虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

一昨日... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/24(月)03:48:07 No.665730688

一昨日から突然と会社のPCがWin10強制アップだと思われるエラーブルスクになったんで昨日機材供給の会社に来てもらって一旦代替機になった 「」の会社のPCも気をつけて

1 20/02/24(月)03:49:39 No.665730786

日記はここで途切れている

2 20/02/24(月)03:52:30 No.665730988

書き込みをした人によって削除されました

3 20/02/24(月)03:52:56 No.665731019

そういや去年末に2回アップデートするってMSが言ってた

4 20/02/24(月)03:53:48 No.665731083

安心安全

5 20/02/24(月)03:54:08 ID:8cDBxRCY 8cDBxRCY No.665731106

>Win10強制アップだと思われるエラーブルスクになったんで Win7かなんかだったんか

6 20/02/24(月)03:54:10 No.665731107

会社のPCはWindows7だから心配ないわ

7 20/02/24(月)03:54:53 No.665731160

定期的に買い換えなさいよ

8 20/02/24(月)03:55:17 No.665731188

何かを警告したいのはわかったけど 俺の読解力じゃ何を警告してるのかさっぱりわからない…

9 20/02/24(月)03:56:24 No.665731283

俺は2月のアップデートでクリーンインスコするはめになったよ

10 20/02/24(月)03:57:05 No.665731331

まさか経費削減のために環境移行せずにWin7で強行しようとしているのか

11 20/02/24(月)03:57:14 No.665731342

>Win7かなんかだったんか いやWin10で元々別店舗で使ってたのを閉鎖で引き揚げて来たやつ そもそもi5のくせに2GBしかメモリー積んでねえって明らかにリース元に騙されてんだろこれって状態だった機体 うちに来てからメモリーは増設済みのはず

12 20/02/24(月)03:57:19 No.665731349

今のブルスクはこんな洒落てるのか

13 20/02/24(月)03:57:37 No.665731382

スレ「」の使ってるPCが7なのか10なのかすら曖昧なんだが!

14 20/02/24(月)03:58:59 No.665731471

こういう時におま環って言葉使えばいいのか

15 20/02/24(月)03:59:11 No.665731484

>スレ「」の使ってるPCが7なのか10なのかすら曖昧なんだが! 後出しで悪いけど会社のPCは一応Win10です ただ10が出た直後ぐらいのNECメイト

16 <a href="mailto:なー">20/02/24(月)03:59:21</a> ID:vjholbnM vjholbnM [なー] No.665731499

なー

17 20/02/24(月)03:59:47 No.665731522

>>俺の読解力じゃ何を警告してるのかさっぱりわからない… >言語機能に障害でもあるの? こわ…

18 20/02/24(月)04:00:42 No.665731574

情報が足りなすぎてどうもこうもない

19 20/02/24(月)04:01:47 No.665731638

強制アップデートには気を付けてねってことだろう?

20 20/02/24(月)04:01:58 No.665731651

Windowsのアプデってなんであんなに安定しないんだろうな…怖…

21 20/02/24(月)04:02:52 No.665731703

>情報が足りなすぎてどうもこうもない だね 会社のPCだからそこまで詳しくない 自PCとは違う以上はどうしても こっちから見てもおま環

22 20/02/24(月)04:03:41 No.665731747

全然関係ないが今使ってるPCをまだ1909にしてなかったの思い出したわ

23 20/02/24(月)04:04:07 No.665731778

エラーブルスクはプリントスクリーンで保存できると聞いたことがあるけど 起動ができなくてブルスクになっているのでそのスクショをどうやったら見れるのかわからない

24 20/02/24(月)04:06:12 No.665731925

情報が少なすぎて何を気を付ければいいのかが不明

25 20/02/24(月)04:07:17 No.665731998

原因調査ならBSoDのスクリーンショットよりイベントログ見なさいな

26 20/02/24(月)04:07:17 No.665731999

日曜は休んだ方がいいんじゃないくらいしか感想がない

27 20/02/24(月)04:08:35 No.665732081

>情報が少なすぎて何を気を付ければいいのかが不明 強制アップデートはちゃんと切ろうぜ

28 20/02/24(月)04:12:12 No.665732335

>全然関係ないが今使ってるPCをまだ1909にしてなかったの思い出したわ いい加減落とすもの選ばせて欲しい…何その機能!?とかある

29 20/02/24(月)04:13:46 No.665732434

>Win10強制アップだと思われるエラーブルスク この一文が理解できないが 仮に「Windows10の強制的に適用されるWindowsアップデートが原因と思われるエラーブルースクリーン」だとして スレ画はブルースクリーンだがその上にエラーがつくって何者なんだエラーブルスク

30 20/02/24(月)04:14:41 No.665732489

>この一文が理解できないが 揚げ足取りは嫌われるよ

31 20/02/24(月)04:15:00 No.665732505

1909で追加された機能とかよく分からずに使ってる

32 20/02/24(月)04:15:21 No.665732528

この間ネット見ててどっかの公式サイトにアクセスしただけで突然これになって 未保存だったファイルがパーになってすげぇイラついたわ…

33 20/02/24(月)04:15:37 No.665732549

それにしても相変わらずリース会社って素人を騙す構成で機材出すのね…

34 20/02/24(月)04:16:11 No.665732589

言葉足りてないけど意味は通じたよ

35 20/02/24(月)04:16:35 ID:vjholbnM vjholbnM No.665732623

俺にはどれがスレ「」のレスかもわからない…

36 20/02/24(月)04:18:49 No.665732752

>Windowsのアプデってなんであんなに安定しないんだろうな…怖… 何年か前の夏から急に不安定になっちゃったのは覚えてるなあ

37 20/02/24(月)04:19:37 No.665732798

リース会社は提示された予算に合わせて用意するだけだよ

38 20/02/24(月)04:21:06 No.665732881

本気でどうでもいいアプデよりwsappxが突然アホみたいにリソースを食うバグをいい加減直してほしいんだけどなぁ せめてこれ止めさせてくれ…

39 20/02/24(月)04:21:47 No.665732920

どうして事務用途ですらおつらいスペックの糞PCでお仕事させるんですか

40 20/02/24(月)04:22:16 No.665732950

機能更新がコケてBSoDになりましたって事でいいんだろうか 強制アップってあたり1903かなぁ

41 <a href="mailto:なー">20/02/24(月)04:22:41</a> ID:KAAjK2cw KAAjK2cw [なー] No.665732981

なー

42 20/02/24(月)04:24:09 No.665733075

>windowsのロゴとかエラー画面でスレ立ってる時ってスレ「」が知的障害者クラスのアホってパターンが多いよね こわい…

43 20/02/24(月)04:24:37 No.665733105

>windowsのロゴとかエラー画面でスレ立ってる時ってスレ「」が知的障害者クラスのアホってパターンが多いよね 知的障害者のレス

44 20/02/24(月)04:25:07 No.665733138

>リース会社は提示された予算に合わせて用意するだけだよ わざわざ予算釣り上げでCPUだけ若干良いとか出すのはどうかと思う

45 20/02/24(月)04:25:29 No.665733163

逆にこういう罵倒しに来る奴も必ずいるよね

46 20/02/24(月)04:25:44 No.665733174

>windowsのロゴとかエラー画面でスレ立ってる時ってスレ「」が知的障害者クラスのアホってパターンが多いよね なんかちょっと困ったねくらいの話にやたらイラついてるね

47 20/02/24(月)04:26:42 No.665733238

昨日の昼間win10のスレでいきなりこういう難癖付け始めて 削除されて発狂してたのは見た

48 20/02/24(月)04:26:48 ID:S/OTBwoA S/OTBwoA No.665733244

やっぱりWin7安定だわ…

49 20/02/24(月)04:27:24 No.665733273

>どうして事務用途ですらおつらいスペックの糞PCでお仕事させるんですか 素人は騙せると踏んでロースペック以下の機材を…

50 20/02/24(月)04:27:49 No.665733301

どうせwindows10が糞であるって決めつけから立ててとにかく皆で叩く流れにしたかっただけのスレだと思うんですけど

51 20/02/24(月)04:28:02 No.665733319

毎回すげぇ口悪いけどWin10の開発者でも来てんのか…?

52 20/02/24(月)04:28:02 No.665733320

注意喚起してくれるのはいいんだけど肝心の中身が造語だらけなのは何言いたいのかわからなくて困る…

53 20/02/24(月)04:28:45 No.665733362

54 20/02/24(月)04:28:55 No.665733371

でも今時はセロリンでもわりと普通に使えちゃうよね

55 20/02/24(月)04:28:55 No.665733373

>やっぱりWin7安定だわ… この間うちのPCの有線LAN接続が再起動したらダメだったんで挿し直しを何度かやったけどおま環だなこれ

56 20/02/24(月)04:29:04 No.665733380

>やっぱりWin7安定だわ… 不具合の元になるアップデートももうないしな

57 20/02/24(月)04:29:09 No.665733385

win7使ってもいいけどネットに繋ぐなよ

58 20/02/24(月)04:29:44 No.665733419

>win7使ってもいいけどネットに繋ぐなよ 仕事にならねぇだろ

59 20/02/24(月)04:29:45 No.665733422

うにといいことしたい

60 20/02/24(月)04:29:50 No.665733426

>やっぱりWin7安定だわ… そう思ってたけどゲースロ見るためにちょっとhuluに手を出したらwin7じゃもう見れないとか言われて困った ネトフリとかもいずれそうなるのかな

61 20/02/24(月)04:30:21 No.665733461

スレッドを立てた人によって削除されました はい出ましたいつもの7持ち上げ10叩き スレ「」のやりたかったことができたね

62 20/02/24(月)04:32:09 No.665733561

いや7は捨てろや!

63 20/02/24(月)04:32:46 No.665733607

>やっぱりWin7安定だわ… 最初からこれ言いたかっただけだろこのスレ

64 20/02/24(月)04:32:58 No.665733621

>いや7は捨てろや! XPですら現役の職場は?

65 20/02/24(月)04:33:19 No.665733640

7でもESUってのがあるし うちは契約してないけど

66 20/02/24(月)04:33:21 No.665733645

>エラーブルスクはプリントスクリーンで保存できると聞いたことがあるけど >起動ができなくてブルスクになっているのでそのスクショをどうやったら見れるのかわからない 手元のスマホで写真取るほうが10倍早い

67 20/02/24(月)04:33:58 No.665733678

長年使ってたPCをクリーンインストールなしでそのままwin10になんて怖いわ エラー頻発して当然だと思う

68 <a href="mailto:なー">20/02/24(月)04:35:43</a> [なー] No.665733781

なー

69 20/02/24(月)04:36:36 No.665733822

>10でエラーチンパンって大抵アップデート版でアプリも落とし直さないしレジストリもそのまんまでクリーンインストールしない奴だよね 仕事用だとその辺どうしようもないんじゃないかな

70 20/02/24(月)04:36:40 No.665733825

MSはもっとクリーンインストールを推奨しろ どうせどっかで問題起きてやることになるのに

71 20/02/24(月)04:36:43 No.665733832

>>いや7は捨てろや! >XPですら現役の職場は? 社内回線にしか繋いでないならまあ普通だろ 社外に繋いでたら流石に引くけど

72 20/02/24(月)04:37:39 No.665733880

7と10の対立煽り そういうのもあるのか

73 20/02/24(月)04:38:01 No.665733895

>社内回線にしか繋いでないならまあ普通だろ インターネットVPNで本社に繋いでるウチはセーフであったか

74 20/02/24(月)04:39:59 No.665734000

>エラーチンパン

75 20/02/24(月)04:41:46 No.665734088

>社外に繋いでたら流石に引くけど 割と多い気もするなあ… PCにあんま詳しくない所とか特に

76 <a href="mailto:なー">20/02/24(月)04:43:47</a> [なー] No.665734197

なー

77 20/02/24(月)04:47:52 No.665734427

こういう子の脳内企業ってなぜ決まってWSUSどころかADすらない環境なんだろう…

78 20/02/24(月)04:49:36 No.665734516

>シャクレてんなあ うわキチガイだ

79 20/02/24(月)05:10:34 No.665735561

おおこわいこわい

80 20/02/24(月)05:27:34 No.665736353

>ID:S/OTBwoA Win7でWin10のスレ見に来るから…

81 20/02/24(月)06:32:00 No.665739771

そういえば昨日二回ブルスク出たんだよなぁ怖い…

82 20/02/24(月)07:00:20 No.665741349

10にアプデしたけどエラー落ち頻発でマトモに使えなくなったから7に戻したよ サポートなんかクソ喰らえだわ

↑Top