02/24(月)11:32:07 No.665776406
俺はフライドガーリックとブルーベリーのドライフルーツを買うぞー!
65 20/02/24(月)11:32:35 No.665776491
量が多いからつい騙されがちだけどいつも買う量で割って考えるとそんなに安くないよねスレ画
66 20/02/24(月)11:32:47 No.665776530
土日に行くと金髪の女児を見ることができるから最高!
67 20/02/24(月)11:33:03 No.665776566
もしもしポリスメン
68 20/02/24(月)11:33:25 No.665776631
ホットケーキミックスとパンケーキの粉売ってるけど後者は甘くないから気をつけて!
69 20/02/24(月)11:33:40 No.665776675
安売りのお店じゃないしね
70 20/02/24(月)11:33:41 No.665776676
オイコスはほんとおすすめ
71 20/02/24(月)11:33:41 No.665776678
ポテチはBIGBAGまでしか知らなかったから なそ にん ってなった
72 20/02/24(月)11:34:09 No.665776745
スーパーの特売よりは高いけど通常値段よりは安いから あまりセールしない物買っとくといいって聞いた
73 20/02/24(月)11:34:23 No.665776782
>量が多いからつい騙されがちだけどいつも買う量で割って考えるとそんなに安くないよねスレ画 いくつか客寄せ用に明らかに安い商品があるけどそれ以外は別に安くは無いね
74 20/02/24(月)11:34:26 No.665776788
帰りにピザかホットドックを買う準備しといた方がいい
75 20/02/24(月)11:34:36 No.665776817
クリスマスとかハロウィンのバカでかい飾りとかはどの層が買うんだろうていつも思う しゃべる魔女の等身大の置物とか買ってどうすんだよ
76 20/02/24(月)11:34:53 No.665776862
酒のでかい瓶がたくさんある ボンベイサファイアは1750mlだぞ!
77 20/02/24(月)11:35:31 No.665776984
あめりかじんに勝てるわけねぇよ…ってなる 物量イズパワーを肌で感じる店
78 20/02/24(月)11:36:05 No.665777102
レーズンとくるみが入ったデカいパンが個人的にスマッシュヒットだったのでおすすめ
79 20/02/24(月)11:36:57 No.665777280
ディナーロール安くていいよね 朝昼はあれだけ食って生きてる
80 20/02/24(月)11:37:26 No.665777364
ハイローラー美味しいよ
81 20/02/24(月)11:37:59 No.665777482
でかいカートはちょっぴり買い物する客に引け目を感じさせて たくさん買わせる戦略の一環よ!負けないで!
82 20/02/24(月)11:38:01 No.665777489
デーツだ デーツとピクルスを買え あとあれば弾薬箱も買え
83 20/02/24(月)11:38:20 No.665777542
手のひらくらいのちっちゃいパンバカにしてたらめっちゃ美味いやんけ
84 20/02/24(月)11:39:36 No.665777764
バカでけえシュークリーム好きだったのに無くなったと聞いて地味にショック
85 20/02/24(月)11:39:57 No.665777830
でっかい塊肉を買って解体しよう スジカレーが何回かできるだけのスジが取れるぜ
86 20/02/24(月)11:40:10 No.665777874
鶏の丸焼きが700円だし買ってみるといい ある程度食ったら身は解してスープなりなんなりにアレンジだ
87 20/02/24(月)11:40:15 No.665777894
ガソリン安くて助かる 毎月40Lは入れるからこれだけで会費の元とれてるわ
88 20/02/24(月)11:41:20 No.665778102
>酒のでかい瓶がたくさんある >ボンベイサファイアは1750mlだぞ! 梅酒漬ける時にそれ一本ですんで便利だった
89 20/02/24(月)11:41:29 No.665778131
フードコートで味と量を確かめてから買え
90 20/02/24(月)11:41:50 No.665778192
一人で行くとどうしてもフードコートのアウェー感がつらい
91 20/02/24(月)11:41:51 No.665778195
>ガソリン安くて助かる >毎月40Lは入れるからこれだけで会費の元とれてるわ ほんとやすいよね…
92 20/02/24(月)11:41:52 No.665778198
燻製くっさくてうまいビーフジャーキーをよく買ってた カークランドの安いジャーキーはやめた方がいい
93 20/02/24(月)11:42:07 No.665778237
「」のイチオシ商品を教えてほしい
94 20/02/24(月)11:42:10 No.665778253
su3674326.jpg こんな物がデフォで積んでたりするけど驚くな!
95 20/02/24(月)11:42:23 No.665778290
袋の底に油が溜まるポテチを食べたのは後にも先にもここで買ったの以外で無いだろうな
96 20/02/24(月)11:42:29 No.665778306
昔売ってたアップルパイが好きだった
97 20/02/24(月)11:42:45 No.665778355
>クリスマスとかハロウィンのバカでかい飾りとかはどの層が買うんだろうていつも思う 俺もそう思ってたけどこの前近所のスーパーに飾ってあったから 施設や自治会には需要があるのかも
98 20/02/24(月)11:42:53 No.665778385
色々為になって㌧くす いま駐車場に着いたから突入してくるぜ 骨は拾ってくれ
99 20/02/24(月)11:43:19 No.665778463
チキンの丸焼きがお安くていっぱいでしあわせ
100 20/02/24(月)11:43:57 No.665778563
ここ以外で牛タンブロックって買える所無い?
101 20/02/24(月)11:44:01 No.665778571
おやつに最適! su3674331.jpg
102 20/02/24(月)11:44:06 No.665778586
ここのフードコートのホットドッグとジュースってジュースおかわりしてもいいんだよね?
103 20/02/24(月)11:44:10 No.665778597
>こんな物がデフォで積んでたりするけど驚くな! それより割高にはなるけどガラスのカップに入った6個入りのティラミスがおいしいよ デカイのより消費期限もずっと長いし
104 20/02/24(月)11:44:14 No.665778607
>「」のイチオシ商品を教えてほしい 牧家のプリン https://www.bocca.co.jp/bocca/item/pudding.html
105 20/02/24(月)11:44:25 No.665778642
ハイローラーうめえ 家族か友達と買ったものをシェアできるかどうかも重要だ
106 20/02/24(月)11:44:30 No.665778659
スタバのコーヒー豆を頼む!
107 20/02/24(月)11:44:39 No.665778694
マフィン買うところ
108 20/02/24(月)11:44:46 No.665778712
行ったか…
109 20/02/24(月)11:45:06 No.665778772
ムチャシヤガッテ…
110 20/02/24(月)11:45:14 No.665778796
コストコのマフィンは飯だ 何を言ってるんだと思われそうだが飯だ
111 20/02/24(月)11:45:18 No.665778813
いつも一人で行ってるけど周りがグループや家族ばっかりだからアウェー感がすごいもう慣れたけど
112 20/02/24(月)11:45:30 No.665778854
>ここのフードコートのホットドッグとジュースってジュースおかわりしてもいいんだよね? しかも持ち帰ってもいいんだ
113 20/02/24(月)11:45:58 No.665778931
ホットドッグ買ったら玉ねぎたくさんいれるんだぞ
114 20/02/24(月)11:47:00 No.665779114
>しかも持ち帰ってもいいんだ そうか車にそのまま持っていっていいのか
115 20/02/24(月)11:47:06 No.665779137
くっつきが良くて厚手のサランラップみたいなのは便利
116 20/02/24(月)11:47:26 No.665779195
フードコートのプルコギを包んで長くしたパンマジウマイ
117 20/02/24(月)11:47:27 No.665779201
XXXLのズボンとかあってビビる
118 20/02/24(月)11:47:30 No.665779209
先にフードコードで買って飲み物飲みながら買い物してる人もおおいよね
119 20/02/24(月)11:47:47 No.665779263
>いつも一人で行ってるけど周りがグループや家族ばっかりだからアウェー感がすごいもう慣れたけど IKEAも中々… 地味なポロシャツ+チノパン履いてると店員に間違えられるので注意だ…
120 20/02/24(月)11:47:48 No.665779269
クッキーとシーザーサラダ買ってフードコートでホットドッグかピザを食って帰ってこい
121 20/02/24(月)11:47:57 No.665779290
マウンテンデューが飲み放題なのはありがたい
122 20/02/24(月)11:48:11 No.665779326
コストコにハマった人大体すごい勢いでデブってる…
123 20/02/24(月)11:48:12 No.665779335
このくまちゃんバイクで担いで帰る動画あったな
124 20/02/24(月)11:48:15 No.665779343
>ここ以外で牛タンブロックって買える所無い? ハナマサ
125 20/02/24(月)11:48:27 No.665779379
>ここ以外で牛タンブロックって買える所無い? マルシンって業務スーパーに売ってたのを見たことはある
126 20/02/24(月)11:50:10 No.665779686
車のオイルが安かったけど最近趣味離れたから買ってないなぁ…
127 20/02/24(月)11:51:02 No.665779849
IKEAだのコストコスレだの見てたら何か無性に出かけたくなってきた…
128 20/02/24(月)11:51:44 No.665779958
風邪薬とかも置いてあって助かる
129 20/02/24(月)11:51:55 No.665779990
場所とるけど洗車グッズの紙ロールペーパーとマイクロファイバークロスもいいぞ 食い物以外にも目を向けると面白いよね
130 20/02/24(月)11:51:59 No.665780004
ホットケーキパンを買って冷凍しておくといい 小腹がすいたときに解凍して食べてるけどうまい!
131 20/02/24(月)11:52:22 No.665780077
クッキーのデブの食い物感が凄い でも美味いんだよなぁ…チョコチップもキャラメルだかのあまじょっぱいやつも好き 残りの一つはそんなに好きじゃない…
132 20/02/24(月)11:53:07 No.665780204
小さいチョコクレープ20本入りみたいなやつ大好きでぶぅ…
133 20/02/24(月)11:54:11 No.665780408
年会費また安くならないかな…三千ぐらいで 貧乏人避けだろうから無理なんだけど
134 20/02/24(月)11:54:12 No.665780413
でもマスクは手に入らない
135 20/02/24(月)11:54:47 No.665780520
>先にフードコードで買って飲み物飲みながら買い物してる人もおおいよね 飲みながらはマジでやめて欲しい
136 20/02/24(月)11:54:55 No.665780546
デカいポテトチップスをノリで買うと後悔するから自制心を働かせろ
137 20/02/24(月)11:55:24 No.665780651
>デカいポテトチップスをノリで買うと後悔するから自制心を働かせろ まさに家族用ってかんじだよね…
138 20/02/24(月)11:55:40 No.665780695
マスク山積みになってるぞ
139 20/02/24(月)11:56:06 No.665780773
>先にフードコードで買って飲み物飲みながら買い物してる人もおおいよね 俺はそっち派だな フードコートで食べてから行く
140 20/02/24(月)11:56:58 No.665780944
行ってみたいけど遠い上に車ないから無理…
141 20/02/24(月)11:57:22 No.665781038
>デカいポテトチップスをノリで買うと後悔するから自制心を働かせろ 好きなだけ食べてやるぜ!とか思って買うけど 結局いつものサイズ分くらい食べたらもういいや…ってなる…
142 20/02/24(月)11:58:04 No.665781168
バスとか出せばいいのにねここ
143 20/02/24(月)11:58:07 No.665781179
わざわざ遠くから来るほどのところではないと思う
144 20/02/24(月)11:58:39 No.665781271
行きてえ…ない
145 20/02/24(月)11:59:08 No.665781367
1000円台の銀皿に乗った惣菜は当たりハズレがあるので注意だ 具体的にはチキンとペンネは当たりでジャーマンポテトはクソまずい
146 20/02/24(月)11:59:38 No.665781466
港湾でも基本辺鄙なところに出店するしな
147 20/02/24(月)12:01:36 No.665781837
カークランドのポテチは固くて好きなんだけどしょっぱい
148 20/02/24(月)12:02:22 No.665781957
東京神奈川千葉に住んでると店舗の選択肢多いけど 逆にそこから外れると…