虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 休み中... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/24(月)02:00:34 No.665718397

    休み中やることないからずっとやってたら腕上がらなくなってきた

    1 20/02/24(月)02:02:25 No.665718673

    一気に進めようと思っても中々大変なのが厄介よね

    2 20/02/24(月)02:03:33 No.665718838

    始めたばっかだけどプランクがいきなり負荷上がりすぎてダメだった

    3 20/02/24(月)02:05:44 No.665719150

    リングはどうしてCV早見沙織じゃないんだ…

    4 20/02/24(月)02:08:10 No.665719485

    リングはホモだから…

    5 20/02/24(月)02:08:18 No.665719508

    まさか体が回復しないのをもどかしく感じる日が来るとは

    6 20/02/24(月)02:08:29 No.665719531

    ながらモードの報酬アイテム受け取りって一括でできない?

    7 20/02/24(月)02:09:38 No.665719716

    できない

    8 20/02/24(月)02:09:48 No.665719740

    やってたら性欲が回復してきた

    9 20/02/24(月)02:09:57 No.665719762

    >ながらモードの報酬アイテム受け取りって一括でできない? できない

    10 20/02/24(月)02:10:14 No.665719803

    >できない めんどくせえな!

    11 20/02/24(月)02:11:05 No.665719908

    かぼちゃスープのんで回復技ずっとつかってればレベル超あげられる?

    12 20/02/24(月)02:13:51 No.665720308

    必ずしも筋肉痛が来てたら効いてるってわけじゃないみたいだけど それでも来てると少し嬉しい

    13 20/02/24(月)02:15:24 No.665720491

    ワールド22のよろずやで笑ってしまった

    14 20/02/24(月)02:16:03 No.665720590

    にんじんが足りない!

    15 20/02/24(月)02:16:42 No.665720688

    調子に乗って腕技モリモリやってたらドラゴの投げてくる箱でボッコボコにされた それほどダメージ内容に感じててもやっぱり蓄積してんな…

    16 20/02/24(月)02:17:37 No.665720807

    ボス戦のバンザイプッシュキープはわりと死ねるな

    17 20/02/24(月)02:18:18 No.665720898

    俺はクエスト放置しておいて2つ前くらいのワールドのクエストを回収するマン

    18 20/02/24(月)02:19:17 No.665721024

    ミニゲームのパーフェクトはあきらめてもいいよね?

    19 20/02/24(月)02:20:22 No.665721149

    思ったより疲れないなと思ってたらどんどんスコアがボロボロになっていく

    20 20/02/24(月)02:21:30 No.665721312

    >かぼちゃスープのんで回復技ずっとつかってればレベル超あげられる? バトルジムで最終ラウンド終わった後に再戦選ぶとEXP2倍スムージー継続したままもう一回できるっぽいからそれで延々戦うのが稼ぎやすいと思う 必要経験値量多くなってきたらドラゴンドリンク

    21 20/02/24(月)02:21:45 No.665721344

    疲れてないと思っていてもヨガ系スキルでよろけてしまう

    22 20/02/24(月)02:24:53 No.665721723

    スクワットでダメージ与えてからのワイドスクワットキープで 後半耐え切れなくなって片膝ついたぜ…

    23 20/02/24(月)02:25:13 No.665721779

    苦労してドラゴの所行ったら「私以外の事考えてたでしょ!」「そんな事ない!ずっとお前の事を想い続けてるさ!」 って会話が展開されてげんなりしました

    24 20/02/24(月)02:26:19 No.665721917

    「」たちはどの辺りまで進んだ?

    25 20/02/24(月)02:27:39 No.665722079

    >スクワットでダメージ与えてからのワイドスクワットキープで >後半耐え切れなくなって片膝ついたぜ… 「」の好きなバンテリンの膝サポーターを使うんだ!

    26 20/02/24(月)02:27:54 No.665722118

    >「」たちはどの辺りまで進んだ? 願いの谷で腕をゴミにした

    27 20/02/24(月)02:28:10 No.665722149

    2週目に入って先の展開を気にする必要もなくなったので 道中の敵も回避せずに戦うようにした タウンミッションもないからレベル上げにくいしな

    28 20/02/24(月)02:28:20 No.665722180

    World11の最後なんかやたら疲れた…

    29 20/02/24(月)02:29:51 No.665722389

    バトルジムはお金の獲得は最終ラウンド終了時点で一区切りなのに経験値はマップに戻る直前で集計される謎仕様なのよね

    30 20/02/24(月)02:31:00 No.665722558

    敵に合わせて効率のいいトレーニングを選んでるとこれでいいのか?みたいな気持ちにたまになる

    31 20/02/24(月)02:31:17 No.665722592

    一日中遊んで最後にスーパーで買い物すませたんだけど全く疲労がなくサクサク動けた 俺は健康になっている!

    32 20/02/24(月)02:32:18 No.665722732

    コインラン上級のコイン全部拾うミッション50分時間をゴミにしたよ Sランクは取れなかった

    33 20/02/24(月)02:32:35 No.665722779

    コインランはころす

    34 20/02/24(月)02:33:06 No.665722863

    フィットネスではあるけどゲームでもあるからな…どこまで比重傾けるかは人それぞれだ

    35 20/02/24(月)02:34:22 No.665723013

    やっぱりヨガマットみたいなの敷いたほうがいいんだろうか

    36 20/02/24(月)02:35:07 No.665723115

    スワイショウを捨てるのだ

    37 20/02/24(月)02:35:22 No.665723159

    その日の気分でパックを選んでシャッフルで遊んでるけどなかなか楽しい 特に脂肪燃焼とぽっこりお腹と美脚はかなりいじめられるので楽しい

    38 20/02/24(月)02:36:12 No.665723263

    >やっぱりヨガマットみたいなの敷いたほうがいいんだろうか スキルを出すためのMP消費軽減効果があるからそこらへんのスポーツ用品店で手に入るのをどうぞ

    39 20/02/24(月)02:36:36 No.665723317

    キャロットスープ渡すミッションあると思わなくて早々にドラゴ戦で飲んじゃった… いつになったらレシピもらえるんだろうか

    40 20/02/24(月)02:37:09 No.665723382

    ニートゥ―とかロシアンとかやる時に腰ヤりかねないからマットかせめてクッションは欲しい

    41 20/02/24(月)02:37:26 No.665723425

    >スワイショウを捨てるのだ やだやだぁスワイショウとロシアンツイストでこの腹を多少はマシにするのぉ!

    42 20/02/24(月)02:38:09 No.665723504

    アームツイストも捨てろ

    43 20/02/24(月)02:38:27 No.665723534

    ロシアンは調子に乗るとマジで腰いわすから気をつけて! 昨日2度目の整骨にかかってきたとこですよ私は

    44 20/02/24(月)02:38:55 No.665723589

    ミニゲーム系のクエストは割と捨ててるな… コイン全部取れとか高得点取るなとかめんどいんだよなぁ…

    45 20/02/24(月)02:39:31 No.665723662

    上半身鍛えるのに一番効きそうなスキルってなにかな?

    46 20/02/24(月)02:39:39 No.665723687

    毎年花粉で苦しんでたんだけど今年は目が少し痒いぐらいで済んでて筋トレってなんかそういう効能あったの?それともこれは勘違いなのか?

    47 20/02/24(月)02:40:23 No.665723783

    ヨガ系結局全部捨てちゃったな 強い弱いとかしんどいとかよりなんか判定が納得行かないこと多くて気持ちよくできないというか…

    48 20/02/24(月)02:40:57 No.665723850

    下半身って言うとほぼ足だけだけど上半身って言われると「どの部位だ…?」ってなるな

    49 20/02/24(月)02:41:13 No.665723877

    >上半身鍛えるのに一番効きそうなスキルってなにかな? ながらモードでサゲテプッシュウシロプッシュバンザイプッシュ三兄弟かな

    50 20/02/24(月)02:41:21 No.665723897

    >ヨガ系結局全部捨てちゃったな >強い弱いとかしんどいとかよりなんか判定が納得行かないこと多くて気持ちよくできないというか… 判定はゆっくりやるだけだから一番簡単だろ!?

    51 20/02/24(月)02:41:34 No.665723924

    >ヨガ系結局全部捨てちゃったな >強い弱いとかしんどいとかよりなんか判定が納得行かないこと多くて気持ちよくできないというか… 同じ感じだけど船のポーズだけ残した オイオイオイ腹メニューだわコイツ

    52 20/02/24(月)02:42:03 No.665723988

    判定が納得いかないのは上手くできていないのだ フォームを見直すのだ

    53 20/02/24(月)02:43:16 No.665724160

    何度やってもバランスが取れないからむしろヨガばっかりだ俺 立木維持はなんとかなるけどスキル版や英雄3はすぐバランス崩すから積極的にやってる

    54 20/02/24(月)02:43:33 No.665724181

    同じ動作でもすごくスッキリできるときと全然できないときがあって疲労の差を感じる

    55 20/02/24(月)02:43:43 No.665724201

    >強い弱いとかしんどいとかよりなんか判定が納得行かないこと多くて気持ちよくできないというか… 動かしてる幅に対してゲームに反映される範囲が狭いって話なら体固い人用に緩くされてるんだと思うから気にせず自分の動かせる範囲を存分に使う事 「ちゃんとやってるのに何か全然判定されないぞ?」って場面が多いならリングコンの向きの問題だから手首を捏ねないように意識してやってみる事

    56 20/02/24(月)02:44:25 No.665724294

    捻り体側のポーズの判定がだんだん後ろにズレてきてリングは俺を捻り殺そうとしている!!!11!!1!

    57 20/02/24(月)02:44:30 No.665724304

    >毎年花粉で苦しんでたんだけど今年は目が少し痒いぐらいで済んでて筋トレってなんかそういう効能あったの?それともこれは勘違いなのか? 筋トレすると筋肉が傷つく    ↓ 修復のために白血球が出動、免疫力一時的にDown    ↓ 免疫過剰反応である花粉症が軽く  とか?

    58 20/02/24(月)02:44:50 No.665724333

    >捻り体側のポーズの判定がだんだん後ろにズレてきてリングは俺を捻り殺そうとしている!!!11!!1! +を押すのだ

    59 20/02/24(月)02:45:07 No.665724376

    いやもうちょっと動かすつもりだったんだけど…って途中で判定されたりするよね 多分フォームがおかしいだろうとは思うが

    60 20/02/24(月)02:45:25 No.665724418

    他はなんとなくわかるんだけどねじり体側だけは未だに雰囲気でやってる それなりに効く感覚はあるんだけど

    61 20/02/24(月)02:45:31 No.665724430

    >捻り体側のポーズの判定がだんだん後ろにズレてきてリングは俺を捻り殺そうとしている!!!11!!1! おなかいたい

    62 20/02/24(月)02:45:37 No.665724438

    ヨガ含めてリングの傾きで判定されるタイプのスキルはリングをしっかり握ると適正な角度になるぞ!

    63 20/02/24(月)02:45:43 No.665724450

    判定に文句いっても仕方ないから素直に聞いてる

    64 20/02/24(月)02:46:06 No.665724485

    バタバタレッグ枕しても大丈夫かな? 後頭部の毛をこれ以上抜くわけにはいかないんだ

    65 20/02/24(月)02:46:11 No.665724498

    下向きジャンプが全然飛べない

    66 20/02/24(月)02:46:45 No.665724565

    もうすぐ4ヶ月だけど引き締まってきて元取れてる感がすごい!

    67 20/02/24(月)02:47:02 No.665724589

    >いやもうちょっと動かすつもりだったんだけど…って途中で判定されたりするよね >多分フォームがおかしいだろうとは思うが そこまで体を動かせない人が詰んじゃうからある程度捻るなり傾けるなりした所でOKにしてるんだと思うよ 気にせず行ける所まで動かせ

    68 20/02/24(月)02:47:55 No.665724681

    判定が厳しい気がすると言えばトライセプスなんだけどあれめっちゃつらい

    69 20/02/24(月)02:48:55 No.665724803

    ねじり体側とかこっからが本番だろうが!ってタイミングで攻撃が出るよねそのまま気持ちいい所まで捻るけど

    70 20/02/24(月)02:49:00 No.665724811

    リングくんはさあ…

    71 20/02/24(月)02:49:19 No.665724855

    >判定が厳しい気がすると言えばトライセプスなんだけどあれめっちゃつらい こいつ簡単そうな顔してプランク並みに罠だと思う

    72 20/02/24(月)02:49:59 No.665724931

    プランクくんはさぁ…初心者殺す気なの?

    73 20/02/24(月)02:50:24 No.665724976

    プランククライマー舟が純粋な負荷で殺しにくるスキルならトライセプスはこちらの筋肉の薄い所を突いて殺しにくるスキルって感じ

    74 20/02/24(月)02:50:43 No.665725014

    トライセプスが強いんじゃなくて使われる筋肉が貧弱な技の典型だと思う

    75 20/02/24(月)02:51:00 No.665725048

    書き込みをした人によって削除されました

    76 20/02/24(月)02:51:29 No.665725105

    判定が変だなって感じたときはどこの筋肉を動かすかを意識してね!

    77 20/02/24(月)02:51:44 No.665725135

    >プランクくんはさぁ…初心者殺す気なの? だからこうして冬の初めに発売する

    78 20/02/24(月)02:52:18 No.665725202

    グルグルアーム肩こりにいいね…デスクワーク終わりには効くわ

    79 20/02/24(月)02:52:21 No.665725205

    正直プランクはだいぶ楽になった 最近足サボってたせいでバンザイスクワットがつらい

    80 20/02/24(月)02:52:41 No.665725239

    プランク↓

    81 20/02/24(月)02:52:46 No.665725254

    今冬場だからいい汗かいたーってなるけど夏場は死んじゃいそう… スポーツ選手ってどうしてるんだ

    82 20/02/24(月)02:53:02 No.665725286

    スクワットを毎回はじめにやるとエンジンの掛かり方が違うからいいねこれ

    83 20/02/24(月)02:53:19 No.665725313

    ワイドスクワットとかだんだん下へ判定がズレてくるんだが即次に移らずに静止したら判定がズレにくいように感じた

    84 20/02/24(月)02:53:49 No.665725360

    正しい動きをするにも筋肉がいるから できてないときは素直に反復する

    85 20/02/24(月)02:54:18 No.665725414

    マウンテンクライマーだけやたらGood連発する 素早く引きつけて素早く戻してるつもりなんだけど意識すればするほどゴミになる…

    86 20/02/24(月)02:54:23 No.665725426

    >今冬場だからいい汗かいたーってなるけど夏場は死んじゃいそう… >スポーツ選手ってどうしてるんだ 水分取りまくる

    87 20/02/24(月)02:55:44 No.665725582

    >ワイドスクワットとかだんだん下へ判定がズレてくるんだが即次に移らずに静止したら判定がズレにくいように感じた ジョイコンの加速度センサは現在の高さとか見てるわけじゃないから 連続して動くとゼロ点がどんどんずれていっちゃうのだ

    88 20/02/24(月)02:55:48 No.665725590

    ゲーム序盤に出てくる村人の話なんて中盤超えたらどうでもよくなるものなのにこのゲームに関してはどこまで行っても「冷たい水サイコー!」さんの存在を意識させられる

    89 20/02/24(月)02:56:23 No.665725655

    今日初めて立木やったけど膝に足かけんなって言われて!?ってなったわ えっじゃあどうすんのこれ…?

    90 20/02/24(月)02:56:48 No.665725701

    >連続して動くとゼロ点がどんどんずれていっちゃうのだ なるほど

    91 20/02/24(月)02:56:57 No.665725723

    太腿に固定する

    92 20/02/24(月)02:57:12 No.665725755

    今頃夜の運動後に食べるつもりだったファミチキがもうカピカピで空腹感変わったなぁ…ってしみじみ感じてる

    93 20/02/24(月)02:58:03 No.665725837

    >今日初めて立木やったけど膝に足かけんなって言われて!?ってなったわ >えっじゃあどうすんのこれ…? 前はダメで横はOKだと認識してる

    94 20/02/24(月)02:58:32 No.665725884

    膝の下の靭帯繋がってる辺りが痛くなってきたのですが…

    95 20/02/24(月)02:59:10 No.665725964

    立ち木は本来太ももに足首置かないでこんな感じだから厳密にやるとかなりしんどい

    96 20/02/24(月)02:59:19 No.665725985

    >膝の下の靭帯繋がってる辺りが痛くなってきたのですが… 休もう!

    97 20/02/24(月)03:01:07 No.665726182

    脚太すぎて軸足の腿に足裏添えられるような角度で膝曲げられないデブゥ…

    98 20/02/24(月)03:01:49 No.665726261

    ねぇこのゲームスクワットする場面多くない?

    99 20/02/24(月)03:01:54 No.665726271

    >立ち木は本来太ももに足首置かないでこんな感じだから厳密にやるとかなりしんどい su3673869.jpg なるほどこれは無理だ

    100 20/02/24(月)03:01:59 No.665726285

    負荷7で始めてやっと13まできた

    101 20/02/24(月)03:03:08 No.665726397

    >ねぇこのゲームスクワットする場面多くない? まず下半身の筋肉を強靱にして文字通り足腰をしっかり据えないとバテちゃうからね

    102 20/02/24(月)03:03:18 No.665726418

    >負荷7で始めてやっと13まできた 輝いてるよ!

    103 20/02/24(月)03:03:24 No.665726429

    >ねぇこのゲームスクワットする場面多くない? スクワットは万能トレーニングだからな どこ行っても差異はあれどまずスクワットを薦められるレベルだ

    104 20/02/24(月)03:03:31 No.665726441

    ウシロプッシュのスキル取得する前にウシロプッシュⅡがきてしまった

    105 20/02/24(月)03:03:32 No.665726445

    >ねぇこのゲームスクワットする場面多くない? ここ鍛えておけば他のスキルも安定するし基礎代謝増えて別のスキルやってる時も痩せるしで鍛えない理由がないというか

    106 20/02/24(月)03:03:34 No.665726451

    その向きと角度で足曲げるために別のヨガをマスターしないといけないのでは…?

    107 20/02/24(月)03:04:04 No.665726510

    >負荷7で始めてやっと13まできた 負荷をあげるってイイね!

    108 20/02/24(月)03:04:35 No.665726560

    スクワットは万能運動だと天の声さんも言っておられる

    109 20/02/24(月)03:04:43 No.665726575

    男って馬鹿な生き物で見栄えのいい腕とか胸筋ばっか鍛えちゃうから無理矢理にでもスクワットやらせるのは大事よね

    110 20/02/24(月)03:04:43 No.665726577

    ベントオーバーが全然お腹に効かないというかむしろ足にくるんだけどなんか間違ってるのかな…?

    111 20/02/24(月)03:04:43 No.665726579

    スクワットと椅子のポーズは万能トレーニング

    112 20/02/24(月)03:05:22 No.665726638

    普通の成人男性は負荷15を想定してるってマジなの… 俺以外の人類つよすぎでは…

    113 20/02/24(月)03:06:04 No.665726723

    >ベントオーバーが全然お腹に効かないというかむしろ足にくるんだけどなんか間違ってるのかな…? ひねる時に頭の高さを一定に保つの意識するといいと思う

    114 20/02/24(月)03:06:12 No.665726737

    >普通の成人男性は負荷15を想定してるってマジなの… >俺以外の人類つよすぎでは… えっ負荷15でいいの……?

    115 20/02/24(月)03:06:31 No.665726775

    >普通の成人男性は負荷15を想定してるってマジなの… >俺以外の人類つよすぎでは… むしろこことかつべの動画とか見てるとみんな20とか30でやってて何者…?って思う

    116 20/02/24(月)03:06:41 No.665726794

    アラフォーでも初期負荷18だったぞ

    117 20/02/24(月)03:06:44 No.665726801

    負荷30とか普通じゃん?

    118 20/02/24(月)03:07:06 No.665726838

    >ベントオーバーが全然お腹に効かないというかむしろ足にくるんだけどなんか間違ってるのかな…? 脊柱起立筋と腹斜筋をしっかり意識して!

    119 20/02/24(月)03:07:32 No.665726894

    >負荷30とか普通じゃん? 敵HP削れなすぎじゃない?

    120 20/02/24(月)03:07:37 No.665726902

    正しいポーズでやるようになってようやく舟のポーズの意味がわかった

    121 20/02/24(月)03:08:01 No.665726948

    ストイック三角筋が週間世界12位だったよほめて

    122 20/02/24(月)03:08:12 No.665726972

    負荷は人それぞれ!人の負荷を気にして自分に合わない負荷にしても身体壊したりしちゃうだけだから気にせず焦らずやろうね!

    123 20/02/24(月)03:08:23 No.665726995

    >ストイック三角筋が週間世界12位だったよほめて 輝いてるよ!

    124 20/02/24(月)03:08:56 No.665727053

    ベントオーバーは上体を地面に並行にするのを意識すると結構クる あとリング持ち上げるときは真横かそれ以上くらいまで上げる

    125 20/02/24(月)03:09:21 No.665727086

    初期負荷20で半月で1ずつ上げて現在22 さすがに30は遠い気がしている

    126 20/02/24(月)03:09:28 No.665727102

    10代20代でちゃんと運動してたような人と比べたら死んでしまうぞ

    127 20/02/24(月)03:09:33 No.665727112

    40日越えたあたりだけど明らかに体が締まってきて楽しい 心肺機能も鍛えたい

    128 20/02/24(月)03:09:56 No.665727149

    ストイック大胸筋なら800回できた

    129 20/02/24(月)03:10:00 No.665727163

    >40日越えたあたりだけど明らかに体が締まってきて楽しい >心肺機能も鍛えたい 輝いてるよ!いいね!

    130 20/02/24(月)03:10:08 No.665727185

    ベントオーバーって腕は曲げていいの?

    131 20/02/24(月)03:10:27 No.665727226

    >>負荷30とか普通じゃん? >敵HP削れなすぎじゃない? レベルを上げて筋肉で殴ればスワイショウでも敵は死ぬし…… スムージー飲んで色揃えて火力上げて連続行動とラッシュ重ねがけすればマスター4も勝てるし……

    132 20/02/24(月)03:10:49 No.665727267

    >心肺機能も鍛えたい ステップアップ!モモアゲコンボ!マウンテンクライマー!

    133 20/02/24(月)03:11:26 No.665727349

    新スキル覚えたら一旦練習させて欲しい

    134 20/02/24(月)03:11:29 No.665727356

    >40日越えたあたりだけど明らかに体が締まってきて楽しい >心肺機能も鍛えたい 心肺機能鍛えたいときは有酸素運動系のフィットボクシングの方が向いてるので合わせてやってみるといいよ!

    135 20/02/24(月)03:11:56 No.665727398

    負荷30のマウンテンクライマーは3セットやると死ぬ死んだ

    136 20/02/24(月)03:12:06 No.665727420

    お腹胃下垂でボテッとしてるんだけどどのトレーニングしたら改善する?

    137 20/02/24(月)03:12:24 No.665727456

    >ベントオーバーって腕は曲げていいの? 出来る限り真っ直ぐ

    138 20/02/24(月)03:12:26 No.665727461

    >お腹胃下垂でボテッとしてるんだけどどのトレーニングしたら改善する? プランク

    139 20/02/24(月)03:12:37 No.665727480

    >新スキル覚えたら一旦練習させて欲しい カスタムモード

    140 20/02/24(月)03:13:28 No.665727579

    >お腹胃下垂でボテッとしてるんだけどどのトレーニングしたら改善する? そのものズバリなぽっこりお腹改善パックがあるよ!

    141 20/02/24(月)03:13:38 No.665727596

    どうぶつの森のオイラ系キャラが言ってた筋肉痛がきもち良くて好きって言うの10年越しくらいで理解できた

    142 20/02/24(月)03:14:04 No.665727639

    >負荷30のマウンテンクライマーは3セットやると死ぬ死んだ モモアゲコンボと共にそれやったら体育の授業以来の脇腹の痛みに襲われた!

    143 20/02/24(月)03:14:14 No.665727647

    7面まで来たけど後どれくらいあるんです?

    144 20/02/24(月)03:14:31 No.665727676

    どうせそのうち嫌になるくらい回数やることになるから気楽に新スキル使っていこう

    145 20/02/24(月)03:14:47 No.665727706

    翌日筋肉痛になってると昨日がんばった証拠みたいでちょっと誇らしい気持ちになるよね…

    146 20/02/24(月)03:15:09 No.665727744

    >どうぶつの森のオイラ系キャラが言ってた筋肉痛がきもち良くて好きって言うの10年越しくらいで理解できた わかる トレーニングの筋肉痛って心地いいね…

    147 20/02/24(月)03:15:32 No.665727782

    動きに自身がなくなったらどんなときも公式のお手本動画だぞ ねじり体側ってそうだったんだ…

    148 20/02/24(月)03:15:40 No.665727798

    別に運動ペース下げてるわけでもないのに 最近筋肉痛がなくて寂しい… 天の声は褒めてくれたけど

    149 20/02/24(月)03:16:37 No.665727901

    >別に運動ペース下げてるわけでもないのに >最近筋肉痛がなくて寂しい… >天の声は褒めてくれたけど それだけ身体が鍛えられてきた証拠だよ!ただ余裕があるなら少しだけ上のペースで続くかどうか試してみてもいいかもね

    150 20/02/24(月)03:16:38 No.665727908

    負荷29でやってて負荷あげましょう!って毎回言われる いけると思うけど上限って30なの?

    151 20/02/24(月)03:17:34 No.665727998

    やり始めたらよく眠れるようになった

    152 20/02/24(月)03:17:55 No.665728023

    >ねじり体側ってそうだったんだ… 上体ほとんど直立だったわ俺

    153 20/02/24(月)03:17:56 No.665728026

    >お腹胃下垂でボテッとしてるんだけどどのトレーニングしたら改善する? プランクかな 猫背と腹筋を一度に改善して効率もいい

    154 20/02/24(月)03:18:04 No.665728039

    >7面まで来たけど後どれくらいあるんです? 23

    155 20/02/24(月)03:18:46 No.665728121

    >>7面まで来たけど後どれくらいあるんです? >23 先は長いな… 早々に終わってもらっても困るんだけども

    156 20/02/24(月)03:18:53 No.665728135

    猫背は一週間ほどで自然と改善してくるから大したもんだよね人体

    157 20/02/24(月)03:20:05 No.665728239

    スムージー作れるとこまで来た モモアゲアゲが楽しい

    158 20/02/24(月)03:20:42 No.665728302

    サゲテプッシュしたり深呼吸で胸を広げるような動きをすると肋骨が繋がってる胸の真ん中が少し痛いんだけどこれ大丈夫かな?

    159 20/02/24(月)03:21:06 No.665728342

    >猫背は一週間ほどで自然と改善してくるから大したもんだよね人体 あと人体意外と毎日しんどい事しなくても割と成長していく

    160 20/02/24(月)03:21:37 No.665728397

    VRボクシングで軽く肋骨折ったりしてる人がいるから 気になるなら整骨院か病院行ったほうが良いかもしれんね

    161 20/02/24(月)03:22:16 No.665728456

    >先は長いな… >早々に終わってもらっても困るんだけども ついでにレベル上限も100や200程度では終わらない

    162 20/02/24(月)03:22:43 No.665728497

    バンザイコシフリたのしいと思ってラッシュで調子乗ってギャンギャン振ってたら内臓が痛くなってびっくりした…

    163 20/02/24(月)03:23:19 No.665728557

    ラッシュもカスタムでやりたかった

    164 20/02/24(月)03:23:30 No.665728575

    負荷が足りないのか筋肉痛はフィットボクシングのほうが来る…

    165 20/02/24(月)03:24:44 No.665728694

    >サゲテプッシュしたり深呼吸で胸を広げるような動きをすると肋骨が繋がってる胸の真ん中が少し痛いんだけどこれ大丈夫かな? 一応整形外科行くなりした方がいいと思う

    166 20/02/24(月)03:25:04 No.665728729

    何やっても筋肉痛になりにくくなってきたから調子にのって運動時間2時間プレイした 死んだ

    167 20/02/24(月)03:25:09 No.665728739

    なんかみんなが言うほどプランクきつくないな…って思ってたけど参考動画と同じようにやったら死んだ 俺がやってた運動はプランクではなくケツアゲサゲだったらしい

    168 20/02/24(月)03:25:20 No.665728761

    >>先は長いな… >>早々に終わってもらっても困るんだけども >ついでにレベル上限も100や200程度では終わらない なそ

    169 20/02/24(月)03:25:34 No.665728783

    初回はプランクで腰降るなんて聞いてないんですけおおおおおおおおおおってなった

    170 20/02/24(月)03:25:37 No.665728787

    割と黙ってても身体ぽかぽかしてくるようになるよね って思ったら風邪だったのでちゃんと汗拭こうね

    171 20/02/24(月)03:26:06 No.665728840

    このゲームのプランクは寝バックでは…?

    172 20/02/24(月)03:27:03 No.665728921

    えっちだよねこのプランク

    173 20/02/24(月)03:27:23 No.665728949

    回復系のスキルが使いどころ少ないのが勿体無いと思う…

    174 20/02/24(月)03:27:34 No.665728964

    リア充な人達はいつもプランクみたいな事してるのか…

    175 20/02/24(月)03:27:52 No.665728996

    回復はカスタムでやるに限る

    176 20/02/24(月)03:28:16 No.665729034

    筋トレ大体エッチだよ 家族がいなければ女キャラにしてたよ

    177 20/02/24(月)03:28:45 No.665729089

    >リア充な人達はいつもプランクみたいな事してるのか… AV男優大体ムキムキだからな…

    178 20/02/24(月)03:28:47 No.665729095

    経験値を上げるために敵をあと1発で倒せるようになったら回復を入れる

    179 20/02/24(月)03:29:12 No.665729137

    >リア充な人達はいつもプランクみたいな事してるのか… ペースアップ!とか言われちゃうんだ…

    180 20/02/24(月)03:30:04 No.665729219

    プランクしてよく頑張ったね❤️ってこれもうセックスなのでは?

    181 20/02/24(月)03:30:39 No.665729275

    ヒップリフトは何故回復技にしてしまったのだろう 現代人ならハムストリングスは一番鍛えて楽しい部位だろうに

    182 20/02/24(月)03:34:22 No.665729601

    これやってる間は俺は日々を無為に過ごしてないんだって思える…

    183 20/02/24(月)03:35:30 No.665729695

    >プランクしてよく頑張ったね❤ってこれもうセックスなのでは? 俺たちは別れたドラゴの気を惹くために呼ばれた男だけどな…