虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/24(月)01:57:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/24(月)01:57:43 No.665717989

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/02/24(月)01:58:14 No.665718057

……なんで?

2 20/02/24(月)02:00:44 No.665718415

その手は人を殴るためでなく 人と手を繋ぐため

3 20/02/24(月)02:00:57 No.665718462

なんでってブルース・リーだぞ

4 20/02/24(月)02:02:06 No.665718624

接点 皆無 じゃない?

5 20/02/24(月)02:03:23 No.665718814

(誰このおっさん)

6 20/02/24(月)02:03:37 No.665718848

接点皆無だからブルースリーが選ばれたんだ

7 20/02/24(月)02:04:28 No.665718954

民族紛争の終結の象徴で「自分たちには関係ないわかりやすい英雄」だから

8 20/02/24(月)02:04:37 No.665718977

人種やら民族やらあっても皆ブルースリー大好きだろ?仲良くやろうぜ! 的な事?

9 20/02/24(月)02:04:42 No.665718990

Don't think,Feelって事だろ

10 20/02/24(月)02:05:01 No.665719049

>接点皆無だからブルースリーが選ばれたんだ そう言われるとわからんでもない 中途半端に接点あると揉めるもんな…

11 20/02/24(月)02:08:01 No.665719471

日本人だって仲の悪い国相手でもトップレス画像貼ったら心が一つになるし

12 20/02/24(月)02:10:44 No.665719870

自分たちの民族に関わる人物はだめ 宗教に関わる人物もだめ じゃあどうするよ?ブルース・リーだ

13 20/02/24(月)02:11:35 No.665719984

ちなみに数時間後ぶっ壊された

14 20/02/24(月)02:12:05 No.665720058

4コマ漫画な流れで見事に吹いたわ…

15 20/02/24(月)02:12:15 No.665720085

>ちなみに数時間後ぶっ壊された >……なんで?

16 20/02/24(月)02:13:34 No.665720265

>ちなみに数時間後ぶっ壊された ひでえオチだ

17 20/02/24(月)02:14:13 No.665720346

ボスニア・ヘルツェゴビナなんてお金の単位が兌換マルクってことしか知らない

18 20/02/24(月)02:14:16 No.665720355

互いに相手の民族が壊したと非難して対立の種になったらしいな

19 20/02/24(月)02:14:28 No.665720378

酔っぱらいがヌンチャクのとこ壊しただけだし… その後も像ごと盗まれそうになって一時撤去されたりもしたけどまだ健在じゃないかな

20 20/02/24(月)02:18:43 No.665720949

セルビアの文化にちなんでも クロアチアの文化にちなんでも イスラムの文化にちなんでも当たり障りがある そんなことよりみんなでホアチャーッ!ってしようぜ

21 20/02/24(月)02:19:32 No.665721053

曰く「ブルースリーって香港人だけど何人かわかんないみたいなとこあるじゃん」と

22 20/02/24(月)02:21:35 No.665721321

香港だったりアメリカだったり中国だったりいろんなところにルーツがあるもんね そういう所もよかったんだろうね

23 20/02/24(月)02:22:00 No.665721384

こういうの好き

24 20/02/24(月)02:23:09 No.665721516

言葉が通じなくてもホアァァァ!すればみんな楽しくなる ブルースリーとはそういうものだ

25 20/02/24(月)02:23:39 No.665721574

>互いに相手の民族が壊したと非難して対立の種になったらしいな もう呪われてるんじゃねの土地

26 20/02/24(月)02:24:44 No.665721705

>もう呪われてるんじゃねの土地 まあそりゃ町一つ皆殺しにして女たちは犯されしてたらそうなるわな

27 20/02/24(月)02:40:00 No.665723739

セルビア包囲戦ってなにしてたの?

28 20/02/24(月)02:40:53 No.665723847

映像の世紀ってこういうノリだったっけ…

29 20/02/24(月)02:41:53 No.665723964

コメディ映画のワンシーンかと思ったら左上みて困惑した

30 20/02/24(月)02:42:23 No.665724047

>セルビア包囲戦ってなにしてたの? 街をぐるーっと囲んで籠城戦 この時期の国連はPKOで大失敗してた時期だったからな

31 20/02/24(月)02:44:05 No.665724252

この人の像なら壊せないって人物ならともかく普通の像だからな

32 20/02/24(月)02:44:56 No.665724354

ちょっと違うけど日本のマイナーアニメが外国だと国民的アニメになってたりするよね 鋼鉄ジーグとか

33 20/02/24(月)02:46:15 No.665724508

元々ブルース・リーの生い立ちの特集だったから出てきたこと自体はまあ なんで?とはなったけど

34 20/02/24(月)02:48:01 No.665724693

紛争して仲良くなった片方の勢力の偉人の像が建ったら 反対勢力の方と不平等になっちゃうから無関係のブルースリーを建てる

35 20/02/24(月)02:57:25 No.665725776

ユーゴはそりゃそうなるわ

36 20/02/24(月)03:23:47 No.665728597

次は宮本武蔵像にしよう

↑Top