虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/02/24(月)02:12:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/24(月)02:12:24 No.665720102

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/02/24(月)02:17:07 No.665720740

砂糖いれれば良さそう

2 20/02/24(月)02:17:48 No.665720829

市販の商品の甘みや砂糖の強さを実感するよね…

3 20/02/24(月)02:18:03 No.665720861

チャイが好き

4 20/02/24(月)02:18:08 No.665720876

美味しくねえのかよ!

5 20/02/24(月)02:18:16 No.665720893

市販のココアうめえな…ってなる

6 20/02/24(月)02:18:28 No.665720912

普通にホットミルクに粉ココアぶちこんだほうが旨い…

7 20/02/24(月)02:18:55 No.665720980

全体的に表情豊かでかわいい

8 20/02/24(月)02:19:47 No.665721085

カップ怖い

9 20/02/24(月)02:20:12 No.665721134

ホットミルクにチョコレートってみんな考えるよね 思ったよりおいしくない…

10 20/02/24(月)02:20:34 No.665721184

こんなに!?ってぐらいチョコ入れるよねホットチョコ

11 20/02/24(月)02:20:46 No.665721221

メーカーさんの企業努力には頭が下がる

12 20/02/24(月)02:21:31 No.665721313

ググったらホットチョコレートは溶かしたチョコがメインだった 気軽に飲めない

13 20/02/24(月)02:21:40 No.665721331

>ホットミルクにチョコレートってみんな考えるよね >思ったよりおいしくない… 別に不味いことはないんだよな 「思ったよりおいしくない」に尽きる

14 20/02/24(月)02:21:49 No.665721355

>こんなに!?ってぐらいチョコ入れるよねホットチョコ チョコの甘味を感じたいならチョコで構成された液体くらいにしなきゃいけないからな…

15 20/02/24(月)02:22:00 No.665721383

ほぼ溶かしたチョコをなめらかにするためにココナッツミルクとか入れるみたいな物体だよねあれ

16 20/02/24(月)02:22:09 No.665721405

ホットミルクにココアの粉入れて砂糖を自分でも引くほど追加すると市販品の味になるよ

17 20/02/24(月)02:23:00 No.665721501

パース本のマグみたいなマグしやがって

18 20/02/24(月)02:24:23 No.665721674

ブランデーの代わりに大量の砂糖で

19 20/02/24(月)02:24:35 No.665721691

>ホットミルクにココアの粉入れて砂糖を自分でも引くほど追加すると市販品の味になるよ お菓子作りと一緒で引くほど入れなきゃ美味しくならないんだなあ…

20 20/02/24(月)02:24:36 No.665721692

コーラからして視覚化したらドン引きするくらい糖分の化け物だからなぁ

21 20/02/24(月)02:25:09 No.665721769

冷蔵庫にカルーアあるからあげよう

22 20/02/24(月)02:27:25 No.665722044

家で作るココアより喫茶店で飲むココアの方が美味いのはなんなんだろう…

23 20/02/24(月)02:27:29 No.665722050

思いつきで試したあとに雑にやって美味いなら商品化されてるわなってなる

24 20/02/24(月)02:27:32 No.665722060

チョコ投入するならアイスの方がいい

25 20/02/24(月)02:27:47 No.665722100

チョコかじりながらホットミルクを飲むんだ

26 20/02/24(月)02:28:32 No.665722203

イギリスにあるホットチョコドリンクの店とか二郎の野菜マシマシ見たいに刻んだチョコ乗せるよね

27 20/02/24(月)02:28:54 No.665722258

マシュマロ浮かべるの憧れるけど毎回買ってくるの忘れるから一度も出来たことない

28 20/02/24(月)02:30:47 No.665722526

これやるよりココアやったほうがうまいよね チョコが思ったように溶けんし

29 20/02/24(月)02:32:11 No.665722715

スレ画に足りないのはバターだ! バターも入れるとすげえうまいぞ!

30 20/02/24(月)02:32:41 No.665722800

ココアも結構な量砂糖入れんと苦い…

31 20/02/24(月)02:35:25 No.665723163

コップのほうが表情が豊かなのに気付いた

32 20/02/24(月)02:38:19 No.665723523

ホットミルク飲みながらチョコ食べた方が美味しい奴だ…

33 20/02/24(月)02:40:44 No.665723821

砂糖をこれでもかと入れろ

34 20/02/24(月)02:41:10 No.665723873

雪印コーヒーを再現したらとんでもない量の砂糖を使うことになった

35 20/02/24(月)02:42:47 No.665724106

同じタイプとして牛乳と潰したイチゴ 当たり前だけど全然甘くない…

36 20/02/24(月)02:43:51 No.665724221

>同じタイプとして牛乳と潰したイチゴ >当たり前だけど全然甘くない… シロップとか入れてないなら美味しくなる要素無さ過ぎるよ…

37 20/02/24(月)02:44:18 No.665724278

>同じタイプとして牛乳と潰したイチゴ >当たり前だけど全然甘くない… そこに引く程の砂糖を加えたら…?

38 20/02/24(月)02:44:51 No.665724340

ガーナのCMでも牛乳80mlにガーナ半分とか言ってるもんな…

39 20/02/24(月)02:45:32 No.665724432

つまり砂糖水は美味しい!

40 20/02/24(月)02:46:42 No.665724555

おいしいお菓子やドリンク作りたいなら山盛りの砂糖は必須と言っても過言ではない

41 20/02/24(月)02:46:44 No.665724562

>シロップとか入れてないなら美味しくなる要素無さ過ぎるよ… 美味しいは美味しいだろ!?

42 20/02/24(月)02:47:30 No.665724632

ホットコーヒーにチョコはそこそこ美味しかった

43 20/02/24(月)02:49:48 No.665724915

子供の頃は牛乳にココアよりチョコを入れた方が濃厚では!と思ってた いや普通にココアパウダーの方がココア100%だわ

44 20/02/24(月)02:50:09 No.665724943

やはりブランデーを入れるなら紅茶だね用意してくれユリアン

45 20/02/24(月)02:50:16 No.665724958

混ぜずにかじりながら飲んだ方がいいな…ってなる

46 20/02/24(月)02:51:35 No.665725115

>ホットコーヒーにチョコはそこそこ美味しかった カフェモカおいしいよね お茶にチョコもおいしい 万能

47 20/02/24(月)03:02:10 No.665726301

市販のチョコ溶けにくい…

48 20/02/24(月)03:02:52 No.665726361

ブランデーよりバーボンの方が合いそう

49 20/02/24(月)03:04:24 No.665726546

すでに書かれてるけど美味くないのはチョコの量が足りてないだけだよ チョコをミルクで伸ばすんであってミルクにチョコを溶かすんじゃ味しない

50 20/02/24(月)03:04:41 No.665726570

>同じタイプとして牛乳と潰したイチゴ >当たり前だけど全然甘くない… 砂糖も入れるが前提じゃねえの!?

51 20/02/24(月)03:08:12 No.665726977

なんか油浮いてる…

52 20/02/24(月)03:10:50 No.665727270

>混ぜずにかじりながら飲んだ方がいいな…ってなる おにぎりとか塩混ぜて握るより表面だけ塩つけた方が塩分控えめになるって実感できる 全体に混ぜこむと薄味すぎる…

53 20/02/24(月)03:12:17 No.665727440

>なんか油浮いてる… というかココアが脱脂したチョコだから…

54 20/02/24(月)03:20:46 No.665728312

昔はイチゴに砂糖と練乳と牛乳入れて潰して食うのが家の文化だったな 俺は普通に練乳だけイチゴに付けて食べる方が好きで半々にしてた

55 20/02/24(月)03:21:57 No.665728427

ソフトドリンクに入ってる砂糖の量ってマジパネェんだよな 100ミリリットル辺り10gとか載ってるけど角砂糖やスティックシュガーにするとすげー量だし

56 20/02/24(月)03:23:28 No.665728571

レモネードを自家製で作ろうと思い立ってレシピ調べたら果汁と同量の砂糖が必要でオイオイオイってなった 作ってみたら丁度いい甘みだった

57 20/02/24(月)03:28:33 No.665729064

ココア飲めば良かったってなるやつ

58 20/02/24(月)03:31:01 No.665729306

まずそもそも所謂ホットミルクは温めた牛乳ではなく温めて砂糖かはちみつをぶち込んだ牛乳なんだ…

59 20/02/24(月)03:33:09 No.665729488

チョコだけとかしてそこにブランデーいれるのはどうっすか?

60 20/02/24(月)03:34:24 No.665729608

>>同じタイプとして牛乳と潰したイチゴ >>当たり前だけど全然甘くない… >そこに引く程の砂糖を加えたら…? めちゃウマいんだなこれが! まあ引くほど入れなくてもうまいけどねイチゴミルクなら

61 20/02/24(月)03:34:39 No.665729628

ミルメークを…ミルメークを入れるんじゃ…

62 20/02/24(月)03:36:24 No.665729770

自分の家でイチゴジャム作ってそれを牛乳に溶かして飲むとメッチャうまいよ

63 20/02/24(月)03:37:36 No.665729867

ジャムも引くほど砂糖いれるしな…

64 20/02/24(月)03:38:47 No.665729972

似たようなことが手作り野菜ジュースで起きる 市販の野菜ジュース成分の大半がトマトジュースじゃねえかって思って 葉物野菜とトマト半々くらいで作る トマトの赤色が緑に負けていて愕然とする トマトの味は消えてる

65 20/02/24(月)03:38:59 No.665729996

洋菓子作るとびっくりするぐらい砂糖使うよね…

66 20/02/24(月)03:39:53 No.665730058

なんだろうだしの効いてない味噌汁みたいな感じなのかな

67 20/02/24(月)03:41:04 No.665730150

やさしい味…って呟きながら自分をごまかすんだ

68 20/02/24(月)03:42:43 No.665730269

あめりかじんみたいに液体チョコレート入れる ミルクココアの方がうまいな…

69 20/02/24(月)03:43:18 No.665730317

>チョコが思ったように溶けんし ミルクに細かくしたチョコ入れてレンチンしたら良いのでは

70 20/02/24(月)03:48:11 No.665730694

もうレンジ使わずに普通に火にかけなさいよ

71 20/02/24(月)03:50:12 No.665730817

https://www.choco-recipe.jp/milk/recipe/213.html 板チョコ1枚につき300ccだ 欲張ってはならぬ

72 20/02/24(月)03:52:46 No.665731003

>洋菓子作るとびっくりするぐらい砂糖使うよね… 一回スイートポテト作ったら砂糖ゴリゴリでおどれえたぞ

73 20/02/24(月)03:53:00 No.665731023

>チョコが思ったように溶けんし 熱した鍋にチョコ入れれば溶けるに決まってるし…!

↑Top