虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/24(月)06:16:05 ID:i4NLv6UQ 中止に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/24(月)06:16:05 ID:i4NLv6UQ i4NLv6UQ No.665738864

中止になりそうで怖い… 「」はどうする?

1 20/02/24(月)06:16:43 No.665738902

店舗依託する

2 20/02/24(月)06:16:47 No.665738906

中止にしたほうがいいだろ

3 20/02/24(月)06:17:37 No.665738979

これを機に冬コミがなくなったりしないよう祈ったりする コミケットは何とかなってもブーブーとか中止したら死ぬ所も多そう

4 20/02/24(月)06:17:52 No.665738997

どちらにせよ現地には行かない

5 20/02/24(月)06:18:47 No.665739053

これが中止になったらオリンピック中止も加速するよね…

6 20/02/24(月)06:19:25 No.665739086

オリンピックも中止になるならコミケ中止になってもいいよ

7 20/02/24(月)06:19:30 No.665739089

申し込んだけど毎回ヒーヒー言うから中になるならなるで納得する 今後の状況によっては開催しても自主的に不参加のところとかあって中途半端な感じになりそうだし難しいねえ

8 20/02/24(月)06:19:33 No.665739093

なりそうって言うかまだならないと思ってるのか

9 20/02/24(月)06:19:41 No.665739106

オリンピックは中止にした方がいいよ

10 20/02/24(月)06:19:48 No.665739112

レイヤーも減るかな?

11 20/02/24(月)06:20:00 No.665739125

どっちにしろ早めに確定させて欲しい といっても当落発表までには決めるだろうけど

12 20/02/24(月)06:20:02 No.665739126

中止になるならそれはそれで 印刷所がおつらいけど…

13 20/02/24(月)06:20:19 No.665739143

つーか一年は収束できないだろうし冬も無理では

14 20/02/24(月)06:20:47 No.665739177

電車をまず中止にしようぜ!満員電車とか感染経路掴めねぇ~!

15 20/02/24(月)06:21:11 No.665739204

コロナ云々以前に凄まじい悪臭を放つ奴とか脱糞しながら歩く奴とかいるから衛生環境的にはかなり宜しく無い気がする

16 20/02/24(月)06:21:27 No.665739223

オリンピックとかまるで関係ないのに紐つけてる人なんでいつもいるんだろ

17 20/02/24(月)06:21:31 No.665739228

多方面に悲鳴が上がるけど今回は仕方がない あの人口密度で被害0はちょっと想像できない

18 20/02/24(月)06:21:40 No.665739237

印刷所が何件か潰れる

19 20/02/24(月)06:21:53 No.665739253

オリンピックの方を中止して8月に開催してくれ

20 20/02/24(月)06:23:26 No.665739345

>オリンピックとかまるで関係ないのに紐つけてる人なんでいつもいるんだろ 大規模イベントなんだから関係あるじゃん

21 20/02/24(月)06:23:59 No.665739377

>オリンピックとかまるで関係ないのに紐つけてる人なんでいつもいるんだろ オリンピックがなかったら従来どおり8月開催だった筈だからじゃね? それでもコロナがいつまで猛威を振るうかわからないけど

22 20/02/24(月)06:24:13 No.665739386

中止なら諦めて委託で済ますしその方が吟味して安く済むだろうけど... 虚しいと言えばそうだ

23 20/02/24(月)06:24:22 No.665739394

印刷所はご愁傷様と思うが同人専業マンはとりあえず頑張れ

24 20/02/24(月)06:24:49 No.665739410

コミケしかイベント参加してないから無くなるとつらい コミケ以外のイベントってどうなんだろ

25 20/02/24(月)06:24:54 No.665739413

初の中止の危機か

26 20/02/24(月)06:25:10 No.665739424

中止になってるのはどうでも良いイベントポーズでやってるだけだよ デカい重要なやつは中止しない

27 20/02/24(月)06:25:41 No.665739446

どこのイベントも強行開催してるところは動員数が激減していて真っ青状態だけど コミケの場合は開催しちゃったら例年通りの人来そうでな

28 20/02/24(月)06:26:17 No.665739477

>コミケの場合は開催しちゃったら例年通りの人来そうでな 減るに決まってんじゃん

29 20/02/24(月)06:26:21 No.665739482

>中止になってるのはどうでも良いイベントポーズでやってるだけだよ ストフェス…

30 20/02/24(月)06:26:33 No.665739490

いつも赤字だから中止でも別に困らないんだけど寂しくはある

31 20/02/24(月)06:26:39 No.665739495

Jリーグはやってるし野球もやるだろう

32 20/02/24(月)06:26:59 No.665739512

春コミはやってたし…

33 20/02/24(月)06:27:26 No.665739535

てかマジでやらんで欲しい… こんな時期に本作るの大変なのもだけど 中国人いっぱい来るだろうし人超密集状態だろうし 強制的に感染リスク高い所に放り込まれるとかマジで怖いんだけど

34 20/02/24(月)06:27:37 No.665739545

>>中止になってるのはどうでも良いイベントポーズでやってるだけだよ >ストフェス… あれはむしろ主催が前からやめたがってたし良い口実

35 20/02/24(月)06:27:51 No.665739563

>てかマジでやらんで欲しい… >こんな時期に本作るの大変なのもだけど >中国人いっぱい来るだろうし人超密集状態だろうし うn >強制的に感染リスク高い所に放り込まれるとかマジで怖いんだけど 行くなよ

36 20/02/24(月)06:28:03 No.665739572

オリンピック前に空気読んで終息宣言出して強行しそうな気はする コミケ前には出さない

37 20/02/24(月)06:28:08 No.665739574

開催してくれるなら倒れても参加する!

38 20/02/24(月)06:28:09 No.665739578

>強制的に感染リスク高い所に放り込まれるとかマジで怖いんだけど 行かなきゃいいだけじゃん!

39 20/02/24(月)06:28:17 No.665739584

>行くなよ 本作る側って言ってるだろ

40 20/02/24(月)06:28:19 No.665739587

これを機にネットで発表する文化になってほしい

41 20/02/24(月)06:28:33 No.665739598

>本作る側って言ってるだろ 行くなよ

42 20/02/24(月)06:28:37 No.665739601

日常生活送ってたらどっかしら感染の危険あるし気にするだけ無駄

43 20/02/24(月)06:28:42 No.665739608

開催されれば行ってしまうのが悲しい性よ

44 20/02/24(月)06:28:56 No.665739619

ふた学が秋になってよかったなって思う 大丈夫だよね…?

45 20/02/24(月)06:28:59 No.665739625

ある程度の時間が過ぎると死んだ人とレジストした奴に分かれてパンデミックは収まるんじゃないの教えて

46 20/02/24(月)06:29:06 No.665739630

>本作る側って言ってるだろ 作るなよ

47 20/02/24(月)06:29:20 No.665739647

なんかこの騒動でいろんなことが変わりそう

48 20/02/24(月)06:29:24 No.665739650

コロナ以外の病気持ってそうなのも集まるんだよなあ

49 20/02/24(月)06:29:35 No.665739657

ノロやインフル流行ってるからってコミケ中止しないもんな

50 20/02/24(月)06:29:36 No.665739660

オリンピック強行したところで他の国の選手団は来ないだろ 選手村でアスリート集団感染させる気なのか

51 20/02/24(月)06:29:42 No.665739668

>ふた学が秋になってよかったなって思う >大丈夫だよね…? 秋までに収まるなんて予測世界中のどこも立ててないよ

52 20/02/24(月)06:29:43 No.665739670

毎日都内の満員電車乗ってる時点で感染リスクはそんな変わらない気がしてきた

53 20/02/24(月)06:29:58 No.665739679

>中止になってるのはどうでも良いイベントポーズでやってるだけだよ >デカい重要なやつは中止しない コミケは重要でもなんでもないから中止だな

54 20/02/24(月)06:30:09 No.665739688

>ある程度の時間が過ぎると死んだ人とレジストした奴に分かれてパンデミックは収まるんじゃないの教えて レジストしたヤツがもう一度かかりましてね?

55 20/02/24(月)06:30:10 No.665739689

>ふた学が秋になってよかったなって思う >大丈夫だよね…? 8月は秋かなぁ…いやそこからさらにずれ込んだってこと?

56 20/02/24(月)06:30:25 No.665739698

>コミケは重要でもなんでもないから中止だな 何人も首括るほど重要なのでやるね

57 20/02/24(月)06:30:39 No.665739707

>コミケしかイベント参加してないから無くなるとつらい >コミケ以外のイベントってどうなんだろ コミティアとかはコミケの二次創作なくしたものって感じかな サブカルくせぇって言われるけどあんまりそんな気はしない……

58 20/02/24(月)06:30:55 No.665739720

>ある程度の時間が過ぎると死んだ人とレジストした奴に分かれてパンデミックは収まるんじゃないの教えて あと2ヶ月ちょいで収まると思う?

59 20/02/24(月)06:31:07 No.665739729

>これを機にネットで発表する文化になってほしい 音楽系は前からAPOLLOってネット即売会やってるけどお世辞にも根付いてるとは言い難いし やっぱ対面でやり取りするのがキモなんじゃないかな

60 20/02/24(月)06:31:13 No.665739735

表現の自由がどうたらとか頭の悪い見当違いのイキり方するのが出てくるのがわかる

61 20/02/24(月)06:31:30 No.665739754

来年以降までかかる予測とか多いけどそこまで全部中止するのかと

62 20/02/24(月)06:32:00 No.665739773

デマ流すのやめなよ…

63 20/02/24(月)06:32:08 No.665739779

>あれはむしろ主催が前からやめたがってたし良い口実 近隣トラブルそこそこあったしな…初期はそこまでだけど2年前から人多くなりすぎて近隣トラブル出てきたりあんまり地域への経済活動になるかって言われると別になさそうだしな…

64 20/02/24(月)06:32:10 No.665739782

>これを機にネットで発表する文化になってほしい 何が楽しいのそれ

65 20/02/24(月)06:32:38 No.665739799

>デマ流すのやめなよ… どれがデマなんだろう…

66 20/02/24(月)06:32:48 No.665739808

いっちょ全員かかってみっかあ!とか阿呆な想像しようにも二回目の感染のがヤバいって怖いね

67 20/02/24(月)06:32:56 No.665739817

うちの印刷所はいつもどおり1週間前入稿だからギリギリまで判断を伸ばせるけど 1月前とかに入稿済ませちゃう人とかは割と死活問題なんだろうな…

68 20/02/24(月)06:33:16 No.665739825

中止することで首括る人の方が国内で肺炎で死ぬ人より多そう

69 20/02/24(月)06:33:17 No.665739826

今の世界の中国人と日本人の扱い見てると オリンピックまでに偏見が終わるなんて事は100%無いよね

70 20/02/24(月)06:33:20 No.665739828

やっても人こなさそうなんだよな

71 20/02/24(月)06:33:31 No.665739837

>これを機にネットで発表する文化になってほしい 本にするからいいんだ… 理屈じゃないんだよ…

72 20/02/24(月)06:33:39 No.665739844

オリンピック中止にした方がいいっていうけど中止にした際の経済効果が超マイナスだし開催しても観光客激減 これ滅茶苦茶詰んでるのでは?

73 20/02/24(月)06:33:44 No.665739848

>やっても人こなさそうなんだよな もう自粛云々飽きて来ると思う

74 20/02/24(月)06:33:46 No.665739850

今年はもうイベント主催側も参加者側も諦めた方がいいよ…

75 20/02/24(月)06:34:00 No.665739868

>音楽系は前からAPOLLOってネット即売会やってるけどお世辞にも根付いてるとは言い難いし >やっぱ対面でやり取りするのがキモなんじゃないかな というか発表するのが好きなんじゃなくて 本を作って発表するのが好きなわけで… 電子でいいなら一年中DLSiteやFANZAやメロンがあるし…

76 20/02/24(月)06:34:00 No.665739869

>中止することで首括る人の方が国内で肺炎で死ぬ人より多そう 一回のコミケに全人生かかってる人そんないるの?

77 20/02/24(月)06:34:19 No.665739886

強行してもサークル側も一般参加者も欠席者多いだろうから結局中止にするしかない気がする

78 20/02/24(月)06:34:26 No.665739890

>>中止することで首括る人の方が国内で肺炎で死ぬ人より多そう >一回のコミケに全人生かかってる人そんないるの? 小さい印刷所とか死活問題

79 20/02/24(月)06:34:26 No.665739891

自粛しないでほしい… 俺の一年ぶりのちゃんとした新刊なんだ

80 20/02/24(月)06:34:34 No.665739900

>中止することで首括る人の方が国内で肺炎で死ぬ人より多そう そこまで自転車操業な奴いるわけないだろ

81 20/02/24(月)06:34:44 No.665739909

国としてうちでオリンピックの開催辞めますとは絶対言わないだろうけど IOCがお前んとこはダメだって言ってできなくなることはあるんじゃないか 別の開催地早急に探す必要あることならもう動いててもおかしくないしこっちもそんな時間かからないだろう

82 20/02/24(月)06:34:54 No.665739912

多分自粛するだけ無駄って空気になってくるだろうな

83 20/02/24(月)06:34:55 No.665739914

>一回のコミケに全人生かかってる人そんないるの? 書き手よりも印刷所かな…

84 20/02/24(月)06:35:09 No.665739923

一応通常のコロナウィルスなら気候の関係で梅雨までには終息する インフルが夏に流行しないのと一緒で同じコロナウィルスのSARSなんかも夏に自然に終息している ただ今回の新型コロナウィルスは高温多湿のシンガポールなんかでも流行してるみたいなので本当に夏までに終息するかはわからない

85 20/02/24(月)06:35:18 No.665739933

そんな商業作家じゃあるまいし…

86 20/02/24(月)06:35:25 No.665739945

>別の開催地早急に探す必要あることならもう動いててもおかしくないしこっちもそんな時間かからないだろう もう半年もないから無理

87 20/02/24(月)06:35:40 No.665739957

中小印刷所はガチで死活問題だからなあ

88 20/02/24(月)06:36:04 No.665739977

>オリンピック中止にした方がいいっていうけど中止にした際の経済効果が超マイナスだし開催しても観光客激減 >これ滅茶苦茶詰んでるのでは? 詰んでるのでどちらの選択が怒られにくいか考えれば自ずと答えも見えてこよう

89 20/02/24(月)06:36:08 No.665739979

>国としてうちでオリンピックの開催辞めますとは絶対言わないだろうけど >IOCがお前んとこはダメだって言ってできなくなることはあるんじゃないか >別の開催地早急に探す必要あることならもう動いててもおかしくないしこっちもそんな時間かからないだろう どこの国も新型コロナでてんやわんやだから別の開催地探すなんて出来るんだろうか

90 20/02/24(月)06:36:20 No.665739989

ええっ半年でオリンピックの準備を?!

91 20/02/24(月)06:36:21 No.665739990

>>>中止することで首括る人の方が国内で肺炎で死ぬ人より多そう >>一回のコミケに全人生かかってる人そんないるの? >小さい印刷所とか死活問題 なんの漫画読んで知ったの?

92 20/02/24(月)06:36:49 No.665740009

>中小印刷所はガチで死活問題だからなあ 大手のいくつかはもうコミケ有りなしに関わらず印刷して最悪ショップにおろすね、って動いてたりする

93 20/02/24(月)06:37:02 No.665740021

極道入稿とかサービスとして設けてまで使ってほしい時期だからなぁ印刷所 難しいねえ

94 20/02/24(月)06:37:04 No.665740023

二次創作もので紙に刷らずに電子頒布だけしたら版権元から苦情きて二次創作の電子頒布問題浮上とか起きると予言しておく

95 20/02/24(月)06:37:11 No.665740030

>ええっ半年でオリンピックの準備を?! ロンドンさんやるって言ってるよ

96 20/02/24(月)06:37:25 No.665740041

半年後に五輪出来たとしてもそれまでの準備どうするんだろう…

97 20/02/24(月)06:37:29 No.665740044

>>ええっ半年でオリンピックの準備を?! >ロンドンさんやるって言ってるよ できるわけねーだろ

98 20/02/24(月)06:37:36 No.665740051

>どこの国も新型コロナでてんやわんやだから別の開催地探すなんて出来るんだろうか ロンドンがウチに先にヤらせろって言ってきた 百合ちゃんおかんむり

99 20/02/24(月)06:37:38 No.665740052

結局中止になった上IOCが今ヤバいから延期しない…12月とかどうよ? とか言い出して冬コミまで潰されなければいいよもう

100 20/02/24(月)06:38:01 No.665740064

イギリスもコロナ出てんじゃねーか

101 20/02/24(月)06:38:06 No.665740070

>ロンドンがウチに先にヤらせろって言ってきた できねーくせに!

102 20/02/24(月)06:38:06 No.665740072

>どこの国も新型コロナでてんやわんやだから別の開催地探すなんて出来るんだろうか WW1とWW2で中止したことはあるから肺炎騒動が収まんなかったら中止もあるかもね

103 20/02/24(月)06:38:07 No.665740073

印刷所もコミケだけだとまだまあなんとかなるかもだけど コミケ以外にも山ほどイベントあるんです… コミケの余波でそれが中止になるとほんと…

104 20/02/24(月)06:39:02 No.665740125

中止にしないで蔓延するものって割り切った方がいいでしょ

105 20/02/24(月)06:39:19 No.665740137

オリンピックはやってくれ 延期にでもなってまたイベントも巻き込まれたらたまらん

106 20/02/24(月)06:39:25 No.665740139

>なんの漫画読んで知ったの? 安くて速くて対応のいい印刷所探してると 自然とそういう中小印刷所にたどり着いちゃうんだよ… みかんの樹とかサングループとか

107 20/02/24(月)06:39:30 No.665740145

コミケ中止してもいいけどまず通勤中止して

108 20/02/24(月)06:39:44 No.665740157

今はDL販売があるから会場で俺みたいに200部売るのがやっとな弱小はコミケが中止になってもどうにでもなるけど 会場で何百何千も売れる大手に取ってはバカにならないダメージなんだろうな

109 20/02/24(月)06:39:45 No.665740159

これを機に秋コミケにしてしまおうよ 夏コミは過酷すぎる

110 20/02/24(月)06:39:59 No.665740171

もう自己責任でいいんじゃないか

111 20/02/24(月)06:40:22 No.665740190

>今はDL販売があるから会場で俺みたいに200部売るのがやっとな弱小はコミケが中止になってもどうにでもなるけど 弱小????

112 20/02/24(月)06:40:30 No.665740195

こっから永遠に自粛自粛で進める気なのか

113 20/02/24(月)06:40:34 No.665740199

>もう自己責任でいいんじゃないか ?

114 20/02/24(月)06:40:36 No.665740201

>結局中止になった上IOCが今ヤバいから延期しない…12月とかどうよ? 夏季オリンピックを冬に…って思ったけどこれで困る競技って正直なんだろうか?

115 20/02/24(月)06:40:43 No.665740208

>これを機に秋コミケにしてしまおうよ >夏コミは過酷すぎる その時期に四日連続で取れるほど空いてないからお盆と年末なんだ

116 20/02/24(月)06:40:45 No.665740212

すでにDLの方で今まで印刷してたサークルがデジタル優先になったりしてるはずだし

117 20/02/24(月)06:40:47 No.665740214

コミケ一回中止になったくらいで死ぬなんて今まで辛うじて死にぞこなってただけじゃん

118 20/02/24(月)06:40:52 No.665740218

>今はDL販売があるから会場で俺みたいに200部売るのがやっとな弱小はコミケが中止になってもどうにでもなるけど >会場で何百何千も売れる大手に取ってはバカにならないダメージなんだろうな­ そこまでの大手はとらとメロンもあるし…

119 20/02/24(月)06:41:01 No.665740225

中の人もう一回ぐらい直前に大事件起こって責任の所在あやふやになんねえかな~ってなってると思う

120 20/02/24(月)06:41:01 No.665740226

>それでもコロナがいつまで猛威を振るうかわからないけど なんか数日前どこかでコロナはインフルと違って多湿環境のが生存期間長くてむしろ今後のが本番じゃないのかって見かけたな

121 20/02/24(月)06:41:06 No.665740229

>夏季オリンピックを冬に…って思ったけどこれで困る競技って正直なんだろうか? トライアスロンとか?

122 20/02/24(月)06:41:11 No.665740232

コロナとか無くても毎年コミケ行くとほぼ確実に風邪貰ってくる虚弱体質だから 5月なんて行ったら俺死んじゃうよお

123 20/02/24(月)06:41:30 No.665740238

>これを機に秋コミケにしてしまおうよ >夏コミは過酷すぎる 夏と冬は盆暮の長期休みで人を集めやすいというのがあるんだ 秋のシルバーウィークは暦の都合で長期休みにならない場合もあって都合が悪いんだ

124 20/02/24(月)06:41:35 No.665740243

>会場で何百何千も売れる大手に取ってはバカにならないダメージなんだろうな そういう大手はそれこそ委託ですごい数売ってるから大丈夫じゃないの?

125 20/02/24(月)06:41:39 No.665740250

>コミケ一回中止になったくらいで死ぬなんて今まで辛うじて死にぞこなってただけじゃん コミケだけ中止になるならね…

126 20/02/24(月)06:42:17 No.665740277

純粋に好きなイベントに注視して欲しくない人です…

127 20/02/24(月)06:42:19 No.665740280

自粛するだけ無駄なんで全部やれってお達し出せば良いのに

128 20/02/24(月)06:42:20 No.665740281

>コロナとか無くても毎年コミケ行くとほぼ確実に風邪貰ってくる虚弱体質だから >5月なんて行ったら俺死んじゃうよお もうマスクの上にペストマスクみたいなのかぶろうよ

129 20/02/24(月)06:42:22 No.665740284

>夏と冬は盆暮の長期休みで人を集めやすいというのがあるんだ そもそもこれがあるから5月にコミケやった所で人かなり減るよね 中止してもいいんじゃ?

130 20/02/24(月)06:42:52 No.665740304

そもそもコミケはすでに米沢代表が亡くなった時に色々転換してるから一度死んだようなもの 

131 20/02/24(月)06:42:53 No.665740305

イベントはVR空間でやる時代が来たのかもしれない

132 20/02/24(月)06:42:54 No.665740307

本当の大手は会場売りの数なんてショップの販売数にはるかに及ばないので

133 20/02/24(月)06:43:00 No.665740314

花見とかも危ないから桜の開花も中止になるのかな…

134 20/02/24(月)06:43:02 No.665740316

>トライアスロンとか? ああ…室外水泳するから流石にこれはダメか…室内での水泳もあの人数対応するプールないだろうし

135 20/02/24(月)06:43:04 No.665740319

今でさえマラソン大会開催したことであれこれボロクソ言われてるってのに コミケなんかやったら何言われっかわかんないよ!

136 20/02/24(月)06:43:30 No.665740339

>コミケなんかやったら何言われっかわかんないよ! 運営は言われ慣れてるから屁でもないだろう

137 20/02/24(月)06:43:43 No.665740355

>>夏と冬は盆暮の長期休みで人を集めやすいというのがあるんだ >そもそもこれがあるから5月にコミケやった所で人かなり減るよね 今回のコミケやる日程一回調べろよ中止派はさぁ……

138 20/02/24(月)06:43:46 No.665740360

締め切り伸びるから中止にしてくれ

139 20/02/24(月)06:43:47 No.665740363

>そもそもこれがあるから5月にコミケやった所で人かなり減るよね お前GWが存在しない世界の人なのか

140 20/02/24(月)06:43:48 No.665740365

>本当の大手は会場売りの数なんてショップの販売数にはるかに及ばないので 会場で百万単位稼ぐ大手は会場分軽視はしてないと思う

141 20/02/24(月)06:43:51 No.665740367

徹夜組がパンデミック起こすの期待

142 20/02/24(月)06:43:57 No.665740371

>そもそもこれがあるから5月にコミケやった所で人かなり減るよね >中止してもいいんじゃ? 会場押さえた時点でかなりコストかかってるだろうし厳しいでしょ 国からやるなって言われない限りやると思うよ

143 20/02/24(月)06:43:59 No.665740376

>今でさえマラソン大会開催したことであれこれボロクソ言われてるってのに あれは中止したことでボロクソ言われてんだよ!

144 20/02/24(月)06:44:08 No.665740382

>コロナとか無くても毎年コミケ行くとほぼ確実に風邪貰ってくる虚弱体質だから コロナウイルス自体は風邪菌の一種だから

145 20/02/24(月)06:44:15 No.665740391

>イベントはVR空間でやる時代が来たのかもしれない VRは目が疲れる…あとまだまだ高解像度に対応しきれない

146 20/02/24(月)06:44:23 No.665740398

コミケ前にはある程度の指針は出るんじゃないかな

147 20/02/24(月)06:44:32 No.665740408

マラソン大会中止になっていっぱいかなしい人です… 仕方ないけど

148 20/02/24(月)06:44:46 No.665740425

一番危ないのは通勤電車なんで

149 20/02/24(月)06:44:54 No.665740427

>徹夜組がパンデミック起こすの期待 パンデミックって言葉の意味を調べなよ 後徹夜組に感染者いるなら開場してからも思いっきり移るんで全然関係ないから誰にも感染して欲しくねーよ

150 20/02/24(月)06:44:56 No.665740431

>あれは中止したことでボロクソ言われてんだよ! あの手の運営どうなってるか全然わからんから金返さないのすげえと思った

151 20/02/24(月)06:45:07 No.665740439

そういや当落発表っていつなんだろ

152 20/02/24(月)06:45:11 No.665740441

マラソンも一年かけて準備してるだろうになあ

153 20/02/24(月)06:45:15 No.665740447

>徹夜組がパンデミック起こすの期待 徹夜組が始発前までに全員死んでウイルスも死滅してくれるならいいけどなあ…

154 20/02/24(月)06:45:29 No.665740461

密室空間での感染拡大がやばいんだからマラソンは別にやっても良かったのではと思わなくもない

155 20/02/24(月)06:45:31 No.665740463

どうせ感染しても死なないんだから気楽に行こうよ

156 20/02/24(月)06:45:42 No.665740477

>密室空間での感染拡大がやばいんだからマラソンは別にやっても良かったのではと思わなくもない ポーズ

157 20/02/24(月)06:45:50 No.665740486

当落発表前にどうするのか声明を出して欲しいなぁ

158 20/02/24(月)06:46:00 No.665740487

>あの手の運営どうなってるか全然わからんから金返さないのすげえと思った あんな対応したら来年絡み参加者いなくなるんじゃねえの

159 20/02/24(月)06:46:19 No.665740508

マラソン大会の参加費用そんなにするんだ… ってなった

160 20/02/24(月)06:46:33 No.665740525

4人に1人しか重症にならないからな

161 20/02/24(月)06:46:35 No.665740529

>>徹夜組がパンデミック起こすの期待 起こしても症状出んぞ

162 20/02/24(月)06:46:37 No.665740532

>当落発表前にどうするのか声明を出して欲しいなぁ 声明出さないで平常運行でやるってだけじゃね

163 20/02/24(月)06:46:59 No.665740548

>マラソン大会の参加費用そんなにするんだ… >ってなった 東京マラソンがとびぬけて高いだけな気がする

164 20/02/24(月)06:47:00 No.665740549

コミケは今企業絡みがすごいから企業のみで開催すればいいんだ

165 20/02/24(月)06:47:02 No.665740551

>あの手の運営どうなってるか全然わからんから金返さないのすげえと思った 中止しても金返さないのは事前に決まってることだからそこは問題ないよ

166 20/02/24(月)06:47:07 No.665740556

>あんな対応したら来年絡み参加者いなくなるんじゃねえの いやあれは… マラソン参加者は返金なしなの常識として知ってて参加してない人たちが非常識だ!って騒いでるだけだよあれ

167 20/02/24(月)06:47:10 No.665740561

マラソンは街の一角貸し切ってするようなもんで準備にめちゃくちゃ金かかるから金返すに返せない ってのは聞いた

168 20/02/24(月)06:47:30 No.665740581

こんな事で中止になるのはつらいなぁ 恨むぞ中国

169 20/02/24(月)06:47:33 No.665740583

>花見とかも危ないから桜の開花も中止になるのかな… 主宰が普通の頭してるなら中止にすると思うけどアホだと強行するのかな

170 20/02/24(月)06:47:34 No.665740584

仮にコミケは中止するけど返金出来ませんってなったらどうなるんだろう

171 20/02/24(月)06:47:39 No.665740587

>あの手の運営どうなってるか全然わからんから金返さないのすげえと思った 誤解があるけど金返さないのは普通です… そもそもその旨同意書に書いてあるはず 一応返金保険に入ってたはずなんだけどコロナウイルスは適用されなかったので…

172 20/02/24(月)06:47:44 No.665740596

ちなみに参加費はいくらなの

173 20/02/24(月)06:47:52 No.665740603

>>あれは中止したことでボロクソ言われてんだよ! >あの手の運営どうなってるか全然わからんから金返さないのすげえと思った 準備の段階で費用発生しているのに金返せは無理だよ

174 20/02/24(月)06:47:57 No.665740605

感染して秒で症状出るわけじゃねえからなぁ

175 20/02/24(月)06:48:07 No.665740610

>ちなみに参加費はいくらなの 1万強くらい

176 20/02/24(月)06:48:11 No.665740611

>コミケは今企業絡みがすごいから企業のみで開催すればいいんだ 企業のほうが何かあったときまずいんでね

177 20/02/24(月)06:48:14 No.665740616

東京マラソンは中国人とそれ以外で対応分けちゃってそれについて検討中でなあなあにしようとして文句垂れられてる感じ

178 20/02/24(月)06:48:27 No.665740627

>あんな対応したら来年絡み参加者いなくなるんじゃねえの そもそも当選倍率もかなりきっついので 定員割れになるとも思えないのが…

179 20/02/24(月)06:48:49 No.665740647

中国人参加者には返金してるんだけどな

180 20/02/24(月)06:48:54 No.665740650

イベント自粛の感染予防なんて無駄だからあきらめ全部やれよ

181 20/02/24(月)06:48:54 No.665740651

>仮にコミケは中止するけど返金出来ませんってなったらどうなるんだろう 一万くらいはどうでもいいかな 旅費のが高い人ばっかりでしょ

182 20/02/24(月)06:48:58 No.665740654

コミケは申込書代金で1000~1500円にシステム利用料に1000円に参加費は別に取る 参加費は落ちれば返ってくるがシステム利用料は利用料なので

183 20/02/24(月)06:49:09 No.665740663

>徹夜組が始発前までに全員死んでウイルスも死滅してくれるならいいけどなあ… コミケ中止ですね

184 20/02/24(月)06:49:25 No.665740679

マラソンのやつは参加者別にいてもいいけど応援はやめてね控えてね…で良かったと思う 声出して一定の場所に留まる方がリスクあっただろうし

185 20/02/24(月)06:49:31 No.665740683

東京マラソンエントリーの倍率11倍とかだぜ 多少返金に怒って申し込まない人がいようが参加者にはこまらんだろ

186 20/02/24(月)06:49:34 No.665740689

書き込みをした人によって削除されました

187 20/02/24(月)06:49:43 No.665740696

今回は落選してもまぁ良いかってなる人は多そう

188 20/02/24(月)06:49:47 No.665740701

>中国人参加者には返金してるんだけどな しなくなったよ

189 20/02/24(月)06:50:04 No.665740716

>>ちなみに参加費はいくらなの >1万強くらい 来年の確定権に変身するならまあいい気もする マラソン参加者だって趣味層だろうし

190 20/02/24(月)06:50:14 No.665740726

>参加費は落ちれば返ってくるがシステム利用料は利用料なので Circle.ms便利で使ってるけど もしかして郵送申し込みならシステム利用料取られない?

191 20/02/24(月)06:50:46 No.665740756

地方のマラソン大会は開催してた

192 20/02/24(月)06:50:49 No.665740760

>マラソンのやつは参加者別にいてもいいけど応援はやめてね控えてね…で良かったと思う これだよな 参加者には感染予防徹底するよう指示だけ出して

193 20/02/24(月)06:51:13 No.665740780

>地方のマラソン大会は開催してた ポーズ見せる必要ないからね

194 20/02/24(月)06:51:14 No.665740783

>東京マラソンエントリーの倍率11倍とかだぜ >多少返金に怒って申し込まない人がいようが参加者にはこまらんだろ あとそもそも昔から中止しても返金してないし

195 20/02/24(月)06:51:30 No.665740797

>もしかして郵送申し込みならシステム利用料取られない? うん切手代はかかるが だから時間ある時は郵送だけど最近はもうあれ描くのめんどくさすぎて1000円払ってる…

196 20/02/24(月)06:51:31 No.665740799

>地方のマラソン大会は開催してた 中止になったよ

197 20/02/24(月)06:51:49 No.665740816

>あとそもそも昔から中止しても返金してないし 返金しないことに怒ってるのって外野だよね多分

198 20/02/24(月)06:51:51 No.665740820

>>中国人参加者には返金してるんだけどな >しなくなったよ 返金は元々しないけど中国人だけは来年の参加費免除だった 20日に参加費免除は撤回された

199 20/02/24(月)06:52:00 No.665740827

>>地方のマラソン大会は開催してた >中止になったよ どのマラソン大会のことを言ってんだよお前らは

200 20/02/24(月)06:52:05 No.665740828

>>地方のマラソン大会は開催してた >中止になったよ もう開催して無事終わってるよ

201 20/02/24(月)06:52:20 No.665740843

>お前ら

202 20/02/24(月)06:52:57 No.665740871

>うん切手代はかかるが >だから時間ある時は郵送だけど最近はもうあれ描くのめんどくさすぎて1000円払ってる… そらそうだわ郵送めんどくさいわ… 電子ならそれこそコミケ会場からでもとりあえず申し込めちゃうし 今更郵送戻りたくないわ…

203 20/02/24(月)06:52:59 No.665740875

感染しても重症化してない人間の方が多いんだから皆怯えすぎなんだよ

204 20/02/24(月)06:53:02 No.665740881

>返金は元々しないけど中国人だけは来年の参加費免除だった >20日に参加費免除は撤回された そもそもの免除が意味不明なムーブすぎたからね 書いてあんでしょ申し込み規約に

205 20/02/24(月)06:53:29 No.665740908

>返金しないことに怒ってるのって外野だよね多分 全部が全部そんなこたぁないと思うよ 昨今のSNSの発達のおかげでそういうの発信しやすい目につきやすい環境になったってだけで 過去中止になって返金されなかったことでクレーム入れてた人は勿論いるでしょ

206 20/02/24(月)06:53:30 No.665740909

そういや東京マラソン参加予定だった一般参加ランナーが暇を持て余して沿道に応援に駆けつけて逆に人口密度上がるって恐れはないのかな

207 20/02/24(月)06:53:49 No.665740939

>そういや東京マラソン参加予定だった一般参加ランナーが暇を持て余して沿道に応援に駆けつけて逆に人口密度上がるって恐れはないのかな ある

208 20/02/24(月)06:53:59 No.665740944

>今更郵送戻りたくないわ… ただ郵送の方が受かるみたいなジンクスはあるんだ デジタル普及してから郵送だと落ちたことない

209 20/02/24(月)06:54:07 No.665740949

>>>中国人参加者には返金してるんだけどな >>しなくなったよ >返金は元々しないけど中国人だけは来年の参加費免除だった >20日に参加費免除は撤回された >荒らし・嫌がらせ・混乱の元

210 20/02/24(月)06:54:20 No.665740958

>感染しても重症化してない人間の方が多いんだから皆怯えすぎなんだよ (命中率25%)

211 20/02/24(月)06:54:48 No.665740980

コミケのシステム利用料は昔は過渡期だしわからんでもないけど今もそんなにかかるの?って疑問に思う

212 20/02/24(月)06:54:52 No.665740982

>感染しても重症化してない人間の方が多いんだから皆怯えすぎなんだよ 重症化する人間の方が多かったら世界恐慌クラスだぞ

213 20/02/24(月)06:55:24 No.665741005

報道見てるとそもそも25%も重症化してないやん

214 20/02/24(月)06:55:32 No.665741015

インフル流行ってようがコミケに行く人大勢いたけど新型コロナの場合どうなるのかな

215 20/02/24(月)06:55:32 No.665741016

>コミケのシステム利用料は昔は過渡期だしわからんでもないけど今もそんなにかかるの?って疑問に思う 代わりにWebカタログ使い放題だからべつによくね?

216 20/02/24(月)06:55:51 No.665741036

現時点で検討してるも何も言わないってことはコミケやるでしょこれ

217 20/02/24(月)06:56:06 No.665741054

バイキンクルーズでも重症化報道ある人数えるほどだよな

218 20/02/24(月)06:56:08 No.665741056

>>感染しても重症化してない人間の方が多いんだから皆怯えすぎなんだよ >重症化する人間の方が多かったら世界恐慌クラスだぞ その場合逆に感染は抑えられるから…

219 20/02/24(月)06:56:12 No.665741059

コミケは参加費8500+申込書1000+システム使用料1000だからバカにならない出費なんだよな

220 20/02/24(月)06:56:32 No.665741082

>インフル流行ってようがコミケに行く人大勢いたけど新型コロナの場合どうなるのかな いく人いっぱいいるよ

221 20/02/24(月)06:56:38 No.665741089

>代わりにWebカタログ使い放題だからべつによくね? カタログ利用料かなるほど 申し込み代金すげー跳ね上がってるのは…

222 20/02/24(月)06:56:42 No.665741091

皆がやりたいって思ったらやるだろう

223 20/02/24(月)06:56:46 No.665741093

今までもこのやり方だったからクレーム言ってるのは外野だけです!って いかにもな思考停止すぎてかわいいね

224 20/02/24(月)06:56:51 No.665741099

コミケ中の東京ビッグサイト内は濃厚接触どころじゃない

225 20/02/24(月)06:57:04 No.665741119

>コミケは参加費8500+申込書1000+システム使用料1000だからバカにならない出費なんだよな そのうちどれくらいが徹夜組の警備費なんだろうな…

226 20/02/24(月)06:57:04 No.665741120

25%って魔界の武漢の話だし

227 20/02/24(月)06:57:37 No.665741150

開催されても人は減るだろうから部数は抑えとかないとダメだろうな

228 20/02/24(月)06:57:43 No.665741158

例大祭も普通にやるってさ

229 20/02/24(月)06:57:48 No.665741168

5月に終息してる可能性は無いんですか?

230 20/02/24(月)06:58:10 No.665741185

苦情言うなら規約に同意する前に言えよ…

231 20/02/24(月)06:58:16 No.665741192

春コミも普通にやってたしな

232 20/02/24(月)06:58:39 No.665741210

>開催されても人は減るだろうから部数は抑えとかないとダメだろうな いつもの半分にして二種類出すの検討してるわ

233 20/02/24(月)06:58:40 No.665741211

コミケ参加費は2011年ごろは6500円だったはず

234 20/02/24(月)06:58:45 No.665741219

お上が不要不急のイベントは開催の是非を再考してねってアナウンスしてた前例があれば参考になるんだろうけど未曾有の事態過ぎてなんとも

235 <a href="mailto:イギリス">20/02/24(月)06:58:52</a> [イギリス] No.665741228

我らにはコミケを開催する用意がある

236 20/02/24(月)06:58:58 No.665741233

ウイルスクルーズ100人以上も重症化した報道なんてないのが答えだ

237 20/02/24(月)06:58:59 No.665741235

>苦情言うなら規約に同意する前に言えよ… マラソンのことなら苦情言ってるの参加者じゃなく外野だよ

238 20/02/24(月)06:59:04 No.665741241

そもそもコロナにかからなくてもインフルとかは普通にもらったりするので

239 20/02/24(月)06:59:16 No.665741251

コミケは去年から行かなくなったけど突然奇声あげて倒れたりトイレ我慢して漏らしたりするやつをちょくちょく見かけたからコロナはちょっと怖いかもね 温度と湿度が上がった後でどれくらい流行してるかわからんけど

240 20/02/24(月)06:59:18 No.665741255

オリンピックは欧州だけで持ち回り開催してれば良いんだよ

241 20/02/24(月)06:59:25 No.665741270

コミケも五輪もマラソンもロンドンで良くね?

242 20/02/24(月)06:59:31 No.665741280

>我らにはコミケを開催する用意がある 遠いわ!

243 20/02/24(月)06:59:33 No.665741286

あとひと月ぐらいで収まってくれませんかね…

244 20/02/24(月)06:59:39 No.665741296

>>コミケは参加費8500+申込書1000+システム使用料1000だからバカにならない出費なんだよな 合計で一万超えたのはなんかなあ…ってなりはする

245 20/02/24(月)06:59:44 No.665741303

>オリンピックは欧州だけで持ち回り開催してれば良いんだよ いやずっとギリシャでいいよ…

246 20/02/24(月)06:59:59 No.665741325

>報道見てるとそもそも25%も重症化してないやん 逆に報道ベースだと死亡率2%以上あるように見えるが…

247 20/02/24(月)07:00:01 No.665741331

中止になってくれれば企業は通販に回すだろうから中止になってほしいです

248 20/02/24(月)07:00:03 No.665741333

>あとひと月ぐらいで収まってくれませんかね… 治るどころか完全に広まって気にするだけアホになるよ

249 20/02/24(月)07:00:03 No.665741334

>コミケも五輪もマラソンもロンドンで良くね? やれるもんならやってみろ!

250 20/02/24(月)07:00:12 No.665741341

昨日から喉の痛みが出てきた

251 20/02/24(月)07:00:45 No.665741380

コミケの時ってもうオリンピックで東館使ってるのかな 危険地帯だよね

252 20/02/24(月)07:00:45 No.665741381

>中止になってくれれば企業は通販に回すだろうから中止になってほしいです これわかる

253 20/02/24(月)07:00:47 No.665741384

>>報道見てるとそもそも25%も重症化してないやん >逆に報道ベースだと死亡率2%以上あるように見えるが… 500以上のうち2人だからないでしょ

254 20/02/24(月)07:00:50 No.665741386

ロンドンコミケ…

255 20/02/24(月)07:00:53 No.665741390

>コミケも五輪もマラソンもロンドンで良くね? (入国拒否される日本からの参加者)

256 20/02/24(月)07:00:57 No.665741394

>コミケも五輪もマラソンもロンドンで良くね? ロンドンでやった場合、日本人はコロナだから来るなって言われるよ

257 20/02/24(月)07:01:04 No.665741402

>昨日から喉の痛みが出てきた こんな時間からimgやってないで安静にしてろ

258 20/02/24(月)07:01:30 No.665741428

>>>コミケは参加費8500+申込書1000+システム使用料1000だからバカにならない出費なんだよな >合計で一万超えたのはなんかなあ…ってなりはする 企業優先にどんどんなってるし委託コーナーは消えたしゲーム不遇は変わらんしでつらい

259 20/02/24(月)07:01:40 No.665741438

たまにはしょうが無いようんうんしょうが無い何もかけてなくてもしょうが無い

260 20/02/24(月)07:01:46 No.665741444

不用不急の糞イベントは中止です

261 20/02/24(月)07:01:54 No.665741449

年末辺りからぼちぼち開けるって所だろうたぶん オリンピックはガラガラで強行するが

262 20/02/24(月)07:01:56 No.665741452

>>昨日から喉の痛みが出てきた >こんな時間からimgやってないで安静にしてろ 言われてみればそうである

263 20/02/24(月)07:01:59 No.665741455

オタクなんて特にモラル足りてない人種だし やったら間違いなく体調悪いけど企業ブースのグッズやら新刊欲しいから行くってやつが大量に出てくる

264 20/02/24(月)07:02:06 No.665741462

今描き進めてる「」達は中止になったらどのイベントに回す?

265 20/02/24(月)07:02:07 No.665741464

>500以上のうち2人だからないでしょ 現時点で122人じゃないの?

266 20/02/24(月)07:02:18 No.665741475

>今描き進めてる「」達は中止になったらどのイベントに回す? 書店

267 20/02/24(月)07:02:19 No.665741479

EU離脱してやることがイベント横取りって せこいぞイギリス

268 20/02/24(月)07:02:27 No.665741487

>コミケは去年から行かなくなったけど突然奇声あげて倒れたりトイレ我慢して漏らしたりするやつをちょくちょく見かけたからコロナはちょっと怖いかもね これで今まで変な感染症爆発とかしてないんなら逆にコロナも大丈夫な気がしてきた

269 20/02/24(月)07:02:52 No.665741513

>今描き進めてる「」達は中止になったらどのイベントに回す? 委託するから他には回さないわ んで終わったら学園祭の本を描く

270 20/02/24(月)07:02:54 No.665741515

>>500以上のうち2人だからないでしょ >現時点で122人じゃないの? そっちは無くなったの1人だ バイキン船は500人以上感染してる

271 20/02/24(月)07:02:57 No.665741517

東京マラソンもイギリスでやればいいよ

272 20/02/24(月)07:03:09 No.665741526

>コミケ参加費は2011年ごろは6500円だったはず まぁ日程も増えたしなぁ

273 20/02/24(月)07:03:17 No.665741533

船の上でやればいいんじゃね

274 20/02/24(月)07:03:36 No.665741561

インフルがばっちり流行ってるときも普通に開催して特に問題だかったしへーきへーきって運営は多分思ってる

275 20/02/24(月)07:03:56 No.665741579

>まぁ日程も増えたしなぁ 抽選厳しくなってもいいから2日のコミケに戻してくれ

276 20/02/24(月)07:04:07 No.665741593

>コミケは去年から行かなくなったけど突然奇声あげて倒れたりトイレ我慢して漏らしたりするやつをちょくちょく見かけたからコロナはちょっと怖いかも ノロが大流行したときに企業ブースで盛大に吐瀉った奴いたな… 結局アレはノロじゃなかったみたいだけど現場は恐ろしかったろうな ノロくらいなんだっけ、アルコール効かないの

277 20/02/24(月)07:04:14 No.665741600

>船の上でやればいいんじゃね 20万人許容できる船とは…

278 20/02/24(月)07:04:24 No.665741613

中国人だけ殺すウイルスだから気にしなくて良いよ

279 20/02/24(月)07:04:34 No.665741625

中止にしたら印刷所が死ぬ 印刷所が死ぬとコミケも死ぬ

280 20/02/24(月)07:04:37 No.665741628

>抽選厳しくなってもいいから2日のコミケに戻してくれ 2日になってメリットある?余計混みそうで俺はやだなぁ

281 20/02/24(月)07:04:38 No.665741630

あのサークルはマスクしてなかったからマナーがなってないなんて御意見が増えそう

282 20/02/24(月)07:04:41 No.665741638

でもimgやってる方が精神安定してるし…

283 20/02/24(月)07:04:50 No.665741650

コミケの夏開催は年々無理になってきてると思う 暑さが酷い

284 20/02/24(月)07:04:54 No.665741658

>オタクなんて特にモラル足りてない人種だし >やったら間違いなく体調悪いけど企業ブースのグッズやら新刊欲しいから行くってやつが大量に出てくる いいね 楽しみ

285 20/02/24(月)07:05:07 No.665741672

2ヶ月後はイギリスも大感染国になってるでしょ

286 20/02/24(月)07:05:15 No.665741679

今夏あたりのオンリーに申し込むか悩んでる

287 20/02/24(月)07:05:29 No.665741690

>20万人許容できる船とは… 船と船を繋いで大きな会場にしよう!

288 20/02/24(月)07:05:37 No.665741697

>>抽選厳しくなってもいいから2日のコミケに戻してくれ >2日になってメリットある?余計混みそうで俺はやだなぁ コロナ云々とは別に遠征組としては2日開催の方が参加しやすいな

289 20/02/24(月)07:05:57 No.665741711

インフル流行ってるときにコミケ行くと後日インフルになったりしたから インフル状態でコミケ来てる人多かったんだろうなぁって思った

290 20/02/24(月)07:06:08 No.665741717

中止になって悲しむのがファンで キレて叩くのがゴロ

291 20/02/24(月)07:06:18 No.665741726

>船と船を繋いで大きな会場にしよう! 何隻繋ぐ気だよ!

292 20/02/24(月)07:06:24 No.665741730

>今夏あたりのオンリーに申し込むか悩んでる 封じ込めに失敗したら日本でのピークは夏から秋にかけての予想だよ

293 20/02/24(月)07:06:34 No.665741739

毎回行ってたけど流石に今回はやめとくわ

294 20/02/24(月)07:06:34 No.665741740

>2ヶ月後はイギリスも大感染国になってるでしょ それはそれで誰かのせいにしそうでめんどくせえなあと思っている

295 20/02/24(月)07:06:35 No.665741744

男性向けはここでコミケ以外の中小規模イベントが少ないのがネックになるか でもコミトレとか出てもコミケほど売れないしな

296 20/02/24(月)07:06:48 No.665741754

不確定情報だけど関西では7000人くらい肺炎の症状のある人がいるが報告に上がってるらしいし

297 20/02/24(月)07:06:49 No.665741755

>お上が不要不急のイベントは開催の是非を再考してねってアナウンスしてた前例があれば参考になるんだろうけど未曾有の事態過ぎてなんとも 自治体開催で中止しても問題が少ないイベントがあれば企業開催で中止になると潰れる会社が出るイベントもあるし一律的な判断は出来んよ

298 20/02/24(月)07:06:55 No.665741764

>船と船を繋いで大きな会場にしよう! 火を放て!

299 20/02/24(月)07:07:02 No.665741773

WHO「全く信じられんな日本は」

300 20/02/24(月)07:07:17 No.665741791

地球はウイルスに汚染され過ぎた これからは宇宙で開催の時代だな

301 20/02/24(月)07:07:17 No.665741792

世界各国の感染者数も半月前の日本並みになってきたしまあ4月には皆で盆踊りだよ エライヤッチャエライヤッチャヨイヨイヨイってね

302 20/02/24(月)07:07:25 No.665741799

>インフル流行ってるときにコミケ行くと後日インフルになったりしたから >インフル状態でコミケ来てる人多かったんだろうなぁって思った インフルかかったって自覚症状が出ない場合もあるんだよ

303 20/02/24(月)07:07:31 No.665741804

>船と船を繋いで大きな会場にしよう! 最後は火計だな

304 20/02/24(月)07:07:32 No.665741808

>>船と船を繋いで大きな会場にしよう! >何隻繋ぐ気だよ! これぞ連環の計

305 20/02/24(月)07:07:34 No.665741812

>封じ込めに失敗したら日本でのピークは夏から秋にかけての予想だよ じゃ学園祭も中止かよ つらい

306 20/02/24(月)07:07:37 ID:VdpbgQ4s VdpbgQ4s No.665741815

>我らにはコミケを開催する用意がある ではこのロリっぽい女の子がエッチな羽目に合う同人誌の頒布はできますか?

307 20/02/24(月)07:07:46 No.665741821

新型コロナについて纏めた本をコミケで出せば売れるかもしれんぞ

308 20/02/24(月)07:07:55 No.665741826

>不確定情報だけど関西では7000人くらい肺炎の症状のある人がいるが報告に上がってるらしいし そういうのは確定情報になってからお願いします

309 20/02/24(月)07:07:57 No.665741828

感染拡大の原因ってレッテル張られるほうが怖いと思うのよね

310 20/02/24(月)07:07:57 No.665741829

他のイベントからしてもコミケがどう動くか気になるだろうな

311 20/02/24(月)07:08:04 No.665741840

そこは今流行りのテレワークじゃないのかね なんで頑なにリモートワークと言わないんだろう…

312 20/02/24(月)07:08:06 No.665741843

>>船と船を繋いで大きな会場にしよう! >最後は火計だな ご苦労様です

313 20/02/24(月)07:08:19 No.665741857

仮にやるとしたら売り子のコスプレイヤーも全部マスクになるんだろうな それはそれで見たいな

314 20/02/24(月)07:08:25 No.665741865

>これぞ連環の計 火を放て!

315 20/02/24(月)07:08:28 No.665741868

ノロが自覚症状関係なしに感染力がやばくてね… インフル発症でばらまくけど発症しないままばらまくのがノロ

316 20/02/24(月)07:08:28 No.665741869

>新型コロナを擬人化した本をコミケで出せば売れるかもしれんぞ

317 20/02/24(月)07:08:29 No.665741874

夏のコミトレは拡大開催とか言ってるけどサークル数が増える事は無いだろうしな 所詮関西のイベントだし

318 20/02/24(月)07:08:34 No.665741879

船を繋いだら火を放つ思考の「」多すぎ問題

319 20/02/24(月)07:08:35 No.665741881

>新型コロナについて纏めた本をコミケで出せば売れるかもしれんぞ 新型コロナ本出ると思う

320 20/02/24(月)07:08:35 No.665741882

秋なんてもう自粛やめてねって声明出てるか 各企業とマスコミが飽きて普通にやってると思う

321 20/02/24(月)07:08:43 No.665741889

コミケ運営が何も言ってないのは5月だからまだうちには関係ありませんよってことなのかな

322 20/02/24(月)07:09:02 No.665741905

>仮にやるとしたら売り子のコスプレイヤーも全部マスクになるんだろうな ナウシカコスプレが流行る!

323 20/02/24(月)07:09:06 No.665741911

>感染拡大の原因ってレッテル張られるほうが怖いと思うのよね 準備会は気にもしないだろうから問題ないよ

324 20/02/24(月)07:09:08 No.665741912

>船と船を繋いで大きな会場にしよう! 船ごとでジャンル分けやって客層を見比べてみたい

325 20/02/24(月)07:09:21 No.665741926

>仮にやるとしたら売り子のコスプレイヤーも全部マスクになるんだろうな >それはそれで見たいな フォールアウトとかメトロとかのコスプレがあつい!

326 20/02/24(月)07:09:24 No.665741929

ッシャー!まだまだ~!

327 20/02/24(月)07:09:26 No.665741930

マラソンこそ街を封鎖して市民に迷惑かける必要あるのか 競技場のトラック内でグルグル回ってれば良いだろ

328 20/02/24(月)07:09:38 No.665741939

ウイルス擬人化本は一瞬考えたけど粘着されかねないから諦めた

329 20/02/24(月)07:09:48 No.665741953

>ナウシカコスプレが流行る! これくらいでちょうどいいよね

330 20/02/24(月)07:09:55 No.665741960

コミケは欲望の見本市みたいなとこだからどんなに体調悪くても行く!みたいな奴は一定層いるんだよな 参加40万人と仮定するとそういう馬鹿が1%でも4000人いるわけだから

331 20/02/24(月)07:09:56 No.665741963

自覚症状殆ど無くてただの風邪だろって医者行ったらインフルだったこともあるし こんなに苦しいならインフルだろ!!って医者言ったら風邪ですねって言われることもある

332 20/02/24(月)07:10:02 No.665741968

この期に及んで重症度や感染力を過小評価するのはちょっとな… 不確定要素込みで過大評価するのもアレどけど

333 20/02/24(月)07:10:21 No.665741988

バーチャルコミケの開催が待たれる 売り子を自作プログラムに任せるサークルとかいたら夢があるな…

334 20/02/24(月)07:10:34 No.665742000

皆さん落ち着いて…落ち着いてください 不安になる気持ちもわかりますウィルスは怖いですよね だからこそオリンピックを開催して和の心で乗り切ろうじゃありませんか

335 20/02/24(月)07:10:39 No.665742009

中国以外の重症度低いとしか言わざるをえないんで

336 20/02/24(月)07:10:49 No.665742015

昨日アイマスの同人イベント行ったけど7割近くマスクしてるしお金の受け渡しを手袋でやってる人もいて結構しっかりしてるなぁって そもそも開催してんじゃねぇってのはおいといて

337 20/02/24(月)07:10:52 No.665742020

ワクチンが出来るまでどこもグダグダ対応だろう

338 20/02/24(月)07:10:56 No.665742027

>コミケ運営が何も言ってないのは5月だからまだうちには関係ありませんよってことなのかな 止めたら印刷所が倒産するからギリギリまで判断しないと思うし他の5月開催イベントもまだ見解出してないよ

339 20/02/24(月)07:11:03 No.665742037

中止にするにしろしないにしろ早いとこ決めて発表してほしい

340 20/02/24(月)07:11:23 No.665742062

>船ごとでジャンル分けやって客層を見比べてみたい 拳願号と絶命号みたいな差がありそう

341 20/02/24(月)07:11:30 No.665742069

>ナウシカコスプレが流行る! 台車をメーヴェ乗りしたナウシカが開幕ダッシュを先導する

342 20/02/24(月)07:11:38 No.665742078

>中止にするにしろしないにしろ早いとこ決めて発表してほしい 今余計なこと言って騒ぎにするよりそのまま開催だろう

343 20/02/24(月)07:11:43 No.665742082

感染者が使ったトイレを使うだけでまずいらしいからな

344 20/02/24(月)07:11:59 No.665742095

>台車をメーヴェ乗りしたナウシカが開幕ダッシュを先導する 朝目で見た奴!

345 20/02/24(月)07:12:08 No.665742099

>感染者が使ったトイレを使うだけでまずいらしいからな ノロみたいだな

346 20/02/24(月)07:12:17 No.665742105

他の小規模中規模なイベントならまだしもまあコミケだしな…なんかしらのアクションは欲しいところ

347 20/02/24(月)07:12:24 No.665742113

寧ろ早めに開催か中止か声明を出さないと後になるほど印刷所へのダメージはデカくなるんじゃ

348 20/02/24(月)07:12:32 No.665742123

耐圧服コスプレが押し寄せる!

349 20/02/24(月)07:12:51 No.665742140

>寧ろ早めに開催か中止か声明を出さないと後になるほど印刷所へのダメージはデカくなるんじゃ ならないよ 黙って開催するのが一番マシ

350 20/02/24(月)07:13:04 No.665742152

何らかの発表するにしても来月頭ぐらいかな

351 20/02/24(月)07:13:18 No.665742164

メーヴェ憧れだけど今見るとナウシカの身体能力とんでもねえよ… 生身であんな飛べないよ…

352 20/02/24(月)07:13:22 No.665742168

これが昭和なら感染者は差別されちゃうんだろうな

353 20/02/24(月)07:13:37 No.665742187

>昨日アイマスの同人イベント行ったけど7割近くマスクしてるしお金の受け渡しを手袋でやってる人もいて結構しっかりしてるなぁって >そもそも開催してんじゃねぇってのはおいといて 人がいつもより少ないし来てないサークルも結構居たからそこそこ快適だったな… いつもぎゅうぎゅう詰めだもの

354 20/02/24(月)07:13:39 No.665742188

まあ公式声明は出すでしょ 自己責任でってなるだけだろうけど

355 20/02/24(月)07:13:51 No.665742199

>これが昭和なら感染者は差別されちゃうんだろうな 令和だけどめっちゃ差別されてない?

356 20/02/24(月)07:14:14 No.665742208

感染者を全員サナトリウムに入れろ

357 20/02/24(月)07:14:18 No.665742213

印刷所今からキャンセルできんの? 当日に送られて来て泣く人ばっかかと思ってたわ

358 20/02/24(月)07:14:18 No.665742214

便利な言葉だよ自己責任ってやつは!

359 20/02/24(月)07:14:18 No.665742215

コミケ中止程度で潰れる印刷所なんて元々経営死にかけでは…?

360 20/02/24(月)07:14:22 No.665742220

中止になったら冬に延期するかな

361 20/02/24(月)07:14:46 No.665742240

>>これが昭和なら感染者は差別されちゃうんだろうな >令和だけどめっちゃ差別されてない? 昭和ならもっとテレビで感染者が行ったところとかやったこととか報道されてると思う

362 20/02/24(月)07:14:53 No.665742244

このままジワ増えぐらいなら開催すんじゃね

363 20/02/24(月)07:14:55 No.665742247

>感染者を全員サナトリウムに入れろ ロシアのレス

364 20/02/24(月)07:14:57 No.665742250

>コミケ中止程度で潰れる印刷所なんて元々経営死にかけでは…? コミケ印刷所には一大メインイベントだぞ

365 20/02/24(月)07:15:00 No.665742254

参加者側からしたら黙って開催が一番だろうけどそんなことできる規模じゃないんで やるにしてもやらないにしてもそれはあり得ないだろうな

366 20/02/24(月)07:15:12 No.665742262

>印刷所今からキャンセルできんの? >当日に送られて来て泣く人ばっかかと思ってたわ コミケの話ならまだ入稿してるやつなんていねえよ

367 20/02/24(月)07:15:17 No.665742264

このまま生きててもいずれ感染するんだ どうせ感染するなら通勤電車なんかよりも楽しい場所で感染したい というか通勤電車なんてマスク着けない人や普通に咳する人も多い…

368 20/02/24(月)07:15:24 No.665742271

とりあえず印刷屋は刷れば生き残れるから開催直前に中止宣言だな!

369 20/02/24(月)07:15:29 No.665742279

感染者は差別っていうか区別しろよと 治療できるんだからそこは重要でしょ

370 20/02/24(月)07:15:31 No.665742283

大打撃はあるけど倒産ってのは流石に無いだろう

371 20/02/24(月)07:15:31 No.665742284

携帯できる消毒グッズ欲しい

372 20/02/24(月)07:15:38 No.665742292

>印刷所今からキャンセルできんの? 他所しらんけど俺の使ってるとこはまだ予約すらはじまってない

373 20/02/24(月)07:16:04 No.665742308

>携帯できる消毒グッズ欲しい アルコールスプレーとジェルでいいだろう

374 20/02/24(月)07:16:13 No.665742315

ダマで報道飽きるのまって開催だろうね

375 20/02/24(月)07:16:14 No.665742316

>昭和ならもっとテレビで感染者が行ったところとかやったこととか報道されてると思う だからそれ現時点でやってるよ? というか今の方がネットもあるからその辺エグいよ

376 20/02/24(月)07:16:15 No.665742317

今入稿準備出来てるのなんか再録本とか再販くらいだよこの常識知らずのボーグ馬鹿!

377 20/02/24(月)07:16:36 No.665742338

>大打撃はあるけど倒産ってのは流石に無いだろう 同人メインの印刷所はわかんねーぞ 零細多いからな

378 20/02/24(月)07:16:42 No.665742345

当落も出てないのに締め切るわけないじゃん!

379 20/02/24(月)07:17:04 ID:VdpbgQ4s VdpbgQ4s No.665742365

>>携帯できる消毒グッズ欲しい >アルコールスプレーとジェルでいいだろう 売ってない!って思ったけど家にあるキッチン周りのスプレーでもいいんかな?

380 20/02/24(月)07:17:07 No.665742369

開催したら色々と消毒しそうなモヒカンコスプレが多数発生するかもしれん

381 20/02/24(月)07:17:18 No.665742385

>コミケ印刷所には一大メインイベントだぞ 電子化で近いうちに淘汰されると思うよ そんな限定的な需要頼り印刷所なんて

382 20/02/24(月)07:17:34 No.665742400

>売ってない!って思ったけど家にあるキッチン周りのスプレーでもいいんかな? いけない理由がないと思うぞ

383 20/02/24(月)07:17:48 No.665742415

昭和をいったいなんだと思ってやがる

384 20/02/24(月)07:17:55 No.665742418

>電子化で近いうちに淘汰されると思うよ 電子化でイベントどうやんだよ

385 20/02/24(月)07:18:01 No.665742430

>開催したら色々と消毒しそうなモヒカンコスプレが多数発生するかもしれん ヒャッハーしながら除菌グッズを手に持ってるんだ… 除菌グッズって菌だからウイルス関係ないね…

386 20/02/24(月)07:18:05 No.665742433

陽性反応があるなら感染してるってはっきり分かるから良いけど 反応なしで感染してる事もあるんでしょ 検体を取れるほど体内で増殖してないとかで

387 20/02/24(月)07:18:06 No.665742435

企業しか行かないから中止になってくれたほうが… というか企業はおめぇコミケでグッズ出す必要ねえだろ!?全部通販にしろ通販に!

388 20/02/24(月)07:18:25 No.665742453

>売ってない!って思ったけど家にあるキッチン周りのスプレーでもいいんかな? 手ぇガッサガサになると思うけど除菌はできるだろうな

389 20/02/24(月)07:18:29 No.665742464

>昭和をいったいなんだと思ってやがる レイシストの時代だろ

390 20/02/24(月)07:18:30 No.665742465

来月の11日が当落発表だからそれまでには何かしらの声明が出そう

391 20/02/24(月)07:18:46 No.665742475

>電子化で近いうちに淘汰されると思うよ >そんな限定的な需要頼り印刷所なんて 印刷業界自体冷え込んでる中で 唯一売上が伸び続けるのが同人印刷なんだ そんな冷たい事いってやるな

392 20/02/24(月)07:18:48 No.665742479

>というか企業はおめぇコミケでグッズ出す必要ねえだろ!?全部通販にしろ通販に! だってコミケで出せば頭と財布が緩い人が買ってくれるし…

393 20/02/24(月)07:18:51 No.665742484

  >そんな限定的な需要頼り印刷所なんて 逆だぞ 小規模サークル向けの零細は絶対需要が残り続ける 大手こそ電子化してくからな

394 20/02/24(月)07:19:00 No.665742495

>昭和をいったいなんだと思ってやがる 気違いの時代

395 20/02/24(月)07:19:12 No.665742503

人が減って快適になるとは思うけれどサークル側も減ってるだろうから快適ってなんだろうってなる

396 20/02/24(月)07:19:30 No.665742527

マクスで感染防げないけど定期的にアルコールかければそれなりに効きそう 目がしみるが

397 20/02/24(月)07:19:36 No.665742535

同人印刷は倒産してはどっかがぽこっと初めてまた倒産してを繰り返す

398 20/02/24(月)07:19:36 No.665742536

>昭和をいったいなんだと思ってやがる 一億総病人

399 20/02/24(月)07:19:49 No.665742547

限界まで免疫力高めて後は肝練り感覚で行くしかないな

400 20/02/24(月)07:19:54 No.665742550

>マクスで感染防げないけど定期的にアルコールかければそれなりに効きそう >目がしみるが 顔にかけるな!

401 20/02/24(月)07:20:07 No.665742566

感染者は背中に星形の痣が出るとか はっきり分かれば良いんだが…

402 20/02/24(月)07:20:13 No.665742572

>マクスで感染防げないけど定期的にアルコールかければそれなりに効きそう >目がしみるが ロシア人しか喜ばなさそう

403 20/02/24(月)07:20:21 No.665742577

デジタル化もバーチャルマーケットの規模をでかくするみたいなもんだが あれだけの人数に対応できる鯖なんか用意できるわけないしなあ

404 20/02/24(月)07:20:24 No.665742582

中止になってほしいわ GW開催の前例なんて作ってほしくなかったんだ

405 20/02/24(月)07:20:27 No.665742586

って言うかあまりネガティブになっても仕方がない気がするしなるようになるよ

406 20/02/24(月)07:20:29 No.665742587

>マクスで感染防げないけど定期的にアルコールかければそれなりに効きそう >目がしみるが ヒャッハーオタクは消毒だあ~!

407 20/02/24(月)07:20:53 No.665742616

赤ブーブーは会社だから辞めざるを得ないだろうなぁ コミケはわからん 常識無いし

408 20/02/24(月)07:20:54 No.665742618

>ノロみたいだな 実はそんなに変わらない

409 20/02/24(月)07:21:16 No.665742637

>GW開催の前例なんて作ってほしくなかったんだ そんなにお盆中のコミケがいいの!?俺はやだよ!

410 20/02/24(月)07:21:21 No.665742644

>GW開催の前例なんて作ってほしくなかったんだ なんで…?

411 20/02/24(月)07:21:22 No.665742645

>黙って開催するのが一番マシ 最悪だろこれ

412 20/02/24(月)07:21:24 No.665742650

>あれだけの人数に対応できる鯖なんか用意できるわけないしなあ ではこうしましょう 女性向け漫画ジャンル専用鯖とか細分化開催

413 20/02/24(月)07:21:31 ID:VdpbgQ4s VdpbgQ4s No.665742655

>GW開催の前例なんて作ってほしくなかったんだ GW開催って割と良さそうに思うけど何がダメなんだ?

414 20/02/24(月)07:21:48 No.665742672

>>黙って開催するのが一番マシ >最悪だろこれ あらゆる方面に一番いいよ

415 20/02/24(月)07:21:54 No.665742678

>赤ブーブーは会社だから辞めざるを得ないだろうなぁ >コミケはわからん >常識無いし コミケも会社だぞ

416 20/02/24(月)07:21:57 No.665742682

ブーブーの方が常識ないわ! つい先日も開催してたはずだし ちゃんと手洗えよ!って声明出してたはず

417 20/02/24(月)07:21:59 No.665742683

DL販売がこれだけ一般的になってるしイベントで販売する意義が薄らいでるんだから仮想コミケも出来そうなんだけどな

418 20/02/24(月)07:22:07 No.665742697

>赤ブーブーは会社だから辞めざるを得ないだろうなぁ あそこが辞めたの去年の台風の日だけだ その時も次の日のイベントは開催した

419 20/02/24(月)07:22:26 No.665742710

ブーブーが常識あるとか頭沸いてんのか…?

420 20/02/24(月)07:22:35 ID:VdpbgQ4s VdpbgQ4s No.665742719

>>感染者が使ったトイレを使うだけでまずいらしいからな >ノロみたいだな 糞口感染で検索して欲しい…手は洗おうね……

421 20/02/24(月)07:22:40 No.665742728

>GW開催って割と良さそうに思うけど何がダメなんだ? よく言われるのは冬からの期間が短いってやつじゃないの? 知らんけども

422 20/02/24(月)07:22:43 No.665742731

>DL販売がこれだけ一般的になってるしイベントで販売する意義が薄らいでるんだから仮想コミケも出来そうなんだけどな VR促進のチャンスでは…!

423 20/02/24(月)07:22:47 No.665742736

>あらゆる方面に一番いいよ この問題に一切触れないで開催は100%無いだろ

424 20/02/24(月)07:22:47 No.665742738

>中止になってほしいわ >GW開催の前例なんて作ってほしくなかったんだ まぁずっと5月なら学園祭と例大祭と時期被るけど今回だけじゃん

425 20/02/24(月)07:22:47 No.665742739

まるで赤ブーブーは常識があるみたいな言い方だ…

426 20/02/24(月)07:23:10 No.665742756

何も知らずに荒らしたいだけのがおる

427 20/02/24(月)07:23:11 No.665742758

>>あらゆる方面に一番いいよ >この問題に一切触れないで開催は100%無いだろ あるよ準備会だし

428 20/02/24(月)07:23:14 No.665742764

>DL販売がこれだけ一般的になってるしイベントで販売する意義が薄らいでるんだから仮想コミケも出来そうなんだけどな またそれは違う話

429 20/02/24(月)07:23:26 No.665742783

>赤ブーブーは会社だから辞めざるを得ないだろうなぁ そんな話全然出てないが

430 20/02/24(月)07:23:28 No.665742788

昨日開催して参加を取りやめた方に賛意を表しますとか言いながらイベント来いよ新刊出さないと印刷所潰れっからって言ったのが赤ブーブー コミトレ開催してるのもここ

431 20/02/24(月)07:23:40 No.665742798

>感染者は背中に星形の痣が出るとか >はっきり分かれば良いんだが… 感染者はタバコの煙を少しでも吸えば鼻の頭に血管が浮き出るんだろ

432 20/02/24(月)07:24:10 No.665742837

>よく言われるのは冬からの期間が短いってやつじゃないの? 夏冬と大差ないが…

433 20/02/24(月)07:24:28 No.665742859

>まぁずっと5月なら学園祭と例大祭と時期被るけど今回だけじゃん 今年の学園祭は夏

434 20/02/24(月)07:24:42 No.665742874

むしろ営利企業だからこそやめらんないだろ

435 20/02/24(月)07:24:46 No.665742876

開催前日にうがい手洗い気をつけてねって言えばいい

436 20/02/24(月)07:24:48 No.665742879

一回でも休んじゃうと現代におけるコミケの必要性が議論されたり電子発表の場を新たに設けることになって運営の利権が失われちゃうので絶対強硬開催してくれるから安心していいよ

437 20/02/24(月)07:24:50 No.665742881

俺夏のコミケは6月開催1日のみでもいいよ

438 20/02/24(月)07:25:12 No.665742902

ブーブーとか悪評のがよく聞く会社だが… ほんと知らずにいってんのな

439 20/02/24(月)07:25:22 No.665742913

>電子化で近いうちに淘汰されると思うよ >そんな限定的な需要頼り印刷所なんて 限定的にしてはデカすぎるんだよなぁ

440 20/02/24(月)07:25:23 No.665742917

春コミも歌姫も普通にやってなかったか?昨日

441 20/02/24(月)07:25:27 No.665742922

>感染者はタバコの煙を少しでも吸えば鼻の頭に血管が浮き出るんだろ 物体Xだこれ

442 20/02/24(月)07:25:28 No.665742925

一番良いのは政府か都がこの手の大規模イベント開催の判断をするべきなんだよなぁ…

443 20/02/24(月)07:25:39 No.665742942

>春コミも歌姫も普通にやってなかったか?昨日 やってるよ

444 20/02/24(月)07:25:41 No.665742946

>何も知らずに荒らしたいだけのがおる mayちゃんちの話だから怒られそうだけどコミケ中止って言うスレをひたすら立てて喚いてた荒しいるみたいだから まぁ無いとは思うけど変な子呼び込む話題にはなりやすいとは思う

445 20/02/24(月)07:25:48 No.665742962

両彼岸開催にしよう これなら丁度半年だし気候も悪くない

446 20/02/24(月)07:26:05 No.665742980

>一番良いのは政府か都がこの手の大規模イベント開催の判断をするべきなんだよなぁ… 主催関係ないからそんな権利はない

447 20/02/24(月)07:26:23 No.665743001

ばら蒔きの為の場を作るなよ 行った奴は自業自得で良いけど貰った後に他所でばら蒔く奴を大量生産するんだぞ

448 20/02/24(月)07:26:24 No.665743002

>両彼岸開催にしよう >これなら丁度半年だし気候も悪くない 休みは?

449 20/02/24(月)07:26:30 No.665743012

感染者は血の色が緑色になってるんだ

450 20/02/24(月)07:26:33 ID:VdpbgQ4s VdpbgQ4s No.665743015

>まぁずっと5月なら学園祭と例大祭と時期被るけど今回だけじゃん 例大祭は今回3月だけどね今後GW開催だと変わりそう コミティアと日程近くなってそっちが少し割食った感はある

451 20/02/24(月)07:26:36 No.665743019

>今年の学園祭は夏 通年の話だって… 学園祭も来年は蒲田に帰るでしょ?

452 20/02/24(月)07:26:48 No.665743031

>ばら蒔きの為の場を作るなよ >行った奴は自業自得で良いけど貰った後に他所でばら蒔く奴を大量生産するんだぞ とっくにばら撒かれてるから気にすんな

453 20/02/24(月)07:26:53 No.665743038

赤ブーへの感情は幕張の件を知ってる年代とそれ以降の年代で激変すると思うの

454 20/02/24(月)07:27:03 No.665743047

>>春コミも歌姫も普通にやってなかったか?昨日 >やってるよ ちなみに今日は横須賀ではいふりのオンリーがある 市の箱じゃないし小さいイベントだが

455 20/02/24(月)07:27:05 No.665743049

会場の部数どうしようかなあ 何割減くらいでイメージしとくべきなんだろ

456 20/02/24(月)07:27:16 No.665743058

>とっくにばら撒かれてるから気にすんな 加速拡大させんなっての

457 20/02/24(月)07:27:26 No.665743074

>ばら蒔きの為の場を作るなよ >行った奴は自業自得で良いけど貰った後に他所でばら蒔く奴を大量生産するんだぞ 新宿も渋谷もめっちゃバラマキの場になってるんですけお?!

458 20/02/24(月)07:27:33 No.665743088

>>とっくにばら撒かれてるから気にすんな >加速拡大させんなっての 加速されないから気にすんな

459 20/02/24(月)07:27:41 No.665743098

中止にしたらビッグサイトの利用料ってどうなんだろ少しは返ってきたりするのかな それがないならサークル費用逃すわけにいかないからとにかく開催したいってなってそう

460 20/02/24(月)07:27:56 No.665743114

>例大祭は今回3月だけどね今後GW開催だと変わりそう >コミティアと日程近くなってそっちが少し割食った感はある 例大祭も5月に帰るんじゃない?何やかんやで冬コミから3ヶ月で本やグッズ作れるだけのサークル少ないもん

461 20/02/24(月)07:28:08 No.665743129

年末夏GWは3日開催とかのまとまった日をねん出するために四苦八苦した結果だからなあ そもそもまとまった連休じゃないとスタッフが集まらないよ

462 20/02/24(月)07:28:18 No.665743143

>中止にしたらビッグサイトの利用料ってどうなんだろ少しは返ってきたりするのかな >それがないならサークル費用逃すわけにいかないからとにかく開催したいってなってそう 例大祭は帰ってきたんだったかな…普通に延期開催だったけど

463 20/02/24(月)07:28:50 No.665743182

正直な話オタクが何万人死んでも顔見知りでも無い限り気にならないけど 好きな作家が倒れると悲しいからコミケは中止にして欲しい

464 20/02/24(月)07:29:09 No.665743201

>休みは? 有給!

465 20/02/24(月)07:29:15 No.665743207

衛生観念とは真逆のイベントだからね…

466 20/02/24(月)07:29:30 No.665743228

>赤ブーへの感情は幕張の件を知ってる年代とそれ以降の年代で激変すると思うの 四半世紀前の話だし…

467 20/02/24(月)07:29:40 No.665743242

屋内イベントは危険

468 20/02/24(月)07:29:49 No.665743249

しかし5月開催を試みたときに限ってこれとはコミケも持ってないな

469 20/02/24(月)07:29:57 No.665743260

そもそもコミケなんて全部合わせても新宿の1日の乗降客の数分の1とかだからマジで気にするだけ無駄

470 20/02/24(月)07:30:04 No.665743267

開催してくれって言ってるのは死んでほしいって思ってるからでしょ

471 20/02/24(月)07:30:04 No.665743269

ワンフェスもこないディーラー多かったなぁ

472 20/02/24(月)07:30:12 No.665743280

イベント会場も麻雀卓も一緒よ

473 20/02/24(月)07:30:34 No.665743305

>開催してくれって言ってるのは死んでほしいって思ってるからでしょ 開催しても別に死なないよ

474 20/02/24(月)07:30:35 No.665743306

やっぱり満員電車運休がベストか

475 20/02/24(月)07:30:44 No.665743320

>好きな作家が倒れると悲しいからコミケは中止にして欲しい 作家なんて大半が普通の人より不健康だからな

476 20/02/24(月)07:30:45 No.665743321

>そもそもコミケなんて全部合わせても新宿の1日の乗降客の数分の1とかだからマジで気にするだけ無駄 どっちかっていうと集合したあと全国へ散開していくのが問題な気がする

477 20/02/24(月)07:30:47 No.665743327

とりあえず同人誌印刷が印刷所にとって限定的需要だと思ってるのはちょっと印刷所にも書き手にも失礼……

478 20/02/24(月)07:30:50 No.665743332

中止にしないと無理して行く人が大勢いるの目に見えてるしね

479 20/02/24(月)07:31:00 No.665743342

>開催してくれって言ってるのは死んでほしいって思ってるからでしょ ほらまた強い言葉を使う

480 20/02/24(月)07:31:11 No.665743353

仮に流行ってるのがエボラなら中止でいいよ

481 20/02/24(月)07:31:14 No.665743356

>>そもそもコミケなんて全部合わせても新宿の1日の乗降客の数分の1とかだからマジで気にするだけ無駄 >どっちかっていうと集合したあと全国へ散開していくのが問題な気がする 新宿も普通に全国に散開してくぞ

482 20/02/24(月)07:31:19 No.665743359

コロナが本格的にマズいぞってなってからずっと当落前の辞退の申請を急遽設けてくれるかなって期待してたんだけど まあなかったね…たしか地震だが台風のときはあったからもしかしたらって期待してたんだけど

483 20/02/24(月)07:31:34 No.665743379

もう年1でいいんじゃないかな コミケしか頒布手段ない時代でもあるまいし

484 20/02/24(月)07:31:38 No.665743384

>作家なんて大半が普通の人より不健康だからな 大手サークル行っておしゃれしてキラキラ眩しい人は大体売り子で 箱の横でしょぼくれてるのが作家だったりするよね

485 20/02/24(月)07:31:47 No.665743395

不要不急の外出は控えるって言葉ほど日本人に響かない言葉はない

486 20/02/24(月)07:31:51 No.665743398

>イベント会場も麻雀卓も一緒よ スペースの机を警官が叩き壊したり一列に並べられた参加者が説教される映像がニュースで流されるんだ…

487 20/02/24(月)07:31:54 No.665743401

電車乗った後飛行機に乗らないとなぜ思った?

488 20/02/24(月)07:32:01 No.665743413

>コミケしか頒布手段ない時代でもあるまいし 今イベント不遇の時代になりつつあるなあ…

489 20/02/24(月)07:32:27 No.665743440

>とりあえず同人誌印刷が印刷所にとって限定的需要だと思ってるのはちょっと印刷所にも書き手にも失礼…… 数万から数十万円が飛び交うからなあ サークル数も膨大だからマジで死活問題

490 20/02/24(月)07:32:37 No.665743450

>もう年1でいいんじゃないかな >コミケしか頒布手段ない時代でもあるまいし 時代としてはそうだけど 逆にコミケでもないと本とか作らないわ…って人も多い時代だから…

491 20/02/24(月)07:33:02 No.665743477

>スペースの机を警官が叩き壊したり一列に並べられた参加者が説教される映像がニュースで流されるんだ… なんだ、マジャンもしらないのか

492 20/02/24(月)07:33:02 No.665743478

コミケは人で会場内の空気が薄くなるしぬちょぬちょと肌が触れ合うしで最悪の環境といえる

493 20/02/24(月)07:33:14 No.665743490

これだけ世界に拡散しちゃうともう一年中蔓延る病気の仲間入りだろうから 衛生面に気を付けるくらいしかないと思う 休業したり中止にしてもどうにもならん

494 20/02/24(月)07:33:40 No.665743519

それだけ感染が気になるんだったらスレ立てるよりコミケの運営に直で要望書出したら?と思うのは俺だけか

495 20/02/24(月)07:33:44 No.665743528

新宿駅の一日の乗降客(約370万人)と比べたらどんな大規模イベントも問題ねぇよってなっちゃうだろ!

496 20/02/24(月)07:34:11 No.665743567

>大手サークル行っておしゃれしてキラキラ眩しい人は大体売り子で >箱の横でしょぼくれてるのが作家だったりするよね 突然言葉のナイフを投げつけるのはよしていただきたい

497 20/02/24(月)07:34:37 No.665743598

今日も満員電車だ! …不要不急の外出とは…

498 20/02/24(月)07:34:39 No.665743602

>新宿駅の一日の乗降客(約370万人)と比べたらどんな大規模イベントも問題ねぇよってなっちゃうだろ! 実際その通り 電車止めた上でイベントも中止するなら意味あるかもね

499 20/02/24(月)07:34:49 No.665743614

全国のオタクたちと濃厚接触!

500 20/02/24(月)07:34:59 No.665743626

じゃあ今イベント中止にしてるのはみんな頭おかしい…?

501 20/02/24(月)07:35:10 No.665743637

>今日も満員電車だ! >…不要不急の外出とは… 今日はさすがに空いてるだろ休みだし

502 20/02/24(月)07:35:15 No.665743643

>もう年1でいいんじゃないかな >コミケしか頒布手段ない時代でもあるまいし 参加者自体は増え続けてるのにわざわざ縮小する理由がどこにもねえ 災害病害対策で一旦取りやめはやむを得ないけど

503 20/02/24(月)07:35:35 No.665743666

コミケじゃないと入手できない本もあるけどなんか最近の風潮で二次創作じゃなくてオリジナル描く人が増えてきて それなら普通に本屋で成人コミック買った方がコスパいいな…みたいな見当違いの感想に至った

504 20/02/24(月)07:35:37 No.665743670

>じゃあ今イベント中止にしてるのはみんな頭おかしい…? おかしい イメージアップ戦術としては無駄じゃないけど

505 20/02/24(月)07:35:57 No.665743699

同人イベントってそういやコミケ以外はどうなんだろう オンリーなんかも盛況なの?

506 20/02/24(月)07:35:58 No.665743701

叔父が100万超の北欧ツアー支払い済みでツアー特性上中止でも7割は戻ってこないって泣きそうになってたから コミケ行けないより個人は辛い事態もありそう

507 20/02/24(月)07:36:00 No.665743710

>じゃあ今イベント中止にしてるのはみんな頭おかしい…? 公的なイベントとかはそもそも中止にしてもあまり困らない場合も多い

508 20/02/24(月)07:36:26 No.665743737

>コミケは人で会場内の空気が薄くなるしぬちょぬちょと肌が触れ合うしで最悪の環境といえる 夏コミと違うんだからシャッターを全開にしたら海風あるし空気の入れ替えはある程度は出来るんじゃ?と思ったが おととしの冬コミで不用意に沿った全開にした途端に強い風が吹き込んでシマ中じゅうのポスタースタンドが倒れまくったのを思い出してしまった…うちも倒れて塗装剥げた

509 20/02/24(月)07:36:31 No.665743742

>それなら普通に本屋で成人コミック買った方がコスパいいな…みたいな見当違いの感想に至った 成人コミックはニッチとがりがすくないのが…

510 20/02/24(月)07:36:49 ID:VdpbgQ4s VdpbgQ4s No.665743760

>…不要不急の外出とは… それ高齢者に向けての発言です 高齢者にとっては台風きてるレベルなんですよ

511 20/02/24(月)07:36:56 No.665743771

>うちも倒れて塗装剥げた 禿げたのは塗装だけかな?

512 20/02/24(月)07:37:06 No.665743784

イベント会場でアウトブレイク発生とかになったら心象最悪ではある

513 20/02/24(月)07:37:10 No.665743791

>同人イベントってそういやコミケ以外はどうなんだろう >オンリーなんかも盛況なの? 同人ではないがワンフェスは目に見えて参加者減ってて快適だった

514 20/02/24(月)07:37:28 No.665743807

>禿げたのは塗装だけかな? かつらも飛びました

515 20/02/24(月)07:37:32 No.665743818

正直中止より開催する可能性の方が高そう

516 20/02/24(月)07:37:35 No.665743824

>イベント会場でアウトブレイク発生とかになったら心象最悪ではある 潜伏期でわからないから問題ないよ

517 20/02/24(月)07:37:43 No.665743832

>同人ではないがワンフェスは目に見えて参加者減ってて快適だった ワンフェスは転売チャイニーズが少ないのもあったろうな

518 20/02/24(月)07:37:51 No.665743837

>イベント会場でアウトブレイク発生とかになったら心象最悪ではある ぶっちゃけここまで広まったら交通機関由来のものかイベント由来のものかの区別もつかねーよ

519 20/02/24(月)07:37:54 No.665743843

>同人ではないがワンフェスは目に見えて参加者減ってて快適だった そりゃまあタイミングがなあ…

520 20/02/24(月)07:38:03 No.665743855

311の発表まではには何らかの方針発表するでしょ マスクと手袋着用必須サーモグラフで発熱あったら入場禁止とかできんかなで せめて個人間電子決済が普及してれば…

521 20/02/24(月)07:38:14 No.665743865

イベント出た後すぐ具合が悪くなるとかじゃないからな

522 20/02/24(月)07:38:38 No.665743894

>せめて個人間電子決済が普及してれば… 金の受け渡しが不安よね

523 20/02/24(月)07:38:41 ID:VdpbgQ4s VdpbgQ4s No.665743896

>同人イベントってそういやコミケ以外はどうなんだろう >オンリーなんかも盛況なの? コミティアとかは年々増えてきてる GWのは流石にコミケと時期近いから厳しいと思う 夏は元から少ないけどコミケないからな…

524 20/02/24(月)07:38:46 No.665743905

>夏コミと違うんだからシャッターを全開にしたら海風あるし空気の入れ替えはある程度は出来るんじゃ? ウィルスは高温と湿度を嫌うから乾燥してて寒い冬のがはるかに危険だよ

525 20/02/24(月)07:38:47 No.665743909

ただでさえGW開催でいつもより人が減って売り上げも落ち込みそうなのにな

526 20/02/24(月)07:38:53 No.665743919

捕らえてみると目うての感染者であった

527 20/02/24(月)07:38:56 No.665743922

コミケって必ずと言っていいくらい具合悪い人出るんでしょ? それなら開催したら多くの人が感染するよね

528 20/02/24(月)07:38:58 No.665743930

>夏コミと違うんだからシャッターを全開にしたら海風あるし空気の入れ替えはある程度は出来るんじゃ?と思ったが 5月はもう暑かったりするぜ!

529 20/02/24(月)07:39:01 No.665743933

>ぶっちゃけここまで広まったら交通機関由来のものかイベント由来のものかの区別もつかねーよ だいたいあーちょっと風邪気味で体調わりーなって思いながら満員電車に揺られてる奴らだらけな国でイベント中止とか言われてもね

530 20/02/24(月)07:39:09 No.665743945

>潜伏期でわからないから問題ないよ 叩きやすいし後々槍玉に挙げられる展開になるのだけはわかる

531 20/02/24(月)07:39:10 ID:VdpbgQ4s VdpbgQ4s No.665743949

>せめて個人間電子決済が普及してれば… 青海コミティアで使えなかったやつ…

532 20/02/24(月)07:39:17 No.665743962

>それなら開催したら多くの人が感染するよね そもそももう多くの人が感染してるんで

533 20/02/24(月)07:39:45 No.665743994

>>潜伏期でわからないから問題ないよ >叩きやすいし後々槍玉に挙げられる展開になるのだけはわかる どこ原因かすらわからないから大丈夫

534 20/02/24(月)07:39:56 No.665744009

>>せめて個人間電子決済が普及してれば… >金の受け渡しが不安よね 名古屋の高速料金所で感染してるのが気になる

535 20/02/24(月)07:40:13 No.665744029

>311の発表まではには何らかの方針発表するでしょ >マスクと手袋着用必須サーモグラフで発熱あったら入場禁止とかできんかなで >せめて個人間電子決済が普及してれば… 台湾のコミケは額にPOSみたいなの当てて熱があったら入場禁止 マスクしてない人は入場禁止 手にはアルコールぶっかけ、とかやってたわ 1時くらいでも待機列消化率5%とかだったけど

536 20/02/24(月)07:40:24 No.665744045

>それなら開催したら多くの人が感染するよね 飛沫感染だから接触しなきゃ大丈夫だよ

537 20/02/24(月)07:40:30 No.665744052

そもそも槍玉に上げられたとこで準備会は今更平気だろう

538 20/02/24(月)07:40:39 No.665744069

お金の受け渡したあとでお金の消毒が必須か…

539 20/02/24(月)07:40:44 No.665744077

>5月はもう暑かったりするぜ! まあ例大祭とかもやたら暑い時とかあったから… でも空気入れ替える意味ではシャッターは開けといてもいいんじゃないかなと思う? ポスタースタンド用の重りを持って行かなきゃいけなくなるけど

540 20/02/24(月)07:40:47 No.665744084

今のイベントやる方がバカな自粛ムードもJリーグ開幕したし プロ野球もやる方向でいるから自粛なんてバカバカしいよねって風潮になればこのままいけると思う

541 20/02/24(月)07:40:48 No.665744086

ゾンサガライブ大丈夫かな…

542 20/02/24(月)07:40:54 No.665744094

>1時くらいでも待機列消化率5%とかだったけど まあそうなるよな…

543 20/02/24(月)07:40:56 No.665744097

コミケは中韓のスーパースプレッダーも来日するから電車とは違う

544 20/02/24(月)07:41:01 No.665744108

「経済活動を止めるわけにもいかないしパンデミックも仕方ないっしょ」 って考えは不味いよなぁ… 致死率の低いコロナだからまだマシでこれがもっとヤバいウイルスだったらどうすればええんだ

545 20/02/24(月)07:41:19 No.665744132

一周回って空いてるだろうな行くわ!って考えが蔓延するやつ そして大盛況

546 20/02/24(月)07:41:22 No.665744139

>ゾンサガライブ大丈夫かな… どんどん開催に向けて準備進んでるよ

547 20/02/24(月)07:41:25 No.665744143

せっかくDOUJIN JAPAN 2020とか頑張ってるのにねー

548 20/02/24(月)07:41:30 No.665744147

>致死率の低いコロナだからまだマシでこれがもっとヤバいウイルスだったらどうすればええんだ その時考えよう

549 20/02/24(月)07:41:43 ID:VdpbgQ4s VdpbgQ4s No.665744170

個人的な見解だけどビュッフェ式の食事提供型は今控えておいた方がいいんじゃねーかなって思う あれ手を洗ってない人が色んな所触ったりしてそこから経口感染して広まったんじゃねーかなって思う

550 20/02/24(月)07:41:49 No.665744178

>コミケって必ずと言っていいくらい具合悪い人出るんでしょ? >それなら開催したら多くの人が感染するよね てかコミケに並ぶ前に200%くらいの満員電車にお入りなさるわけでな

551 20/02/24(月)07:41:50 No.665744179

>「経済活動を止めるわけにもいかないしパンデミックも仕方ないっしょ」 >って考えは不味いよなぁ… >致死率の低いコロナだからまだマシでこれがもっとヤバいウイルスだったらどうすればええんだ ヤバイウイルスは死ぬのでそんなに広まらない

552 20/02/24(月)07:41:58 No.665744194

>>致死率の低いコロナだからまだマシでこれがもっとヤバいウイルスだったらどうすればええんだ >その時考えよう 多くの人がこの考え方だからな…

553 20/02/24(月)07:42:10 No.665744210

>致死率の低いコロナだからまだマシでこれがもっとヤバいウイルスだったらどうすればええんだ 死ぬレベルのウイルスなら外出する力が残らなくて感染しないのでセーフ

554 20/02/24(月)07:42:10 No.665744211

海外からは今の日本は年末の中国並みと言われているし北海道では20代女性が重体だし五輪無理だろこれ 本番はこれからだよ

555 20/02/24(月)07:42:13 No.665744216

開催派と中止派の一部がかなり熱く意見を出してるが 確実にどちらかはあとで恥をかくと思うとワクワクしてくるぞ

556 20/02/24(月)07:42:16 No.665744217

>お金の受け渡したあとでお金の消毒が必須か… むぅ…マネーロンダリング…

557 20/02/24(月)07:42:25 No.665744227

download Japanフェスが中止にならないことだけ祈ってる

558 20/02/24(月)07:42:46 No.665744246

どんなウィルスかわかんない状況なら中止もやむなしだろうけど、致死率も低いし時間が経つにつれて問題意識も落ちてくるからへーきへーき

559 20/02/24(月)07:43:05 No.665744269

>海外からは今の日本は年末の中国並みと言われているし北海道では20代女性が重体だし五輪無理だろこれ >本番はこれからだよ 重症化率低すぎるくらいなんでやるでしょ

560 20/02/24(月)07:43:45 No.665744315

年末の中国って数百人死んでたとこだろ

561 20/02/24(月)07:44:11 No.665744345

ちなみに今の時期例年ならインフルエンザの患者で病院があふれかえるんだけど コロナ騒動のおかげでうがい手洗い効果か患者が全然来ないって 都内のクリニックでも例年の1/10程度

562 20/02/24(月)07:44:15 No.665744354

>コミケは中韓のスーパースプレッダーも来日するから電車とは違う まさはるネタになるからちょっと言いづらいが中国って移動制限とかかかってた気するし嘘ついて破ったヤツが得意気に語ったら死ぬほど叩かれてた気がする 何でも感染してる街のヤツがうちの街を通るな!うつるわヴォケ!みたいな感じでさ 韓国はしらん…

563 20/02/24(月)07:44:22 No.665744366

>開催派と中止派の一部がかなり熱く意見を出してるが >確実にどちらかはあとで恥をかくと思うとワクワクしてくるぞ そんなの結果論だし恥もへったくれもな

564 20/02/24(月)07:44:35 No.665744382

>年末の中国って数百人死んでたとこだろ その数字本気で信じる人いるの?

565 20/02/24(月)07:44:42 No.665744392

>>ゾンサガライブ大丈夫かな… >どんどん開催に向けて準備進んでるよ もう全員ゾンビになっちまえばいいんだよ

566 20/02/24(月)07:44:45 No.665744401

どのイベントも直前まで考えて中止ってしてるしコミケも同様にギリギリまで粘るんじゃないのまだ2月だし

567 20/02/24(月)07:45:02 No.665744421

>>年末の中国って数百人死んでたとこだろ >その数字本気で信じる人いるの? もっと死んでるだろうけど日本はそんなことになってないので安心だな

568 20/02/24(月)07:45:04 No.665744426

>てかコミケに並ぶ前に200%くらいの満員電車にお入りなさるわけでな みんなタクシー使おうぜ

569 20/02/24(月)07:45:33 No.665744467

致死率は全年齢全環境で均等な確率ってわけじゃないし コミケのボリューム層はかかってもさほど死にはしないと思う

570 20/02/24(月)07:45:36 No.665744469

中止だろうと開催だろうとどこで感染してるかなんてもはやわからんから恥もクソもなかろ

571 20/02/24(月)07:45:54 No.665744499

予想外したら恥ずかしいってなるなら競馬場とか恥しか落ちてないぞ

572 20/02/24(月)07:46:01 No.665744511

>海外からは今の日本は年末の中国並みと言われているし北海道では20代女性が重体だし五輪無理だろこれ >本番はこれからだよ 乗り越えられるかどうか時代に選別されてるようなもんだもんだし はたして「」は生き残れるかどうか見物だ

573 20/02/24(月)07:46:02 No.665744514

>download Japanフェスが中止にならないことだけ祈ってる イギリスがダイプリ押し付けて日本のせいしてるから来ないんじゃない? いまだにイギリス人船員と乗客の帰国拒否してるし

574 20/02/24(月)07:46:07 No.665744523

元から肺がヤバイ中華人特攻なだけで毒性は大したウイルスじゃないのがわかってきたな

575 20/02/24(月)07:46:08 No.665744526

>みんなタクシー使おうぜ タクシー運転手が感染してる…

576 20/02/24(月)07:46:25 No.665744549

都としては開催してもらったほうが全部コミケのせいにできていいんじゃないか

577 20/02/24(月)07:46:43 No.665744570

>開催派と中止派の一部がかなり熱く意見を出してるが >確実にどちらかはあとで恥をかくと思うとワクワクしてくるぞ そもそも中止したらしたで印刷屋や玄人ボランティアスタッフが消えるかもしれねぇんだ ワクワクしかねぇよ

578 20/02/24(月)07:46:49 No.665744575

>乗り越えられるかどうか時代に選別されてるようなもんだもんだし >はたして「」は生き残れるかどうか見物だ 自宅からほとんどでない「」は生き残れる率は高そうだぞ

579 20/02/24(月)07:46:51 No.665744578

>ちなみに今の時期例年ならインフルエンザの患者で病院があふれかえるんだけど >コロナ騒動のおかげでうがい手洗い効果か患者が全然来ないって >都内のクリニックでも例年の1/10程度 つまりいつもより病気にかかってる人少ないのにパニック状態という

580 20/02/24(月)07:47:10 No.665744601

>中止だろうと開催だろうとどこで感染してるかなんてもはやわからんから恥もクソもなかろ 感染した人は感染経路探るためにどこ行ったか聞かれるよ 感染者の大半がコミケに行ってたってなったらそれでわかるだろう

581 20/02/24(月)07:47:10 ID:VdpbgQ4s VdpbgQ4s No.665744605

韓国での感染はソウルまで波及するとマジでアニメが大打撃になる… というか韓国の感染ルート探りすると完全にそこでの営業中止で二週間も販売できないで経営大打撃になる…… 中止かどうのこうの言われるけど中止過激派になるとこれはこれで危ないと思える

582 20/02/24(月)07:47:17 No.665744615

>乗り越えられるかどうか時代に選別されてるようなもんだもんだし >はたして「」は生き残れるかどうか見物だ 破滅願望こじらせた死にたがりの底辺おじさん今日も絶好調だな

583 20/02/24(月)07:47:25 No.665744624

老人ばっか死んでると思ったら20代女性も意識不明の重体だもんな

584 20/02/24(月)07:47:35 No.665744643

>いまだにイギリス人船員と乗客の帰国拒否してるし インフレイムス観れる久々の機会なのに中止されたら泣く

585 20/02/24(月)07:47:44 No.665744653

マスクってもうちょっと進化しないのかな・・・

586 20/02/24(月)07:47:48 No.665744658

>感染者の大半がコミケに行ってたってなったらそれでわかるだろう 5月は呑気にそんなことできる数じゃないと思う 仮に聞かれても言わないと思う

587 20/02/24(月)07:48:03 No.665744671

一か月後のアニメジャパンどうすんのかなーって見に行ったら、中止するかも程度だった

588 20/02/24(月)07:48:14 No.665744690

>老人ばっか死んでると思ったら20代女性も意識不明の重体だもんな 生きてるやん

589 20/02/24(月)07:48:31 No.665744711

今の段階でもろくに対処できてないのが怖い

590 20/02/24(月)07:48:38 No.665744721

病院の方が対応大変だよな…本当に感染している人でも検査するのに時間かかるんだっけ?

591 20/02/24(月)07:48:48 No.665744730

>コミケのボリューム層はかかってもさほど死にはしないと思う 然程健康的なイメージが…

592 20/02/24(月)07:48:50 No.665744732

印刷所のことも考えて俺の理想は企業だけ参加中止になることかな!

593 20/02/24(月)07:48:51 No.665744737

>そもそも中止したらしたで印刷屋や玄人ボランティアスタッフが消えるかもしれねぇんだ >ワクワクしかねぇよ 「」はコミケ潰れて欲しいマンなのか

594 20/02/24(月)07:48:54 No.665744743

未だによくわかんないのが怖いな…

595 20/02/24(月)07:49:03 No.665744762

>5月は呑気にそんなことできる数じゃないと思う >仮に聞かれても言わないと思う 呑気にそんなこと出来る数じゃない状態だったらますますコミケどころじゃないような…

596 20/02/24(月)07:49:19 No.665744785

2割で重症化するようなわけのわからない肺炎になんかなりたくないだけなんですけお… 中国リニンサンとは心と心でつながっていたと思っていたのに…いっぱい悲しい…

597 20/02/24(月)07:49:20 ID:VdpbgQ4s VdpbgQ4s No.665744788

>老人ばっか死んでると思ったら20代女性も意識不明の重体だもんな 肺炎までいくと割と冗談抜きできついからな!マイコプラズマにかかったことあるけどインフル並みに熱出て呼吸もきつかった

598 20/02/24(月)07:49:25 No.665744794

>5月は呑気にそんなことできる数じゃないと思う 今段階で既に全国でポコポコ感染者出てるもんなあ 5月段階だともはや経路気にする段階なんてとうにすぎてる

599 20/02/24(月)07:49:33 No.665744812

>呑気にそんなこと出来る数じゃない状態だったらますますコミケどころじゃないような… 大して問題ないしコミケに文句言ってる状況じゃないだろうね

600 20/02/24(月)07:49:42 No.665744829

デブは生活習慣病以外で死なないから安心しろ

601 20/02/24(月)07:49:53 No.665744841

>老人ばっか死んでると思ったら20代女性も意識不明の重体だもんな 一人暮らしで発病後も病院にも行かず重篤化してから救急に電話したわけで 病院に行ずに居mgで相談する「」の未来かもしれない…

602 20/02/24(月)07:49:53 No.665744843

物流止まったらコミケ開催ってレベルじゃなくて食糧調達に必死になるから貯めるなら今のうち…

603 20/02/24(月)07:49:55 No.665744852

じゃあ原稿しなくても良いじゃん!遊ぼうぜ!

604 20/02/24(月)07:49:59 No.665744859

>呑気にそんなこと出来る数じゃない状態だったらますますコミケどころじゃないような… 経路で騒ぐような状況じゃなけりゃインフル流行っててもやるんだからやるんじゃないって思う

605 20/02/24(月)07:50:13 No.665744878

>生きてるやん 後遺症とか残ったら悲惨じゃないですか 0か1でしかものを見れないのですか?

606 20/02/24(月)07:50:37 ID:VdpbgQ4s VdpbgQ4s No.665744908

>>老人ばっか死んでると思ったら20代女性も意識不明の重体だもんな >一人暮らしで発病後も病院にも行かず重篤化してから救急に電話したわけで >病院に行ずに居mgで相談する「」の未来かもしれない… 金なかったのかな……

607 20/02/24(月)07:50:49 No.665744927

コロナって後遺症あるんです?

608 20/02/24(月)07:50:49 No.665744929

>「」はコミケ潰れて欲しいマンなのか 逆張りうんこマンは「」ではありません

609 20/02/24(月)07:50:50 No.665744930

>「」はコミケ潰れて欲しいマンなのか 二次創作同人屋はもう一回衰退したほうがいいんじゃねって思ってる程度だよ

610 20/02/24(月)07:51:02 No.665744946

>じゃあ原稿しなくても良いじゃん!遊ぼうぜ! 俺はぶっちゃけこれがあるんでやるならやるって言ってほしい部分ある 心のどっかで中止になるかも?と思ってると遊ぶ時間の方が増えて困る!

611 20/02/24(月)07:51:02 No.665744949

>>生きてるやん >後遺症とか残ったら悲惨じゃないですか >0か1でしかものを見れないのですか? 風邪拗らせたの同じ状況だよ 放置してたんだから新型コロナ関係なくやばい

612 20/02/24(月)07:51:03 No.665744954

>>生きてるやん >後遺症とか残ったら悲惨じゃないですか >0か1でしかものを見れないのですか? そう言うのほんともういいから

613 20/02/24(月)07:51:14 No.665744971

>二次創作同人屋はもう一回衰退したほうがいいんじゃねって思ってる程度だよ 衰退傾向ですすでに…

614 20/02/24(月)07:51:17 No.665744974

徹夜でギリギリ入稿してその流れで参加してたらそこらの老人より弱ってそうだ

615 20/02/24(月)07:51:23 No.665744980

>一人暮らしで発病後も病院にも行かず重篤化してから救急に電話したわけで そこまで詳細出たのか…ってかそりゃ重症化するわ病院行かないて…

616 20/02/24(月)07:51:41 No.665745001

ないならないでお金浮くな ゆるキャン聖地巡りでもしようかしら

617 20/02/24(月)07:51:48 No.665745009

まだ二月だ 遊ぼうぜ!

618 20/02/24(月)07:52:02 No.665745027

>心のどっかで中止になるかも?と思ってると遊ぶ時間の方が増えて困る! とりあえずps4とswitchの電源入れるのを禁止しよう!

619 20/02/24(月)07:52:24 No.665745051

もう中止になると踏んで原稿投げ捨てた層は絶対いると思う

620 20/02/24(月)07:52:34 No.665745064

>二次創作同人屋はもう一回衰退したほうがいいんじゃねって思ってる程度だよ オリジナル一般同人誌が6割超えのコミケで憂うおじさんはなんで虹裏にいるんですか? バカなの?

621 20/02/24(月)07:52:44 No.665745081

印刷所の人たちはともかく参加者側は一回中止になったくらいじゃ残念に思うくらいだからな

622 20/02/24(月)07:52:47 No.665745086

>徹夜でギリギリ入稿してその流れで参加してたらそこらの老人より弱ってそうだ 日常的に残業まみれで睡眠不足のセコカンとかデスマ中のITドカタとか世の中溢れてるしなあ

623 20/02/24(月)07:53:27 No.665745125

>もう中止になると踏んで原稿投げ捨てた層は絶対いると思う 描くだけ描いて中止になったらBooth販売が丸いと思う

624 20/02/24(月)07:53:37 No.665745136

>風邪拗らせたの同じ状況だよ >放置してたんだから新型コロナ関係なくやばい って言うかもうあれだよね 新型も旧型も関係なくひとまとめインフルエンザって事にしてしまった方がいいんじゃねえかって気がしていた その上で対処した方が区分け早くねぇか?

625 20/02/24(月)07:53:43 No.665745150

そもそもコミケから帰ってきて体調悪くならない人なんてそういないし…

626 20/02/24(月)07:53:53 No.665745164

言うほど二次創作だらけじゃないんだよなコミケ オリジナルいっぱい

627 20/02/24(月)07:53:54 No.665745165

衛生意識が多少マシなだけでイベントやら満員電車やらがノーガードだと武漢と比較してどうなるのかに興味が出て来た もうどーにでもなーれー

628 20/02/24(月)07:54:09 No.665745184

>オリジナル一般同人誌が6割超えのコミケで うn >憂うおじさんはなんで虹裏にいるんですか? オリジナル多いなら二次裏関係ないでしょ煽りたいだけかよ >バカなの?

629 20/02/24(月)07:54:16 No.665745194

>二次創作同人屋はもう一回衰退したほうがいいんじゃねって思ってる程度だよ 大手エロサークルはもう一次エロ同人傾向になってるので割と衰退はしてるよ

630 20/02/24(月)07:54:23 No.665745202

>描くだけ描いて中止になったらBooth販売が丸いと思う 修正減らせる!

631 20/02/24(月)07:54:36 No.665745219

>衛生意識が多少マシなだけでイベントやら満員電車やらがノーガードだと武漢と比較してどうなるのかに興味が出て来た >もうどーにでもなーれー 元から肺がヤバイとことは雲泥の差があるよ

632 20/02/24(月)07:54:56 No.665745243

>描くだけ描いて中止になったらBooth販売が丸いと思う 普通に印刷して他のイベントや同人ショップに卸すだろ

633 20/02/24(月)07:54:59 No.665745251

>言うほど二次創作だらけじゃないんだよなコミケ >オリジナルいっぱい とらのあなのコミケ直後のランキングでも一次エロが結構割り込んできてるよね

634 20/02/24(月)07:55:06 No.665745265

>オリジナル多いなら二次裏関係ないでしょ煽りたいだけかよ ちょっとここに至る過程が理解出来ないので無理

635 20/02/24(月)07:55:09 No.665745271

いつもの夏コミ冬コミなら判らないけどオリンピックのせいで調整に調整を重ねた末のGW開催だからこれで中止にする訳には行かないって人達も居るかもね

636 20/02/24(月)07:55:12 No.665745275

>そもそもコミケから帰ってきて体調悪くならない人なんてそういないし… 体力が落ちたところにコロナがスーッっと効いてこれは…

637 20/02/24(月)07:55:26 No.665745293

>そもそもコミケから帰ってきて体調悪くならない人なんてそういないし… 細菌感染症にかかってぶっ倒れて一か月寝込んだぞ俺 あと一歩入院の遅かったら血液にバイキンの毒が血液入って死んでた言われたから コロナなんでもんじゃないぐらいやばかった…

638 20/02/24(月)07:55:49 No.665745323

若いのに風邪で死にかけるってそうそうないから結構凶悪だぞ…

639 20/02/24(月)07:55:57 No.665745332

>衛生意識が多少マシなだけでイベントやら満員電車やらがノーガードだと武漢と比較してどうなるのかに興味が出て来た >もうどーにでもなーれー この時期は花粉症でマスクマンが多いからどうにでもなるだろ 不安煽りおじさんはお薬飲んでメンタルへ

640 20/02/24(月)07:56:12 No.665745347

1回中止するだけでそんなに影響あるの?

641 20/02/24(月)07:56:16 No.665745355

中国なんで昭和の日本以下の空気環境だからな

642 20/02/24(月)07:56:16 No.665745356

>いつもの夏コミ冬コミなら判らないけどオリンピックのせいで調整に調整を重ねた末のGW開催だからこれで中止にする訳には行かないって人達も居るかもね 流石にねえ… オリンピック周りでクソ冷遇された上に自粛しろとか言われてもキレるわ

643 20/02/24(月)07:56:30 No.665745377

>1回中止するだけでそんなに影響あるの? ある

644 20/02/24(月)07:56:48 No.665745401

弱ってるなら行くな 中止じゃないから行くとか準備会はお前のママじゃないんだぞ

645 20/02/24(月)07:56:50 No.665745404

>1回中止するだけでそんなに影響あるの? 五輪も中止するなら追従してくれるかもな

646 20/02/24(月)07:56:50 No.665745406

ここに20万人の毒王が居ますとかなると肩身が狭くなるから少し覚悟しとけ

647 20/02/24(月)07:56:53 No.665745410

>1回中止するだけでそんなに影響あるの? お金稼いでいる人がいるからその人たちの生活に影響は出る

648 20/02/24(月)07:56:54 No.665745412

>若いのに風邪で死にかけるってそうそうないから結構凶悪だぞ… インフルエンザでも普通の風邪でも死ぬ時は死ぬから

649 20/02/24(月)07:57:06 No.665745434

>若いのに風邪で死にかけるってそうそうないから結構凶悪だぞ… 放置して働いてたら普通にあるよ

650 20/02/24(月)07:57:07 No.665745435

>大手エロサークルはもう一次エロ同人傾向になってるので割と衰退はしてるよ 昔と比べてコンテンツホルダーによる権利関係の管理が厳格になってるのかもしれん

651 20/02/24(月)07:57:24 No.665745463

同人ゴロが淘汰されていい機会じゃない?知らんけど

652 20/02/24(月)07:57:25 No.665745465

無いならないで金が浮くからそれでいい

653 20/02/24(月)07:57:27 No.665745467

地方の人間にとってはコミケ会場だけじゃなく交通機関や宿泊施設も危険だらけだからなぁ

654 20/02/24(月)07:58:03 No.665745512

>地方の人間にとってはコミケ会場だけじゃなく交通機関や宿泊施設も危険だらけだからなぁ 地方も大差ない危険だから安心して欲しい

655 20/02/24(月)07:58:26 No.665745546

>昔と比べてコンテンツホルダーによる権利関係の管理が厳格になってるのかもしれん いやそっちじゃないかな オリジナルならアニメ化やAV化に繋がるケースがあったりするから

656 20/02/24(月)07:58:35 No.665745560

>体力が落ちたところにコロナがスーッっと効いてこれは… 早逝して天国行き!

657 20/02/24(月)07:58:36 No.665745562

>1回中止するだけでそんなに影響あるの? そもそも今回自体が別に無理にやらなくてもってところをなんとかした回だし

658 20/02/24(月)07:58:44 No.665745578

全国で東京がどうこう言えない感染者数だからね

659 20/02/24(月)07:58:51 No.665745587

>この時期は花粉症でマスクマンが多いからどうにでもなるだろ マスクの増産が間に合ってればいいが

660 20/02/24(月)07:59:28 No.665745619

中止にならずに開催してオタクがいくらかこの世から減ってくれればそっちの方が世のためになると思うんだけど

661 20/02/24(月)07:59:35 No.665745625

>>この時期は花粉症でマスクマンが多いからどうにでもなるだろ >マスクの増産が間に合ってればいいが アルコールも足りないんだよな

662 20/02/24(月)07:59:38 No.665745631

>若いのに風邪で死にかけるってそうそうないから結構凶悪だぞ… 風邪の定義には一般的なライノウイルスの他にコロナウイルスやインフルエンザも含まれる 特効薬がない場合はどんなしょぼい病気でも死ぬのが人間

663 20/02/24(月)07:59:45 No.665745636

>底辺な社会のお荷物が淘汰されていい機会じゃない?知らんけど

664 20/02/24(月)07:59:59 No.665745656

一回やらないと惰性で参加してるようなスタッフや参加者がごっそり抜けるのだ 「」の髪のようにな

665 20/02/24(月)08:00:07 No.665745670

中止になったらなったで電子版でも出せばいいや

666 20/02/24(月)08:00:16 No.665745685

若いのに感染するのはおかしい! って言うまずは肺炎の説明からしないといけなそうな「」をちょくちょく見るのが怖い

667 20/02/24(月)08:00:18 No.665745687

>人間がいくらかこの世から減ってくれればそっちの方が世のためになると思うんだけど

668 20/02/24(月)08:00:19 No.665745691

>マスクの増産が間に合ってればいいが 二ヶ月もしたら流石にどうにかなっていると思いたい というか来月にはマスクがなくなるからどうにかして欲しい今の時点で鼻水がやばい

669 20/02/24(月)08:00:30 No.665745709

それで「」の原稿の進捗具合はどんな感じなの?

670 20/02/24(月)08:00:34 No.665745712

>アルコールも足りないんだよな 日本酒飲もうぜ

671 20/02/24(月)08:00:51 No.665745738

そろそろワンフェス行ってコロナ貰ってきた「」が発症する頃かな? 関東近郊だと検査拒否されるから分からないけど

672 20/02/24(月)08:00:55 No.665745743

>それで「」の原稿の進捗具合はどんな感じなの? あつ森楽しみ!

673 20/02/24(月)08:01:02 No.665745749

>それで「」の原稿の進捗具合はどんな感じなの? ネームは切った 俺えらい!

674 20/02/24(月)08:01:02 No.665745750

>それで「」の原稿の進捗具合はどんな感じなの? P5S楽しい!

675 20/02/24(月)08:01:03 No.665745751

>お前がこの世から減ってくれればそっちの方が世のためになると思うんだけど

676 20/02/24(月)08:01:10 No.665745762

>>大手エロサークルはもう一次エロ同人傾向になってるので割と衰退はしてるよ >昔と比べてコンテンツホルダーによる権利関係の管理が厳格になってるのかもしれん 1次エロは電子配信サイトが買い取って配信してくれる

677 20/02/24(月)08:01:29 No.665745802

>>アルコールも足りないんだよな >日本酒飲もうぜ スピリタス飲もうぜ

678 20/02/24(月)08:01:42 No.665745820

>それで「」の原稿の進捗具合はどんな感じなの? えらいことになっている

679 20/02/24(月)08:01:43 No.665745822

マスクはせきした時に飛散させないのが目的で自衛にはならないから洗ったので用は足りる コロナに限ればだけど

680 20/02/24(月)08:01:52 No.665745829

>二ヶ月もしたら流石にどうにかなっていると思いたい >というか来月にはマスクがなくなるからどうにかして欲しい今の時点で鼻水がやばい 花粉需要で品薄がずっと続く可能性がね…

681 20/02/24(月)08:01:54 No.665745831

若いのに病院にもいかずに救急車呼ぶまで放っておいたってそれはそれでおかしいよ…

682 20/02/24(月)08:02:01 No.665745841

やった後参加者一ヶ月くらい隔離するならやってもいいと思う

683 20/02/24(月)08:02:10 No.665745847

白いでしょ? 原稿です

684 20/02/24(月)08:02:34 No.665745886

>中止にならずに開催してオタクがいくらかこの世から減ってくれればそっちの方が世のためになると思うんだけど 風呂入ってなさそうな汚臭撒き散らすオタクが減ってくれたらいいな

685 20/02/24(月)08:02:41 No.665745896

>スピリタス飲もうぜ 在庫僅少になってる

686 20/02/24(月)08:02:43 No.665745900

>それで「」の原稿の進捗具合はどんな感じなの? つらい…

687 20/02/24(月)08:03:02 No.665745925

中止になると畳む印刷所とか出てきそうでな

688 20/02/24(月)08:03:28 No.665745963

>風呂入ってなさそうな汚臭撒き散らすオタクが減ってくれたらいいな お風呂は関係ないだろ!冬だし汗はそんなにかかない

689 20/02/24(月)08:03:29 No.665745966

>風呂入ってなさそうな汚臭撒き散らすオタクが減ってくれたらいいな 新型コロナ対策にみんな手洗いうがい徹底してるけど コミケに来るお風呂入ってなさそうなオタクはどうなってるんだろうな…

690 20/02/24(月)08:03:43 No.665745983

>在庫僅少になってる 嘘だろ…スピリタス…お前と戦いたかった…

691 20/02/24(月)08:03:45 No.665745985

>若いのに病院にもいかずに救急車呼ぶまで放っておいたってそれはそれでおかしいよ… 意外とそういうのってない? 俺はノロの時にそれだったよ、脱水症状になって痙攣するまで我慢した

692 20/02/24(月)08:03:52 No.665745996

たしかにオタク気質的に五輪がやるなら突っ込みどころ多過ぎてふざけんなっていうと思う

693 20/02/24(月)08:04:04 No.665746015

>中止にならずに開催してオタクがいくらかこの世から減ってくれればそっちの方が世のためになると思うんだけど まずは自分から率先して世の中のためになってみて

694 20/02/24(月)08:04:09 No.665746023

>お風呂は関係ないだろ!冬だし汗はそんなにかかない いや風呂は入れよ

695 20/02/24(月)08:04:11 No.665746024

>お風呂は関係ないだろ!冬だし汗はそんなにかかない 5月は…冬?

696 20/02/24(月)08:04:34 No.665746059

「」くん!現地入りする前に大江戸温泉でさっぱりしてこようね!おみず飲もうね!!1!

697 20/02/24(月)08:04:37 No.665746064

>お風呂は関係ないだろ!冬だし汗はそんなにかかない GW頃って近年結構暑くない…?

698 20/02/24(月)08:04:41 No.665746070

五輪は観客が居ないだろうからセーフ!

699 20/02/24(月)08:04:44 No.665746072

>俺はノロの時にそれだったよ、脱水症状になって痙攣するまで我慢した 怒らないで下さいね 馬鹿じゃないですか

700 20/02/24(月)08:04:59 No.665746104

無観客コミケ

701 20/02/24(月)08:05:01 No.665746110

>中止になると畳む印刷所とか出てきそうでな 水ものの同人ごとき1回ないだけで潰れるようなとこは遅かれ早かれだめそう

702 20/02/24(月)08:05:08 No.665746123

>お風呂は関係ないだろ!冬だし汗はそんなにかかない 風呂は入れよ何言ってんだおめえはよ

703 20/02/24(月)08:05:12 No.665746128

>たしかにオタク気質的に五輪がやるなら突っ込みどころ多過ぎてふざけんなっていうと思う 感染拡大っぷりは比にならんからねえ 五輪のために我慢しろって言われた結果が春開催なのに

704 20/02/24(月)08:05:16 No.665746137

まあ大丈夫だろうで悪化するのはよくあるからな…

705 20/02/24(月)08:05:25 No.665746153

観光客が減って大江戸温泉も空いてるだろうしね

706 20/02/24(月)08:05:46 No.665746177

今年は五輪とコミケが対消滅する年か

707 20/02/24(月)08:05:51 No.665746186

風呂に入らないで出歩くのは非常識にもほどがある

708 20/02/24(月)08:05:53 No.665746188

>五輪のために我慢しろって言われた結果が春開催なのに オタクは我慢しろって言葉に馬鹿みたいに過剰に反発するしね

709 20/02/24(月)08:06:19 No.665746226

>「」くん!現地入りする前に大江戸温泉でさっぱりしてこようね!おみず飲もうね!!1! 大江戸温泉一度考えたけど3000円以上するんだよな 風呂のためにそこまでの金額は出せない

710 20/02/24(月)08:06:27 No.665746247

>オタクは我慢しろって言葉に馬鹿みたいに過剰に反発するしね メルギブソン…

711 20/02/24(月)08:06:47 No.665746271

>風呂に入らないで出歩くのは非常識にもほどがある オタクにとっては常識だぞ お前はオタクじゃないだろ

712 20/02/24(月)08:06:51 No.665746280

>オタクは我慢しろって言葉に馬鹿みたいに過剰に反発するしね つまりうんちは部屋でしても良い

713 20/02/24(月)08:07:10 No.665746318

大手は通販とかあるし別にええで

714 20/02/24(月)08:07:12 No.665746329

>お風呂は関係ないだろ!冬だし汗はそんなにかかない 減ってね

715 20/02/24(月)08:07:29 No.665746353

>>オタクは我慢しろって言葉に馬鹿みたいに過剰に反発するしね >つまりうんちは部屋でしても良い 自分の部屋でなら勝手にしてもいいんじゃないかな

716 20/02/24(月)08:07:36 No.665746366

>怒らないで下さいね >馬鹿じゃないですか 救急車とか来てみんなの噂になったら恥ずかしいし…

717 20/02/24(月)08:07:36 No.665746367

>つまりうんちは部屋でしても良い 我慢せよ

718 20/02/24(月)08:07:44 No.665746376

>>オタクは我慢しろって言葉に馬鹿みたいに過剰に反発するしね >つまりうんちは部屋でしても良い トイレまで我慢しろ

719 20/02/24(月)08:07:44 No.665746377

マジで風呂毎日入らんやつは何考えて生きてんの?

720 20/02/24(月)08:07:55 No.665746389

というか今のこのやばい時期に風呂入ってないって手洗いもしてなさそうだな…

721 20/02/24(月)08:08:11 No.665746421

東北モーターショー程度で中止するくらいならコミケやるのは危険だろうに

722 20/02/24(月)08:08:16 No.665746427

>マジで風呂毎日入らんやつは何考えて生きてんの? お前それ庵野監督の前でも言えんの? 言えるわ…

723 20/02/24(月)08:08:23 No.665746440

コミケ側が開催したくてもビッグサイトにストップかかったから中止になるんじゃないか?

724 20/02/24(月)08:08:26 No.665746445

>大手は通販とかあるし別にええで コミケの季節!って合図なしにみんな委託書店チェックしてくれるんですかね

725 20/02/24(月)08:08:36 No.665746462

庵野は肉喰え

726 20/02/24(月)08:08:48 No.665746470

風呂入れって言うと発狂する荒らし居るから怖いここ

727 20/02/24(月)08:08:50 No.665746472

>コミケ側が開催したくてもビッグサイトにストップかかったから中止になるんじゃないか? 盲点だった

728 20/02/24(月)08:08:51 No.665746474

>コミケ側が開催したくてもビッグサイトにストップかかったから中止になるんじゃないか? 関係ねえ 責任取りたくねえ

729 20/02/24(月)08:09:13 No.665746513

わかった!政府はコミケをスケープゴートにするつもりだな! オタクどものせいでパンデミックが起きたとするつもりだな! 自分で書き込んでおいて疲れてんのかな…ってなった

730 20/02/24(月)08:09:29 No.665746531

>コミケ側が開催したくてもビッグサイトにストップかかったから中止になるんじゃないか? そうなったら中止だろうな そうなったらな

731 20/02/24(月)08:09:39 No.665746549

>>コミケ側が開催したくてもビッグサイトにストップかかったから中止になるんじゃないか? それやって五輪やるならダブスタ甚だしいぞ

732 20/02/24(月)08:10:31 No.665746630

東京マラソンの払い戻しすらやらないんだぞオリンピック中止にしたらチケ払い戻しするのかね

733 <a href="mailto:りんかい線">20/02/24(月)08:10:32</a> [りんかい線] No.665746632

>水ものの同人ごとき1回ないだけで潰れるようなとこは遅かれ早かれだめそう …

734 20/02/24(月)08:10:40 No.665746643

コミケ中止になって五輪続行!はまぁ五輪の時期に収まってたらいいけど難しそうだしな… 現状だと五輪は無理?

735 20/02/24(月)08:10:43 No.665746649

>それやって五輪やるならダブスタ甚だしいぞ 五輪はビッグサイト以外でもやるしさらに先だけど…?

736 20/02/24(月)08:10:52 No.665746657

五輪ピックは和の心で頑張ろうするし…開催するし…

737 20/02/24(月)08:11:06 No.665746676

>コミケ中止になって五輪続行!はまぁ五輪の時期に収まってたらいいけど難しそうだしな… >現状だと五輪は無理? 来月聖火リレーやる気満々です@福島

738 20/02/24(月)08:11:20 No.665746697

>>>コミケ側が開催したくてもビッグサイトにストップかかったから中止になるんじゃないか? >それやって五輪やるならダブスタ甚だしいぞ 逆でしょ お望み通り五輪中止になったらコミケも中止しろ圧力が余計にかかる

739 20/02/24(月)08:11:45 No.665746743

聖火リレーが蔑称で呼ばれてしまうー!

740 20/02/24(月)08:11:52 No.665746754

コミケまでに地球人全員コロナウィルスに罹れば逆に問題無いのでは?

741 20/02/24(月)08:12:05 No.665746768

>お望み通り五輪中止になったらコミケも中止しろ圧力が余計にかかる それはそれで良いことだと思う!

742 20/02/24(月)08:12:20 No.665746795

>東京マラソンの払い戻しすらやらないんだぞオリンピック中止にしたらチケ払い戻しするのかね マラソンは元々払い戻しされないのが普通なんだ

743 20/02/24(月)08:12:23 No.665746797

>お望み通り五輪中止になったらコミケも中止しろ圧力が余計にかかる いやまあそこまで行ったなら中止もしゃあないでしょ コミケも中止してもメンツ保てるし

744 20/02/24(月)08:12:30 No.665746801

オリンピックはIOCがこんな時期に何考えてる!中止だ中止!ってならない限りやるんじゃないのJOCってそこら辺の権限あるの?

745 20/02/24(月)08:12:49 No.665746820

五輪は中止出来そうにないし 無観客でもやるだろう 儲からない悲しい

746 20/02/24(月)08:12:57 No.665746834

むしろ五輪中止でコミケ開催だったらそれこそ大ブーイングでしょ

747 20/02/24(月)08:13:04 No.665746850

いまテレ朝でビッグサイトの同人イベヤッてる

748 20/02/24(月)08:13:05 No.665746853

中止にするなら刷る前に告知しないと大手サークルは大変だろうな 委託販売もすぐキャパオーバーするだろうし 数千部の在庫を自宅で抱えるなんて話になったらもう…

749 20/02/24(月)08:13:06 No.665746855

「」ちゃんオリンピック中止にしたいだけでしょ

750 20/02/24(月)08:13:08 No.665746859

冬が終われば多少は落ち着かない?無理?

751 20/02/24(月)08:13:29 No.665746899

密室での全国から集まった不潔な人間の密集した空間って考えうる最悪な条件なのに開催してほしいって オタクは本当に自分のことしか考えてないんたな

752 20/02/24(月)08:13:40 No.665746915

>大手は通販とかあるし別にええで ただでさえコミケ時期はパンクするのに もう到着まで半年とかかかっちゃうぞ

753 20/02/24(月)08:13:51 No.665746931

>コミケも中止してもメンツ保てるし メンツ保っても継続がつらくなるのがコミケだが…?

754 20/02/24(月)08:13:57 No.665746938

>儲からない悲しい チケット払い戻しはしません! 放映権はIOCが全部頂いてるので知らん!

755 20/02/24(月)08:13:59 No.665746942

じゃあさコミケは中止で参加者は冬に向けていまから本を作って印刷所を助ける 余裕もできてみんな笑顔

756 20/02/24(月)08:13:59 No.665746944

>密室での全国から集まった不潔な人間の密集した空間って考えうる最悪な条件なのに開催してほしいって >オタクは本当に自分のことしか考えてないんたな 誰なんだよお前は

757 20/02/24(月)08:14:00 No.665746946

>密室での全国から集まった不潔な人間の密集した空間って考えうる最悪な条件なのに開催してほしいって >オタクは本当に自分のことしか考えてないんたな ジャニオタに同じこと言って殺されてきたらいかが

758 20/02/24(月)08:14:09 No.665746962

>冬が終われば多少は落ち着かない?無理? ピークは4月って聞いたんだけどどこまで本当の話かわからん…

759 20/02/24(月)08:14:17 No.665746976

>むしろ五輪中止でコミケ開催だったらそれこそ大ブーイングでしょ ?

760 20/02/24(月)08:14:18 No.665746978

>「」ちゃんオリンピック中止にしたいだけでしょ 今更中止になっても大ダメージだし開催されてもダメージだし諦めてる せいぜいイギリスで開催されたら面白いなーくらい

761 20/02/24(月)08:14:18 No.665746982

五輪も日本が強引に開催したところで各国から辞退されたらどうしようもない

762 20/02/24(月)08:14:19 No.665746986

>それはそれで良いことだと思う! 良くはねぇよ…

763 20/02/24(月)08:14:31 No.665747007

準備会もまだコロナについて何も告知してないからな サークルや印刷所が不安になるのはしゃーない

764 20/02/24(月)08:14:42 No.665747022

>オタクは本当に自分のことしか考えてないんたな また急に雑な荒らし方だな!

765 20/02/24(月)08:14:47 No.665747026

>五輪も日本が強引に開催したところで各国から辞退されたらどうしようもない 日本の金メダルラッシュ!

766 20/02/24(月)08:14:52 No.665747035

オリンピックは開催しても参加国が派遣見合わせという線は残るからな モスクワ五輪みたいなことになる

767 20/02/24(月)08:15:10 No.665747061

>じゃあさコミケは中止で参加者は冬に向けていまから本を作って印刷所を助ける >余裕もできてみんな笑顔 最初から冬も空いてない よし五輪延期で来年の枠も潰そう

768 20/02/24(月)08:15:14 No.665747065

開催してほしいって気持ちは楽しみだったし当然あるよ

769 20/02/24(月)08:15:19 No.665747075

>水ものの同人ごとき1回ないだけで潰れるようなとこは遅かれ早かれだめそう 無知にもほどがある…

770 20/02/24(月)08:15:20 No.665747077

>五輪も日本が強引に開催したところで各国から辞退されたらどうしようもない 全種目金メダル独占も夢じゃないな

771 20/02/24(月)08:15:23 No.665747081

>? すまん言葉足らずだった コミケから芋づる式でオタクバッシングされてまうかなと

772 20/02/24(月)08:15:29 No.665747089

>五輪も日本が強引に開催したところで各国から辞退されたらどうしようもない 金メダル総取りできるってことじゃん

773 20/02/24(月)08:15:34 No.665747102

今の状況なら開催する方が怖いかな…

774 20/02/24(月)08:15:54 No.665747132

この日本で一番感染リスク低いのがこどおじなので強気になるんだよな

775 20/02/24(月)08:16:02 No.665747143

>>五輪も日本が強引に開催したところで各国から辞退されたらどうしようもない >日本の金メダルラッシュ! 専門家「高温多湿は日本有利(他国は熱中症で倒れてくれてありがたい)」

776 20/02/24(月)08:16:07 No.665747155

>また急に雑な荒らし方だな! 多順に乗ると湧いてくるのはもうしょうがないのだ

777 20/02/24(月)08:16:18 No.665747177

>こどおじ

778 20/02/24(月)08:16:46 No.665747215

>コミケから芋づる式でオタクバッシングされてまうかなと まうまう

779 20/02/24(月)08:16:59 No.665747232

5月と7月だからまだオリンピックはわかんないんじゃねえかな… じゃあ2ヶ月で収束し切るのかと言うと無理だろうけども

780 20/02/24(月)08:17:02 No.665747240

まさはるしないだけだいぶマシか… いや…マシかな…

781 20/02/24(月)08:17:11 No.665747256

既に日本に行くの危ないよねって言っている国増えて来ているから

782 20/02/24(月)08:17:21 No.665747272

オリンピック開催強行して和の心!おもてなし!外国人が絶賛する日本の文化!技術!と持ち上げてるバカが赤っ恥かいてくだち とは思ってしまうけれど実際そうなったら仕事にも大変な影響が出るのでどうか無事で安全な判断を願うばかり

783 20/02/24(月)08:17:27 No.665747285

>よし五輪延期で来年の枠も潰そう じゃあ一年間余裕あるじゃん!本作りまくりだね!

784 20/02/24(月)08:17:27 No.665747286

流石に今年はやめたほうがいいんじゃないかなって気はする個人的には書店委託してくれればそれで良い 開催したらしたで命知らずは来るだろうけど…

785 20/02/24(月)08:17:36 No.665747298

>既に日本に行くの危ないよねって言っている国増えて来ているから 自国の心配しろ

786 20/02/24(月)08:18:25 No.665747377

日中韓で最強決定戦だな

787 20/02/24(月)08:18:25 No.665747379

>既に日本に行くの危ないよねって言っている国増えて来ているから 言ってた国が感染拡大してるよ イスラエルは撤回したよ

788 20/02/24(月)08:19:01 No.665747425

WHO「日本はさぁ…パンデミック引き起こした人?」

789 20/02/24(月)08:19:18 No.665747451

好きな作家さんがコロナにかかっても嫌だし出来れば中止してほしい

790 20/02/24(月)08:20:09 No.665747523

日本の防疫体制が杜撰だからなー怖いなーって言ってたら特に無関係に世界中で蔓延してるからな…

791 20/02/24(月)08:20:16 No.665747537

ヨーロッパでもイタリアで感染が広がってるし もう世界規模のパンデミックは避けられないのでは

792 20/02/24(月)08:20:19 No.665747542

オタクの負け!

793 20/02/24(月)08:20:32 No.665747562

準備会には開催するか言って欲しいんだけどはっきり言わないままずるずるとギリギリになりそうで嫌だわ

794 20/02/24(月)08:20:55 No.665747598

>「」ちゃんオリンピック中止にしたいだけでしょ いいやこの状況で中止にならない筈がない 俺の予想は当たる エスパー検定1級に懸けて

795 20/02/24(月)08:21:00 No.665747603

>オタクの負け! 本田きたな…

796 20/02/24(月)08:21:00 No.665747604

>日本の防疫体制が杜撰だからなー怖いなーって言ってたら特に無関係に世界中で蔓延してるからな… 中国人の商売大好きぶり考えたらガード不可なのは必然なので

797 20/02/24(月)08:21:04 No.665747615

>>既に日本に行くの危ないよねって言っている国増えて来ているから >言ってた国が感染拡大してるよ それはつまり日本から

798 20/02/24(月)08:21:06 No.665747617

>WHO「日本はさぁ…パンデミック引き起こした人?」 厚顔無恥とはこういうことかよと思う

799 20/02/24(月)08:21:11 No.665747622

世界中で感染してるならそれこそ今年オリンピックどころではないのでは?平和の祭典じゃなくなっちゃう

800 20/02/24(月)08:21:24 No.665747649

中国人「なんか…すごいことになってるな…」

801 20/02/24(月)08:21:28 No.665747660

やはりコミケ中止が総意のようだね

802 20/02/24(月)08:21:29 No.665747664

ロンドン開催はもう無理だな

803 20/02/24(月)08:21:34 No.665747669

頒布はエッチな売り子さんに任せて 作家さんは外出禁止にしよう

804 20/02/24(月)08:21:48 No.665747697

そろそろ保険会社がコロナ保険を売り出そうとするころ

805 20/02/24(月)08:21:50 No.665747700

>中国人「なんか…すごいことになってるな…」 中国は喋る余裕なさそう

806 20/02/24(月)08:21:54 No.665747710

>やはりコミケ中止が総意のようだね だから荒らし方が雑だよ!

807 20/02/24(月)08:22:12 No.665747738

>準備会には開催するか言って欲しいんだけどはっきり言わないままずるずるとギリギリになりそうで嫌だわ まあギリギリまでいわないよ わざわざイレギュラーな回ねじこんだんだからやりたいとかやらなくちゃいけない状態

808 20/02/24(月)08:22:43 No.665747783

東京オリンピックの一部競技をロンドンにする事で解決だ宇宙的尺度で見れば日本とイギリスは近所だからセーフ!

809 20/02/24(月)08:23:01 No.665747812

元々ちゅうごくじんが世界にバラ撒いてるのが原因といいますか…

810 20/02/24(月)08:23:02 No.665747814

>そろそろ保険会社がコロナ保険を売り出そうとするころ 逆にイベントキャンセル保険でコロナは対象外!対象外です!してる…

811 20/02/24(月)08:23:10 No.665747826

ただの風邪にビビりすぎ

812 20/02/24(月)08:23:16 No.665747833

DOJIN JAPANとかいう胡散臭いイベンタータッグチーム

813 20/02/24(月)08:23:26 No.665747854

そういやコミケ頒布せずにそのまんま同人流通乗せるってなんかアウトなんだろうか

814 20/02/24(月)08:23:42 No.665747874

>逆にイベントキャンセル保険でコロナは対象外!対象外です!してる… そういうときのための保険だろうがッッ

815 20/02/24(月)08:23:54 No.665747891

腹立つくらい的確に経済活動に嫌がらせすることに特化し過ぎててマジでバイオ兵器なんじゃ

816 20/02/24(月)08:24:17 No.665747932

やはりカルロスゴーンはこの未来を知っていて逃げたのだ…

817 20/02/24(月)08:24:22 No.665747936

運動しない体力無い作家たちを大量虐殺したい人なら開催しろって言い続けるだろうね

818 20/02/24(月)08:24:31 No.665747948

>準備会には開催するか言って欲しいんだけどはっきり言わないままずるずるとギリギリになりそうで嫌だわ ヒも完全に地蔵モードだしそうなりそう

819 20/02/24(月)08:24:38 No.665747958

>>逆にイベントキャンセル保険でコロナは対象外!対象外です!してる… >そういうときのための保険だろうがッッ 専用の診療受けられなきゃ保険の意味ないというか

820 20/02/24(月)08:24:42 No.665747964

>そういやコミケ頒布せずにそのまんま同人流通乗せるってなんかアウトなんだろうか 全然 新刊がイベント販売なし書店のみとかでもいい

821 20/02/24(月)08:24:46 No.665747973

>腹立つくらい的確に経済活動に嫌がらせすることに特化し過ぎててマジでバイオ兵器なんじゃ 台湾はそういってるね

822 20/02/24(月)08:24:47 No.665747976

>>逆にイベントキャンセル保険でコロナは対象外!対象外です!してる… >そういうときのための保険だろうがッッ 311の時も地震保険あまりなかったんだっけ

823 20/02/24(月)08:25:00 No.665747992

コロナで経済にダメージ受けて税収減ったから増税してもいいかな!?

824 20/02/24(月)08:25:07 No.665748008

>逆にイベントキャンセル保険でコロナは対象外!対象外です!してる… 実際にどこの保険会社がコロナ対象外してる?

825 20/02/24(月)08:25:18 No.665748022

アニメーターはコミケで口に糊してる人も多い

826 20/02/24(月)08:25:27 No.665748037

>そういやコミケ頒布せずにそのまんま同人流通乗せるってなんかアウトなんだろうか 何がアウトとかセーフかは知らんが普通に金儲けしてるとこ多いよ

827 20/02/24(月)08:25:34 No.665748050

香港経済がひっそりと死んでいてこれは…

828 20/02/24(月)08:25:36 No.665748058

>ただの風邪にビビりすぎ 下手したら死ぬからな自分の免疫力信じるならともかく

829 20/02/24(月)08:25:39 No.665748063

>コロナで経済にダメージ受けて税収減ったから増税してもいいかな!? 兆単位で損失出るよ

830 20/02/24(月)08:25:50 No.665748089

デスストランディングの世界がきちまうー!

831 20/02/24(月)08:25:58 No.665748100

>腹立つくらい的確に経済活動に嫌がらせすることに特化し過ぎててマジでバイオ兵器なんじゃ 犯人は中国に恨みを持つ国だな

832 20/02/24(月)08:25:59 No.665748105

>311の時も地震保険あまりなかったんだっけ 地震保険は阪神淡路大震災後だから 311時の保険支払で普通にショート寸前になっただろ

833 20/02/24(月)08:26:11 No.665748124

>ヒも完全に地蔵モードだしそうなりそう いつもより早く開催するぶん準備会の日時も変わってくるしその他の調整で時間かかるから

834 20/02/24(月)08:26:13 No.665748126

>犯人は中国に恨みを持つ国だな 世界中過ぎる…

835 20/02/24(月)08:26:14 No.665748129

コミケが中止になったらとらやメロンがここぞとばかりにキャンペーンを組むだろうから大手には大したダメージは無いんじゃないの

836 20/02/24(月)08:26:16 No.665748139

>>腹立つくらい的確に経済活動に嫌がらせすることに特化し過ぎててマジでバイオ兵器なんじゃ >犯人は中国に恨みを持つ国だな 日本じゃん

837 20/02/24(月)08:26:20 No.665748146

>アニメーターはコミケで口に糊してる人も多い そっかアニメーターの半公式みたいな本は書店委託できない場合が多いな…

838 20/02/24(月)08:26:22 No.665748151

>犯人は中国に恨みを持つ国だな 今の中国に一番恨みを持ってるのは中国人だな

839 20/02/24(月)08:26:36 No.665748172

この状況は本作るモチベに関わる…サボりたくなってきた…

840 20/02/24(月)08:26:36 No.665748173

コミケがなくなると本だけじゃなく交通や飯、宿とかいろいろ影響するからオタク以外も困るよね…

841 20/02/24(月)08:26:58 No.665748207

>ヨーロッパでもイタリアで感染が広がってるし >もう世界規模のパンデミックは避けられないのでは でもね中国と同じ扱いで渡航禁止に指定されつつある国が増えてる日本よりマシなんですよ

842 20/02/24(月)08:27:00 No.665748211

>コミケが中止になったらとらやメロンがここぞとばかりにキャンペーンを組むだろうから大手には大したダメージは無いんじゃないの もうそう言う風な案内は来てるよ…

843 20/02/24(月)08:27:10 No.665748223

>そういやコミケ頒布せずにそのまんま同人流通乗せるってなんかアウトなんだろうか 昔からとら専売とか通販限定本とか普通にヤッてるだろ

844 20/02/24(月)08:27:10 No.665748224

>コミケがなくなると本だけじゃなく交通や飯、宿とかいろいろ影響するからオタク以外も困るよね… 喜ぶと聞いたが

845 20/02/24(月)08:27:12 No.665748228

>腹立つくらい的確に経済活動に嫌がらせすることに特化し過ぎててマジでバイオ兵器なんじゃ というか経済活動に中国が影響しすぎてるのがでかい 建築からIT関係まで中国に下請け頼りっぱなしだから今モロ影響受けてる 国内でのイベント自粛なんてまだ些細なもん

846 20/02/24(月)08:27:14 No.665748232

>>犯人は中国に恨みを持つ国だな >今の中国に一番恨みを持ってるのは中国人だな 最低だな香港人 台湾をつぶす

847 20/02/24(月)08:27:15 No.665748233

>全然 >新刊がイベント販売なし書店のみとかでもいい 普通にあるよね まあみんなコミケがあったとかじゃないとチェックしないだけで

848 20/02/24(月)08:27:17 No.665748239

いっそ大流行してもうイベント中止にしてもしゃーねーかーとなって欲しい

849 20/02/24(月)08:27:32 No.665748257

>でもね中国と同じ扱いで渡航禁止に指定されつつある国が増えてる日本よりマシなんですよ 検査しなきゃ感染者は増えないからな…

850 20/02/24(月)08:27:33 No.665748258

こんな状況じゃどうせ行かないからどっちでもいいかな… どんどん委託してくれ

851 20/02/24(月)08:27:36 No.665748267

>コミケが中止になったらとらやメロンがここぞとばかりにキャンペーンを組むだろうから大手には大したダメージは無いんじゃないの 大手って上位何%だよ

852 20/02/24(月)08:27:42 No.665748282

コミケなんかいいだろプロ野球はちゃんとやるぞ

853 20/02/24(月)08:27:46 No.665748291

>最低だな香港人 >台湾をつぶす そのジョークは現地人に行ったら殺されんぞ!

854 20/02/24(月)08:27:55 No.665748306

>コミケがなくなると本だけじゃなく交通や飯、宿とかいろいろ影響するからオタク以外も困るよね… その辺は中国人観光客が影響のほうがよっぽどでかいから些細な事だろ 所詮たった4日間だけのイベントだぞ

855 20/02/24(月)08:28:01 No.665748314

>喜ぶと聞いたが 誰に?[要出典]

856 20/02/24(月)08:28:03 No.665748318

>でもね中国と同じ扱いで渡航禁止に指定されつつある国が増えてる日本よりマシなんですよ まぁ日本や韓国の用に急激に増えて泣きついても知らんけど

857 20/02/24(月)08:28:05 No.665748321

>ただの風邪にビビりすぎ 無知アピールはもういいから

858 20/02/24(月)08:28:06 No.665748322

>最低だな香港人 >台湾をつぶす クズみたいなレスだ

859 20/02/24(月)08:28:06 No.665748324

地域のお祭りなんかも自粛かな?

860 20/02/24(月)08:28:22 No.665748345

>喜ぶと聞いたが お盆と年末は閑散期なのでコミケの時期は常に満室 嘘つきおじさんは学校通おうね?

861 20/02/24(月)08:28:41 No.665748376

>実際にどこの保険会社がコロナ対象外してる? ニュースのURL貼るのもアレなんで 興行中止保険 コロナ でググってくれ

862 20/02/24(月)08:28:46 No.665748386

これにはコミケを裏切って五輪のサブ会場になった幕張メッセも苦笑い

863 20/02/24(月)08:28:48 No.665748391

>>でもね中国と同じ扱いで渡航禁止に指定されつつある国が増えてる日本よりマシなんですよ >まぁ日本や韓国の用に急激に増えて泣きついても知らんけど 悔しそう

864 20/02/24(月)08:29:07 No.665748423

>悔しそう 韓国人のレス

865 20/02/24(月)08:29:14 No.665748434

ワシントンホテルがキャンセルしまくりでガラガラになるな

866 20/02/24(月)08:29:16 No.665748439

>悔しそう 何人だ

867 20/02/24(月)08:29:22 No.665748450

まさはるはdelで…

868 20/02/24(月)08:29:27 No.665748460

プロ野球とかJリーグはコミケの比じゃないくらい影響大きいだろう

869 20/02/24(月)08:29:28 No.665748462

>韓国人のレス そんな余裕ねーだろ

870 20/02/24(月)08:29:46 No.665748489

手洗いうがいを徹底してことごとくウィルスを滅ぼしてくだされ

871 20/02/24(月)08:29:56 No.665748509

オタクは発狂するとすぐまさはるに走るな

872 20/02/24(月)08:30:01 No.665748514

フランスはもうパンデミック前夜よな

873 20/02/24(月)08:30:09 No.665748527

ほんとまさはるおじさんって韓国って単語にしか反応しないんだな

874 20/02/24(月)08:30:10 No.665748528

>オタクは発狂するとすぐまさはるに走るな 日本一ソフトウェア!

875 20/02/24(月)08:30:12 No.665748537

コミケが危ない!とかいいつつもっと不特定多数が集まる 飲食店やスーパーやコンビニには普通に行く不思議なおじさんなんだよな 自分の鼻くそはなめても大丈夫系なんだろう

876 20/02/24(月)08:30:35 No.665748573

アメリカのインフルエンザがコロナだったかもが一番の爆弾に思える

877 20/02/24(月)08:30:57 No.665748609

今回は開催したらしたで顰蹙買いそう

878 20/02/24(月)08:30:58 No.665748611

>コミケが危ない!とかいいつつもっと不特定多数が集まる >飲食店やスーパーやコンビニには普通に行く不思議なおじさんなんだよな >自分の鼻くそはなめても大丈夫系なんだろう スーパーや飲食店なしで生活してから言え

879 20/02/24(月)08:31:09 No.665748628

>コミケが危ない!とかいいつつもっと不特定多数が集まる >飲食店やスーパーやコンビニには普通に行く不思議なおじさんなんだよな >自分の鼻くそはなめても大丈夫系なんだろう その辺のスーパーコンビニと比べるとかコミケ知らな過ぎだろ

880 20/02/24(月)08:31:11 No.665748635

>アメリカのインフルエンザがコロナだったかもが一番の爆弾に思える アホみたいなデマを信じ込むな

881 20/02/24(月)08:31:19 No.665748652

アメリカは底辺層は無医療の中国どころじゃない魔境だからな

882 20/02/24(月)08:31:22 No.665748655

感染拡大についてはまだ最後のフロンティア・アフリカ大陸が残っている 中国がとても熱心に経済進出していますね

883 20/02/24(月)08:31:41 No.665748684

>今回は開催したらしたで顰蹙買いそう 開催はするけど人こなくてガラガラってパターンもなくもない

884 20/02/24(月)08:31:44 No.665748691

>アメリカのインフルエンザがコロナだったかもが一番の爆弾に思える これ結局どのくらいがコロナだったのかわかったのかな

885 20/02/24(月)08:31:47 No.665748698

なんでスーパーとコンビニをコミケと比べるの?

886 20/02/24(月)08:31:50 No.665748707

>アメリカのインフルエンザがコロナだったかもが一番の爆弾に思える それ調べたけど結局ほとんどインフルだったやつだぞ

887 20/02/24(月)08:31:54 No.665748714

韓国のカルト教団が逃げながら拡散させるのは漫画みたいで面白い

888 20/02/24(月)08:31:54 No.665748718

コミケとコンビニを同レベルで考えるマン

889 20/02/24(月)08:32:00 No.665748726

>>飲食店やスーパーやコンビニには普通に行く不思議なおじさんなんだよな >>自分の鼻くそはなめても大丈夫系なんだろう >スーパーや飲食店なしで生活してから言え 引きこもりおじさんは無敵だからな…

890 20/02/24(月)08:32:03 No.665748729

>今回は開催したらしたで顰蹙買いそう このスレなんかで危ない危険だって叫んでる人が真っ先にやりそうだな

891 20/02/24(月)08:32:09 No.665748740

>ワシントンホテルがキャンセルしまくりでガラガラになるな いまホテル各地でかなり安くなってるぞ 旅行したい人はおすすめだ

892 20/02/24(月)08:32:21 No.665748762

スーパーやコンビニは全国から数万人もこねーよ!!

893 20/02/24(月)08:32:42 No.665748796

アメリカコロナ説は アメリカのコロナがブカンに持ち込まれた!ブカンは被害者!って中国が急に言い出したってだけよ

894 20/02/24(月)08:32:58 No.665748822

>コミケが危ない!とかいいつつもっと不特定多数が集まる >飲食店やスーパーやコンビニには普通に行く不思議なおじさんなんだよな コミケ行ったことない人の知ったかレス

895 20/02/24(月)08:33:14 No.665748845

ガラガラなら逆にチャンスともとれる

896 20/02/24(月)08:33:14 No.665748847

>ニュースのURL貼るのもアレなんで >興行中止保険 コロナ でググってくれ 頭悪いデマ拡散おじさんは知らなかったのかもしれないけど 興行保険って30年以上前から特定感染症は保険支払対象外だぞ?

897 20/02/24(月)08:33:17 No.665748851

>なんでスーパーとコンビニをコミケと比べるの? オタクはおバカだから

898 20/02/24(月)08:33:18 No.665748853

>コミケが危ない!とかいいつつもっと不特定多数が集まる >飲食店やスーパーやコンビニには普通に行く不思議なおじさんなんだよな 人数の桁が3桁ぐらいちがうのになにいってんのこのひと

899 20/02/24(月)08:33:25 No.665748861

>スーパーやコンビニは全国から数十万人もこねーよ!!

900 20/02/24(月)08:33:31 No.665748872

>>アメリカのインフルエンザがコロナだったかもが一番の爆弾に思える >それ調べたけど結局ほとんどインフルだったやつだぞ ほとんどってことはコロナもいたんだ…

901 20/02/24(月)08:33:37 No.665748878

>開催はするけど人こなくてガラガラってパターンもなくもない それはそれで有りかもしれん 空いてるコミケは珍しいといえば珍しいからな

902 20/02/24(月)08:33:42 No.665748887

イエローの運んでくるナンカスゴイウイルスじゃなく 普通にインフルで数万死んどったから安心していいぞHAHAHAとか中々ディストピアみがあるな

903 20/02/24(月)08:33:44 No.665748892

スーパーコンビニはともかく駅は本気で危ない 新宿駅とか利用者一日300万人とかだろ

904 20/02/24(月)08:33:48 No.665748897

>いまホテル各地でかなり安くなってるぞ >旅行したい人はおすすめだ なんか熱が出てるけど行ってみるだけの価値はありますぜ!

905 20/02/24(月)08:33:48 No.665748899

大して売れない弱小サークルだから金銭的な被害は少ないけど顔見知りと会える年二回の機会だから無くなると寂しい

906 20/02/24(月)08:34:20 No.665748947

>興行保険って30年以上前から特定感染症は保険支払対象外だぞ? いやだから対象外っていってんじゃん…

907 20/02/24(月)08:34:34 No.665748968

アメちゃんのインフル罹患者を再検査するったって数が無茶すぎないかあれ すでに回復か死亡してるのまで居るわけだし

908 20/02/24(月)08:34:35 No.665748971

>>>アメリカのインフルエンザがコロナだったかもが一番の爆弾に思える >>それ調べたけど結局ほとんどインフルだったやつだぞ >ほとんどってことはコロナもいたんだ… 確か1000人調べて3人だったけどいたぞ

909 20/02/24(月)08:34:40 No.665748980

ビジホ遊びが趣味だから今の安値は信じらんない 都内でも4000円台あってヤバイ

910 20/02/24(月)08:34:48 No.665749000

>ほとんどってことはコロナもいたんだ… そりゃアメリカって枠なら中華街もあるし不法移民の貧民街も含むからな

911 20/02/24(月)08:35:05 No.665749028

>大して売れない弱小サークルだから金銭的な被害は少ないけど顔見知りと会える年二回の機会だから無くなると寂しい まあオタク同窓会としての側面もでかいからなコミケは でもこの春はちょっと見送るぞ俺

912 20/02/24(月)08:35:22 No.665749062

数か月かけて準備したものが冬まで先延ばしになったらちょっとガックリだな それに出展料返還されないだろうしそれが痛い

913 20/02/24(月)08:35:22 No.665749063

>ワシントンホテルがキャンセルしまくりでガラガラになるな 1000円くらいになんねえかな… 特に用無くてもホテル泊まりたい…

914 20/02/24(月)08:35:25 No.665749064

>大して売れない弱小サークルだから金銭的な被害は少ないけど顔見知りと会える年二回の機会だから無くなると寂しい なんか老人会みたいだな

915 20/02/24(月)08:35:32 No.665749080

>確か1000人調べて3人だったけどいたぞ 結構多くない…?

916 20/02/24(月)08:35:43 No.665749097

>都内でも4000円台あってヤバイ 京都のホテルも検索してみるとビビる

917 20/02/24(月)08:35:43 No.665749098

>ほとんどってことはコロナもいたんだ… これから感染拡大するかもって話にはなるかもだけど 今までのインフル診断がコロナになることはないだろなって

918 20/02/24(月)08:35:53 No.665749117

>スーパーコンビニはともかく駅は本気で危ない スーパー・コンビニ来店者数1日2000万人 外国人観光客や中国人留学生が多く働くコンビニは平均1100人 一人でも感染者が来たら終了だな

919 20/02/24(月)08:36:06 No.665749139

>イエローの運んでくるナンカスゴイウイルスじゃなく >普通にインフルで数万死んどったから安心していいぞHAHAHAとか中々ディストピアみがあるな メリケンは保険に入らないやつが悪いし保険に入ってもいい保険に入らなければ金たんまり取られるからな 自由過ぎて弱者は死ねが罷り通る国だしさ

920 20/02/24(月)08:36:08 No.665749142

>ビジホ遊びが趣味だから今の安値は信じらんない >都内でも4000円台あってヤバイ 野球のキャンプ見に沖縄泊まったけど一泊3000円でお得だったわ

921 20/02/24(月)08:36:23 No.665749171

>韓国のカルト教団が逃げながら拡散させるのは漫画みたいで面白い これ防疫体制どうこうじゃないから実際やられるとなったらこえーよな

922 20/02/24(月)08:36:31 No.665749186

>確か1000人調べて3人だったけどいたぞ 0.3%って多くね?

923 20/02/24(月)08:36:49 No.665749213

インフルはもう数が多すぎてまともに統計とれなくて 推定される感染者が東京都の全人口どころか首都圏ぐらいいるからな…

924 20/02/24(月)08:37:01 No.665749239

別に自分がコロナに感染するのはいいんだけど他に迷惑かけるのが嫌だなあ 煙たがられて辛そうだし

925 20/02/24(月)08:37:04 No.665749242

>これ防疫体制どうこうじゃないから実際やられるとなったらこえーよな もちろん日本にも支部があるいつもの西早稲田 名前は変えてるけどぐぐればでてくるよ

926 20/02/24(月)08:37:09 No.665749252

>それ調べたけど結局ほとんどインフルだったやつだぞ 死亡者1万5000超えてるのにCDCの公式発表でコロナ検査数はまだ500ちょっとだけど…

927 20/02/24(月)08:37:11 No.665749256

開催しますが疑いある場合は参加禁止ですってのも無理だろうしね 受験と同じで申告せず熱あるなら解熱剤使うなりになる気がする

928 20/02/24(月)08:37:31 No.665749289

>0.3%って多くね? そうかも知れん そうでないかも知れん

929 20/02/24(月)08:37:54 No.665749323

70代のスーパースプレッダーババアの事をとやかく言ってたオタクが いざ自分が感染した時に自宅待機すると思う?

930 20/02/24(月)08:38:00 No.665749330

>>確か1000人調べて3人だったけどいたぞ >0.3%って多くね? SSRのPU率か

931 20/02/24(月)08:38:23 No.665749382

>開催しますが疑いある場合は参加禁止ですってのも無理だろうしね >受験と同じで申告せず熱あるなら解熱剤使うなりになる気がする その理屈だとサーモグラフだけやってる旅客機も同じ状況なのでどうにもならんわ

932 20/02/24(月)08:38:31 No.665749392

やっぱアメリカ発祥のウィルスだったか

933 20/02/24(月)08:38:35 No.665749397

>別に自分がコロナに感染するのはいいんだけど他に迷惑かけるのが嫌だなあ >煙たがられて辛そうだし 危ないなと思う場所に行ったら手洗いうがいをしっかりしてマスクをし 身体を充分休めて発病しないようにすりゃいいんだよ それでかかっておかしいなと思ったら保健所へ聞け

934 20/02/24(月)08:39:07 No.665749451

そもそも今は保健所がコロナ検査できる条件かなり厳しいからな どんなに体調悪化してても海外渡航歴や中国人との接触なかったら検査不可 市井にどれだけ未確認の感染者がいるか謎

935 20/02/24(月)08:39:20 No.665749476

サンクリは開催するんだっけ?

936 20/02/24(月)08:39:23 No.665749480

まあアメリカは去年インフルで3万人死んでるし一昨年は6万人死んでるんだけどな

937 20/02/24(月)08:39:25 No.665749484

作家に関しちゃ生活掛かってる人もいるんだから多少熱あろうが出るよね

938 20/02/24(月)08:39:32 No.665749499

>70代のスーパースプレッダーババアの事をとやかく言ってたオタクが >いざ自分が感染した時に自宅待機すると思う? なんかこの子能がコロナに侵されてる…

939 20/02/24(月)08:39:39 No.665749513

自分が感染したかも即判定出来ないからそこが困るんだな

940 20/02/24(月)08:39:42 No.665749522

コロナの患者や死者は今までのインフルやらなんやらの患者数にオンされる数字だから

941 20/02/24(月)08:39:45 No.665749533

>作家に関しちゃ生活掛かってる人もいるんだから多少熱あろうが出るよね 生活捨ててない?それ

942 20/02/24(月)08:39:57 No.665749557

>サンクリは開催するんだっけ? する

943 20/02/24(月)08:40:19 No.665749591

>どんなに体調悪化してても海外渡航歴や中国人との接触なかったら検査不可 37.5℃が4日間続いたら検査するんじゃ?

944 20/02/24(月)08:40:47 No.665749654

まちまちじゃなかった 自治体判断でしょ

945 20/02/24(月)08:40:52 No.665749665

>そもそも今は保健所がコロナ検査できる条件かなり厳しいからな >どんなに体調悪化してても海外渡航歴や中国人との接触なかったら検査不可 >市井にどれだけ未確認の感染者がいるか謎 満員電車に揺られてるだけならコロナ認定されねーってことか 安心して通勤出来るな

946 20/02/24(月)08:40:52 No.665749666

>作家に関しちゃ生活掛かってる人もいるんだから多少熱あろうが出るよね 毎年普通に欠席サークル多いじゃん 昔と比べて通販や書店卸や他のイベントがいっぱいあるし

947 20/02/24(月)08:40:54 No.665749667

>37.5℃が4日間続いたら検査するんじゃ? してくれなかったって報告が壺やヒであがってる

948 20/02/24(月)08:41:01 No.665749684

例大祭もサンクリも即売会イベントはほぼやる

949 20/02/24(月)08:41:14 No.665749713

>どんなに体調悪化してても海外渡航歴や中国人との接触なかったら検査不可 それデマ 何度違うって訂正されても何度も言い続ける奴がいるけど 任意なら自費で検査やってくれる

950 20/02/24(月)08:41:28 No.665749741

ホテルに泊まるのって非日常っぽくていいよね

951 20/02/24(月)08:41:35 No.665749754

>してくれなかったって報告が壺やヒであがってる やっぱまだ数足りないか 当たり前か

952 20/02/24(月)08:41:41 No.665749762

検査一回数万円って情報も出てそりゃ受けないわってなった

953 20/02/24(月)08:41:53 No.665749782

オタクってアメリカも中国も韓国もオリンピックも全部が憎いんだな

954 20/02/24(月)08:42:02 No.665749799

>>70代のスーパースプレッダーババアの事をとやかく言ってたオタクが >>いざ自分が感染した時に自宅待機すると思う? >なんかこの子能がコロナに侵されてる… 図星突かれたからって煽り返さなくてもいいよ

955 20/02/24(月)08:42:04 No.665749804

保険でやれは無理だけど自腹でやるならさっとやってくれる

956 20/02/24(月)08:42:11 No.665749824

会場限定本自粛要請とかどうだろう… 委託で買えるならそこまで躍起になって来ないかもしれないというのは甘い?

957 20/02/24(月)08:42:17 No.665749838

>検査一回数万円って情報も出てそりゃ受けないわってなった それ嘘松じゃなかったっけ

958 20/02/24(月)08:42:32 No.665749861

ヒは感染増大狙ってるかのような悪質デマの巣窟だからな

959 20/02/24(月)08:42:43 No.665749884

>検査一回数万円って情報も出てそりゃ受けないわってなった しかもそのデマ言い出した人友達の友達が看護師ってだけの主婦なんだよな

960 20/02/24(月)08:42:44 No.665749886

検査費用一万しないぐらいってのは自主検査じゃない場合なのかあれ

961 20/02/24(月)08:42:57 No.665749909

>ホテルに泊まるのって非日常っぽくていいよね ちゃんと整備されたベッドで寝ると身体の調子がいい…

962 20/02/24(月)08:43:11 No.665749929

0.3%なんてガチャ引いてSSR☆5引くのと変わらんくらいの低さだぞ

963 20/02/24(月)08:43:28 No.665749956

>オタクってアメリカも中国も韓国もオリンピックも全部が憎いんだな 日本以外は全部ゴミだよ 台湾は許してやってもいいけど

964 20/02/24(月)08:43:28 No.665749959

ことでコミケ中止になって書店委託になったとしたら虎とメロンはパンクしそうね

965 20/02/24(月)08:43:33 No.665749969

>図星突かれたからって煽り返さなくてもいいよ コロおじが顔真っ赤にしてムキムキしてる… 図星突かれるって壺語?

966 20/02/24(月)08:43:50 No.665750007

コロおじ…?

967 20/02/24(月)08:43:51 No.665750011

>オタクってアメリカも中国も韓国もオリンピックも全部が憎いんだな なんかだめ?

968 20/02/24(月)08:43:52 No.665750012

>0.3%なんてガチャ引いてSSR☆5引くのと変わらんくらいの低さだぞ タダで何回でも引けるけどね

969 20/02/24(月)08:44:08 No.665750041

>検査一回数万円って情報も出てそりゃ受けないわってなった 未だにそんなデマ信じてるの?

970 20/02/24(月)08:44:18 No.665750059

どうせ検査費用は保険適用になって 来年からはインフル検査と一緒にコロナ検査も受けさせられるようになるよ 笑いが止まらないだろうな

971 20/02/24(月)08:44:47 No.665750111

>コロおじ…? コロンゾンだいすきおじさん

972 20/02/24(月)08:45:00 No.665750129

>>検査一回数万円って情報も出てそりゃ受けないわってなった >未だにそんなデマ信じてるの? オタクってなんでもすぐ信じちゃうから…

973 20/02/24(月)08:45:19 No.665750169

無料ガチャ10連無制限今ならインフルもついてくる

974 20/02/24(月)08:45:42 No.665750196

まあ中止だろあなあ

975 20/02/24(月)08:45:48 No.665750204

>台湾は許してやってもいいけど 台湾も日本人締め出し始まってるよ ダイヤモンドプリンセスで最初に感染発覚したのお前らだろうに

976 20/02/24(月)08:46:06 No.665750239

>オタクってアメリカも中国も韓国もオリンピックも全部が憎いんだな 逆に好きになる要素あるのかその面子

977 20/02/24(月)08:46:06 No.665750240

>来年からはインフル検査と一緒にコロナ検査も受けさせられるようになるよ >笑いが止まらないだろうな 風邪の診断でも毎回インフルの他に従来のコロナやライノウイルスミックスで検出してるよ?

978 20/02/24(月)08:46:30 No.665750278

脱水症状になるまで我慢して島の列に並ぶオタクとか クソ漏らすまで並んでるオタクとかコミケにいるからコロナ程度じゃ彼らの情熱は止められない

979 20/02/24(月)08:46:32 No.665750289

わざわざ培養してから各国ばらまいたからね 印象悪くてもしょうがない

980 20/02/24(月)08:46:34 No.665750291

おじとかオタクとか単語入れるから荒らし判定が判りやすい

981 20/02/24(月)08:46:44 No.665750307

いっそ開いてコミケパンデミックになるの眺めてもいいんじゃないかな 扉閉めて中に入った奴を2週間外界と隔離すりゃいいだけだろ

982 20/02/24(月)08:46:47 No.665750314

中止なら早めに発表しておかないと色々経費拡大しない?

983 20/02/24(月)08:47:00 No.665750343

>>台湾は許してやってもいいけど >台湾も日本人締め出し始まってるよ >ダイヤモンドプリンセスで最初に感染発覚したのお前らだろうに ゴミ対応すぎる さっさと中国に潰されればいいのに

984 20/02/24(月)08:47:31 No.665750385

重症化前だと検査すり抜け出てくるからってのもあるのかね 感染してませんって判定して安心して行動されると被害大きくなるか

985 20/02/24(月)08:47:37 No.665750400

>逆に好きになる要素あるのかその面子 アメリカといえば頭のゆるい爆乳ブロンドの国だし中国といえばエロチャイナの国だし嫌いになる要素がないよ

986 20/02/24(月)08:47:42 No.665750412

>>オタクってアメリカも中国も韓国もオリンピックも全部が憎いんだな >日本以外は全部ゴミだよ >台湾は許してやってもいいけど 上から目線過ぎて引く

987 20/02/24(月)08:48:00 No.665750449

決断できなくて酷いことになるっていかにも日本的だよね

988 20/02/24(月)08:48:40 No.665750532

>決断できなくて酷いことになるっていかにも日本的だよね 日本はおあしすしか出来ないからな…

989 20/02/24(月)08:48:48 No.665750547

分かりやすいな…

990 20/02/24(月)08:48:52 No.665750556

>>>オタクってアメリカも中国も韓国もオリンピックも全部が憎いんだな >>日本以外は全部ゴミだよ >>台湾は許してやってもいいけど >上から目線過ぎて引く 別に普通だろ

991 20/02/24(月)08:49:11 No.665750588

ブカンハザードごっこでもやってるのか

992 20/02/24(月)08:49:16 No.665750596

オタクがきらいさんがコロナにかかって 自宅で我慢して自己治療してくれることを祈ります

993 20/02/24(月)08:50:01 No.665750700

>別に普通だろ 普通じゃないぞ

↑Top