虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/23(日)23:12:19 この人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/23(日)23:12:19 No.665668287

この人いいやつ過ぎる

1 20/02/23(日)23:13:10 No.665668524

姫様と結婚か…

2 20/02/23(日)23:13:23 No.665668585

パイロットとしての腕も立つ ジャングルの中でホバーが無理じゃないのいいよね

3 20/02/23(日)23:13:50 No.665668738

アーミーからバックパック持ってくるの好き

4 20/02/23(日)23:13:58 No.665668778

飛び級生との追加シーンがおつらぁい…

5 20/02/23(日)23:14:43 No.665669034

スパロボXでもシナリオではいいシーンがわりとあった(機体はジェガン)

6 20/02/23(日)23:14:43 No.665669035

公開してからいつもカタログにいるなこの戦友

7 20/02/23(日)23:15:15 No.665669225

それで見届けてやる! 飛び級生の根性と腕前ってやつをだ!

8 20/02/23(日)23:15:57 No.665669487

ガールフレンドがいないやつのことも考えてやれ!

9 20/02/23(日)23:16:32 No.665669664

姉さんとのフラグが描写されてく感じになるのかな

10 20/02/23(日)23:16:52 No.665669785

>スパロボXでもシナリオではいいシーンがわりとあった(機体はジェガン) ベルリ生徒がデレンセン教官殿やっちゃったのを打ち明けるシーンはちょっとびっくりした

11 20/02/23(日)23:17:43 No.665670055

>姉さんとのフラグが描写されてく感じになるのかな 特に劇的な出会いやイベントのようなやり取りがないケルベスとも付き合うでしょうねみたいな言い方だからむしろ増やさない方向で行くんじゃないだろうか

12 20/02/23(日)23:18:13 No.665670214

>姉さんとのフラグが描写されてく感じになるのかな 既に会話が二三増えてるけど この分だと三部がラブコメになるのでは…?

13 20/02/23(日)23:19:03 No.665670511

教官殿をやってしまった事への懺悔と許しを与えてくれたこの戦友は本当に良いやつだよ…

14 20/02/23(日)23:20:10 No.665670853

3部は結構変わるとかベルリがアイーダとの関係に折り合いつける為にノレドの出番増えるとか 色々聞いたから秋が楽しみなんだ

15 20/02/23(日)23:20:12 No.665670866

本当に良い人だから姫様には勿体なすぎる ラライヤとくっつけ…

16 20/02/23(日)23:20:16 No.665670897

つまりラライヤさんとのラブコメはリンゴが独占するというわけか

17 20/02/23(日)23:20:21 No.665670919

追加のベルリとのやり取りって要するに教官の代わりに俺が見届けてやるから生き延びてみせろ!的な意味と受け取って良いのかな

18 20/02/23(日)23:20:53 No.665671089

テレビ版だと特にデレンセンを討ったことに対するやり取りなくてむしろ怖かったからスッキリした

19 20/02/23(日)23:21:31 No.665671264

>3部は結構変わるとかベルリがアイーダとの関係に折り合いつける為にノレドの出番増えるとか これはスコード…

20 20/02/23(日)23:22:11 No.665671469

今回の追加シーンはベルリに対しての救いだよね だから姉さんは戦友とくっつくね

21 20/02/23(日)23:22:21 No.665671521

ちゃんと吐き出させてあげるのは大事だよね…

22 20/02/23(日)23:23:00 No.665671700

姉さんだって判明するとこの弟は人殺しになりました!!!はカーヒルと教官殿のダブルパンチだったしな…

23 20/02/23(日)23:23:37 No.665671893

姉さんの方からこの人とても立派な方なんじゃ…惚れていってるけど戦友は相変わらずラライヤさん!って状態でむくれる姉さんって可愛いシーンが来るかもしれん

24 20/02/23(日)23:24:20 No.665672101

TV版のときにラライヤさんの中の人は教官派だって言ってたな

25 20/02/23(日)23:24:21 No.665672105

改めて見ると欠片もベルリ生徒に脈がなくてダメだった

26 20/02/23(日)23:24:53 No.665672268

>これはスコード… 健やかに…

27 20/02/23(日)23:24:59 No.665672291

やはり実姉より元気で健やかな幼馴染みですね 健ード

28 20/02/23(日)23:25:31 No.665672463

>TV版のときにラライヤさんの中の人は教官派だって言ってたな これはもう結婚したも同然なんじゃあないか?

29 20/02/23(日)23:25:44 No.665672534

法王様がこんなとこみちゃいけません!

30 20/02/23(日)23:26:16 No.665672724

ノレド・ナグさんはベルリくんが落ち込んで寝込んでるときも手を握ったまま側にいてくれる素晴らしい女性です

31 20/02/23(日)23:27:04 No.665672973

>ノレド・ナグさんはベルリくんが落ち込んで寝込んでるときも手を握ったまま側にいてくれる素晴らしい女性です 服とか脱がしてあげたんだろうな…

32 20/02/23(日)23:27:06 No.665672976

戦友と上下関係取っ払ってから責め立てつつベルリに溜めてたもの吐き出させてまずアーミィが兵器を作ってしまったことを嘆いて今度は俺の前で高トルク使いこなして腕前と覚悟を見せろ!はちょっと惚れるわ…

33 20/02/23(日)23:27:41 No.665673147

ヘルメットで頭突いちゃってブーたれるのとか 君たちそのままキスしてしまいなさいよ!!ってなりましたよ

34 20/02/23(日)23:27:41 No.665673149

死ぬわけ無いでしょ恋を知ったんだ!はこいつひょっとして色ボケというか馬鹿なのでは?ってなる

35 20/02/23(日)23:28:21 No.665673370

テレビ版だと歳上の部活の先輩みたいだったのに 映画だと大人感あるなあ

36 20/02/23(日)23:29:06 No.665673600

>ヘルメットで頭突いちゃってブーたれるのとか >君たちそのままキスしてしまいなさいよ!!ってなりましたよ 恋人たちでカミーユとファもやってたしお禿はああいうの好きなのかな

37 20/02/23(日)23:29:38 No.665673793

アイーダさんとお付き合いできないのはおつらいと思うだろうけど戦友がお兄ちゃんになってくれるのはいいなぁ

38 20/02/23(日)23:30:00 No.665673931

>恋人たちでカミーユとファもやってたしお禿はああいうの好きなのかな イデオンでもあったしそうだろうね

39 20/02/23(日)23:30:03 No.665673952

僕は姉さんとお肌の触れ合い回線をしたかったんですよ!

40 20/02/23(日)23:30:28 No.665674102

ベルはラライヤさんが好きなのよね

41 20/02/23(日)23:31:28 No.665674455

TVの印象があったから姉さんが戦友とくっつくって話を聞いたときは 姉さんに戦友はもったいない気がしてならなかったんだけど 今回で姉さんもちゃんと成長してるんだなってのが分かったから 幸せになってほしいなって思える

42 20/02/23(日)23:31:33 No.665674486

Gレコ甲子園では不憫

43 20/02/23(日)23:31:42 No.665674546

>ベルはラライヤさんが好きなのよね バカ!

44 20/02/23(日)23:32:29 No.665674818

教官の最期はTVの方が良かったな

45 20/02/23(日)23:32:56 No.665674958

デレンセン教官がもう少し弱かったら… もしくはもっと上手に生きられる人だったら…

46 20/02/23(日)23:33:10 No.665675030

テレビの時ネットの反響調査してる営業スタッフから どうやらケルベスは女性人気が高いと聴いて わからん…でも作品ってそういうのもだからなあ と言ってたなあ

47 20/02/23(日)23:34:16 No.665675352

なにやってたか全然思い出せないが最後まで生きてたから結構つよいんだな

48 20/02/23(日)23:34:26 No.665675398

戦友が女性人気高いのは納得かも

49 20/02/23(日)23:34:26 No.665675399

お礼のステップを踏まれるほどのことではありません!

50 20/02/23(日)23:34:58 No.665675558

お礼言えたんだ…

51 20/02/23(日)23:35:06 No.665675602

こんな立派な人にあんなダメな姉は釣り合わないと思う

52 20/02/23(日)23:35:26 No.665675714

戦友は本編の時点で童貞臭いムーブしてるだけの良い人だからな…

53 20/02/23(日)23:35:47 No.665675827

>戦友が女性人気高いのは納得かも ラライヤさんへのセリフがたまにセクハラ感ある以外は立派な人だしな

54 20/02/23(日)23:35:58 No.665675873

>お礼言えたんだ… ベルからしたら本当におつらいなこれ…

55 20/02/23(日)23:37:03 No.665676232

>なにやってたか全然思い出せないが最後まで生きてたから結構つよいんだな 3話で天才にジャングルじゃ無理と言われた機体をジャングルで使いこなしてるんだぞ戦友

56 20/02/23(日)23:37:19 No.665676312

シーンごとの整合性を一手に担う男だから 下手に死なせられなかったのは分かる

57 20/02/23(日)23:38:22 No.665676690

女子うっとりイケメンのつもりで作ったマスクが 面白いと受けてますというのを聞いても何故だといってたな 天才は狙い通りだったようだが

58 20/02/23(日)23:38:51 No.665676814

天才は狙って作ってあれなら天才すぎる

59 20/02/23(日)23:39:16 No.665676954

天才がねっとりとラライヤにこなかけてるのが怖い

60 20/02/23(日)23:39:21 No.665676977

ルインはともかくマスクとしてはあれをカッコいいイケメンと見てくれる女子とかいねーよ 頭バララかよ

61 20/02/23(日)23:40:33 No.665677334

マニィだってマスクより身体見てたからな…

62 20/02/23(日)23:40:33 No.665677336

デレンセン殺してゲロ吐いてるベルリ見ていい気味だと思ってたのかな姉さん

63 20/02/23(日)23:40:49 No.665677414

天才は即死ぬはずだったが 女性スタッフに富野さん酷い!と言われて 富野さんならカッコいい人描けますよね?と 煽られたんで

64 20/02/23(日)23:41:03 No.665677491

>天才がねっとりとラライヤにこなかけてるのが怖い TV版よりも気持ち悪くてダメだった

65 20/02/23(日)23:41:22 No.665677586

三戦三敗三逃亡の男だ 顔つきが違う

66 20/02/23(日)23:41:24 No.665677595

リンゴとのラライヤ争奪戦に尺費やす暇ないしリンゴは削除か出てもストレートにラライヤとくっ付くのかね

67 20/02/23(日)23:41:30 No.665677630

>デレンセン殺してゲロ吐いてるベルリ見ていい気味だと思ってたのかな姉さん 思ってないからあのあとベルリを労ってたんじゃないのか

68 20/02/23(日)23:41:51 No.665677759

>デレンセン殺してゲロ吐いてるベルリ見ていい気味だと思ってたのかな姉さん それだと次の朝にアイーダの方からおはようって声かける展開にならんでしょうが!

69 20/02/23(日)23:43:24 No.665678307

>リンゴとのラライヤ争奪戦に尺費やす暇ないしリンゴは削除か出てもストレートにラライヤとくっ付くのかね いや流石にリンゴがラライヤさんとくっつくのは許せんわ…

70 20/02/23(日)23:43:29 No.665678348

進んで人を殺すような人間じゃないと分かったからこそカーヒル大尉の件も許すって気になるものでしょう

71 20/02/23(日)23:43:40 No.665678408

>デレンセン殺してゲロ吐いてるベルリ見ていい気味だと思ってたのかな姉さん どう見たらそうなるんだよ!頭クンタラかよ

72 20/02/23(日)23:44:46 No.665678766

シャトル打ち落とそうとしたときも 私人を殺すところだった…と言ってたなあ 姉さん もう戦争してんのに

73 20/02/23(日)23:44:49 No.665678782

GNカーヒル大尉で姫様のプレッシャーも分かったけど2でのポンコツっぷりをフォロー出来るものではない…

74 20/02/23(日)23:44:58 No.665678854

>デレンセン殺してゲロ吐いてるベルリ見ていい気味だと思ってたのかな姉さん あんな申し訳なさそうな顔してそんなこと思えてたらあんなお姫様やってないでしょ!? 教官殿をやってしまったことにあんなにダメージを追うベルが 姫様のボーイフレンドを直接やっちゃったって知らされたうえで 本人から責められもしたベルがどんな気持ちだったかって改めて他人の気持ちを考えるシーンじゃないの

75 20/02/23(日)23:46:20 No.665679289

>シャトル打ち落とそうとしたときも >私人を殺すところだった…と言ってたなあ >姉さん >もう戦争してんのに 武装もしてないグライダーだったし…ベルも言ってたけどやっぱり生身見ちゃうとキツイよ

76 20/02/23(日)23:46:57 No.665679484

あのあとカーヒルにプロポーズされる夢見てたからそんくらい根に持ってたのかなって

77 20/02/23(日)23:47:39 No.665679693

見ている側はアルケイン変形機能あるのに 使わなくてもったいないなあと思うけど こんなの姫様には使わせられないわ!と思うの笑える ハッパさんも知ってるけど言わんのかもしれん

78 20/02/23(日)23:47:54 No.665679764

>シャトル打ち落とそうとしたときも >私人を殺すところだった…と言ってたなあ >姉さん >もう戦争してんのに MSとかで戦場に出てきてるやつとなんの戦闘力もないグライダーに乗ってる非戦闘員じゃ違うでしょ

79 20/02/23(日)23:48:43 No.665680045

シャトルを撃ち落としそうになるシーンは何度見てもヒヤヒヤもんだ

80 20/02/23(日)23:49:16 No.665680220

OPでみたことある突進してるgセルフが面白かった

81 20/02/23(日)23:49:20 No.665680235

Gレコ見るのはTVでの放送以来だけどめちゃくちゃ面白い 映画で見ると話が纏まっててすごく見やすくて良い

82 20/02/23(日)23:49:21 No.665680243

ゼータでバリュートをカミーユが撃つのを止めたり アムロがザクなら人間じゃねえって言ったり 本人の殺しへの線引きが大事よね

83 20/02/23(日)23:49:46 No.665680356

一瞬だけど変形してるアルケイン映らなかった?

84 20/02/23(日)23:50:14 No.665680503

>見ている側はアルケイン変形機能あるのに >使わなくてもったいないなあと思うけど >こんなの姫様には使わせられないわ!と思うの笑える >ハッパさんも知ってるけど言わんのかもしれん トワサンガでフルドレスになるまではアメリア側の技術力足りてなくてアルケインは完成度低かった筈だから変形機構が機能しないとかでもいいんじゃないかな

85 20/02/23(日)23:50:21 No.665680540

すいません私はスコード教法王なのですが アメリアの天才と同じ声の主人公がやってるラブコメで健やかな幼馴染さんが勝ったのでこちらでも健やかなノレドさんが勝つことに期待しています

86 20/02/23(日)23:50:55 No.665680720

天才も落とそうとしてたしみんなグライダーを的だと思ってない?

87 20/02/23(日)23:50:58 No.665680735

削除なんてひどいそんなリンゴが見た目だけ美少年の尻が軽いだけの男みたいな・・・ 見た目はガルマドレルとか萩尾竹宮漫画に出てきそうな美少年なのにね

88 20/02/23(日)23:51:01 No.665680760

人を見ちゃったら撃てないでしょう!?って妙に納得しちゃう

89 20/02/23(日)23:51:07 No.665680791

天才ちょっと調子に乗ってるのに ミックジャック来たら少し大人しくなったところも面白かった

90 20/02/23(日)23:51:27 No.665680886

>天才も落とそうとしてたしみんなグライダーを的だと思ってない? 天才の場合はアレ口封じでもしようとして落とせって言ったんじゃねえか…?

91 20/02/23(日)23:51:35 No.665680924

>トワサンガでフルドレスになるまではアメリア側の技術力足りてなくてアルケインは完成度低かった筈だから変形機構が機能しないとかでもいいんじゃないかな 制御できなくてグライダーより遥か上空まですっ飛んじゃってたりするし変形したら空中分解でもしちゃいそう

92 20/02/23(日)23:51:55 No.665681029

>すいません私はスコード教法王なのですが この一文のせいで >アメリアの天才と同じ声の主人公がやってるラブコメで健やかな幼馴染さんが勝ったのでこちらでも健やかなノレドさんが勝つことに期待しています 全部すごいいい声で再生されて悔しい…

93 20/02/23(日)23:52:05 No.665681086

>>天才も落とそうとしてたしみんなグライダーを的だと思ってない? >天才の場合はアレ口封じでもしようとして落とせって言ったんじゃねえか…? 口封じするようなこと特にない気が…

94 20/02/23(日)23:52:13 No.665681117

>>天才も落とそうとしてたしみんなグライダーを的だと思ってない? >天才の場合はアレ口封じでもしようとして落とせって言ったんじゃねえか…? 天才は何も考えてないだけじゃねえかな

95 20/02/23(日)23:52:21 No.665681176

>口封じするようなこと特にない気が… 艦隊見られたことじゃない?

96 20/02/23(日)23:53:21 No.665681468

御禿はWとかの女性人気をみてターンエーの御曹司を作ったって噂もあるくらいだしな・・・女受け? なんかロランも女性受けというか男受けいいんですけど性的な意味で

97 20/02/23(日)23:53:50 No.665681652

文頭に法皇って付けるのでズルすぎてダメだった

98 20/02/23(日)23:54:31 No.665681891

あの監督あざといキャラ造詣上手すぎない!?

99 20/02/23(日)23:55:09 No.665682107

この辺から誰も彼も戦争に酔ってさらに熱狂的再征服したがる連中まで出て来て混迷極まるから映画版ですっきりさせて欲しいようなそうでもないような

100 20/02/23(日)23:55:17 No.665682164

法王様ぼく勉読むんだ…

101 20/02/23(日)23:55:24 No.665682204

だいたい姉がそんな複雑なことできるわけないじゃないですかふざけないでください変形とか

102 20/02/23(日)23:55:33 No.665682252

常にマスクが酷い目に合ってるだけなのは 笑って良いのか困るな…と思ったら みんな大爆笑してたので良いんだな というかこのアニメカッコよくて笑えて泣けて感情忙しく

103 20/02/23(日)23:55:44 No.665682309

MSは撃てるけど人間を直接撃つのはってのは初代からやってるからな まあそのアムロも拳銃で人撃つようになるしVではびいーむサーベルで直接人焼き切るんだけども

104 20/02/23(日)23:55:47 No.665682330

>あの監督あざといキャラ造詣上手すぎない!? 自分で作っといてお気に入りになっちゃうアナ姫様いいよね

105 20/02/23(日)23:56:13 No.665682469

ゴウランガだかはどういう国なのかよくわからんないまだに

106 20/02/23(日)23:56:40 No.665682616

母の乗るグライダーを見つけたときのベルリの表情がまあころころ変わっててかわええの

107 20/02/23(日)23:56:48 No.665682661

>ゴウランガだか ゴンドワンか、まぁアメリアの敵でキャピタルとパイプがあるってくらい覚えてればいいよ

108 20/02/23(日)23:57:16 No.665682813

>MSは撃てるけど人間を直接撃つのはってのは初代からやってるからな 初っ端からMSのバルカン撃ってでさっきまで虐めてきてた相手を追い回す主人公だっているんですよ

109 20/02/23(日)23:57:41 No.665682945

ゴウランガ!月の国はゴウランガではなくてトワサンガなのだ!スコード!

110 20/02/23(日)23:57:51 No.665682999

(いきなり生身にバルカンぶちかまして踏みつけようとして笑うカミーユ)

111 20/02/23(日)23:58:21 No.665683164

お母さんが来た時の学校にママが来ちゃったよう みたいな恥ずかしさと気まずさが入り混じったようなベルリの感じは 本当にお腹いたい

112 20/02/23(日)23:59:03 No.665683363

バルカン撃ったけど殺してないからセーフ

113 20/02/23(日)23:59:41 No.665683549

というかベルリはデレンセン教官の件をケルベス教官とのシーンまで吐き出せてなかったん…?

114 20/02/24(月)00:00:11 No.665683703

TV版に至っては結局誰にも言えなかったよね教官殿殺しの件

115 20/02/24(月)00:00:20 No.665683763

戦争なんて馬鹿な事やめて一緒に帰りましょうじゃないんだよな あらあら息子がお世話になって、御事情はお聞きしました 私たちが保護しますわね、なのも面白かった

116 20/02/24(月)00:00:36 No.665683873

>本当にお腹いたい 彼はよくやってくれてますよ (高トルクパックで甲板に着地するベル)

117 20/02/24(月)00:00:37 No.665683874

まとめて見るとマジでマスク敗戦ばっかりで居た堪れなくなる

118 20/02/24(月)00:00:57 No.665683994

>というかベルリはデレンセン教官の件をケルベス教官とのシーンまで吐き出せてなかったん…? それについて話をしてくれる人がいなかった

119 20/02/24(月)00:01:04 No.665684041

>というかベルリはデレンセン教官の件をケルベス教官とのシーンまで吐き出せてなかったん…? 劇場版では普通にノレドたちに言ったよ ノレドに吐いちゃいなって言われて本当に吐いた

120 20/02/24(月)00:01:10 No.665684074

何で「その声ベルリ生徒だったか!」に変えたんだろう

121 20/02/24(月)00:01:39 No.665684232

健やかなノレド・ナグさんが慰めてくれたではないですか スコード

122 20/02/24(月)00:01:46 No.665684292

ムチ避ける動きだけだとちょっと無理あるなって思ったんじゃないか

123 20/02/24(月)00:01:47 No.665684298

>TV版に至っては結局誰にも言えなかったよね教官殿殺しの件 ベルリしか気がついてなくて眠る事で忘れようとしてた

124 20/02/24(月)00:01:47 No.665684301

>ノレドに吐いちゃいなって言われて本当に吐いた そういう意味じゃねえ!!

125 20/02/24(月)00:02:43 No.665684629

えっベル下手なんですか?

126 20/02/24(月)00:02:59 No.665684730

そりゃメガファウナの面子だと殺した当人以外気づかないよね

127 20/02/24(月)00:03:13 No.665684843

>えっベル下手なんですか? いやいや疲れてるんでしょォ 息子さんはいい腕してますよォ

128 20/02/24(月)00:03:13 No.665684849

別にモビルトレースシステムでもエヴァンゲリオンでもないからMSの動きで分かれってのも無茶な話だよな 接触回線の方が自然だとは思うけど声の優しさが無くなってるのはマイナスだった

129 20/02/24(月)00:03:59 No.665685138

>そりゃメガファウナの面子だと殺した当人以外気づかないよね 周りもそんな気にしてなかったしね 天才さんが次の日「一応元気を見せられるようにはなったか…」みたいに気遣ってはいたけど

130 20/02/24(月)00:04:16 No.665685241

>というかベルリはデレンセン教官の件をケルベス教官とのシーンまで吐き出せてなかったん…? 一応直後に吐いてた時にみんな聞いただろうけど 強い敵が倒されたのとか新型のデータ解析で忙しかったし…

131 20/02/24(月)00:04:45 No.665685400

リフレクターパック背負ってドラゴンボール機動ってどうなってんだ

132 20/02/24(月)00:04:58 No.665685477

>>そりゃメガファウナの面子だと殺した当人以外気づかないよね >周りもそんな気にしてなかったしね 一応艦長とか気遣ってたよ!

133 20/02/24(月)00:05:14 No.665685576

>別にモビルトレースシステムでもエヴァンゲリオンでもないからMSの動きで分かれってのも無茶な話だよな >接触回線の方が自然だとは思うけど声の優しさが無くなってるのはマイナスだった 一応トレース的な描写はある カットシーに「帰ってくれ!」ってやる場面でベルリと同じように腕を振ってたりとか

134 20/02/24(月)00:05:16 No.665685585

>何で「その声ベルリ生徒だったか!」に変えたんだろう 当時動きで察したのが分からない人結構居たからじゃないの

135 20/02/24(月)00:05:51 No.665685816

そこは富野監督と声優さんの解釈の違いだったようだ 死ぬ寸前になんの感情もなく気がついて死んだが富野 死ぬ寸前に全て気がついていろんな感情の中で死んだが声優 映画は話し合って富野の解釈に寄せたそうな

136 20/02/24(月)00:05:52 No.665685822

天才が援護に来て返り討ちに合ってなければ深追いしないで済んだのかな…

137 20/02/24(月)00:06:06 No.665685909

作劇上の演出もあるだろうけどパイロットの身振り手振りをトレースしてる場面は結構あるのよね それがどの程度反映されるものなのかは知らんけど

138 20/02/24(月)00:06:09 No.665685924

>当時動きで察したのが分からない人結構居たからじゃないの ニュータイプ的な感受性で分かり合ったって思ってる人の方が多いと思う…

139 20/02/24(月)00:06:43 No.665686158

動きでわかるくらい個性的な動き出来るベルって凄いんだよなって部分でもあるよね

140 20/02/24(月)00:06:45 No.665686171

>映画は話し合って富野の解釈に寄せたそうな ほー

141 20/02/24(月)00:06:55 No.665686229

Gレコはほんと見ると元気を貰える キャラがみんな人間的な力に溢れていて凄くパワーになる

142 20/02/24(月)00:07:18 No.665686395

死ぬ寸前にそんな色々考えてる暇ないよねってのでああいう言い方になったとか

143 20/02/24(月)00:07:30 No.665686463

あれが教官だったなんてそんなわけないじゃないかって本当はわかってるくせに現実逃避してるとこ凄くシコい…

144 20/02/24(月)00:07:42 No.665686539

エルフブルック戦自体が大事なとこカットしてわけわかんない事になってたからむしろここまで変えてようやく完成したともいえるよ

145 20/02/24(月)00:07:46 No.665686571

>ムチ避ける動きだけだとちょっと無理あるなって思ったんじゃないか あの描写だけだとテレビならまだしも映画で1と2を跨ぐ形になっちゃうとキツイよね

146 20/02/24(月)00:07:52 No.665686602

>キャラがみんな人間的な力に溢れていて凄くパワーになる 今回EDもパワーすげえなって圧倒されましたよ俺は

147 20/02/24(月)00:07:52 No.665686609

>作劇上の演出もあるだろうけどパイロットの身振り手振りをトレースしてる場面は結構あるのよね >それがどの程度反映されるものなのかは知らんけど 「なぁるほどぉ!」ガシンガシンってやつ好き あれバララ機がやってるからきっとマスクの動作をトレースしてマスク機も拍手してんだろうなって思えるのが好き

148 20/02/24(月)00:08:02 No.665686665

>ニュータイプ的な感受性で分かり合ったって思ってる人の方が多いと思う… あの時点でニュータイプの話はなかったから考えたことなかったけどそういう捉え方もあったか…

149 20/02/24(月)00:08:11 No.665686720

>エルフブルック戦自体が大事なとこカットしてわけわかんない事になってたからむしろここまで変えてようやく完成したともいえるよ ブーーーーールーーーーーーー!!!

150 20/02/24(月)00:08:17 No.665686760

TV 俺はベルリ生徒と戦って殺そうとしていたのか…ジュワー 劇場 ベルリ生徒やんけ!ジュワー

151 20/02/24(月)00:08:38 No.665686924

>>ニュータイプ的な感受性で分かり合ったって思ってる人の方が多いと思う… >あの時点でニュータイプの話はなかったから考えたことなかったけどそういう捉え方もあったか… ガンダムってだけでどうしてもセットで発想しちゃうからね

152 20/02/24(月)00:08:41 No.665686952

>TV 俺はベルリ生徒と戦って殺そうとしていたのか…ジュワー >劇場 ベルリ生徒やんけ!ジュワー 自然だな…

153 20/02/24(月)00:08:54 No.665687030

ドリカムぅ?大御所だけど愛してる離れたくない 未来予想図なのお~とかだろ?と思ったら モビルスーツは~ときたのでたまげた

154 20/02/24(月)00:08:55 No.665687032

戦友に問い詰められて泣いちゃうベルリ生徒はとてもシコードでした

155 20/02/24(月)00:09:08 No.665687097

>ブーーーーールーーーーーーー!!! すまねぇ素どっちだっか忘れて雑にレスした…

156 20/02/24(月)00:09:12 No.665687118

>あの時点でニュータイプの話はなかったから考えたことなかったけどそういう捉え方もあったか… 富野でガンダムってだけで勝手にそういう色付けして解釈する人は普通にいるんじゃないかな…

157 20/02/24(月)00:09:18 No.665687152

ベルリすごい可愛かったよ

158 20/02/24(月)00:09:34 No.665687254

泣くシーン気合入ってたよね

159 20/02/24(月)00:09:41 No.665687286

>作劇上の演出もあるだろうけどパイロットの身振り手振りをトレースしてる場面は結構あるのよね 演出の都合とかじゃなくて普通に設定としてパイロットの動きトレースしての操作も出来るよアーマーザガンのビームの出力調整してる最中なんて体乗り出してる状態で戦闘してるし思考制御も出来そう ユニバーサル仕様って本当に便利な言葉だぜ

160 20/02/24(月)00:09:43 No.665687306

ベルリ性とは似合わない女装やってシコードしてくれるものだとばかり思ってたので残念でした

161 20/02/24(月)00:09:56 No.665687371

>ドリカムぅ?大御所だけど愛してる離れたくない >未来予想図なのお~とかだろ?と思ったら >モビルスーツは~ときたのでたまげた あの人たち本当に過小評価されてると思うよ

162 20/02/24(月)00:10:01 No.665687408

>ベルリすごい可愛かったよ ママンお迎えに上空でワチャワチャするシーン好き

163 20/02/24(月)00:10:10 No.665687472

「若者向けなら米津玄師の方がよくない?」

164 20/02/24(月)00:10:46 No.665687691

バイオコンピューターとかのパイロットの思考読み取ってサポートしてくれる機能の延長かな

165 20/02/24(月)00:10:49 No.665687717

ケルベスが受け止めてくれて わかったかやれることをやれ!とケツ叩いてくれたからなあ 恋を知ったんだ死ぬもんかに繋がる 自然だわ

↑Top