ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/24(月)00:03:29 No.665684952
横浜FCは意外と強い?
1 20/02/24(月)00:06:36 No.665686118
J2自動昇格組はなんだかんだで最初の1ヶ月半はいい試合するよ 対策が周知されてからが本番
2 20/02/24(月)00:07:16 No.665686381
試合見てないけど守り倒したのかそれともガンガンにぶつかっていったのか
3 20/02/24(月)00:09:32 No.665687240
神戸が思ったよりやれてなかった
4 20/02/24(月)00:10:28 No.665687580
大崎へのブーイングのが目立っててホーム感なかったな
5 20/02/24(月)00:11:19 No.665687941
>試合見てないけど守り倒したのかそれともガンガンにぶつかっていったのか 基本守りだけど左サイドはかなり破ってた 神戸が小川とドウグラス入れてからはかなり押されてたけどよく粘って引き分け
6 20/02/24(月)00:15:37 No.665689658
ガンバ評価高かったとはいえマリノスがいきなり沈むとは…
7 20/02/24(月)00:15:58 No.665689824
サンペールもイニエスタみたいなパス出せるのずるくない…?
8 20/02/24(月)00:16:45 No.665690137
マリノス自滅だろあれ
9 20/02/24(月)00:17:35 No.665690495
古橋がマジすげぇ 下手なとこ輸出しちゃダメだわあれ
10 20/02/24(月)00:19:35 No.665691290
もう今日の順位で終わりにしない?
11 20/02/24(月)00:19:51 No.665691408
やべっちで見たけど古橋のゴールすごいな… でも25歳だから海外移籍は厳しいかな
12 20/02/24(月)00:20:34 No.665691688
>でも25歳だから海外移籍は厳しいかな よほどのとこ行かないとそこで全盛期過ぎちゃうと考えるとね…
13 20/02/24(月)00:21:39 [大分] No.665692180
>もう今日の順位で終わりにしない? 賛成
14 20/02/24(月)00:21:51 No.665692278
セレッソが地味に強い
15 20/02/24(月)00:22:52 No.665692788
鹿島シュート下手だな…
16 20/02/24(月)00:23:12 No.665692892
鹿島本気でやばいな…
17 20/02/24(月)00:31:55 No.665695988
鹿島はどうせそのうちエンジンに火が付くんでしょ
18 20/02/24(月)00:32:46 No.665696261
>大崎へのブーイングのが目立っててホーム感なかったな あれ印象良くないね… まぁ神戸のウーってのも良いのかよとは思うが
19 20/02/24(月)00:33:56 No.665696681
鹿島は割り切って最初の1ヶ月はボランチ組と土居を休ませるぐらいの荒療治でも ある程度戻ってきたら降格とは無縁の勝ち点になるのは見えるし
20 20/02/24(月)00:35:21 No.665697215
今年の黄金週間まで俺達は輝いていたんだ…になるクラブはどこだろうね
21 20/02/24(月)00:36:10 No.665697496
ACL負けた所から調子戻しそうな気がしないでもない どこも勝って欲しいけど…
22 20/02/24(月)00:37:24 No.665697919
真っ先に負けたところが
23 20/02/24(月)00:37:28 No.665697934
相変わらずヤバそうなのが鳥栖清水仙台 湘南は思ったよりマトモにやれそうか
24 20/02/24(月)00:38:09 No.665698154
清水と仙台は怪我人が戻れば! いつ戻るかは聞くな!
25 20/02/24(月)00:38:37 No.665698304
まぁ鹿島は鹿島だしそのうち戻すんじゃねえかな… 戻る前に当たって勝ち点を取りたい
26 20/02/24(月)00:39:15 No.665698523
>清水と仙台は怪我人が戻れば! >いつ戻るかは聞くな! クエンカほぼ来年じゃん…出れば間違いなく力になるんだが
27 20/02/24(月)00:39:45 No.665698671
海外の23歳までならいくらでも来てくれカモンカモン 24~28歳くらいまでは戦力になるんなら契約し続けるよ 29歳辺りからそろそろ身の振り方考えたら?の徹底ぷりも凄いけど年齢部分重要視しすぎと思う事もある
28 20/02/24(月)00:40:13 No.665698825
まあせめて長澤だけでも戻ればね…
29 20/02/24(月)00:41:10 No.665699159
鳥栖と仙台は割り切ってる感もあるから戦う側は割と手こずるというか 優勝目指すんなら勝ち点3きっちり取れるかの対象にはなりそう 途中で張り詰めた糸が切れたら瓦解しそうだけど
30 20/02/24(月)00:42:25 No.665699594
>途中で張り詰めた糸が切れたら瓦解しそうだけど 鳥栖は監督に関しては不安要素はないんだけどね…選手かなり抜かれてるのとピッチ外の不安が
31 20/02/24(月)00:42:28 No.665699614
開幕アウェイ3連戦も慣れたというか シーズン開幕戦はトレーニングマッチ最終戦ですみたいな出来なのも慣れてきた
32 20/02/24(月)00:43:09 No.665699804
欧州なら戦力になるかどうかで見てもらえてるならまだ良い方よ 他のクラブに売れない年齢なら戦力として計算できても要らないってのもざらにあるし
33 20/02/24(月)00:43:12 No.665699817
仙台のクエンカのところは案外大きな問題ではないと思うんだけど 大幅に入れ替えたのに元々のレギュラーと新しいレギュラー候補が揃って怪我したFWの方が由々しき問題
34 20/02/24(月)00:44:02 No.665700050
清水は前半だけ見て結構行ける?となった ティーラシンがいい
35 20/02/24(月)00:44:07 No.665700064
他と違ってキャンプがあと2週間続く山形も独特よね
36 20/02/24(月)00:45:50 No.665700632
助っ人外国人のインフレがやばすぎて 川崎もそろそろSSランク外人獲らないとついていけなさそう
37 20/02/24(月)00:46:48 No.665700914
>SSランク外人 イニエスタのヌルヌルした動き本当何なの…となった
38 20/02/24(月)00:46:53 No.665700947
実績だけみたらダミアン以上なんてそうそう無理だよ…
39 20/02/24(月)00:47:02 No.665700990
ジョーとダミアン無料レンタルできないかな
40 20/02/24(月)00:47:47 No.665701252
千葉がちゃんとユン仕様チームになって帰ってきたと聞いた
41 20/02/24(月)00:49:20 No.665701718
鳥栖はシーズン中にでもいいスポンサー見つかるといいんだがな
42 20/02/24(月)00:49:21 No.665701720
グンマが失点するたびにJOYへの好感度が上がった
43 20/02/24(月)00:49:59 No.665701889
>イニエスタのヌルヌルした動き本当何なの…となった ゲームのステータス差かよみたいな奪われなさエグい…
44 20/02/24(月)00:50:07 No.665701930
>鳥栖はシーズン中にでもいいスポンサー見つかるといいんだがな こればかりは社長が変わらない限り厳しいと思う 選手は頑張って欲しいが…
45 20/02/24(月)00:51:09 No.665702240
福岡いけるか今年は
46 20/02/24(月)00:51:43 No.665702428
>清水は前半だけ見て結構行ける?となった 90分持てばいいけどそれができないんだよな…
47 20/02/24(月)00:51:45 No.665702439
徳島も3-0で幸先よさげだな 今年はどこが上がるかなあ
48 20/02/24(月)00:52:48 No.665702764
京都の負け方がお粗末でつらい
49 20/02/24(月)00:53:17 No.665702939
前半だけしか見てないけど イニエスタ珍しくコントロールミスするしボールロストするしで全然いいところなかったけど 後半覚醒でもしたの?
50 20/02/24(月)00:54:06 No.665703199
ダミアンはSSランクあると思うんだけど川崎の戦術が特殊だからSランクくらいの実力しか発揮できてないと思う
51 20/02/24(月)00:54:07 No.665703202
漫画みたいなドリブルしてた
52 20/02/24(月)00:54:33 No.665703352
道無さそうなところゴリ押したりライン際すり抜けたりしてた
53 20/02/24(月)00:54:46 No.665703405
清水は積極補強するしかなかったからあの動きは正解だったけどうまいこといかないよねって…
54 20/02/24(月)00:55:06 No.665703522
確かにイニエスタ結構奪われてたな 途中からエンジン掛かったのか突破とかミドルで暴れてたけど
55 20/02/24(月)00:56:22 No.665703935
福岡ダービー面白かった
56 20/02/24(月)00:56:25 No.665703959
所属してたクラブの名前だけならお前J1だろそれな 山形の新外国人はどうだったんだろ
57 20/02/24(月)00:56:28 No.665703974
>29歳辺りからそろそろ身の振り方考えたら?の徹底ぷりも凄いけど年齢部分重要視しすぎと思う事もある 欧州が非欧洲選手取るときはどうしてもリセールバリュー気にしてるので…… リセールできるアテがあるからこそそこそこ高い値段で買い取ってくれるともいう
58 20/02/24(月)00:57:41 No.665704362
>リセールバリュー 冨安とかシントトロイデンは笑いが止まらんだろうなぁ まぁ買ったボローニャもこの値段ならお買い得だわって思ってそうだけど
59 20/02/24(月)00:58:09 No.665704502
今から海外で数年頑張って四大リーグの1部に! って夢が持てない選手が適当なとこ(あるいは2部あたり)でやるならもうJのほうが儲かるからなあ いい年で数年後がキャリアハイを過ぎてると当人としてもリスク高いと思う
60 20/02/24(月)00:59:20 No.665704873
>福岡ダービー面白かった やべっちで見てたらめっちゃサポーターのガラ悪かったんだけど… 試合後銃撃戦になったりしないの…?
61 20/02/24(月)00:59:27 No.665704909
鹿はスタメンCB2枚が町田関川とか何の冗談だ?そりゃボコられるわ開幕からなめプしてんじゃねーよ
62 20/02/24(月)00:59:31 No.665704933
頭角表した時にそこそこの年齢だと躊躇うだろうなぁ… チームからしたら抜かれる心配が少ないとも言えるが
63 20/02/24(月)01:00:23 No.665705162
冨安の行き先として噂になっていながら 冨安より高い金払って冨安より年齢上なのに数段落ちるの取ってきたセリエのクラブがあってですね チーム自体はELで大惨敗して以降絶好調だけれど
64 20/02/24(月)01:00:30 No.665705192
昨シーズンもがっつり警戒されてて派手な活躍は少なかったけど もう対策が周知され切ったのかチャナの魔法が解けちゃった気がするのが心配
65 20/02/24(月)01:02:01 No.665705662
ブエノ犬飼奈良も名前だけ見たらそんなに…