20/02/24(月)10:31:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/24(月)10:31:19 No.665765793
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/02/24(月)10:33:25 No.665766170
めっちゃ頼りになるし実力評価してくれる天才じゃん…
2 20/02/24(月)10:34:02 No.665766265
ついていけば死にはしない
3 20/02/24(月)10:34:33 No.665766343
凡人! 貴様は私の前に出るんじゃないぞ!
4 20/02/24(月)10:34:38 No.665766353
武器投げないで…
5 20/02/24(月)10:34:50 No.665766382
適度におだてていれば守ってくれそう
6 20/02/24(月)10:34:55 No.665766402
旗艦の艦長って生き残れてたっけ…
7 20/02/24(月)10:35:03 No.665766428
>武器投げないで… ジャベリンありがとうね!
8 20/02/24(月)10:35:23 No.665766486
カーヒル枠じゃないなら……
9 20/02/24(月)10:36:00 No.665766586
調練の成果を見せろ!天才の時間を使ってやった!
10 20/02/24(月)10:36:07 No.665766605
天才と自惚れて!
11 20/02/24(月)10:36:12 No.665766618
終盤はミックジャック庇いながら戦果あげるマジモンの天才
12 20/02/24(月)10:36:31 No.665766672
>調練の成果を見せろ!天才の時間を使ってやった! 天才ならもっと早くに助けてくれませんかねぇ!?
13 20/02/24(月)10:36:49 No.665766723
転生したばかりで右も左もわからぬ輩の面倒を見て守ってやるから天才ということだろうが!
14 20/02/24(月)10:36:59 No.665766751
>終盤はミックジャック庇いながら戦果あげるマジモンの天才 富野の精神状態があれだとミック死んでた可能性あるしな……
15 20/02/24(月)10:37:36 No.665766863
初めて乗ったスーパーマシンを使いこなしすぎる…
16 20/02/24(月)10:37:37 No.665766864
背景で落とされる方じゃなくて 天才天才って言っててさ!みたいに愚痴りつつ生き残る方でありたい
17 20/02/24(月)10:38:02 No.665766936
素手のケンカは弱いので注意だ
18 20/02/24(月)10:38:17 No.665766976
食え
19 20/02/24(月)10:38:17 No.665766978
光に吸い寄せられる「」
20 20/02/24(月)10:38:24 No.665766996
アイーダさんをアテにしないの好き 良く分かってる
21 20/02/24(月)10:39:03 No.665767110
「」長がそれなりにMSで戦えるエースなら評価してくれる人きたな…
22 20/02/24(月)10:39:19 No.665767154
>素手のケンカは弱いので注意だ 簡単に捻りあげられてうぐぐってなってるの可愛い
23 20/02/24(月)10:39:23 No.665767163
>素手のケンカは弱いので注意だ (流麗な動作でボコられる天才)
24 20/02/24(月)10:39:27 No.665767172
天才パイロットと腕利きメカニック連れてきたよ! どっちもマジモンじゃねーか…
25 20/02/24(月)10:39:48 No.665767234
>終盤はミックジャック庇いながら戦果あげるマジモンの天才 カッコよかったよねあれ その後のダディころころはまあうn
26 20/02/24(月)10:40:07 No.665767276
オーラバトラーみたいなのがある異世界なら…
27 20/02/24(月)10:40:48 No.665767380
>>素手のケンカは弱いので注意だ >簡単に捻りあげられてうぐぐってなってるの可愛い ミックに慰められてるの可愛いすぎる…
28 20/02/24(月)10:41:05 No.665767422
>>終盤はミックジャック庇いながら戦果あげるマジモンの天才 >カッコよかったよねあれ >その後のダディころころはまあうn 生きてる!生きてるから! あれどっちかというとズッキーニはフォトンバッテリーを配給してくださる神の使いを怒らせた大統領なんだぞって印象づけるためのものだから!
29 20/02/24(月)10:41:19 No.665767461
こちらに相応の能力が求められすぎる… あとミックもいるだろうから目の保養になる
30 20/02/24(月)10:41:36 No.665767504
>その後のダディころころはまあうn 自分の子供を戦死させてまで利用する大統領などは潰してもいい!
31 20/02/24(月)10:41:51 No.665767555
>>その後のダディころころはまあうn >自分の子供を戦死させてまで利用する大統領などは潰してもいい! そうでしょうが…
32 20/02/24(月)10:42:13 No.665767606
(重役出勤)
33 20/02/24(月)10:42:15 No.665767614
基本体育会系のノリだからなあ天才…軍人だから当たり前かもだけど
34 20/02/24(月)10:42:16 No.665767618
S級ではないかもけどA++ぐらいはある天才さん
35 20/02/24(月)10:42:22 No.665767638
>>>その後のダディころころはまあうn >>自分の子供を戦死させてまで利用する大統領などは潰してもいい! >そうでしょうが… 天才殿は子育てにも自信がお有りで?
36 20/02/24(月)10:42:50 No.665767726
あ生きてたのか 無知を晒してしまったありがとう「」
37 20/02/24(月)10:43:15 No.665767783
大統領のバカ息子って立場無くなっても着いてくる部下はいると思う
38 20/02/24(月)10:43:29 No.665767818
「」軍曹! 貴様は後ろで援護だけしていろ! いや姫様の監視だこちらにビームを撃たせるなよ!
39 20/02/24(月)10:43:33 No.665767829
映画の方でベルリに一応元気にはなったか…みたいな表に出さない気遣いをしてて株が上がった天才さん でもラライヤをそそのかす場面の演技は気持ち悪くなった
40 20/02/24(月)10:44:02 No.665767899
>あ生きてたのか >無知を晒してしまったありがとう「」 でもついでにころころしたかったのは事実だと思うから間違ってはいないと思うよ
41 20/02/24(月)10:44:04 No.665767906
>あ生きてたのか >無知を晒してしまったありがとう「」 無知を導くのも天才の仕事だ ありがたく思うのだなハハハ!
42 20/02/24(月)10:44:12 No.665767923
最終回限定のアホみたいに強いダハック
43 20/02/24(月)10:45:35 No.665768156
大洋を隔てたゴンドワン相手の戦争やってたりアメリアってかなり物騒よね
44 20/02/24(月)10:45:39 No.665768170
凄いテンションだけど一方で人の死にめちゃめちゃドライなとこあってやっぱり軍人なんだなって思った
45 20/02/24(月)10:45:53 No.665768203
姫様のお守りを任されちゃうんだ
46 20/02/24(月)10:46:14 No.665768270
デレンセン戦の後に優秀な指揮官がいるようだなってベルリと話してるの好き
47 20/02/24(月)10:46:17 No.665768279
>凄いテンションだけど一方で人の死にめちゃめちゃドライなとこあってやっぱり軍人なんだなって思った でも仮にミックが死んだらガチギレしそう
48 20/02/24(月)10:46:43 No.665768358
外伝か何かでゴンドワンと戦ってる天才とか見てみたいなあ
49 20/02/24(月)10:48:24 No.665768679
モンテーロよりアルケイン使ってたら大活躍できてたんじゃなかろうか でもそれだと姫様があっさり死にそうか…?
50 20/02/24(月)10:48:53 No.665768754
序盤は天才(笑)って感じだったのに中盤以降本当に天才なんだ…ってなるの良いよね… てか機体性能
51 20/02/24(月)10:49:16 No.665768815
MS肉弾戦やりたがるからな天才…
52 20/02/24(月)10:49:26 No.665768839
>モンテーロよりアルケイン使ってたら大活躍できてたんじゃなかろうか >でもそれだと姫様があっさり死にそうか…? アルケインは乗れないんじゃなかったか?
53 20/02/24(月)10:49:46 No.665768900
デレンセン教官が強すぎたんだよ……
54 20/02/24(月)10:49:46 No.665768903
異世界にクソ汚い笑い声がこだまする
55 20/02/24(月)10:50:13 No.665768977
>>モンテーロよりアルケイン使ってたら大活躍できてたんじゃなかろうか >>でもそれだと姫様があっさり死にそうか…? >アルケインは乗れないんじゃなかったか? あれそうだっけ 描写見逃してたかも…
56 20/02/24(月)10:50:35 No.665769040
>凄いテンションだけど一方で人の死にめちゃめちゃドライなとこあってやっぱり軍人なんだなって思った 物語開始時点でゴンドワンと戦争しててモンテーロ型落ちだからね…
57 20/02/24(月)10:50:54 No.665769102
割と長期間型落ち機体使ってたからバランス取れてたのが最終局面でチートメカ手に入れてとんでもないことになるのいいよね
58 20/02/24(月)10:51:00 No.665769117
アルケインはレイハントンコード搭載してないだろうし乗れるんじゃないの?
59 20/02/24(月)10:51:18 No.665769168
え! モンテーロって型落ちだったのか!
60 20/02/24(月)10:51:34 No.665769225
>>>モンテーロよりアルケイン使ってたら大活躍できてたんじゃなかろうか >>>でもそれだと姫様があっさり死にそうか…? >>アルケインは乗れないんじゃなかったか? >あれそうだっけ >描写見逃してたかも… 乗れるけど突撃姫様のために長距離狙撃出来て高性能なの持たせないといけないからね…
61 20/02/24(月)10:51:40 No.665769247
>アルケインはレイハントンコード搭載してないだろうし乗れるんじゃないの? じゃあ多分好みの機体じゃなかったんだな……
62 20/02/24(月)10:52:04 No.665769310
変形はぁ!こう使う! しまった!(制度悪いせいで鳴り響くアラート)
63 20/02/24(月)10:52:10 No.665769324
ベルリのお母さん撃っちゃうところだった……(テヘペロ
64 20/02/24(月)10:52:51 No.665769451
>ベルリのお母さん撃っちゃうところだった……(テヘペロ テヘペロしたのは嘘ついたことに関してだよ! サイコか姫様
65 20/02/24(月)10:52:55 No.665769463
最終話でアメリアにカチコミかけるとこで吹く
66 20/02/24(月)10:53:29 No.665769558
なぜかいつも型落ち扱いにされるモンテーロ
67 20/02/24(月)10:54:00 No.665769646
白旗作戦が通用するぐらいにはそれまで戦争なんざほとんど無かったのだなと思う
68 20/02/24(月)10:54:40 No.665769744
モンテーロの見た目はガンダムのMSっぽくないのが逆に良い ジャハナムはガンダムっぽい
69 20/02/24(月)10:54:43 No.665769756
モンテーロもまあ最新機であることには間違いないんだけどカットシーと張り合える程度なのでまあ…ヴィーナスグローブから持ってきた機体が頭おかしいとも言う
70 20/02/24(月)10:54:48 No.665769773
初使用のダハックでプランダーと4本のビームサーベルを使って見せるの本当に天才すぎる
71 20/02/24(月)10:55:37 No.665769907
モンテーロって他シリーズで言うところのグフとかシグーみたいな印象だ 新しいんだけど直後にめちゃつよいのが出てきちゃったみたいな
72 20/02/24(月)10:55:46 No.665769931
てかカットシーがジム枠の癖に結構強いんだよ……
73 20/02/24(月)10:56:15 No.665770010
>素手のケンカは弱いので注意だ 独裁者が強いだけで軍人だしある程度は白兵戦もできるだろう…と思ったけど会合でのぺしぺしチョップを見るとそんな強くなさそうに思えるな…
74 20/02/24(月)10:56:58 No.665770158
戦友ケルベスはレックスノーで終盤近く生き残ったぞ!
75 20/02/24(月)10:57:31 No.665770241
キャピタルの教官たちが差はあれどベテランなのも凄い
76 20/02/24(月)10:57:40 No.665770264
教官二人は化物レベルだから…
77 20/02/24(月)10:58:15 No.665770349
パイロットとしても一流だし戦略家としても一流とかマジモンの天才...
78 20/02/24(月)10:58:26 No.665770385
>>素手のケンカは弱いので注意だ >独裁者が強いだけで軍人だしある程度は白兵戦もできるだろう…と思ったけど会合でのぺしぺしチョップを見るとそんな強くなさそうに思えるな… ひねり上げたラライヤにあっさり抜け出されてたりするしな
79 20/02/24(月)10:58:50 No.665770466
型落ちというか配備されたのはけっこう前って話はどっかで出てなかったっけモンテーロ
80 20/02/24(月)10:58:52 No.665770470
この男に従ってれば死にはしない 目の届く範囲にいない場合はその限りではない
81 20/02/24(月)10:59:09 No.665770519
>ひねり上げたラライヤにあっさり抜け出されてたりするしな ベルにもあしらわれてた
82 20/02/24(月)10:59:19 No.665770543
ケルベス戦友って最後何乗ってたっけ
83 20/02/24(月)10:59:36 No.665770589
一流過ぎるけど仲間としてはあんまりこっちのこと大事にしてくれないから自分の身は自分で守る必要があるな
84 20/02/24(月)10:59:43 No.665770613
>目の届く範囲にいない場合はその限りではない 大気圏突入の耐熱コーティングに傷が入っているかもしれないからな…
85 20/02/24(月)10:59:54 No.665770648
>ケルベス戦友って最後何乗ってたっけ ザンスガット?
86 20/02/24(月)11:00:11 No.665770704
>ケルベス戦友って最後何乗ってたっけ ヴィーナスグローブの赤い奴
87 20/02/24(月)11:00:17 No.665770721
なんで戦争もないのにあんなに強かったんだ教官…
88 20/02/24(月)11:00:39 No.665770777
>一流過ぎるけど仲間としてはあんまりこっちのこと大事にしてくれないから自分の身は自分で守る必要があるな 天才なんだから助けてくださいよ! って言うとマジレスしながら仕方なしに助けてくれそう 最低限のことしたらあとは放置だろうけど
89 20/02/24(月)11:01:02 No.665770835
初見の時は終盤敵対すんだろうなぁと思ってたら最後まで味方で驚いた
90 20/02/24(月)11:01:14 No.665770872
スパロボで初期機体がヤクトドーガでファンネル使えないのに 本人強いから普通に前線で戦えるの好き
91 20/02/24(月)11:01:35 No.665770932
そこそこ技量があれば貴様は私の引き立て役なのだから命を無駄にするな!って助けてくれそうではある
92 20/02/24(月)11:01:39 No.665770942
自分だけでも現場で最低限何とかやっていける人じゃないと 最後のミックじゃないけど足手まといなんだよって優しさと事実とで後方送りだろう天才部隊
93 20/02/24(月)11:02:07 No.665771022
もう予備パーツないぞ!モンテーロ!
94 20/02/24(月)11:02:17 No.665771057
言い方よくないけどうまくおだてりゃ乗ってくれる人だから…
95 20/02/24(月)11:02:34 No.665771102
>ひねり上げたラライヤにあっさり抜け出されてたりするしな あれはラライヤがただものじゃないって描写かと思ってた ベルにもあっさり抜けられてた
96 20/02/24(月)11:03:03 No.665771185
>言い方よくないけどうまくおだてりゃ乗ってくれる人だから… 問題なのは乗れるだけの実力があることだ
97 20/02/24(月)11:03:10 No.665771212
まずこの自称天才と肩を並べられる腕じゃないと…
98 20/02/24(月)11:03:38 No.665771308
はたから見てる分にはすげえ面白い人なんだけどな
99 20/02/24(月)11:04:08 No.665771395
親父をあんな扱いするけどなんだかんだ人使うのがうまいので根は政治家タイプだよね機体の扱い方もどう使えるかを考えるみたいな 白兵戦はミックの方が強そう
100 20/02/24(月)11:05:08 No.665771576
>問題なのは乗れるだけの実力があることだ あっそーれ!
101 20/02/24(月)11:05:31 No.665771632
劇場版2で自分の戦艦とすれ違った姫様の父親が乗ってたフライヤーをなんで撃ち落とさなかった(中身は知らない)!って言ってたの観てあんまり思慮は深くない奴だなって
102 20/02/24(月)11:06:11 No.665771765
揺れますが…
103 20/02/24(月)11:06:18 No.665771784
まず宇宙用ジャハナムがもらえるかどうかだな…
104 20/02/24(月)11:06:50 No.665771864
戦闘に関しては雑魚には強いけど名前付きには強くないクワトロタイプ 味方側だから仕方ないけど
105 20/02/24(月)11:07:13 No.665771939
>戦闘に関しては雑魚には強いけど名前付きには強くないクワトロタイプ >味方側だから仕方ないけど ところがどっこいだったじゃねぇか!
106 20/02/24(月)11:08:01 No.665772063
ダハックが強すぎるのもあるが名有りで高性能機複数相手にしてほぼ完勝! さすがは天才クリム!
107 20/02/24(月)11:08:29 No.665772157
この天才人生めっちゃエンジョイしてる…
108 20/02/24(月)11:09:18 No.665772305
TV版だとアメリアに降りる長官のフライヤー撃ってた覚えがある
109 20/02/24(月)11:09:20 No.665772312
可愛い天才
110 20/02/24(月)11:10:06 No.665772426
名有りってデレンセン教官とマスクが強いだけでは
111 20/02/24(月)11:10:08 No.665772433
>はたから見てる分にはすげえ面白い人なんだけどな イケメンで自信過剰で実力もあって面白い これは出世頭…生まれが大統領の息子だったわ…
112 20/02/24(月)11:10:22 No.665772490
ほぼ全編をモビルスーツで戦うのたのしい!で過ごした人
113 20/02/24(月)11:10:41 No.665772542
分かってしまったな!貴官達はアメリアが敵対しているゴンドワンに唆されて地球に攻め込むのだ!
114 20/02/24(月)11:11:32 No.665772693
>名有りってデレンセン教官とマスクが強いだけでは デレンセン教官との戦いリフレクターパックつけてなかったらベルリ死んでたんだよね…
115 20/02/24(月)11:12:03 No.665772784
ヒャハハハ!みたいな笑い方するからおかしい人かと思ったらそうでもなかった
116 20/02/24(月)11:13:09 No.665773001
>ヒャハハハ!みたいな笑い方するからおかしい人かと思ったらそうでもなかった 話は通じるけどおかしい人ではあると思う
117 20/02/24(月)11:13:27 No.665773058
再登場するときは敵だなと視聴者皆にずっと思われてる人
118 20/02/24(月)11:13:43 No.665773105
あれ中の人ってビルドダイバーズと鉄血にも出てるんだっけ?
119 20/02/24(月)11:14:12 No.665773201
自称天才で実際は優秀な人って感じだ
120 20/02/24(月)11:14:36 No.665773259
>あれ中の人ってビルドダイバーズと鉄血にも出てるんだっけ? ダイバーズのオフ会のカラオケで元気のG歌おうとしてた金持ちだったっけ
121 20/02/24(月)11:14:56 No.665773335
鉄血の中の人ネタでゲーセンでやたらとミカに突っかかる
122 20/02/24(月)11:15:32 No.665773442
好かれるタイプなのはよくわかる
123 20/02/24(月)11:16:19 No.665773585
おだてに乗るけどそれ以上に人を動かすのも得意だからな…
124 20/02/24(月)11:17:04 No.665773716
「」!貴様はその新機体で私の盾になってもらうからな!
125 20/02/24(月)11:18:21 No.665773932
Gレコで一番好きなキャラだわ天才
126 20/02/24(月)11:18:50 No.665774032
ヒャハハハハ!!姫様!!アイーダ様!!
127 20/02/24(月)11:18:54 No.665774038
TV版であったベルリスカウトのやりとりとか好き
128 20/02/24(月)11:19:10 No.665774090
綺麗な瞳さーん!
129 20/02/24(月)11:19:51 No.665774220
なんだね最近カタログにGレコのスレをよく見かけるが…
130 20/02/24(月)11:20:12 No.665774285
乗ってた戦艦沈んでた 面白艦長だったのに…
131 20/02/24(月)11:20:32 No.665774340
彼女にそれほどの腕はない
132 20/02/24(月)11:21:20 No.665774491
こういうキャラで顔も良いと狙いすぎ感が出るんだけどそれ以上に禿の味が濃い
133 20/02/24(月)11:22:03 No.665774621
Gレコの好きなキャラだと最終的に戦友と二択になる
134 20/02/24(月)11:22:07 No.665774629
食うかでその場で食う優しさ
135 20/02/24(月)11:22:10 No.665774636
>なんだね最近カタログにGレコのスレをよく見かけるが… 劇場版2が始まったからでしょうが!
136 20/02/24(月)11:23:04 No.665774795
>こういうキャラで顔も良いと狙いすぎ感が出るんだけどそれ以上に禿の味が濃い 禿はいいキャラ作る天才だわ
137 20/02/24(月)11:27:27 No.665775598
ミックジャックとは恋人でいいのか?
138 20/02/24(月)11:27:52 No.665775675
>ミックジャックとは恋人でいいのか? 寝坊しましたもんね?
139 20/02/24(月)11:28:06 No.665775710
三つ編みはいじるもの
140 20/02/24(月)11:29:51 No.665776002
モンテーロ型落ちっていうのに驚いたな 劇中だと他に使ってる人いないしワンオフの高性能専用機かと思ったんだが
141 20/02/24(月)11:30:49 No.665776166
一種のノブレスオブリージュをキチンと遂行してるのは気品が高いよね…
142 20/02/24(月)11:31:55 No.665776379
>モンテーロ型落ちっていうのに驚いたな >劇中だと他に使ってる人いないしワンオフの高性能専用機かと思ったんだが 量産型出てなかったっけ?緑色の
143 20/02/24(月)11:32:05 No.665776404
アーマーザガンとか明らかにサブフライトシステム兼ねてる面白いモビルアーマーなのに出番があの一回きりしかないの勿体無いと思うんだよなあ
144 20/02/24(月)11:32:54 No.665776544
「」は天才が好きすぎる… 前にこのスレ画見た時はGレコごっこで楽しそうだった
145 20/02/24(月)11:33:26 No.665776634
どう見ても敵メカだしダハックでGセルフとカチ合うのかなと思ってた時が俺にもありました
146 20/02/24(月)11:33:33 No.665776655
アーマーザガンは劇場版で出番かなり増えてた気がする TV版でもあんなに戦ってたっけ?
147 20/02/24(月)11:34:13 No.665776756
>どう見ても敵メカだしダハックでGセルフとカチ合うのかなと思ってた時が俺にもありました 実際に元々ラスボスとしてデザインされてたって話は聞いたことあるな
148 20/02/24(月)11:34:52 No.665776861
デザイン見たときはルシファーがラスボスかと思ってた
149 20/02/24(月)11:34:53 No.665776864
初手ジャベリンありがとうねえ!で大体の視聴者を虜にしたと思われる
150 20/02/24(月)11:35:40 No.665777006
>アーマーザガンは劇場版で出番かなり増えてた気がする >TV版でもあんなに戦ってたっけ? アーマーザガンの出番はだいたいまんま
151 20/02/24(月)11:35:43 No.665777021
劇場版2良かったから観てくれよな
152 20/02/24(月)11:36:22 No.665777155
>どう見ても敵メカだしダハックでGセルフとカチ合うのかなと思ってた時が俺にもありました メカデザイナーきたな…