20/02/24(月)07:00:27 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/24(月)07:00:27 No.665741359
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/02/24(月)07:02:23 No.665741483
比較対象おかしいだけで5000円はそこそこ良いワインだよね…
2 20/02/24(月)07:03:57 No.665741581
アルパカって500円くらいじゃなかった?
3 20/02/24(月)07:04:03 No.665741591
目が怖すぎる
4 20/02/24(月)07:04:26 No.665741614
5000円もあったら赤玉が10本も買えちゃう!
5 20/02/24(月)07:05:40 No.665741699
誰子ちゃん?
6 20/02/24(月)07:08:00 No.665741833
思ってみりゃ5000円のワインすら飲んだことなかった…
7 20/02/24(月)07:08:28 No.665741867
>5000円もあったら赤玉が10本も買えちゃう! 赤玉じゃなくても安いワイン500円前後で買えるしね
8 20/02/24(月)07:10:59 No.665742031
5000円は勿体無くてチビチビ飲んじゃうわ
9 20/02/24(月)07:11:45 No.665742086
まぁその辺はよしきとかも言ってたし
10 20/02/24(月)07:13:00 No.665742148
>誰子ちゃん? ハクノちゃん
11 20/02/24(月)07:14:01 No.665742206
ニューワールドで5000円だとブルゴーニュに買ってしまう可能性が
12 20/02/24(月)07:17:32 No.665742397
あまりにも安過ぎるとすぐばれてしまうのでは?
13 20/02/24(月)07:17:38 No.665742404
1000円のワインすらお高いと感じてしまってすまない…
14 20/02/24(月)07:22:10 No.665742700
安物とそこそこの違いはわかりやすいけど そこそこと超高級の違いはわかりにくいし
15 20/02/24(月)07:23:14 No.665742763
貧乏舌だから5000円と500円のワインの違いすら分からん…
16 20/02/24(月)07:27:22 No.665743064
牛肉でも似たようなことが言える
17 20/02/24(月)07:29:56 No.665743259
でも庶民感覚チェックでなくて芸能人の格付けチェックだからな…
18 20/02/24(月)07:58:40 No.665745570
飲食店で飲むならともかく酒屋で5000円だしたら日本酒だって焼酎だってウイスキーだってかなり良い酒買えるよね というか正直それ以上の値段する酒は味じゃなくて希少価値が高いだけだと思う
19 20/02/24(月)07:58:44 No.665745579
流石にワケありみたいなものよりは 一般的なワインと比較して欲しいし5000円のモノ使うのは良いでしょ 安いって言い方を気にしてるなら知らんけど
20 20/02/24(月)08:00:31 No.665745710
超高いワイン飲んで5000円台で似たようなの探すのがワイン通らしいから5000クラスは超高級
21 20/02/24(月)08:00:38 No.665745717
一流芸能人なら毎日高級ワイン飲んでるはずって話だし
22 20/02/24(月)08:02:18 No.665745857
食いもんの方は本当にしょぼいの使ってるからワインはそこそこなのは気になってた
23 20/02/24(月)08:03:51 No.665745992
俺いつも思うんだけど750を瓶で400円くらいで売ってる海外ワインって原価どうなってんの? 瓶と運送賃でもうほとんど単価残ってない気がするんだけど
24 20/02/24(月)08:12:18 No.665746793
A村のB畑のC品種だけ→○万円 そこに違う物が混ざる→五千円 そんなの分かるわけねえだろ!!!!
25 20/02/24(月)08:14:05 No.665746955
>アルパカって500円くらいじゃなかった? それと5000円のワインの話してるのがなんの違和感あるの?
26 20/02/24(月)08:17:39 No.665747302
>そこに隣の畑の物が混ざる→五千円
27 20/02/24(月)08:23:31 No.665747861
>俺いつも思うんだけど750を瓶で400円くらいで売ってる海外ワインって原価どうなってんの? >瓶と運送賃でもうほとんど単価残ってない気がするんだけど 鶏胸肉とかも似たような感想持っちゃう
28 20/02/24(月)08:28:25 No.665748349
A:高級ウィスキー B:トップバリューのウィスキー
29 20/02/24(月)08:42:42 No.665749877
>鶏胸肉とかも似たような感想持っちゃう もやしとかもそうだな…
30 20/02/24(月)08:59:42 No.665751797
もやしはさすがに安すぎるわ!って農家から苦情くること多いんじゃないっけ
31 20/02/24(月)09:01:58 No.665752093
>貧乏舌だから5000円と500円のワインの違いすら分からん… 俺も細かい違いはよく分からないが500円のは アルコールの味と匂いがめちゃくちゃ強いとは感じる… 500円のでは翌日悪酔いするから1000円にしてる
32 20/02/24(月)09:06:19 No.665752660
5000円のと高いのとだったら口当たりが良くて飲みやすい方が大体5000円
33 20/02/24(月)09:06:53 No.665752725
3000円超えたらいいワインに踏み込んでるよね