虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/02/24(月)01:17:29 知り合... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/24(月)01:17:29 No.665709780

知り合いの話なんだけど 勤務先のセンター長が作業員のタイムカードを残業マシマシでつけて 給料日にその水増しした分の半分を現金で徴収しているらしいんだが これって法的にどうなんですかね

1 20/02/24(月)01:19:29 No.665710261

知り合いの話は大抵…

2 20/02/24(月)01:20:00 No.665710399

横領だよ

3 20/02/24(月)01:20:29 No.665710517

やっぱり?

4 20/02/24(月)01:20:31 No.665710521

半分多く貰えるなら得じゃね 勿論上にバレたらクビだけど

5 20/02/24(月)01:22:37 No.665711058

税金でめんどくさいことになってそう

6 20/02/24(月)01:23:57 No.665711395

どうもくそも聞くまでもなく真っ黒だろ

7 20/02/24(月)01:25:06 No.665711673

部下もセンター長も多くもらえてハッピーハッピーやんケ

8 20/02/24(月)01:25:35 No.665711793

その対象者が複数名に及ぶというか 一切仕事してないけど金貰ってる奴で周囲を固めてるらしいんだ

9 20/02/24(月)01:25:38 No.665711812

そのうちバレるよ

10 20/02/24(月)01:25:47 No.665711846

もしかしてセーフの可能性があると思ったかい?

11 20/02/24(月)01:26:22 No.665711989

労基ブチ切れ案件なのでは…

12 20/02/24(月)01:26:38 No.665712052

バレる前に止めとけ 甘い密は吸いすぎるとダメ

13 20/02/24(月)01:27:16 No.665712194

それをネタに脅されたセンター長が肉奴隷にされてしまうんです?

14 20/02/24(月)01:27:51 No.665712340

労基というか刑事案件では

15 20/02/24(月)01:27:58 No.665712359

会社側が被害届出せばすぐ刑事事件になるな

16 20/02/24(月)01:28:07 No.665712397

労基と税務に教えてあげて下さいね

17 20/02/24(月)01:29:17 No.665712668

ミ、ミーには警察沙汰に思える…

18 20/02/24(月)01:30:19 No.665712897

良心のかけらが残っているなら匿名で通報でもすると良い 何故かばれる展開もありそうだが

19 20/02/24(月)01:30:28 No.665712924

自分が関わってなきゃ放っとけどうせバレる 関わってたら面倒だな

20 20/02/24(月)01:31:51 No.665713227

チクる気無いならスレ立てんなって先読みする

21 20/02/24(月)01:32:12 No.665713316

トップがそんなんだから現場の雰囲気ゆるゆるでマジ適当で居心地がいいのがお気に入り らしい

22 20/02/24(月)01:32:16 No.665713330

一瞬業務上横領かと思ったけど多分詐欺罪だな

23 20/02/24(月)01:32:33 No.665713399

水増しした分損金増えて脱税になってるのでは?

24 20/02/24(月)01:33:43 No.665713655

何だか新聞ざたの事件に見えるぞ

25 20/02/24(月)01:33:59 No.665713715

そして誰もいなくなり残された猫は過労死した

26 20/02/24(月)01:35:37 No.665714071

月数万円増える位でリスクが高すぎる…

27 20/02/24(月)01:36:13 No.665714190

半分受け取らせることで口封じも兼ねる巧妙な…スレネコも共犯…

28 20/02/24(月)01:36:13 No.665714192

そいつらになるべくおごってもらえ…

29 20/02/24(月)01:36:45 No.665714312

明確なお縄案件 楽しんでね!

30 20/02/24(月)01:36:47 No.665714322

そんな危ない金で奢って貰うなんか止めとけ

31 20/02/24(月)01:37:10 No.665714404

これ周りも共犯者として巻き込んでるのがタチ悪いな…

32 20/02/24(月)01:38:24 No.665714634

スレ「」さっさと通報しなよ

33 20/02/24(月)01:39:28 No.665714854

もし関わってるならさっさとトンズラして別の会社に行ったほうがいい

34 20/02/24(月)01:39:39 No.665714889

>共犯者 まあでもよくあるよ 同調しなかったら排斥されんだ

35 20/02/24(月)01:39:42 No.665714899

バレないということはありえないから泥かぶらないように立ち回ろう

36 20/02/24(月)01:39:53 No.665714934

スレ「」がセンター長で知り合いってのは部下の作業員のことなんだよね…

37 20/02/24(月)01:39:57 No.665714946

>月数万円増える位でリスクが高すぎる… 月40時間超えなきゃそこまで目くじら立てられんというのはある

38 20/02/24(月)01:41:05 No.665715161

しかし同調しとかないとバレた時に密告者として糾弾される恐れがある

39 20/02/24(月)01:41:12 No.665715189

逮捕案件ヨシ!

40 20/02/24(月)01:41:41 No.665715249

どうみても詐欺です おまわりさんこいつです

41 <a href="mailto:sage">20/02/24(月)01:41:45</a> [sage] No.665715267

世の中にはこれくらいばれないとか夢見てるやつが多いんぬ 横領でクビになった上司や同僚何人も見てきたんぬ

42 20/02/24(月)01:41:49 No.665715273

>月40時間超えなきゃそこまで目くじら立てられんというのはある そこじゃねえよ

43 20/02/24(月)01:42:46 No.665715441

ただの水増し計上より悪質でこれは・・・

44 20/02/24(月)01:42:49 No.665715448

横領?背任?詐欺?なんにしろ真っ黒だ

45 20/02/24(月)01:43:51 No.665715648

警察にバレたらスレ「」までパクられる可能性があるんぬ?

46 20/02/24(月)01:43:51 No.665715650

ん?私文書偽造になるのか? 重い方が適用されるんだっけ?

47 20/02/24(月)01:44:41 No.665715812

水増し出来る余裕があって羨ましい

48 20/02/24(月)01:46:04 No.665716042

>ん?私文書偽造になるのか? >重い方が適用されるんだっけ? 左様 牽連犯って奴だ…

49 20/02/24(月)01:48:34 No.665716490

知ってるのに黙認する気ヨシ!

50 20/02/24(月)01:50:24 No.665716803

>横領でクビになった上司や同僚何人も見てきたんぬ どんな所にお勤めだよ

51 20/02/24(月)01:50:27 No.665716816

>知ってるのに黙認する気ヨシ! 幇助罪ヨシ!

52 20/02/24(月)01:51:10 No.665716925

作業員が食えない給料だからこっそり多めに申請させてたとかなら分からなくもないけど そこから半額徴収は完全にヤバい橋わたってるやつじゃん…

53 20/02/24(月)01:51:19 No.665716957

さっさと転職するんぬ

54 20/02/24(月)01:51:58 No.665717071

はよ通報しろ

55 20/02/24(月)01:52:07 No.665717103

スレ「」も知ってるのに黙ってたら犯罪者の仲間入りかあ

56 20/02/24(月)01:52:18 No.665717127

ああ作業員も強制的に給料が残業代の半額上がってんのか…

57 20/02/24(月)01:53:23 No.665717309

そのうちローカルニュースになりそう

58 20/02/24(月)01:54:35 No.665717493

俺も知り合いの話なんだけど 年内から生産開始する予定で求人してたのに人員の手配間に合いませんでしたテヘペロ♥って稼働が1年後ろ倒しになったうちの村はどうしたらいいんですか

59 20/02/24(月)01:54:38 No.665717502

チクられたらあいつらも給料半分貰ってた!!11! ってゴネて巻き込まれそう

60 20/02/24(月)01:55:17 No.665717590

架空人件費とか税務調査入ったら一発でバレるぞ

61 20/02/24(月)01:55:25 No.665717617

これおかしくね?って外部に漏れると一発で崩れていくんぬなパクられる前に転職するんぬ

62 20/02/24(月)01:55:36 No.665717651

でも勝手に会社が残業消すのはほとんどお咎め無しなのずるいよな…同じだけの罰をくらって欲しい

63 20/02/24(月)01:58:43 No.665718131

そこのセンター長がどの程度の地位かわからんが定年近いんじゃないのか そこでばれて首飛んだら悲惨だな自業だけど

64 20/02/24(月)01:59:37 No.665718270

犯罪という前提は置いておくにしてもwinwinに見えるけど作業員側は税金割り増しで払ってるからかなり邪悪では

65 20/02/24(月)02:00:03 No.665718326

何人巻き込んでるか知らんがセンター長貰いすぎだろ

66 20/02/24(月)02:01:16 No.665718515

>でも勝手に会社が残業消すのはほとんどお咎め無しなのずるいよな…同じだけの罰をくらって欲しい 貰えるはずのものが貰えないのと貰えないはずのものを貰ってるのは全く話が違うのでな

67 20/02/24(月)02:01:23 No.665718531

徐々にエスカレートしてどうみてもバレバレの額になっていくやつ

68 20/02/24(月)02:01:56 No.665718600

この半額徴収分ってバレたらセンター長の所得に加算して計算するんだろうか それとも犯罪絡みのお金だからそこは変化なし?

69 20/02/24(月)02:02:29 No.665718686

総額いくら横領してんだろうな

70 20/02/24(月)02:03:22 No.665718810

給与明細とは別にエクセルで管理した謎の用紙を渡されるそうだから それが手に入ればな…

71 20/02/24(月)02:06:38 No.665719287

>この半額徴収分ってバレたらセンター長の所得に加算して計算するんだろうか >それとも犯罪絡みのお金だからそこは変化なし? 判例的には犯罪で得たお金も申告義務があるからセンター長は確実に追徴喰らうだろうねえ

72 20/02/24(月)02:11:13 No.665719932

末端はわけもわからずやってる程度でギリギリセウトくらいでしばらく響かない程度に給料減額で許すとしてセンター長はダメすぎる

73 20/02/24(月)02:11:15 No.665719942

オイオイオイランキング案件では?

74 20/02/24(月)02:11:53 No.665720023

>判例的には犯罪で得たお金も申告義務があるからセンター長は確実に追徴喰らうだろうねえ 判例あるなんて知らなかったそんなの… これ捕まったら後処理めっちゃ大変そうだな

75 20/02/24(月)02:12:40 No.665720141

想像以上にアウト案件過ぎてダメだった

76 20/02/24(月)02:14:59 No.665720436

とりあえず脱税だから税務署にチクるのが一番確実そう

77 20/02/24(月)02:16:30 No.665720649

>とりあえず脱税だから税務署にチクるのが一番確実そう あそこが一番働き者だしな

78 20/02/24(月)02:17:28 No.665720782

もしかしたらこの間の労働組合のお金横領してた人みたくニュースになるかもね

79 20/02/24(月)02:17:52 No.665720839

税務署は常に実績欲しがってるから動き速いよ

80 20/02/24(月)02:17:54 No.665720845

退職してからチクろうんぬ

↑Top