虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」揮... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/23(日)21:07:23 No.665624259

    「」揮官 戦いもついに終わりましたね 君について行きたいと以下の3名からこちらに話がありました 諸々の手続きは済ませましたので連れて帰って仲良くしてあげてくださいね 上層部

    1 20/02/23(日)21:08:15 No.665624583

    3人で済んだのか…

    2 20/02/23(日)21:08:41 No.665624757

    チェンジで…

    3 20/02/23(日)21:09:49 No.665625178

    この三人で上層部にカチコミしたろこれ…

    4 20/02/23(日)21:10:30 No.665625410

    まぁこの三人なら危険に見えて以外と安定はしてるしなんとか…

    5 20/02/23(日)21:10:59 No.665625576

    エンプラさんはユニオンで英雄として色々インタビュー受ける仕事あるだろうしな…

    6 20/02/23(日)21:11:31 No.665625771

    まあローンは行き場なさそうだしな…

    7 20/02/23(日)21:11:45 No.665625839

    全員狂ってるようで案外競合しないんだよな

    8 20/02/23(日)21:12:02 No.665625940

    指揮官以外で扱いが難しいヤツを寄越したろ上層部!

    9 20/02/23(日)21:14:10 No.665626665

    まあこれで戦いも終わったし やっと「また」一緒に居られるわね指揮官!

    10 20/02/23(日)21:16:41 No.665627561

    寛大な心を持ち戦場に顔を出してオサナナジミムーブするだけ!

    11 20/02/23(日)21:16:45 No.665627579

    なおもう一人来るはずだったダイドーは 「しきかんにひつようとされるのはわたしだけじゃなかった」 と遺書を残し自殺しかけた所を先読みしていたニューカッスルたちに止められ施設に収容されたので快復後で合流する

    12 20/02/23(日)21:17:00 No.665627674

    ただの厄介払いでは

    13 20/02/23(日)21:17:14 No.665627773

    シリアスならこの二人の空気にそこそこ耐えられそうだな…

    14 20/02/23(日)21:17:51 No.665628024

    一人で生きられそうにない奴結構いるな…

    15 20/02/23(日)21:18:00 No.665628091

    先日陛下のお部屋をソウジしたところお願いだからどこか別の場所でその腕前を振るって欲しいとお褒めいただきました これからは専属メイドとして家事料理夜伽全てこのシリアスが務めさせていただきます素晴らしきご主人様

    16 20/02/23(日)21:18:00 No.665628093

    (いい感じに潤滑油になるシリアス)

    17 20/02/23(日)21:18:13 No.665628177

    ローンは最悪戦闘さえできれば何とかなる

    18 20/02/23(日)21:18:16 No.665628196

    シリアスならまだどうにかなるな…

    19 20/02/23(日)21:18:44 No.665628363

    なんだかんだで毎日楽しく過ごせそう

    20 20/02/23(日)21:18:57 No.665628444

    赤城とかベルはどうしたんだ

    21 20/02/23(日)21:20:16 No.665628917

    シリアスのお陰で紙一重でシリアスな空気にならない関係だと思う

    22 20/02/23(日)21:20:20 No.665628949

    赤城は知らんがベルはもともと陛下のメイドだ

    23 20/02/23(日)21:20:39 No.665629084

    >戦いもついに終わりましたね >君について行きたいと暴れまわる2名とロイヤルから引き取って欲しいと依頼された1名についてこちらに話がありました >諸々の手続きは済ませましたので連れて帰って仲良くしてあげてくださいね

    24 20/02/23(日)21:20:55 No.665629197

    ここにいたのね婿! さあ王宮へ戻って私の婿に相応しく国政に励むのよ!

    25 20/02/23(日)21:22:07 No.665629679

    オサナナジミはたぶん重桜でも一悶着あったやつ

    26 20/02/23(日)21:22:25 No.665629805

    上層部死んでるんだよね……

    27 20/02/23(日)21:22:26 No.665629815

    >赤城とかベルはどうしたんだ あいつらは自陣営の仕事で忙しいから…

    28 20/02/23(日)21:22:54 No.665630022

    (サディアに引っ越します探さないでくださいの置き手紙)

    29 20/02/23(日)21:23:31 No.665630292

    >と遺書を残し自殺しかけた所を先読みしていたニューカッスルたちに止められ施設に収容されたので快復後で合流する ダイドーは陛下のお世話して… ニューカッスルさん寄越して…

    30 20/02/23(日)21:23:51 No.665630425

    ここでシリアス入っててダイドー入ってないのが逆に心配なんだが…

    31 20/02/23(日)21:24:03 No.665630527

    ローンは戦いが終わったら役目も終わったと素直に消えそうな気もする 作ったからには責任とれやもありそうだけど

    32 20/02/23(日)21:24:23 No.665630656

    ニューカッスルとグラスゴーと幸せな家庭を作ります 指揮官

    33 20/02/23(日)21:24:31 No.665630703

    なんなら真ん中は上手く激情を消化させられればかなりマトモそう 何が地雷かわからない左が一番怖い

    34 20/02/23(日)21:24:44 No.665630777

    戦闘しなくなったローンってどうなるんだ

    35 20/02/23(日)21:24:50 No.665630807

    ローンは自分が殺戮に使う兵器であることに拘りありそうだからな…

    36 20/02/23(日)21:25:18 No.665630998

    ローゼンはまぁ作った責任あるから分かる オサナナジミはまぁ正気に戻るまでの付き合いだと思おう メイド長やダイドー押さえてまでシリアス来たのは何が起きたんだ

    37 20/02/23(日)21:25:32 No.665631090

    >あいつらは自陣営の仕事で忙しいから… 戦後処理とか戦い終わって役目無くしたKANSENの衣食住とか仕事の世話とか必要そうだしな…

    38 20/02/23(日)21:25:32 No.665631091

    来なかったエンプラさんが心配なんですけど…

    39 20/02/23(日)21:25:42 No.665631154

    でもセイレーンが無害化したら世界征服に一番近いのは間違いなく指揮官だよね

    40 20/02/23(日)21:25:49 No.665631194

    >上層部死んでるんだよね…… 十老頭みたいになってそう

    41 20/02/23(日)21:26:08 No.665631324

    アニプラさんならベルが必要だ

    42 20/02/23(日)21:26:36 No.665631480

    >ニューカッスルとグラスゴーと幸せな家庭を作ります >指揮官 私と指揮官を邪魔するものは…

    43 20/02/23(日)21:26:44 No.665631530

    総合的な危険度はともかく戦いが終わった時にどうなるのかはローンが一番悩む オサナナジミは世界がどうなろうと良くも悪くもオサナナジミのままだろうし

    44 20/02/23(日)21:27:02 No.665631633

    そういや戦いが終わったらやることなくなるのは俺も同じな訳で… そうかこれがローンが言っていたことか…

    45 20/02/23(日)21:27:19 No.665631760

    ロイヤルも陛下だけではなく帝王様がいるからややこしいことになってそう

    46 20/02/23(日)21:27:38 No.665631867

    割と戦闘力だけで選抜されてそうな面子だし指揮官の命を確実に守れそうなやつを各陣営から寄越してくれたのでは?

    47 20/02/23(日)21:27:48 No.665631946

    >来なかったエンプラさんが心配なんですけど… 私の心配をする前に自分のこれからを考えた方がいいぞ

    48 20/02/23(日)21:28:13 No.665632132

    >割と戦闘力だけで選抜されてそうな面子だし指揮官の命を確実に守れそうなやつを各陣営から寄越してくれたのでは? むしろ殺されそうなんですけどお…

    49 20/02/23(日)21:28:45 No.665632342

    >来なかったエンプラさんが心配なんですけど… 一人きりの英雄じゃなくて今は肩を並べらる他の英雄がいるから平気さ

    50 20/02/23(日)21:28:50 No.665632391

    エンプラさんはさぁ…

    51 20/02/23(日)21:29:29 No.665632664

    >>来なかったエンプラさんが心配なんですけど… >私の心配をする前に自分のこれからを考えた方がいいぞ つっけんどんに見えてガチの優しさから来る言葉だこれ

    52 20/02/23(日)21:29:35 No.665632705

    組織のしがらみからフリーそうなのは新城さんとかオイゲンとか三笠おばあちゃんとか

    53 20/02/23(日)21:29:43 No.665632766

    「指揮官はもしかしてセイレーンとの戦いが終われば自分の身が安全だと思ってるんですか?」 ってローン辺りが微笑みながら言うんだ…

    54 20/02/23(日)21:30:09 No.665632918

    シリアスだったら俺の所に来なくなても要人警護とか仕事あるでしよぉ!!

    55 20/02/23(日)21:30:10 No.665632919

    >>来なかったエンプラさんが心配なんですけど… >私の心配をする前に自分のこれからを考えた方がいいぞ 思いやりがすごい…

    56 20/02/23(日)21:30:23 No.665633008

    >>>来なかったエンプラさんが心配なんですけど… >>私の心配をする前に自分のこれからを考えた方がいいぞ >つっけんどんに見えてガチの優しさから来る言葉だこれ しかし指揮官には伝わらなかった!

    57 20/02/23(日)21:30:31 No.665633060

    ローンは指揮官の愛があろうがなかろうが平和な世界で平穏に生きていくのは絶対に無理だと思うけど幸い戦争はなくならないwar never changesだからな…

    58 20/02/23(日)21:30:47 No.665633148

    赤城はなんだかんだ言って指揮官との美しい思い出を大切にしつつ重桜の運営に努めそうだな…

    59 20/02/23(日)21:30:56 No.665633201

    毎晩のように送られてくる暗殺者をちんちんで返り討ちにしてるうちに膨らんでいく艦隊

    60 20/02/23(日)21:31:04 No.665633256

    戦後はマジでどうすんだろ子供たちはともかく大人は急に世間に放り出されるわけだよな

    61 20/02/23(日)21:31:37 No.665633460

    やだやだ俺は元メイド長と幸せな余生をすごすんだ

    62 20/02/23(日)21:31:52 No.665633547

    >組織のしがらみからフリーそうなのは新城さんとかオイゲンとか三笠おばあちゃんとか 組織のしがらみからフリーなのいいことに自分の欲得に忠実になりそう

    63 20/02/23(日)21:31:57 No.665633576

    >戦後はマジでどうすんだろ子供たちはともかく大人は急に世間に放り出されるわけだよな 駐車場係にもなれない子が何人かいそうだな…

    64 20/02/23(日)21:32:08 No.665633646

    ローンはマジで戦いで敵を殺す以外に存在意義ないと思ってるからどうなるか想像したくもない

    65 20/02/23(日)21:32:17 No.665633690

    あれだけのKAN-SENに懐かれてるなら全員艤装解除しても潜在的な脅威度高いよね指揮官… 倒すべきセイレーン倒したら次の厄介者になりそうだよね…

    66 20/02/23(日)21:32:21 No.665633710

    ホクレン「余った空母ちょうだい」

    67 20/02/23(日)21:32:49 No.665633885

    戦争終わったら何処かの勢力に軟禁されてそう

    68 20/02/23(日)21:32:55 No.665633913

    セイレーンとの戦いは終わって棚上げになってたアズールとレッドの戦争再開までのちょっとした自由時間 指揮官の身の安全が保障されるのもチャイムが鳴るまでなんだよね…

    69 20/02/23(日)21:32:57 No.665633922

    >あれだけのKAN-SENに懐かれてるなら全員艤装解除しても潜在的な脅威度高いよね指揮官… >倒すべきセイレーン倒したら次の厄介者になりそうだよね… 百回は見た気がするその流れ

    70 20/02/23(日)21:33:01 No.665633949

    >シリアスだったら俺の所に来なくなても要人警護とか仕事あるでしよぉ!! ちゃんと要人警護の腕を買われて寄越されたやつかもしれないし…

    71 20/02/23(日)21:33:07 No.665633988

    >戦後はマジでどうすんだろ子供たちはともかく大人は急に世間に放り出されるわけだよな 中華姉妹を騙して特殊な飲食店で働かせたい…

    72 20/02/23(日)21:33:15 No.665634042

    >戦争終わったら何処かの勢力に軟禁されてそう つまり…勢力間抗争だね?

    73 20/02/23(日)21:33:44 No.665634226

    >シリアスだったら俺の所に来なくなても要人警護とか仕事あるでしよぉ!! お前が要人なんだよ!

    74 20/02/23(日)21:33:59 No.665634331

    赤城は指揮官のいない戦後はまたレズ狸になっちゃうのかな?

    75 20/02/23(日)21:34:10 No.665634417

    北方はいいところですよ指揮官

    76 20/02/23(日)21:34:11 No.665634430

    キューブの出どころとかブリとか考えると司令部って…

    77 20/02/23(日)21:34:29 No.665634547

    ソビエッツキーロシア「これは軟禁ではないぞ同志ただのシベリア酒盛りだ」

    78 20/02/23(日)21:34:33 No.665634576

    何かあっても指揮官を優先できるという意味では心強い面子かもしれん…

    79 20/02/23(日)21:34:48 No.665634678

    ローンは指揮官が抑えておかないとバーサーカーになりそうだぞ

    80 20/02/23(日)21:34:50 No.665634696

    指揮官死んだら今度こそ戦争が止まらなくなるぞ!

    81 20/02/23(日)21:34:50 No.665634697

    >赤城は指揮官のいない戦後はまたレズ狸になっちゃうのかな? 今度は天城さんがいるから大丈夫…な筈

    82 20/02/23(日)21:34:56 No.665634721

    >キューブの出どころとかブリとか考えると司令部って… それ以上いけない

    83 20/02/23(日)21:34:56 No.665634723

    このサン人しかついて来ないって逆にどんな指揮官だよ

    84 20/02/23(日)21:35:29 No.665634911

    こういう時にかっさらうのがサディア

    85 20/02/23(日)21:35:57 No.665635088

    >このサン人しかついて来ないって逆にどんな指揮官だよ 他を全員死なせたかもしれない…

    86 20/02/23(日)21:36:01 No.665635106

    長門姉長門姉 指揮官を独占して誰の邪魔も入らないところでずっと一緒に過ごしたくない? 実は今真珠湾にいるらしいんだけど…

    87 20/02/23(日)21:36:01 No.665635110

    指揮官は心にローンと同じモノを秘めているからな…

    88 20/02/23(日)21:36:08 No.665635152

    >このサン人しかついて来ないって逆にどんな指揮官だよ 一人でもついてくることを認めたら大所帯になるからと泣く泣く全員断ったのかもしれない スレ画の三人が送り込まれた

    89 20/02/23(日)21:36:08 No.665635158

    >このサン人しかついて来ないって逆にどんな指揮官だよ 付いてこないんじゃない 押しつけられたんだ

    90 20/02/23(日)21:36:11 No.665635177

    設定の話をすると戦争が終わる=セイレーンが飽きたつまんねって言って世界を閉じるわけだから実質バッドエンド…

    91 20/02/23(日)21:36:18 No.665635236

    >>ニューカッスルとグラスゴーと幸せな家庭を作ります >>指揮官 >私と指揮官を邪魔するものは… くたばれええ!

    92 20/02/23(日)21:36:32 No.665635352

    >>このサン人しかついて来ないって逆にどんな指揮官だよ >他を全員死なせたかもしれない… これ指揮官が一番ヤバくなってるヤツだ!

    93 20/02/23(日)21:36:49 No.665635454

    他は故郷に帰ればいいけど開発艦達は居場所がなさそうだし勝手についてきそう

    94 20/02/23(日)21:36:55 No.665635508

    >指揮官は心にローンと同じモノを秘めているからな… 戦争終わったあと空虚な気持ちが埋められなくてこの三人を中心にクーデターを…

    95 20/02/23(日)21:36:59 No.665635530

    >このサン人しかついて来ないって逆にどんな指揮官だよ あんまり表立って全勢力ついてきたらそれこそ危なくない?

    96 20/02/23(日)21:37:07 No.665635574

    >長門姉長門姉 >指揮官を独占して誰の邪魔も入らないところでずっと一緒に過ごしたくない? >実は今真珠湾にいるらしいんだけど… お前ー!

    97 20/02/23(日)21:37:07 No.665635579

    >>シリアスだったら俺の所に来なくなても要人警護とか仕事あるでしよぉ!! >ちゃんと要人警護の腕を買われて寄越されたやつかもしれないし… 陛下の他陣営への牽制とシリアスの誇らしきご主人様とえっちしたい欲を両立したいい策略だ…

    98 20/02/23(日)21:37:09 No.665635592

    枢軸国戦が終わったらコミュストとの冷戦の始まり? けどアズールレーンはどうなる

    99 20/02/23(日)21:37:26 No.665635692

    >指揮官は心にローンと同じモノを秘めているからな… 敵がいなくなってしまったら俺はどうなるんだ何をすればいいんだローン…

    100 20/02/23(日)21:37:27 No.665635698

    >>指揮官は心にローンと同じモノを秘めているからな… >戦争終わったあと空虚な気持ちが埋められなくてこの三人を中心にクーデターを… 戦争のための戦争をするんだ…

    101 20/02/23(日)21:37:58 No.665635869

    >このサン人しかついて来ないって逆にどんな指揮官だよ サディアあたりに雲隠れしようとしたら指揮官以外対処しきれない三人を押し付けられたとまだご理解出来ない?

    102 20/02/23(日)21:38:14 No.665635991

    たとえ指揮官が完全にエゴだけでクーデター起こしてもついてきそうなメンツと言われたら間違いなくそうだな

    103 20/02/23(日)21:38:39 No.665636134

    この三人だけは艤装解除されてないんだよね…

    104 20/02/23(日)21:38:39 No.665636138

    気付いたらダイドードリンコが家にいそう

    105 20/02/23(日)21:38:41 No.665636153

    サディアに逃げるのはズルいぞ指揮官! 心労全然なさそうじゃん!

    106 20/02/23(日)21:38:50 No.665636208

    >他は故郷に帰ればいいけど開発艦達は居場所がなさそうだし勝手についてきそう すごい微妙な距離感で扱われそうだよね…

    107 20/02/23(日)21:39:16 No.665636347

    他の開発艦は何だかんだ各陣営に馴染んでそうなんだけど ローンは鉄血の中ですら馴染めてそうにねぇ

    108 20/02/23(日)21:39:20 No.665636366

    ははは!地中海でバカンスと洒落込もうじゃないか指揮官!

    109 20/02/23(日)21:39:39 No.665636488

    >サディアに逃げるのはズルいぞ指揮官! >心労全然なさそうじゃん! メシは旨いしいい女は多いしその上陣営トップがむちゃくちゃチンポに弱い こんないい場所があるか

    110 20/02/23(日)21:39:42 No.665636512

    街中で一人寂しくガスコーニュの歌を聴いてください…してるんだ…

    111 20/02/23(日)21:39:54 No.665636587

    平和な日常をつまらなそうに過ごしてるイメージ一位な気がするローン

    112 20/02/23(日)21:40:08 No.665636667

    あるじどののおそばにいてはだめですか?

    113 20/02/23(日)21:40:09 No.665636670

    せめて暖かいところで過ごしたい…

    114 20/02/23(日)21:40:23 No.665636768

    >たとえ指揮官が完全にエゴだけでクーデター起こしてもついてきそうなメンツと言われたら間違いなくそうだな まったく…指揮官ってホントにしょうがないわね いいよ「いつも通り」付き合ってあげる 私がいないと本当に危なっかしいんだから

    115 20/02/23(日)21:40:34 No.665636829

    リットリオはそうやって指揮官掻っ攫う 絶対やる

    116 20/02/23(日)21:40:40 No.665636863

    μ勢はアイドル活動やってそうだし…

    117 20/02/23(日)21:40:54 No.665636937

    鉄血はローン以外はほのぼのしてるからセーフ

    118 20/02/23(日)21:40:56 No.665636951

    まさかシリアスが安牌になる日が来るとはね

    119 20/02/23(日)21:41:14 No.665637072

    計画艦は全員引き取るくらいの気概が欲しい 無から生み出したのは指揮官だからな

    120 20/02/23(日)21:41:28 No.665637158

    >鉄血はローン以外はほのぼのしてるからセーフ これ絶対お払い箱ってやつでは

    121 20/02/23(日)21:41:31 No.665637171

    戦後に馴染めなかった子たちが自然と集まって来ちゃうんだ

    122 20/02/23(日)21:41:37 No.665637219

    >せめて暖かいところで過ごしたい… って言った瞬間に背後から飛び出してきた潜水艦の子に海中に引き摺りこまれる

    123 20/02/23(日)21:41:42 No.665637248

    とりあえず三人連れてサディアでバカンスと洒落込んでたら刺客に襲われるハリウッド映画みたいな展開なんだろ?

    124 20/02/23(日)21:41:52 No.665637314

    >サディアに逃げるのはズルいぞ指揮官! >心労全然なさそうじゃん! 指揮官業務から開放されて地中海のうららかな日差しの元都合の良いセフレ兼恋人を何人も侍らせながら食べるサディア料理は美味いか指揮官

    125 20/02/23(日)21:42:01 No.665637380

    >平和な日常をつまらなそうに過ごしてるイメージ一位な気がするローン イベントを見る限り平和が嫌いって訳じゃないんだローンは ただ飽きるだけで…

    126 20/02/23(日)21:42:03 No.665637395

    >心労全然なさそうじゃん! それだと重桜やユニオンが疲れる陣営みたいじゃん…

    127 20/02/23(日)21:42:11 No.665637442

    開発艦はイベントでも開発艦としてより所属陣営での出番の方がが多いこと考えるとちゃんと居場所はあると思いたい

    128 20/02/23(日)21:42:21 No.665637497

    >>サディアに逃げるのはズルいぞ指揮官! >>心労全然なさそうじゃん! >指揮官業務から開放されて地中海のうららかな日差しの元都合の良いセフレ兼恋人を何人も侍らせながら食べるサディア料理は美味いか指揮官 最高に美味いだろうな…

    129 20/02/23(日)21:42:23 No.665637507

    だって左は退役促したらなんで指揮官?!私と別れたいの?!11ってキレだすのが目に見えてるもん 絶対に龍驤は先に帰ってる

    130 20/02/23(日)21:42:23 No.665637508

    >>サディアに逃げるのはズルいぞ指揮官! >>心労全然なさそうじゃん! >指揮官業務から開放されて地中海のうららかな日差しの元都合の良いセフレ兼恋人を何人も侍らせながら食べるサディア料理は美味いか指揮官 ダメ人間になっちゃう…

    131 20/02/23(日)21:42:33 No.665637588

    >計画艦は全員引き取るくらいの気概が欲しい >無から生み出したのは指揮官だからな 計画艦全部押し付けられるなら12人姉妹で道理も通るから納得するんだよ この3人の根拠を言ってみろ!

    132 20/02/23(日)21:42:38 No.665637621

    開発艦達を率いて全勢力に戦争を挑む指揮官?

    133 20/02/23(日)21:42:53 No.665637705

    >>平和な日常をつまらなそうに過ごしてるイメージ一位な気がするローン >イベントを見る限り平和が嫌いって訳じゃないんだローンは >ただ飽きるだけで… 余計たち悪い…

    134 20/02/23(日)21:43:06 No.665637800

    だけど全員指揮官の下で大手を振って戦えてる今が一番幸せなのかもとは頭の片隅には絶対あるよね わりと真面目に考えると終戦後がかなしいことになりそうなのは結構いそうでさあ…

    135 20/02/23(日)21:43:13 No.665637853

    ローンにはここ(戦場)以外に生きる場所があるのか?俺には… とか終戦間際に愚痴ってしまう指揮官

    136 20/02/23(日)21:43:13 No.665637859

    >開発艦はイベントでも開発艦としてより所属陣営での出番の方がが多いこと考えるとちゃんと居場所はあると思いたい 鉄血陣営と一切関わらないローン…

    137 20/02/23(日)21:43:22 No.665637899

    (いつの間にかついてきてる伊19)

    138 20/02/23(日)21:43:35 No.665638001

    三笠・陛下・ドイッチュ(おかしい戦争も終わったのに何故指揮官はまだ私の所に来ないんだろうか)

    139 20/02/23(日)21:43:58 No.665638119

    解体を免れた橿原丸として生き延び垂れたのなら日本郵船パパが全力でバックアップしてくれそう

    140 20/02/23(日)21:44:04 No.665638158

    負けても勝つタイプだよなサディア… 特にリットリオ

    141 20/02/23(日)21:44:49 No.665638449

    >開発艦達を率いて全勢力に戦争を挑む指揮官? 基礎スペックの高さで圧倒できるかと思いきやセイレーン特化改修が裏目に出て苦境に立たされそう

    142 20/02/23(日)21:44:56 No.665638492

    真面目な話もっさんとガスコヌンと伊19は引き取ってやりたい

    143 20/02/23(日)21:45:15 No.665638619

    >三笠・陛下・ドイッチュ(おかしい戦争も終わったのに何故指揮官はまだ私の所に来ないんだろうか) おばあちゃんは案外強かだからそうはならない 陛下は周りのメイドが提言してくれる ドイッチュはそういうことする

    144 20/02/23(日)21:45:33 No.665638724

    >(いつの間にかついてきてる伊19) 潜水艦はまず隠れることから始まるからな……

    145 20/02/23(日)21:45:36 No.665638737

    やだー!北方でウルトラ馬鹿酒飲み達と寒さに耐えながらセイレーン残党狩りとかやだー!!

    146 20/02/23(日)21:45:51 No.665638825

    愛までいったガスコーニュは指揮官に責任があるよな…

    147 20/02/23(日)21:46:05 No.665638920

    穏やかに過ごしつつ張り合いのなさを感じてしまいそうな面子は多い

    148 20/02/23(日)21:46:08 No.665638940

    許されるならベルファストと一緒にのんびり過ごしたいなぁ

    149 20/02/23(日)21:46:34 No.665639124

    コミュ力の塊なシアトルにガチ引きされるローンは割と真面目にどこでもやっていけないと思う

    150 20/02/23(日)21:46:37 No.665639144

    偉い人たちは自国の復興で忙しいんじゃないかなぁ

    151 20/02/23(日)21:46:46 No.665639194

    まず平穏な暮らしは厳しそうだな…

    152 20/02/23(日)21:47:11 No.665639380

    俺は誰とも結婚していないから…

    153 20/02/23(日)21:47:12 No.665639383

    Uボートの子達とか戦後生きづらそう

    154 20/02/23(日)21:47:18 No.665639424

    >>開発艦達を率いて全勢力に戦争を挑む指揮官? >基礎スペックの高さで圧倒できるかと思いきやセイレーン特化改修が裏目に出て苦境に立たされそう 所詮自分達は虚ろな存在だからと戦意の衰えはなさそう

    155 20/02/23(日)21:47:45 No.665639620

    >>開発艦達を率いて全勢力に戦争を挑む指揮官? >基礎スペックの高さで圧倒できるかと思いきやセイレーン特化改修が裏目に出て苦境に立たされそう いつ死ぬかわからない状況で楽しそうにしてる そして死ぬ

    156 20/02/23(日)21:47:48 No.665639650

    戦後の指揮官がそばにいない長門はみたいな… 誇り高いお人形さんになってそう

    157 20/02/23(日)21:47:51 No.665639664

    いつまで戦えばいい?と言いつつもエンプラさんも戦争終わったら病みそう

    158 20/02/23(日)21:47:52 No.665639669

    クソッこんなのさっさと終わらせて早くヴェネトのケツ揉みしだきてえ!って毒づきながら仕事に駆り出される戦後の指揮官…

    159 20/02/23(日)21:47:53 No.665639674

    そも艦船の経済状況がわからない ジョージアは世界一周しようとしてるしチェザーレはペアチケット取ってるし…

    160 20/02/23(日)21:48:01 No.665639735

    >やだー!北方でウルトラ馬鹿酒飲み達と寒さに耐えながらセイレーン残党狩りとかやだー!! 同志♡腐敗したユニオン共に負けずにレヴァリューツィヤに備えような♡♡

    161 20/02/23(日)21:48:13 No.665639818

    >そも艦船の経済状況がわからない >ジョージアは世界一周しようとしてるしチェザーレはペアチケット取ってるし… 少なくとも保険適用は効く

    162 20/02/23(日)21:48:35 No.665639962

    鉄血は上が多分養ってくれるよ…

    163 20/02/23(日)21:48:35 No.665639963

    >>三笠・陛下・ドイッチュ(おかしい戦争も終わったのに何故指揮官はまだ私の所に来ないんだろうか) >おばあちゃんは案外強かだからそうはならない でもここ一番でうっかり下手打った挙げ句に盛大にフラグクラッシュして泣いてる姿も思い浮かぶ

    164 20/02/23(日)21:48:36 No.665639969

    まあ十分休んだらまた働くんだな指揮官! え?昼は2時間くらい休むし日が沈んだら仕事は終わり 地中海じゃ常識だぞ無論例外はあるが

    165 20/02/23(日)21:48:43 No.665640015

    元の船種に戻って貨客船や貨物船になれるなら平和な世界でも暮らせる なあ超ド級マグロ漁船長門よ

    166 20/02/23(日)21:48:49 No.665640049

    >基礎スペックの高さで圧倒できるかと思いきやセイレーン特化改修が裏目に出て苦境に立たされそう おもさくら艦相手に普段の海域で暴れ回るコイツらをご存知でない?

    167 20/02/23(日)21:48:53 No.665640079

    潜水艦はしっとりしてて怖い… 原潜になって指揮官さらって海中に消えそう…

    168 20/02/23(日)21:48:55 No.665640084

    開発艦はモナークが一番心配だ

    169 20/02/23(日)21:49:43 No.665640404

    >元の船種に戻って貨客船や貨物船になれるなら平和な世界でも暮らせる >なあ超ド級マグロ漁船長門よ クロスロードをくらえ!

    170 20/02/23(日)21:49:50 No.665640444

    やはり争いを絶やさないことがKANSENたちのためなんだろうな…

    171 20/02/23(日)21:49:55 No.665640486

    ローンとか終戦後も絶対武装解除しなさそうだしな…

    172 20/02/23(日)21:50:01 No.665640534

    ブラック企業で真面目に働いて育児疲れでげっそりとしているビスマルク

    173 20/02/23(日)21:50:01 No.665640536

    >>基礎スペックの高さで圧倒できるかと思いきやセイレーン特化改修が裏目に出て苦境に立たされそう >おもさくら艦相手に普段の海域で暴れ回るコイツらをご存知でない? まあおもざくらだしな…

    174 20/02/23(日)21:50:10 No.665640588

    マズいな… サディアは弱いくせに余生を過ごすとなると強過ぎる…

    175 20/02/23(日)21:50:18 No.665640640

    >>そも艦船の経済状況がわからない >>ジョージアは世界一周しようとしてるしチェザーレはペアチケット取ってるし… >少なくとも保険適用は効く キャラストか…艦船保険とかあるのかな

    176 20/02/23(日)21:50:33 No.665640727

    >いつまで戦えばいい?と言いつつもエンプラさんも戦争終わったら病みそう いざ新たな戦いが始まったと思ったらかつての指揮官率いる計画艦の掃討だったんだ…

    177 20/02/23(日)21:50:51 No.665640839

    殺戮できない自分に価値を見出さないだろうからなローンは

    178 20/02/23(日)21:50:55 No.665640869

    シベリア抑留される指揮官

    179 20/02/23(日)21:51:02 No.665640910

    >潜水艦はしっとりしてて怖い… >原潜になって指揮官さらって海中に消えそう… U47主体で鉄血潜水艦達と海の藻屑エンドはありそう

    180 20/02/23(日)21:51:15 No.665641001

    別物の要塞化した元母港…

    181 20/02/23(日)21:51:16 No.665641012

    あっ指揮官今日も来てくれたんですね エンタープライズ先輩もすっかり良くなって今日は左手がちょっと動くようになったんですよ シャングリラが車椅子を押して散歩してる時もすごく楽しそうなんです

    182 20/02/23(日)21:51:27 No.665641068

    嫌だ…俺は身寄りの無い駆逐と潜水艦と一緒に余生を過ごすんだ…

    183 20/02/23(日)21:51:49 No.665641209

    >元の船種に戻って貨客船や貨物船になれるなら平和な世界でも暮らせる >なあ超ド級マグロ漁船長門よ クジラでは?

    184 20/02/23(日)21:51:52 No.665641232

    ジャン君とかもまずい流れになりそう

    185 20/02/23(日)21:52:05 No.665641297

    サディアはマジで昼休み長いからな… 飲食店ですら二時過ぎたら閉めて昼寝始めやがる

    186 20/02/23(日)21:52:10 No.665641323

    >嫌だ…俺は身寄りの無い駆逐と潜水艦と一緒に余生を過ごすんだ… 閣下 母親代わりが必要ではないか閣下

    187 20/02/23(日)21:52:11 No.665641327

    >嫌だ…俺は身寄りの無い駆逐と潜水艦と一緒に余生を過ごすんだ… 閣下!

    188 20/02/23(日)21:52:14 No.665641341

    同じ鉄血の開発艦でも闇ママはしっかり馴染んでるのにローンはさぁ

    189 20/02/23(日)21:52:23 No.665641408

    >嫌だ…俺は身寄りの無い駆逐と潜水艦と一緒に余生を過ごすんだ… ともに頑張ろうかっ…あなた

    190 20/02/23(日)21:52:29 No.665641450

    指揮官がどこかの陣営に留まったら救出とかの建前で争い始めそうだし…

    191 20/02/23(日)21:52:32 No.665641482

    >嫌だ…俺は身寄りの無い駆逐と潜水艦と一緒に余生を過ごすんだ… それ海の底で休むといいって銃殺されて海にドボンされるやつでは

    192 20/02/23(日)21:52:33 No.665641496

    QEと正式に結婚してロイヤルの実質的な王になりたい

    193 20/02/23(日)21:52:55 No.665641638

    >>嫌だ…俺は身寄りの無い駆逐と潜水艦と一緒に余生を過ごすんだ… >閣下 >母親代わりが必要ではないか閣下 地位も実力も好意もあるからロイヤルが送り込む相手としては真面目に悪くないんだよなお前…

    194 20/02/23(日)21:53:09 No.665641733

    >サディアは弱いくせに余生を過ごすとなると強過ぎる… 戦後の国際関係の舵取りを考え出すと指揮官を手元にとどめておいた方が得なのはわかりきっているからな だからわかっていますね姉上 この水で溶ける水着と何も隠せてない下着とどっちで指揮官の寝室に行くか選んでください

    195 20/02/23(日)21:53:11 No.665641742

    >キャラストか…艦船保険とかあるのかな su3672956.jpg ある

    196 20/02/23(日)21:53:17 No.665641790

    戦後に行くのに最悪なのはやっぱり北方かな?

    197 20/02/23(日)21:53:49 No.665641979

    クソコテはこの辺りの戦後処理も無茶苦茶やりつつ上手くいなすだろうって謎の信頼感がある

    198 20/02/23(日)21:53:51 No.665641991

    >戦後に行くのに最悪なのはやっぱり北方かな? まず肝臓が死ぬ

    199 20/02/23(日)21:53:53 No.665642006

    U47と入水自殺して沈んでいくけど窒息寸前で心変わりしたU47に指揮官は生きてって彼女の最後の酸素口移しで渡されて指揮官だけなんとか生き残るエンド

    200 20/02/23(日)21:54:12 No.665642107

    >元の船種に戻って貨客船や貨物船になれるなら平和な世界でも暮らせる >なあ超ド級マグロ漁船長門よ 余は長門 捕鯨船長門である

    201 20/02/23(日)21:54:21 No.665642152

    バッカじゃねーのwwwww所詮人殺しの道具の出来損ないが何不相応な夢見てんだよwwwwwwwww 寝言はさぁ寝てるときだけにしてくんない?あっまだ幸せな夢見てるつもりなんだマジ受けるピユリワロスwwwww

    202 20/02/23(日)21:54:32 No.665642209

    シベリア抑留(連日アヴ熊とセックス)

    203 20/02/23(日)21:54:55 No.665642378

    >U47と入水自殺して沈んでいくけど窒息寸前で心変わりしたU47に指揮官は生きてって彼女の最後の酸素口移しで渡されて指揮官だけなんとか生き残るエンド 酸欠でやられるのはまず脳よ

    204 20/02/23(日)21:54:55 No.665642379

    >バッカじゃねーのwwwww所詮人殺しの道具の出来損ないが何不相応な夢見てんだよwwwwwwwww >寝言はさぁ寝てるときだけにしてくんない?あっまだ幸せな夢見てるつもりなんだマジ受けるピユリワロスwwwww ローン 餌だぞ

    205 20/02/23(日)21:55:00 No.665642412

    中華こそ最高!

    206 20/02/23(日)21:55:18 No.665642533

    >シベリア抑留(連日アヴ熊とセックス) 本国に帰った結果だんだん熊体型になるアヴ熊

    207 20/02/23(日)21:55:19 No.665642535

    いやぁホロライブ面白いなぁ ピュリちゃんもvtuber稼業に馴染めているようで何よりだ

    208 20/02/23(日)21:55:20 [日本郵船] No.665642541

    >元の船種に戻って貨客船や貨物船になれるなら平和な世界でも暮らせる おうおう指揮官って奴がうちの娘傷物にしたらしいじゃねぇか!責任取れ!

    209 20/02/23(日)21:55:28 No.665642579

    オサナナジミは戦後に貨客船に戻ったりしないの?

    210 20/02/23(日)21:55:29 No.665642581

    ローンならピュリちゃんが口を開く前に脊髄引っこ抜いてるよ

    211 20/02/23(日)21:55:39 No.665642631

    スレ画の三人は最期までついてきそうだな…

    212 20/02/23(日)21:55:54 No.665642701

    >バッカじゃねーのwwwww所詮人殺しの道具の出来損ないが何不相応な夢見てんだよwwwwwwwww >寝言はさぁ寝てるときだけにしてくんない?あっまだ幸せな夢見てるつもりなんだマジ受けるピユリワロスwwwww 久々の闘争に笑顔になるローン

    213 20/02/23(日)21:56:05 No.665642759

    >オサナナジミは戦後に貨客船に戻ったりしないの? この世界だと経歴ラーニングさせられただけで最初から軍艦

    214 20/02/23(日)21:56:07 No.665642769

    >>U47と入水自殺して沈んでいくけど窒息寸前で心変わりしたU47に指揮官は生きてって彼女の最後の酸素口移しで渡されて指揮官だけなんとか生き残るエンド >酸欠でやられるのはまず脳よ 命だけ助かったけど指揮官は脳に障害残って虚ろな目でベッドで眠って過ごす追加バッドエンドだな

    215 20/02/23(日)21:56:14 No.665642796

    >おうおう指揮官って奴がうちの娘傷物にしたらしいじゃねぇか!責任取れ! おれじゃない あの国がやった しらない すんだこと

    216 20/02/23(日)21:56:19 No.665642819

    >U47と入水自殺して沈んでいくけど窒息寸前で心変わりしたU47に指揮官は生きてって彼女の最後の酸素口移しで渡されて指揮官だけなんとか生き残るエンド 嘘を付くなチャリダー昔怪文書でその流れで心中してただろ

    217 20/02/23(日)21:56:54 No.665643022

    >スレ画の三人は最期までついてきそうだな… シリアスはちょっと陣営の思い入れあるから離れるときあるかもだけど残り2人は確実にどうなっても最期までついてきそう

    218 20/02/23(日)21:56:54 No.665643024

    倒したはずのセイレーンの残党が開幕絶命勝利されてる…

    219 20/02/23(日)21:57:06 No.665643097

    ローンはピュリちゃんが喋ろうと口開いた瞬間にそこに手突っ込んで下顎引っこ抜くよ

    220 20/02/23(日)21:57:16 No.665643150

    終戦直後の混乱期に潜水艦の誘いに乗ってはいけない

    221 20/02/23(日)21:57:20 No.665643167

    もう指揮官を賭けて戦争すればいいんじゃないかなぁ!?

    222 20/02/23(日)21:57:30 No.665643224

    シリアスは陛下のメイドでは…と思ったけどいざとなったら話が通じなくなりそうな危うさはあるな

    223 20/02/23(日)21:57:42 No.665643286

    なんかどう見ても戦後の世界に馴染めなそうな子もちらほらいるからよ…

    224 20/02/23(日)21:57:42 No.665643287

    >命だけ助かったけど指揮官は脳に障害残って虚ろな目でベッドで眠って過ごす追加バッドエンドだな 酸素欠乏症の後遺症で頭がパーになっちゃうんだ… よだれ垂らしながら戦争ごっこずっとしてるんだ…

    225 20/02/23(日)21:58:06 No.665643428

    オサナナジミは本来専用艤装持ちで上流階級へのおもてなしをきちんと学んだ太平洋のお嬢様だったな

    226 20/02/23(日)21:58:08 No.665643439

    ホクレンの農家の皆さんはそれなりに精神安定してそうだ

    227 20/02/23(日)21:58:16 No.665643480

    >バッカじゃねーのその勘違いに一発所詮人殺しの道具の出来損ないが何不相応な夢見てんだよその勘違いに一発 >寝言はさぁ寝てるときだけにしてくんない?あっまだ幸せな夢見てるつもりなんだマジ受けるピユリワロスほっほっほ半可通

    228 20/02/23(日)21:58:21 No.665643505

    仲間意識の強いアットホームな鉄血の中で仲間より指揮官と闘争を優先しそうなローンは貴重かもしれん

    229 20/02/23(日)21:58:45 No.665643652

    この少しクセのある三人連れて戦後の各陣営巡る話はちょっと見たいかも…

    230 20/02/23(日)21:58:55 No.665643711

    >もう指揮官を賭けて戦争すればいいんじゃないかなぁ!? オオオ イイイ

    231 20/02/23(日)21:59:02 No.665643760

    牙を抜かれたピュリちゃんがホロライブの一員にされてる姿は最高に無様で好き

    232 20/02/23(日)21:59:04 No.665643778

    もっさんとかも指揮官が放り出したらその後針のむしろじゃないもっさん的に

    233 20/02/23(日)21:59:28 No.665643901

    どうせ次の戦争があるから安心

    234 20/02/23(日)21:59:37 No.665643947

    愛はあっても国を優先しなければいけない各陣営のトップからのせめてもの餞別なのかもしれない

    235 20/02/23(日)21:59:39 No.665643967

    >ジャン君とかもまずい流れになりそう いつもみたいにサッパリ別れようとして別れの言葉言ったら後ろから袖掴まれるんだよね…

    236 20/02/23(日)21:59:43 No.665643991

    捕鯨船団連れて環境団体と一戦交える漁師元長門ちゃん

    237 20/02/23(日)21:59:45 No.665644003

    >牙を抜かれたピュリちゃんがホロライブの一員にされてる姿は最高に無様で好き 何だかんだ楽しかったからホロライブのイベントに花送りつけるのいいよね

    238 20/02/23(日)21:59:51 No.665644036

    >>オサナナジミは戦後に貨客船に戻ったりしないの? >この世界だと経歴ラーニングさせられただけで最初から軍艦 指揮官との思い出もラーニングさせられてる!

    239 20/02/23(日)21:59:53 No.665644046

    >終戦直後の混乱期に潜水艦の誘いに乗ってはいけない 南米に連れて行かれちゃう…

    240 20/02/23(日)22:00:00 No.665644075

    >酸素欠乏症の後遺症で頭がパーになっちゃうんだ… >よだれ垂らしながら戦争ごっこずっとしてるんだ… 一日数時間だけまともに戻るんだよね… その度に周りの子はやるせない涙を流すんだ…

    241 20/02/23(日)22:00:12 No.665644155

    >牙を抜かれたピュリちゃんがホロライブの一員にされてる姿は最高に無様で好き ローンがスレ画にいるせいで物理的に抜かれてるイメージが

    242 20/02/23(日)22:00:46 No.665644345

    アイリスの戦後復興を見届けたい

    243 20/02/23(日)22:00:47 No.665644351

    もっさんはなあ 繋がり持つのも指揮官ありきだから引き取ってあげたい

    244 20/02/23(日)22:01:19 No.665644520

    伊吹は山に行くんだろうか

    245 20/02/23(日)22:01:43 No.665644660

    東煌もホクレンは敵なの味方なの

    246 20/02/23(日)22:01:47 No.665644686

    指揮官が引き取るしかない組計画艦ってもしかして一期だけなのでは…?

    247 20/02/23(日)22:02:11 No.665644811

    >もう指揮官を賭けて戦争すればいいんじゃないかなぁ!? 過重労働で限界に達したビスマルクの脳裏に囁く声 第二次世界大戦の幕開けであった

    248 20/02/23(日)22:02:26 No.665644899

    >愛はあっても国を優先しなければいけない各陣営のトップからのせめてもの餞別なのかもしれない まぁこいつらは国より指揮官優先するな…

    249 20/02/23(日)22:02:35 No.665644952

    >いつもみたいにサッパリ別れようとして別れの言葉言ったら後ろから袖掴まれるんだよね… 二人で片田舎でワイン農家とかやってたらお前のせいで妹は堕落した!1!11!ってクソコテが来るんだよね…

    250 20/02/23(日)22:02:36 No.665644957

    二期組は何だかんだ安定してるし各陣営に居場所もある 一期もまぁ半数は大丈夫

    251 20/02/23(日)22:02:57 No.665645095

    >南極に連れて行かれちゃう…

    252 20/02/23(日)22:03:04 No.665645144

    >>いつもみたいにサッパリ別れようとして別れの言葉言ったら後ろから袖掴まれるんだよね… >二人で片田舎でワイン農家とかやってたらお前のせいで妹は堕落した!1!11!ってクソコテが来るんだよね… 燃える農園息絶える指揮官!これね!

    253 20/02/23(日)22:03:09 No.665645179

    指揮官が引き取るしかない計画艦といってもせいぜいローンともっさんくらいでは 引き取らなかったら山に帰りそうな伊吹はいるけども

    254 20/02/23(日)22:03:21 No.665645250

    >指揮官が引き取るしかない組計画艦ってもしかして一期だけなのでは…? 2期の子は1期より安定してる感じするよね 1期は割と安定してそうなネプチューンも陣営に思い入れを感じない部分もちらほらあるし

    255 20/02/23(日)22:03:30 No.665645290

    >>>いつもみたいにサッパリ別れようとして別れの言葉言ったら後ろから袖掴まれるんだよね… >>二人で片田舎でワイン農家とかやってたらお前のせいで妹は堕落した!1!11!ってクソコテが来るんだよね… >燃える農園息絶える指揮官!これね! やめろや!!!!

    256 20/02/23(日)22:03:46 No.665645388

    ネプはもう指揮官いなくても馴染みまくってるから大丈夫な感じ凄いする

    257 20/02/23(日)22:03:52 No.665645434

    >まぁこいつらは国より指揮官優先するな… 仮に国の意思で指揮官と対峙する日が来てもオサナナジミとかは必ず指揮官に付いてくれるだろうしな…

    258 20/02/23(日)22:04:07 No.665645515

    >東煌もホクレンは敵なの味方なの 農家の味方よ

    259 20/02/23(日)22:04:08 No.665645522

    海戦ロマンからマフィアの抗争になってるー

    260 20/02/23(日)22:04:38 No.665645714

    >>終戦直後の混乱期に潜水艦の誘いに乗ってはいけない >南米に連れて行かれちゃう… 戦争を求めてロイヤルに戦争ふっかけるメカ指揮官…

    261 20/02/23(日)22:04:46 No.665645757

    あるじどののおそばにいて山には帰りたくなくなりました…

    262 20/02/23(日)22:04:51 No.665645786

    ただローンは指揮官よりも自分の戦いを優先しそうだぞ

    263 20/02/23(日)22:05:44 No.665646068

    >ただローンは指揮官よりも自分の戦いを優先しそうだぞ 大丈夫指揮官は好きにしろっていうタイプだから

    264 20/02/23(日)22:05:48 No.665646087

    >戦争を求めてロイヤルに戦争ふっかけるメカ指揮官… 宜しいならば戦争だ!

    265 20/02/23(日)22:06:04 No.665646177

    >ただローンは指揮官よりも自分の戦いを優先しそうだぞ それはそれでどっかに火種があるってことだからなあ 指揮官の再就職先にもよさそうだ

    266 20/02/23(日)22:06:09 No.665646209

    >ただローンは指揮官よりも自分の戦いを優先しそうだぞ 指揮官の側の方が戦いにありつけると思ったかもしれないし…

    267 20/02/23(日)22:06:20 No.665646267

    いっぱい殺戮するお前が好きだぞローン