20/02/23(日)21:02:03 フブス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/23(日)21:02:03 No.665622367
フブスバコラボ https://youtu.be/itMPfxN-_20
1 20/02/23(日)21:03:34 No.665622869
何気に初タイマンらしいな
2 20/02/23(日)21:04:54 No.665623355
緊張…?
3 20/02/23(日)21:05:01 No.665623402
マツコの知らない世界?
4 20/02/23(日)21:05:02 No.665623408
FAMSとか他でも絡み自体はだいぶ多い方なんだけどね
5 20/02/23(日)21:05:14 No.665623486
コラボに一緒に出てるとかFAMSはあるけど二人って無かったね
6 20/02/23(日)21:05:18 No.665623507
ショタ化すれば狐のお姉ちゃん一発で落とせるぞ
7 20/02/23(日)21:05:47 No.665623675
悪い猫にいっぱい手ほどきされてほしい
8 20/02/23(日)21:05:50 No.665623687
シリーズ化するのか…
9 20/02/23(日)21:06:05 No.665623770
ここ最近のスバウは無限にかわいいなと思うようになってきた
10 20/02/23(日)21:06:10 No.665623810
定期化したらフブキちゃん以外も来たりするんだろうか
11 20/02/23(日)21:06:39 No.665623972
あやめ殿あやめ殿ー
12 20/02/23(日)21:06:43 No.665624001
>定期化したらフブキちゃん以外も来たりするんだろうか シリーズらしいし色々くるんじゃない?
13 20/02/23(日)21:06:58 No.665624093
スバウはあれだな 元気で可愛いな!
14 20/02/23(日)21:07:12 No.665624182
広く浅くなねこから呼ぶのは正しい
15 20/02/23(日)21:07:36 No.665624341
初手やらかし
16 20/02/23(日)21:07:43 No.665624386
スバル…
17 20/02/23(日)21:07:44 No.665624397
ギャグの基本はテンドン…
18 20/02/23(日)21:07:46 No.665624408
ミュート天丼助かる
19 20/02/23(日)21:08:16 No.665624593
>何気に初タイマンらしいな フブキちゃんがスバル呼びつけてリゼロネタやらせたことなかったっけな
20 20/02/23(日)21:08:37 No.665624729
お嬢もみおーんもタイマンコラボしたことある中できーつねだけしたことなかったのは意外
21 20/02/23(日)21:08:38 No.665624738
NARUTOなのか…
22 20/02/23(日)21:08:52 No.665624850
まあリーくんはわかる
23 20/02/23(日)21:08:59 No.665624903
ロックリーか!! でもわからないでもない!!
24 20/02/23(日)21:09:25 No.665625048
昨日のおかゆバースデーのアップのスバウかわいかったな…
25 20/02/23(日)21:09:29 No.665625079
ロックリーのショタみはブッキーのツボだと思う
26 20/02/23(日)21:09:30 No.665625082
見たのかあれを
27 20/02/23(日)21:09:37 No.665625120
これはきつねがツヤツヤするだけの配信になるのでは
28 20/02/23(日)21:10:00 No.665625254
イベントのきーつねの稼働は裏蓮華じみてるからな…
29 20/02/23(日)21:10:37 No.665625447
いうてホロのエースストライカーだからな すぐ限界化するけども
30 20/02/23(日)21:10:56 No.665625557
ガチガチのスバウかわいいぜ…
31 20/02/23(日)21:11:03 No.665625596
スバル配信初心者か
32 20/02/23(日)21:11:40 No.665625808
固まった
33 20/02/23(日)21:11:50 No.665625865
スバル大丈夫?隠れ蓑いる?
34 20/02/23(日)21:12:00 No.665625932
スバルの内臓が!?
35 20/02/23(日)21:13:02 No.665626276
>スバル大丈夫?肉まん食べる?
36 20/02/23(日)21:13:15 No.665626351
黒塗りの高級車は面倒な連中が湧くからだめだぞ
37 20/02/23(日)21:13:56 No.665626577
昨日はママがセンシティブな隠語を知らなくてプレミしてたな…ほんとに知らなかったのかはわからんが
38 20/02/23(日)21:13:57 No.665626586
そういやちんこ振り回してるAAで同僚にリプ送り付けたのってスバルだっけ
39 20/02/23(日)21:14:11 No.665626677
NARUTO『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて1999年43号から2014年50号まで連載された。 小学生…うっ
40 20/02/23(日)21:14:39 No.665626835
計算式…?
41 20/02/23(日)21:14:51 No.665626905
>そういやちんこ振り回してるAAで同僚にリプ送り付けたのってスバルだっけ 余に送りつけた後でAAの意味を知って青ざめた
42 20/02/23(日)21:15:07 No.665627016
解答欄おえ森なのか
43 20/02/23(日)21:15:17 No.665627065
あー海外ドラマだとちょっと違うのか
44 20/02/23(日)21:15:27 No.665627114
今17歳で6年前ならなるほど小学生か
45 20/02/23(日)21:15:45 No.665627236
割り算筆算クソかわいいな…
46 20/02/23(日)21:15:45 No.665627237
テロップがぐちゃぐちゃすぎる…
47 20/02/23(日)21:16:12 No.665627387
>解答欄おえ森なのか 画面の情報を共有しやすいしパス掛けれるから割とありだね
48 20/02/23(日)21:16:19 No.665627429
10話のもあるしね
49 20/02/23(日)21:17:06 No.665627716
実はきーつねはリセマラしなさそう
50 20/02/23(日)21:17:17 No.665627790
きつねの説明が流石すぎる…
51 20/02/23(日)21:17:31 No.665627879
>実はきーつねはリセマラしなさそう 課金で全てを解決できちゃうタイプだからな…
52 20/02/23(日)21:17:40 No.665627940
なんかスバルはこのまま無知でいてくれた方が健全な気がしてきたぞ
53 20/02/23(日)21:17:44 No.665627973
スバルは基本思考が理論派だよな
54 20/02/23(日)21:17:59 No.665628086
スバルをいじるの楽しそうだなこれ!
55 20/02/23(日)21:18:13 No.665628168
>スバルは基本思考が理論派だよな 正直ホロの中だと上位だしな頭の良さ
56 20/02/23(日)21:18:26 No.665628258
床オナは何の略とか問題出してくれないかな…
57 20/02/23(日)21:19:14 No.665628547
リセマラだけで満足する現象
58 20/02/23(日)21:19:23 No.665628610
Sansと重ね合わせてそう
59 20/02/23(日)21:19:46 No.665628748
アンソロはオタでも若い子は知らないかもなあ
60 20/02/23(日)21:19:48 No.665628756
そもそもアンソロが何か分かってない…
61 20/02/23(日)21:20:03 No.665628827
アンソロジー=エッチな本
62 20/02/23(日)21:20:10 No.665628871
>正直ホロの中だと上位だしな頭の良さ ホロの中って時点で基準としてアテにならなすぎる…
63 20/02/23(日)21:20:12 No.665628884
ツイッターでよく流れてくるえっちなもの
64 20/02/23(日)21:20:13 No.665628897
嗜んでるのかこの猫
65 20/02/23(日)21:20:15 No.665628913
年齢制限はエロばかりではないのだ…
66 20/02/23(日)21:20:15 No.665628914
アンソロがエロいのは半分合ってる
67 20/02/23(日)21:20:16 No.665628916
グロ規制とかもあるので…
68 20/02/23(日)21:20:19 No.665628940
エッチな本ですよね?
69 20/02/23(日)21:20:21 No.665628960
アンソロジーの正確な意味は俺もわかんねーな…
70 20/02/23(日)21:20:22 No.665628967
アンソロジーが隠語になってる…
71 20/02/23(日)21:20:23 No.665628978
キツネが嗜むつまりえっち
72 20/02/23(日)21:20:25 No.665628993
フブキ先輩が嗜むモノ…年齢制限…
73 20/02/23(日)21:20:33 No.665629047
なんなら表紙だったりしそうだういママ
74 20/02/23(日)21:20:37 No.665629070
公式アンソロとかあるし...
75 20/02/23(日)21:20:39 No.665629085
化かされてる…
76 20/02/23(日)21:20:42 No.665629107
ういママで殴る
77 20/02/23(日)21:20:46 No.665629128
アンソロはそういうものだって認識はしてるけど 和訳した場合に何と言えばいいのかなってのはある
78 20/02/23(日)21:20:58 No.665629215
母を信じろスバゥ…
79 20/02/23(日)21:21:06 No.665629258
これは芸人魂が叫んでいるな…
80 20/02/23(日)21:21:07 No.665629266
ういママはセンシティブアート抱えてそう
81 20/02/23(日)21:21:08 No.665629268
かぁちゃんえっちな本出してるの?!
82 20/02/23(日)21:21:14 No.665629310
うえっ!?
83 20/02/23(日)21:21:24 No.665629378
>ホロの中って時点で基準としてアテにならなすぎる… 学校の物理のテストで学年一位取ったとこの間喜んでたレベル
84 20/02/23(日)21:21:29 No.665629420
かーちゃんがエッチな本出してるなんて…
85 20/02/23(日)21:21:30 No.665629427
ういママ実際どうなの!?
86 20/02/23(日)21:21:40 No.665629482
船長なら流石に見たことあるんじゃないかな
87 20/02/23(日)21:21:42 No.665629496
スバルえっちな本みない
88 20/02/23(日)21:21:45 No.665629520
むっつりスバル!
89 20/02/23(日)21:21:48 No.665629537
>和訳した場合に何と言えばいいのかなってのはある 調べたら詞華集って出てきた
90 20/02/23(日)21:21:52 No.665629569
絶望的に会話が噛み合わない!
91 20/02/23(日)21:22:05 No.665629660
けどういママ絶対えっちな絵は描いてるよね…
92 20/02/23(日)21:22:10 No.665629698
ななかぐママなら
93 20/02/23(日)21:22:31 No.665629848
まぁういママのHDの中にスバルの下着画像が隠されてるのは確かだからな…
94 20/02/23(日)21:22:36 No.665629886
さまざまな芸術分野において特定のテーマでまとめられた作品集 らしいよ
95 20/02/23(日)21:22:47 No.665629962
ホロのまま大体えっちなえ書いてる
96 20/02/23(日)21:22:48 No.665629973
きつねも甘いな…
97 20/02/23(日)21:22:56 No.665630046
昔はアンソロ沢山買ってたけど今は全く買ってないな
98 20/02/23(日)21:23:00 No.665630077
ライブアライブってアンソロジー?
99 20/02/23(日)21:23:03 No.665630101
ういママは参考資料とかいってコミックLO買ってるからな…
100 20/02/23(日)21:23:04 No.665630114
危うくアンソロジーが隠語化するところだったな
101 20/02/23(日)21:23:08 No.665630139
>さまざまな芸術分野において特定のテーマでまとめられた作品集 >らしいよ 正確な定義はわかんなかったな アンソロっていうとああアンソロで住むから…
102 20/02/23(日)21:23:33 No.665630300
トリビュートって何だっけ
103 20/02/23(日)21:23:39 No.665630349
ういママは別名義でえっちな本を…
104 20/02/23(日)21:23:42 No.665630371
>ライブアライブってアンソロジー? あれはオムニバス ドラクエ4とかもそう
105 20/02/23(日)21:23:43 No.665630372
4コマ漫画王国とかはよく買ってたけどあれもアンソロでいいのかな
106 20/02/23(日)21:23:48 No.665630410
>ライブアライブってアンソロジー? コンピレーションじゃないかね
107 20/02/23(日)21:23:50 No.665630418
そして何度も表紙に騙されるのだ
108 20/02/23(日)21:23:52 No.665630436
>昔はアンソロ沢山買ってたけど今は全く買ってないな 葉鍵アンソロ…ウッ…頭が…
109 20/02/23(日)21:23:54 No.665630444
アンソロといえばなぜかホモなイメージしか持っていない
110 20/02/23(日)21:24:00 No.665630499
万葉集とか古今和歌集とかああいうのが本来の意味でのアンソロジー
111 20/02/23(日)21:24:20 No.665630636
ス虐アンソロジー
112 20/02/23(日)21:24:20 No.665630638
大空スバルアンソロジーはそのうち間違いなく出るだろう
113 20/02/23(日)21:24:27 No.665630680
元は詩文のことだから文章や絵関連じゃないとさすがに使わないっぽい
114 20/02/23(日)21:24:27 No.665630682
>トリビュートって何だっけ 個人リスペクトのコンピって覚えてるけど違ったらごめん
115 20/02/23(日)21:24:45 No.665630784
>トリビュートって何だっけ 元ネタへの感謝とかリスペクトとかそういうのを示す単語だ Kanonのアンソロジーの表紙に書いてて辞書引いたから間違いないぞ
116 20/02/23(日)21:25:01 No.665630881
オタクが好きな飲み物はドクペかな
117 20/02/23(日)21:25:02 No.665630894
>アンソロといえばなぜかホモなイメージしか持っていない 学研さんが悪いよ学研さんが
118 20/02/23(日)21:25:03 No.665630900
オロナミンCの瓶を入れてみるのは女オタクでよくあることだよ
119 20/02/23(日)21:25:10 No.665630944
>まぁういママのHDの中にスバルの下着画像が隠されてるのは確かだからな… 元よりパンツ丸出しの衣装をお出ししてるしな
120 20/02/23(日)21:25:15 No.665630976
>ス虐アンソロジー 自動的に色んな絡みが見られそうだから悪くないかもしれない
121 20/02/23(日)21:25:17 No.665630989
スバルにはアベンジャーズでタコス食ってるシーンって言うとわかりやすいと思う
122 20/02/23(日)21:25:20 No.665631009
>トリビュートって何だっけ オリジナルを作った人を称えるみたい感じ
123 20/02/23(日)21:25:46 No.665631177
>アンソロといえばなぜかホモなイメージしか持っていない ガンダムWのお腐れ様向けアンソロが普通に書店に置いてあって ガンダムWの漫画じゃん!って買って騙された思い出があるから気持ちはわからんでもない
124 20/02/23(日)21:26:20 No.665631382
アリナミンAとかコーワiとかチョコラBBハイパーならキメるんだがな
125 20/02/23(日)21:26:25 No.665631420
スバル…普通に考えてオタクがCMなんか見るわけないだろ…
126 20/02/23(日)21:26:28 No.665631435
アンソロよく書いてた作家だと柊誠亜とか好き
127 20/02/23(日)21:26:33 No.665631455
>>アンソロといえばなぜかホモなイメージしか持っていない >ガンダムWのお腐れ様向けアンソロが普通に書店に置いてあって >ガンダムWの漫画じゃん!って買って騙された思い出があるから気持ちはわからんでもない 俺はそれをワンピースでやった!!!
128 20/02/23(日)21:26:36 No.665631481
>スバルにはアベンジャーズでタコス食ってるシーンって言うとわかりやすいと思う MCUだとお約束になってるからわかりやすいかもね
129 20/02/23(日)21:26:43 No.665631517
AパートBパートが思いつかなければ難しかろう
130 20/02/23(日)21:26:52 No.665631573
>ワンピースのお腐れ様向けアンソロが普通に書店に置いてあって >ワンピースの漫画じゃん!って買って騙された思い出があるから気持ちはわからんでもない
131 20/02/23(日)21:27:06 No.665631659
たまにCパートが長いのがある
132 20/02/23(日)21:27:12 No.665631708
>アンソロといえばなぜかホモなイメージしか持っていない 子供の頃姉貴がエヴァのノマカプエロアンソロ隠し持ってたからこっそり借りて度々お世話になってたよ
133 20/02/23(日)21:27:23 No.665631785
鬼滅で例えが出てくる感じが若い
134 20/02/23(日)21:27:24 No.665631791
あれCパートかな…
135 20/02/23(日)21:27:28 No.665631816
Cパートしか出てこないやつもいる
136 20/02/23(日)21:27:28 No.665631821
スバルは理解が早くて助かるな
137 20/02/23(日)21:27:29 No.665631827
大正こそこそは予告扱いだと思ってた
138 20/02/23(日)21:27:37 No.665631864
>スバル…普通に考えてオタクがCMなんか見るわけないだろ… スバルの普通の定義の中にオタクの生態なんか欠片も入ってないから仕方ない
139 20/02/23(日)21:27:44 No.665631913
ほんへとか言ったらまたそれも解説しなきゃいけなくなるだろ!
140 20/02/23(日)21:27:55 No.665631996
ほんへはまずいですよ!
141 20/02/23(日)21:28:01 No.665632037
>たまにアバンがAパートより長いのがある
142 20/02/23(日)21:28:05 No.665632076
ほんへの方が深く解説するの危険では?
143 20/02/23(日)21:28:11 No.665632107
>スバル…普通に考えてオタクがCMなんか見るわけないだろ… いやCMが面白いアニメもあるんだぞ オタクはちゃんとCMも見る
144 20/02/23(日)21:28:12 No.665632116
初めて聞いた…
145 20/02/23(日)21:28:12 No.665632118
GJ部Cパート…
146 20/02/23(日)21:28:14 No.665632134
深堀りしたらダメな単語だぞ!
147 20/02/23(日)21:28:22 No.665632179
すばうはめっちゃ清純派だなあ
148 20/02/23(日)21:28:22 No.665632182
ほんへはアレのネタなのは知ってるんだけど正規の出典がわからん
149 20/02/23(日)21:28:26 No.665632212
ほんへは…まずい…
150 20/02/23(日)21:28:34 No.665632261
スパチャ読みとかはCパートぺこなー
151 20/02/23(日)21:28:37 No.665632283
なんというか知識のある無しというより育ちが違う感が端々から出てるからな…
152 20/02/23(日)21:28:39 No.665632302
すいちゃんとロボ子さんのCパートすき
153 20/02/23(日)21:28:52 No.665632402
キツネ有能に流したな…
154 20/02/23(日)21:28:52 No.665632403
ほんへの語源は犬山たまき案件だから…
155 20/02/23(日)21:29:04 No.665632483
バーニラ
156 20/02/23(日)21:29:05 No.665632491
完全に…高収入なんだよなあ…
157 20/02/23(日)21:29:09 No.665632517
バニラわかんねえや
158 20/02/23(日)21:29:09 No.665632522
突然カードゲーム用語クイズになったな
159 20/02/23(日)21:29:15 No.665632559
フリー音源…
160 20/02/23(日)21:29:15 No.665632560
高収入の方か
161 20/02/23(日)21:29:16 No.665632568
おいしいですよねエッセルスーパーカップ!
162 20/02/23(日)21:29:25 No.665632632
フブキ先輩はバニラ
163 20/02/23(日)21:29:33 No.665632687
これ全部当てはまらない?
164 20/02/23(日)21:29:34 No.665632695
MOD入れてないことじゃないの!?
165 20/02/23(日)21:29:34 No.665632698
これ聞いたことあるな何だっけ…
166 20/02/23(日)21:29:36 No.665632720
>フブキ先輩はバニラ 特殊能力まみれだろ!
167 20/02/23(日)21:29:37 No.665632728
>>ホロの中って時点で基準としてアテにならなすぎる… >学校の物理のテストで学年一位取ったとこの間喜んでたレベル いやそれは普通にすげえし喜んでいいと思うよ
168 20/02/23(日)21:29:38 No.665632730
きつねがバニラ…
169 20/02/23(日)21:29:40 No.665632750
遊戯王のアイキャッチがでるならバニラも多少通じておかしくないのでは
170 20/02/23(日)21:29:41 No.665632751
ARKをやっていればバニラを知っていてもおかしくないのだが…
171 20/02/23(日)21:29:44 No.665632774
白いからバニラ
172 20/02/23(日)21:29:49 No.665632798
>突然カードゲーム用語クイズになったな 海外のオタクは結構使わないか?
173 20/02/23(日)21:29:49 No.665632800
頭回るねえ
174 20/02/23(日)21:29:49 No.665632803
Dだけどえらい出題範囲が広いな
175 20/02/23(日)21:29:51 No.665632816
ほんま鋭いなスバル…
176 20/02/23(日)21:29:51 No.665632818
フブキ先輩はバニラ
177 20/02/23(日)21:29:51 No.665632819
>バニラわかんねえや カードゲームやってなきゃわからないじゃない
178 20/02/23(日)21:29:53 No.665632832
おっ鋭い
179 20/02/23(日)21:29:54 No.665632838
知識ないなりに論理的に考えててえらい
180 20/02/23(日)21:30:00 No.665632868
多分特能もりもりだぞこの猫…
181 20/02/23(日)21:30:02 No.665632877
バニラアイスみたいに特殊な味付けのついてないプレーンでノーマルな性能って意味だっけ
182 20/02/23(日)21:30:03 No.665632884
>突然カードゲーム用語クイズになったな キャラに対してバニラっていう文化聞いたことないと思ったけどカードゲーム用語なのか
183 20/02/23(日)21:30:06 No.665632899
きつねは特殊能力もりもりだしな
184 20/02/23(日)21:30:10 No.665632920
そこでバニラに辿り着くの凄いな
185 20/02/23(日)21:30:15 No.665632947
もうゲーム用語みたいな感じ
186 20/02/23(日)21:30:17 No.665632971
>遊戯王のアイキャッチがでるならバニラも多少通じておかしくないのでは アニメ本編にバニラって単語は出てこねえよ!
187 20/02/23(日)21:30:21 No.665632993
え?
188 20/02/23(日)21:30:21 No.665632995
!?
189 20/02/23(日)21:30:23 No.665633005
>なんというか知識のある無しというより育ちが違う感が端々から出てるからな… マジでオタク文化とはかけ離れたところで生きてきた子だからな…
190 20/02/23(日)21:30:23 No.665633010
あれ?
191 20/02/23(日)21:30:25 No.665633021
え?
192 20/02/23(日)21:30:26 No.665633024
え!?
193 20/02/23(日)21:30:27 No.665633027
初めて聞いた
194 20/02/23(日)21:30:29 No.665633037
!?
195 20/02/23(日)21:30:30 No.665633041
きつねはMODや特殊効果マシマシすぎて 過積載感あるよぉ!
196 20/02/23(日)21:30:30 No.665633045
えっ!?
197 20/02/23(日)21:30:31 No.665633057
Dじゃないの?
198 20/02/23(日)21:30:31 No.665633059
え?
199 20/02/23(日)21:30:33 No.665633066
諸説あるやつ?
200 20/02/23(日)21:30:35 No.665633080
いやDでは?
201 20/02/23(日)21:30:35 No.665633081
ワザップでは?
202 20/02/23(日)21:30:37 No.665633090
Dだと持ってた
203 20/02/23(日)21:30:37 No.665633091
Dだろ!?
204 20/02/23(日)21:30:46 No.665633143
Dやんけ!
205 20/02/23(日)21:30:50 No.665633162
スバル逆転!
206 20/02/23(日)21:30:51 No.665633168
きつねはさぁ…
207 20/02/23(日)21:30:51 No.665633174
だよね…
208 20/02/23(日)21:30:54 No.665633185
Dやんけ!
209 20/02/23(日)21:30:56 No.665633202
これはオタ内でジャンルで意味が変わってくる
210 20/02/23(日)21:30:57 No.665633210
カードゲームでのバニラじゃないのかよって思ったら カードゲームのバニラで良かった
211 20/02/23(日)21:30:59 No.665633219
MTGでいうところの熊
212 20/02/23(日)21:30:59 No.665633222
デスヨネー
213 20/02/23(日)21:31:00 No.665633227
きーつね間違えちゃったか
214 20/02/23(日)21:31:00 No.665633235
きつねが言うと何か説得力があって正解だと思うじゃん!んもー!
215 20/02/23(日)21:31:03 No.665633247
きつね めっちゃ焦る
216 20/02/23(日)21:31:08 No.665633282
ネコの読み間違い
217 20/02/23(日)21:31:09 No.665633289
語源ってMTGだと思ってた
218 20/02/23(日)21:31:18 No.665633343
ミスキャッツ!
219 20/02/23(日)21:31:25 No.665633387
アイスクリーム好きのアメリカ人の基本だから
220 20/02/23(日)21:31:25 No.665633388
MTGで聞いた
221 20/02/23(日)21:31:25 No.665633389
カードゲーム由来だけど意味はスバルが予想してたので大体あってる
222 20/02/23(日)21:31:26 No.665633393
味付けしてないバニラアイスからじゃないの?
223 20/02/23(日)21:31:28 No.665633408
mtgから来とる 何も無いプレーンなところからバニラ でいいはず
224 20/02/23(日)21:31:29 No.665633412
白上も間違えるんだな おっちゃんホッとしたよ
225 20/02/23(日)21:31:33 No.665633436
スチムーでMOD入れないときに使うな
226 20/02/23(日)21:31:33 No.665633438
ベセスダのゲームで知った言葉
227 20/02/23(日)21:31:43 No.665633498
本当にバニラアイスが語原じゃなかったっけ
228 20/02/23(日)21:31:51 No.665633544
トッピングやフレーバーがないバニラアイス
229 20/02/23(日)21:31:59 No.665633586
白上カンペ読んでて自分の知識じゃないなこれ
230 20/02/23(日)21:32:05 No.665633626
NTRの話で争ってるメリケンで覚えた単語だ
231 20/02/23(日)21:32:08 No.665633644
実はカードゲームが語源ではないバニラ
232 20/02/23(日)21:32:10 No.665633657
>mtgから来とる >何も無いプレーンなところからバニラ >でいいはず テキスト欄が真っ白だからってきいた なおフレバーテキストは別
233 20/02/23(日)21:32:18 No.665633694
普通にスバルが言った通りの語源 バニラアイスがプレーンだから
234 20/02/23(日)21:32:34 No.665633794
深読みが今回はいい具合に噛み合ってる
235 20/02/23(日)21:32:53 No.665633903
オタクというかニコ生知識じゃねえか!
236 20/02/23(日)21:32:59 No.665633939
ニコ生文化はわからんだろう…
237 20/02/23(日)21:33:04 No.665633968
本当に知識がないだけで地頭の良さは見せつけていくなスバル
238 20/02/23(日)21:33:07 No.665633982
1はニコ生じゃねえか
239 20/02/23(日)21:33:07 No.665633986
わからん…
240 20/02/23(日)21:33:09 No.665634007
古のインターネッツ用語やめろや!!
241 20/02/23(日)21:33:09 No.665634011
ぜんぜんわからん…
242 20/02/23(日)21:33:10 No.665634018
最近よく見かけるやつだ…
243 20/02/23(日)21:33:11 No.665634020
初見さんいらっしゃい!コテハン外して184付けてくださいね! だと思う
244 20/02/23(日)21:33:17 No.665634053
184とか絶対わからんだろ…
245 20/02/23(日)21:33:17 No.665634054
きつねも古の配信者だからな…
246 20/02/23(日)21:33:18 No.665634059
解ってしまうのが嫌だ
247 20/02/23(日)21:33:20 No.665634076
ムズイの来たなあ
248 20/02/23(日)21:33:20 No.665634078
老人会すぎる…
249 20/02/23(日)21:33:22 No.665634084
このペースだと時間掛かりそう
250 20/02/23(日)21:33:28 No.665634120
ジャッカル!
251 20/02/23(日)21:33:30 No.665634131
つねはす…
252 20/02/23(日)21:33:34 No.665634162
きつねのど真ん中あたりの知識
253 20/02/23(日)21:33:36 No.665634169
常蓮派はばかだな…
254 20/02/23(日)21:33:37 No.665634177
懐かしすぎる
255 20/02/23(日)21:33:37 No.665634180
知っててもなんの役にも立たないやつ…
256 20/02/23(日)21:33:44 No.665634224
>初見さんいらっしゃい!コテハン外して184付けてくださいね! >だと思う 184とコテハン逆だと思う
257 20/02/23(日)21:33:44 No.665634225
1ってニコの民(老人会)しかわからないのでは…?
258 20/02/23(日)21:33:47 No.665634249
>mtgから来とる MTGができる十年以上前から存在する言葉なのだ
259 20/02/23(日)21:33:52 No.665634271
懐かしいの来たな
260 20/02/23(日)21:33:56 No.665634310
天才
261 20/02/23(日)21:33:58 No.665634324
常連さんやり手じゃん…
262 20/02/23(日)21:33:59 No.665634332
LAL知識…
263 20/02/23(日)21:33:59 No.665634333
駄目だった
264 20/02/23(日)21:33:59 No.665634334
>初見さんいらっしゃい!コテハン外して184付けてくださいね! 慣れ合いが嫌いなのかな・・・
265 20/02/23(日)21:33:59 No.665634337
これは合ってるんじゃない?
266 20/02/23(日)21:33:59 No.665634338
メガロマニア流れてきたな...
267 20/02/23(日)21:34:02 No.665634362
絶対王者さんいらっしゃい!デバフ外してバフを付けてくださいね!
268 20/02/23(日)21:34:02 No.665634363
>初見さんいらっしゃい! うん >コテハン外して184付けてくださいね! 逆々
269 20/02/23(日)21:34:04 No.665634375
クソ調整依頼やめろや!
270 20/02/23(日)21:34:05 No.665634386
正解かもしれん…
271 20/02/23(日)21:34:06 No.665634388
ホロメンバーの大半は知ってるよね
272 20/02/23(日)21:34:07 No.665634400
ニコニコ全然触れてこなかったからわかんね…
273 20/02/23(日)21:34:13 No.665634439
これ正解で良いのでは
274 20/02/23(日)21:34:13 No.665634445
意味が通…らなくもない…
275 20/02/23(日)21:34:18 No.665634475
2を言うやつはちょっと距離置きたいオタクだな…
276 20/02/23(日)21:34:21 No.665634497
バフデバフの大事さは最近学んだからな…
277 20/02/23(日)21:34:23 No.665634512
知らない文化だ…
278 20/02/23(日)21:34:25 No.665634522
それっぽくてダメだった
279 20/02/23(日)21:34:32 No.665634567
184って何?
280 20/02/23(日)21:34:32 No.665634570
これ1正解でいいね
281 20/02/23(日)21:34:36 No.665634602
RPG脳になってる…
282 20/02/23(日)21:34:40 No.665634629
>2を言うやつはちょっと距離置きたいオタクだな… アバンの使徒はちょっと…
283 20/02/23(日)21:34:40 No.665634634
1はニコ動で馴れ合いしてないと分からんな…
284 20/02/23(日)21:34:41 No.665634638
アバンの使徒じゃねーか
285 20/02/23(日)21:34:53 No.665634707
ジャッカルは俺も分からん…
286 20/02/23(日)21:34:53 No.665634709
常連デバフ
287 20/02/23(日)21:34:58 No.665634733
デフォルトでデバフついてるのいいね
288 20/02/23(日)21:34:58 No.665634734
ジャッカル!
289 20/02/23(日)21:35:02 No.665634754
>2を言うやつはちょっと距離置きたいオタクだな… ここだとまぁID出るよね…俺もあんまし好きな話じゃないけど
290 20/02/23(日)21:35:03 No.665634769
これいっぱい伝わる分作れるね
291 20/02/23(日)21:35:06 No.665634787
>184って何? 良く解らんけど匿名みたいなもん
292 20/02/23(日)21:35:08 No.665634804
お前はジャッカルの手下だな
293 20/02/23(日)21:35:15 No.665634845
ジャッカルってあの動画のやつだっけ
294 20/02/23(日)21:35:18 No.665634861
懐かしいな自主制作映画のジャッカル…
295 20/02/23(日)21:35:22 No.665634884
ジャッカルはラグビー用語じゃないの?
296 20/02/23(日)21:35:28 No.665634910
ジャッカル面白いよね…
297 20/02/23(日)21:35:29 No.665634913
ここだと下手したら円盤とか覇権って書いただけで引用されてID出されるからな
298 20/02/23(日)21:35:30 No.665634927
船長だったら正解率高そうな企画だな…
299 20/02/23(日)21:35:33 No.665634948
ニコデスで1みたいな放送避けてた
300 20/02/23(日)21:35:38 No.665634971
ジャッカルはじゃんけん十二奥義だろ?!
301 20/02/23(日)21:35:39 No.665634980
ジャッカルなんてファブル兄さんでしか聞かないな
302 20/02/23(日)21:35:41 No.665634987
お気に入りのキャラだったのにアプデにより上方修正を受けて弱くなってしまった
303 20/02/23(日)21:35:45 No.665635015
バフデッキ好きだな…
304 20/02/23(日)21:35:45 No.665635016
ラグビーのやつかと
305 20/02/23(日)21:35:45 No.665635021
ギャラクシーエンジェルのジャンケンしか思い出せなかった
306 20/02/23(日)21:35:46 No.665635025
ナーフって普通に使ってたけどそういう意味の英単語があったわけじゃなかったのか…
307 20/02/23(日)21:35:49 No.665635042
バフの大切さを学んだスバル
308 20/02/23(日)21:36:04 No.665635130
デバフだな…
309 20/02/23(日)21:36:08 No.665635150
売り上げ気にする奴はろくな奴いないこと多いからな
310 20/02/23(日)21:36:08 No.665635153
>ジャッカルはじゃんけん十二奥義だろ?! じゃんけん十三奥義だよ!!!
311 20/02/23(日)21:36:12 No.665635186
かみがた修正
312 20/02/23(日)21:36:13 No.665635191
かみがた…
313 20/02/23(日)21:36:14 No.665635199
髪型修正
314 20/02/23(日)21:36:14 No.665635204
髪型
315 20/02/23(日)21:36:16 No.665635217
デバフくるか?
316 20/02/23(日)21:36:17 No.665635220
かみがた派はかしこいな
317 20/02/23(日)21:36:17 No.665635224
>バフの大切さを学んだスバル いいよね現代編
318 20/02/23(日)21:36:20 No.665635261
わかんないから部分点狙うやつだこれ!
319 20/02/23(日)21:36:22 No.665635268
関西弁になるのかな
320 20/02/23(日)21:36:22 No.665635274
髪型修正
321 20/02/23(日)21:36:25 No.665635292
かみがた修正は性格悪そう
322 20/02/23(日)21:36:29 No.665635329
大阪人かよ
323 20/02/23(日)21:36:29 No.665635331
漫才じゃねーんだぞ
324 20/02/23(日)21:36:32 No.665635354
>ギャラクシーエンジェルのジャンケンしか思い出せなかった ジャンケン十三奥義か
325 20/02/23(日)21:36:33 No.665635359
上方修正を受けて弱くなるのはたまにある
326 20/02/23(日)21:36:33 No.665635362
>184って何? もともとは電話の番号非通知設定 ここではニコニコのID隠すやつ
327 20/02/23(日)21:36:34 No.665635366
>バフの大切さを学んだスバル 森部のおじいちゃんいらっしゃい!足払い外して通打してくださいね!
328 20/02/23(日)21:36:38 No.665635392
スバルの知性にデバフ掛かってきてない?
329 20/02/23(日)21:36:46 No.665635438
バフに置き換わっただけで実質香川戦法
330 20/02/23(日)21:36:47 No.665635440
ポップ…アニメの面白さは円盤の売り上げで決まるのですよ…
331 20/02/23(日)21:36:50 No.665635461
>ナーフって普通に使ってたけどそういう意味の英単語があったわけじゃなかったのか… 強かった銃が玩具のNERFになっちまった!からナーフじゃないの?
332 20/02/23(日)21:36:53 No.665635481
コテ・ハン
333 20/02/23(日)21:36:54 No.665635493
お茶は投げたよねミオしゃに
334 20/02/23(日)21:36:55 No.665635506
コテ↑ハン↓
335 20/02/23(日)21:36:57 No.665635522
コテ=ハン
336 20/02/23(日)21:36:59 No.665635528
コテハンが通じないの今時のインターネットにいる若者って感じがする
337 20/02/23(日)21:36:59 No.665635532
コテ・ハン
338 20/02/23(日)21:37:01 No.665635543
そうか普通の人間はコテハンなんて使わんよな…
339 20/02/23(日)21:37:02 No.665635549
コ↑テ↓ハ↑ン↓
340 20/02/23(日)21:37:03 No.665635551
固定ハンドルとはもう誰も言わぬか
341 20/02/23(日)21:37:03 No.665635553
>スバルの知性にデバフ掛かってきてない? オタク知識は知性デバフだからな
342 20/02/23(日)21:37:07 No.665635576
>ナーフって普通に使ってたけどそういう意味の英単語があったわけじゃなかったのか… おもちゃの銃のことらしい実銃がオモチャになっちゃったよみたいなノリ
343 20/02/23(日)21:37:10 No.665635601
ナーフが弱体化のスラングとはわからんよなあ
344 20/02/23(日)21:37:12 No.665635614
ナーフはおもちゃ屋さんで売ってるオレンジの水鉄砲
345 20/02/23(日)21:37:18 No.665635644
チャーハンコテハン フビライハン
346 20/02/23(日)21:37:21 No.665635665
その解釈はなかったわ…
347 20/02/23(日)21:37:23 No.665635678
>>184って何? >良く解らんけど匿名みたいなもん 電話かけるときに184で非通知になるから
348 20/02/23(日)21:37:29 No.665635708
まずコテハンが略語というのを知らないオタクも多い気がする
349 20/02/23(日)21:37:31 No.665635722
>ナーフって普通に使ってたけどそういう意味の英単語があったわけじゃなかったのか… とあるおもちゃの銃の商品名 殺傷能力皆無なので「ナーフみたいになっちまったぜ!」という意味で使われたことから来ている
350 20/02/23(日)21:37:35 No.665635744
コテハンとかもう20年前だよ…
351 20/02/23(日)21:37:42 No.665635787
意味は通じる
352 20/02/23(日)21:37:51 No.665635825
>おもちゃの銃のことらしい実銃がオモチャになっちゃったよみたいなノリ ナーフってあれ発祥だったの!?
353 20/02/23(日)21:37:54 No.665635844
デバフ多くて笑ってしまう
354 20/02/23(日)21:37:54 No.665635845
ナーフされるとは言うけどナーフを受けるとは言わないかなあ
355 20/02/23(日)21:37:54 No.665635846
>かみがた修正は性格悪そう これだからあずまえびすはいややわぁ
356 20/02/23(日)21:37:55 No.665635850
バフデバフって便利な単語だったんだな…
357 20/02/23(日)21:37:56 No.665635852
コテ・ハン
358 20/02/23(日)21:37:56 No.665635855
格ゲーで弱体化はデバフって言う人もいるからまぁ
359 20/02/23(日)21:37:57 No.665635862
バフデバフは便利だからな
360 20/02/23(日)21:38:00 No.665635891
>おもちゃの銃のことらしい実銃がオモチャになっちゃったよみたいなノリ 普通にタメになった…
361 20/02/23(日)21:38:01 No.665635896
最強王者コテハンってやばいやつじゃん
362 20/02/23(日)21:38:01 No.665635899
ハンドルネームって概念がすでにもう…
363 20/02/23(日)21:38:01 No.665635901
デバフはまぁ間違ってないけど惜しいな!
364 20/02/23(日)21:38:02 No.665635905
>殺傷能力皆無なので「ナーフみたいになっちまったぜ!」という意味で使われたことから来ている そし んら
365 20/02/23(日)21:38:03 No.665635918
デザインはかっこいいのにナーフ
366 20/02/23(日)21:38:05 No.665635930
ハンドルネームって言葉自体がもはや死語では
367 20/02/23(日)21:38:08 No.665635945
>ナーフってあれ発祥だったの!? うn
368 20/02/23(日)21:38:09 No.665635951
チンギス・ハーン コテ・ハーン
369 20/02/23(日)21:38:12 No.665635978
ナーフを受けてス虐全盛時代になった!
370 20/02/23(日)21:38:13 No.665635987
コテ↑ハン↓
371 20/02/23(日)21:38:14 No.665635993
>コテハンとかもう20年前だよ… スバル産まれてないじゃん!
372 20/02/23(日)21:38:22 No.665636033
コテ・ハンの発音がじわじわくる
373 20/02/23(日)21:38:26 No.665636056
何か外国製のスポンジの弾を飛ばして遊ぶオレンジの銃ってイメージだわNERF
374 20/02/23(日)21:38:27 No.665636061
184で非通知はしってたけどそんな意味で使ってたのは初めて知った
375 20/02/23(日)21:38:27 No.665636062
1と3は正解でいいと思う
376 20/02/23(日)21:38:27 No.665636063
ナーフは数年前から日本でもCMしだしたな
377 20/02/23(日)21:38:36 No.665636108
今期のコテハン自体はありそうで…
378 20/02/23(日)21:38:37 No.665636109
面白すぎる
379 20/02/23(日)21:38:39 No.665636137
>最強王者コテハンってやばいやつじゃん 完全にクソコテの香りしかしない
380 20/02/23(日)21:38:40 No.665636143
デバフ外してバフつけてくださいね!はこれからLAL配信でよく見かけるんだろうな…
381 20/02/23(日)21:38:41 No.665636149
ググレカスとかの仲間かな?
382 20/02/23(日)21:38:43 No.665636163
今やってるゲームはアタッカー以外全部バフ
383 20/02/23(日)21:38:45 No.665636173
スバルもコテハンだよねって言いだすのかと思ってハラハラした
384 20/02/23(日)21:38:48 No.665636198
コテ・ハンってトゥーラ・ハンの親戚かなにか?
385 20/02/23(日)21:38:54 No.665636214
最後のは惜しいね
386 20/02/23(日)21:38:57 No.665636235
1はある意味通りそう
387 20/02/23(日)21:38:59 No.665636249
ナーフってマジで関連してたのか…
388 20/02/23(日)21:39:02 No.665636271
>>コテハンとかもう20年前だよ… >スバル産まれてないじゃん! 白上さん17歳って…
389 20/02/23(日)21:39:05 No.665636288
アメリカはおもちゃが銃に似てると射殺されるしおもちゃが威力があると射殺されるからどんどん威力が弱くなっていった…
390 20/02/23(日)21:39:08 No.665636301
コテハンはずすんかい!?
391 20/02/23(日)21:39:08 No.665636304
コテハン外すの?
392 20/02/23(日)21:39:13 No.665636324
きつね!
393 20/02/23(日)21:39:13 No.665636328
ニコニコ時代すぎる...
394 20/02/23(日)21:39:17 No.665636348
>デバフ外してバフつけてくださいね!はこれからLAL配信でよく見かけるんだろうな… 森部のじーさん!
395 20/02/23(日)21:39:18 No.665636361
やっぱりコテハン外すんじゃないか!
396 20/02/23(日)21:39:25 No.665636395
>初見さんいらっしゃい!コテハン外して184付けてくださいね! >だと思う きつねいたな…
397 20/02/23(日)21:39:28 No.665636415
しらかみさんじゅっさん
398 20/02/23(日)21:39:29 No.665636426
ごん…おまえだったのか…
399 20/02/23(日)21:39:34 No.665636458
匿名掲示板ではコテハン嫌がられるし…
400 20/02/23(日)21:39:41 No.665636501
コテハンはウザいからな
401 20/02/23(日)21:39:42 No.665636502
>>>コテハンとかもう20年前だよ… >>スバル産まれてないじゃん! >白上さん17歳って… 船長もピチピチの17歳なんだワ
402 20/02/23(日)21:39:42 No.665636506
やはり匿名精神大事だよね…
403 20/02/23(日)21:39:42 No.665636507
絶対に馴れ合いしない放送!
404 20/02/23(日)21:39:53 No.665636580
ニコニコでも生放送の方だけのシステムかな
405 20/02/23(日)21:39:57 No.665636599
コテハンつけるとボコボコにされるからな…
406 20/02/23(日)21:39:58 No.665636609
ここでコテハンなんてつけようものなら…
407 20/02/23(日)21:40:02 No.665636631
>白上さん17歳って… きーつねの17歳なので人間とは時間の流れが違う
408 20/02/23(日)21:40:03 No.665636639
imgに慣れすぎてコテハンは外すものと思ってしまった
409 20/02/23(日)21:40:04 No.665636646
コテハンかよ…てなるよね
410 20/02/23(日)21:40:06 No.665636659
きーつねにはお兄さんがいるから歳の割にオタク文化を習熟してるだけだぞ
411 20/02/23(日)21:40:09 No.665636674
掲示板ならコテハン外すように言われるけど例文みたいな丁寧な言い方せずにコテハン付けんなカスって言うからな
412 20/02/23(日)21:40:11 No.665636693
>絶対に馴れ合いしない放送! 嫌いじゃない
413 20/02/23(日)21:40:12 No.665636697
コテつけるのを推奨するのか…
414 20/02/23(日)21:40:12 No.665636699
>絶対に馴れ合いしない放送! あった気がする…
415 20/02/23(日)21:40:14 No.665636708
>>>コテハンとかもう20年前だよ… >>スバル産まれてないじゃん! >白上さん17歳って… きーつねは度々茶番で数千歳匂わせてるからいいんだ
416 20/02/23(日)21:40:16 No.665636723
1わからんわ
417 20/02/23(日)21:40:18 No.665636738
半コテならいるな
418 20/02/23(日)21:40:21 No.665636755
YouTubeじゃない文化だしな...
419 20/02/23(日)21:40:22 No.665636763
ニコニコの知識って今後使わないんじゃ…
420 20/02/23(日)21:40:24 No.665636775
ニコニコの用語だったのか
421 20/02/23(日)21:40:25 No.665636778
コテハンでグチョグチョに馴れ合う文化まったく受け付けなかったなあ…
422 20/02/23(日)21:40:34 No.665636828
>>デバフ外してバフつけてくださいね!はこれからLAL配信でよく見かけるんだろうな… >森部のじーさん! むしろ最終編でスバールをパーティに入れてたら毎度言われる気がする
423 20/02/23(日)21:40:37 No.665636849
ニコ生のあのテンプレ挨拶嫌だったな 匿名でいいやんってあれよく思ったな
424 20/02/23(日)21:40:38 No.665636856
きつねさんじゅうななさい
425 20/02/23(日)21:40:40 No.665636864
ただ1は面白いから△とかでいいと思う
426 20/02/23(日)21:40:43 No.665636876
ジャッカル!!
427 20/02/23(日)21:40:46 No.665636896
>絶対に馴れ合いしない放送! そういう奴知ってる 元気にしてるだろうか
428 20/02/23(日)21:41:03 No.665637005
きつーねはすばうを何に育てようとしているのだ・・・・
429 20/02/23(日)21:41:04 No.665637013
アバン先生…
430 20/02/23(日)21:41:20 No.665637105
アバンの使徒はちょっと理解したくないな…
431 20/02/23(日)21:41:20 No.665637106
円盤の表現って元辿るとモンスターファームだったりするんだろうか
432 20/02/23(日)21:41:26 No.665637141
スバルが覇権って言い出す厄介オタクになっちまうー!
433 20/02/23(日)21:41:26 No.665637144
1と2はいらない知識では…?
434 20/02/23(日)21:41:33 No.665637195
おう豊洲ライブの円盤はよ出せや
435 20/02/23(日)21:41:35 No.665637200
三番も△でいいと思う
436 20/02/23(日)21:41:39 No.665637230
ジャッカルよ…アニメの面白さは…
437 20/02/23(日)21:41:39 No.665637231
ホロライブは覇権
438 20/02/23(日)21:41:41 No.665637240
あんまりいいニュアンスじゃないけどな…
439 20/02/23(日)21:41:42 No.665637242
仲良くなれないタイプだ…
440 20/02/23(日)21:41:42 No.665637252
ホロライブ覇権宣言!
441 20/02/23(日)21:41:43 No.665637255
正直円盤の知識も今後指標にならんし使わんと思う…
442 20/02/23(日)21:41:46 No.665637271
知識として知るのはいいけどコンテンツ語る時に覇権って単語使う人は大抵…
443 20/02/23(日)21:41:51 No.665637301
あんまりすばうに使ってほしくない言葉…
444 20/02/23(日)21:41:52 No.665637310
>きつーねはすばうを何に育てようとしているのだ・・・・ 知らないといけない言葉を復唱しちゃうから…
445 20/02/23(日)21:41:52 No.665637316
ごじろくじさんと戦争だぞきつね!
446 20/02/23(日)21:41:56 No.665637347
派遣がどうのこうの言い出すスバルは見たくないな
447 20/02/23(日)21:42:00 No.665637377
ジャッカル何でもないですね
448 20/02/23(日)21:42:01 No.665637383
>ニコニコの知識って今後使わないんじゃ… でびっちのところで使った ころさん出てきてビビった
449 20/02/23(日)21:42:04 No.665637401
臭すぎてここ以外でもごく一部でしか使われない用語というか概念
450 20/02/23(日)21:42:08 No.665637430
ジャッカル!なにも使わない選択肢!
451 20/02/23(日)21:42:16 No.665637468
やめろ!うっかり使って舞元が燃える!!
452 20/02/23(日)21:42:29 No.665637549
>派遣がどうのこうの言い出すスバルは見たくないな 正規雇用こそ正義だ
453 20/02/23(日)21:42:54 No.665637709
弱体化というかふにゃふにゃというか
454 20/02/23(日)21:42:55 No.665637716
上方修正はバフっていうからなー
455 20/02/23(日)21:43:02 No.665637759
アプデであびせ蹴りと痛打がナーフされた