虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/02/23(日)20:49:53 設定だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/23(日)20:49:53 No.665618290

設定だけ見たら絶対強いやつ

1 20/02/23(日)20:58:16 No.665621079

動かせないぞ!って言われた機体が本当にクソも制御できずに体当たりがせいぜいなの初めて見た

2 20/02/23(日)20:58:29 No.665621153

弱くはなかっただろう弱くは

3 20/02/23(日)20:59:23 No.665621421

人間に絶対動かせない最初の試作機!きっとウルガルに奪われてフルスペックで暴威を振るうのね!

4 20/02/23(日)21:00:49 No.665621925

あんな主人公後継機みたいな乗り換えした後にあんなドタバタするだけの機体初めて見た

5 20/02/23(日)21:01:22 No.665622139

棺桶春名

6 20/02/23(日)21:02:41 No.665622581

よーし出てきた!すげえワクワクする!ゴツいスラスターからめちゃくちゃ炎吹かせてとんでもない勢いで巨体が飛び立ってあんちくしょうの顔面にパンチをドーン!これね!! ……えっ?

7 20/02/23(日)21:04:13 No.665623113

ザ・マジェプリと言うべきコントみたいなワチャワチャからの流石の戦闘シーンとコント 戦争してんねんで!!!

8 20/02/23(日)21:05:11 No.665623465

運用できるならヘヴンズゲートのときに持っていってるという背景には納得しかない

9 20/02/23(日)21:06:07 No.665623786

覚醒した後でもなければマジモンのゴミだったヤツ!

10 20/02/23(日)21:06:26 No.665623900

>ザ・マジェプリと言うべきコントみたいなワチャワチャからの流石の戦闘シーンとコント >戦争してんねんで!!! でもこれぐらい頭お気楽じゃないと心が死ぬくらい絶望的なミッションばっかりなんだよなぁ…

11 20/02/23(日)21:07:02 No.665624119

過去がないから前を向き続けるしかないからな あのくらい前向きな方がいい

12 20/02/23(日)21:07:15 No.665624211

地球圏最高峰のパイロットと地球圏最高峰のオペレーターをもってしてもこのゴミ

13 20/02/23(日)21:07:42 No.665624381

お兄ちゃんで動かせないってことは全人類に動かせないってこったからね…

14 20/02/23(日)21:08:03 No.665624509

紫が覚醒してサポートして 黄色は火器管制してようやく動く

15 20/02/23(日)21:08:13 No.665624569

もっとこう…トールギス的にさあ

16 20/02/23(日)21:08:15 No.665624582

色と番号が各ロボットに割り振られてる作品でホワイトゼロだよ強いに決まってるじゃないか

17 20/02/23(日)21:08:53 No.665624862

強いよ 強いんだけどさあ

18 20/02/23(日)21:09:50 No.665625183

動くゴミどころか動かせもしないとはね

19 20/02/23(日)21:10:12 No.665625310

動かし方自体はウルガル側と一緒なんだよな… ウルガルの雑魚もトリガー弾いてから照準合わせてる

20 20/02/23(日)21:10:31 No.665625414

まともに動かせれば強い まともに動かせる人類が存在しない

21 20/02/23(日)21:11:03 No.665625603

ウルガーの連中は地球側よりずっと進んだクローン技術で雑魚作ってるからねえ

22 20/02/23(日)21:11:07 No.665625628

いやね? 人間には扱えないにしてもさ? これまで培ってきた経験と操縦スキルで乗りこなせる! あいつやりやがった…あれほどの成長を! もうザンネン5とは呼べないな…! さすがアサギお兄ちゃん! とかだと思うじゃん?俺悪くないよね?

23 20/02/23(日)21:11:20 No.665625713

理論上最強 理論通り動かせる人類が存在しない

24 20/02/23(日)21:11:55 No.665625891

多分お兄ちゃんがブルー1ぶっ壊さなかったらもうもう少し簡単に勝てた

25 20/02/23(日)21:11:57 No.665625907

>いやね? >人間には扱えないにしてもさ? >これまで培ってきた経験と操縦スキルで乗りこなせる! >あいつやりやがった…あれほどの成長を! >もうザンネン5とは呼べないな…! >さすがアサギお兄ちゃん! >とかだと思うじゃん?俺悪くないよね? カッコ悪いね…

26 20/02/23(日)21:12:38 No.665626141

>多分お兄ちゃんがブルー1ぶっ壊さなかったらもうもう少し簡単に勝てた お兄ちゃんはザンシンというものが足らん

27 20/02/23(日)21:13:49 No.665626535

>多分お兄ちゃんがブルー1ぶっ壊さなかったらもうもう少し簡単に勝てた 白0+病み上がりの赤5よりは ぶるーいちと黒6のコンビのほうがなんとかできそうな気はするんs

28 20/02/23(日)21:15:22 No.665627090

まぁディオルナはちょっと強すぎたししゃーないよ…

29 20/02/23(日)21:15:29 No.665627128

これ一機動かすのに紫一機がフルスペック発揮しないといけないのがまず無駄

30 20/02/23(日)21:16:02 No.665627327

アンジュとディオルナの対立は人類とウルガルの間に対話という新たなるステージの可能性を示唆する意義ある一戦となった 感動的ですね?

31 20/02/23(日)21:16:02 No.665627330

反動が大きすぎるとかじゃなくてマジで動かせないのは笑う

32 20/02/23(日)21:16:25 No.665627462

見てくれよこの持って投げてくれよと言わんばかりの背中の輪っか

33 20/02/23(日)21:17:10 No.665627741

設定だけ見たらむしろよくまともに動かせたな…ってなる気もする

34 20/02/23(日)21:17:58 No.665628078

>色と番号が各ロボットに割り振られてる作品でホワイトゼロだよ強いに決まってるじゃないか なんかグリリバが乗りたがりそうだなこの名前・・・

35 20/02/23(日)21:18:47 No.665628387

ザンネン5に相応しい最終機体だと思う

36 20/02/23(日)21:19:26 No.665628625

>これ一機動かすのに紫一機がフルスペック発揮しないといけないのがまず無駄 あそこで紫が覚醒するのよくよく考えるとギャグに近い

37 20/02/23(日)21:20:59 No.665629222

敵が一体だったらよかったけど大規模な戦闘だとケイのサポート別に回したほうが遥かにいいよね…

38 20/02/23(日)21:21:58 No.665629607

おにいちゃんが油断さえしなければ…

39 20/02/23(日)21:22:47 No.665629964

>これ一機動かすのに紫一機がフルスペック発揮しないといけないのがまず無駄 しかもそれを持ってしても尚戦闘中にこけてるからな…

40 20/02/23(日)21:23:38 No.665630341

胃以外の能力高いアサギで無理なんだからほんと誰でも駄目なんだろうな…

41 20/02/23(日)21:23:48 No.665630404

無人機にでもしたほうがいい機体?

42 20/02/23(日)21:24:21 No.665630643

劇場版のあとホワイトゼロどうすんだろ…流石にスクラップかな…

43 20/02/23(日)21:25:11 No.665630947

スクラップどころか劇中でもうスクラップになってるじゃん!

44 20/02/23(日)21:25:35 No.665631111

名前だけなら間違いなく最強なのに...

45 20/02/23(日)21:26:05 No.665631304

>スクラップどころか劇中でもうスクラップになってるじゃん! 流石にあんなもん大活躍したからもっかい作りましょう!なんてキチガイは居ないだろう…

46 20/02/23(日)21:27:11 No.665631702

>流石にあんなもん大活躍したからもっかい作りましょう!なんてキチガイは居ないだろう… なんかクソでかい宇宙船のサブ作ってた馬鹿いたな

47 20/02/23(日)21:27:49 No.665631953

次はもうレインボー7くらいしかないぞ

48 20/02/23(日)21:28:18 No.665632165

>>スクラップどころか劇中でもうスクラップになってるじゃん! >流石にあんなもん大活躍したからもっかい作りましょう!なんてキチガイは居ないだろう… やりそうなやつがひとりいるな…

49 20/02/23(日)21:30:09 No.665632912

スターローズは居住区画のしっかりした自衛システムと自律航行の可能な宇宙コロニーとしてちゃんと有用だし…

50 20/02/23(日)21:30:48 No.665633151

こんなもんまた作るならもっとブラックシックス量産して…

51 20/02/23(日)21:31:27 No.665633400

>次はもうレインボー7くらいしかないぞ セブンはもうオレンジ7がいるし…

52 20/02/23(日)21:32:31 No.665633778

ブラックスィックスはブラックスィックスで火器管制クソめんどそうな上に動き回んなきゃいけないっていう冗談みたいな仕様じゃない?

53 20/02/23(日)21:34:57 No.665634731

番号はもう10まで埋ってるから次は11からだな

54 20/02/23(日)21:35:32 No.665634940

>次はもうレインボー7くらいしかないぞ 7から10まではもう劇中に出てたよ 割と強かったけどまあ相手が悪かった…

55 20/02/23(日)21:35:36 No.665634959

>番号はもう10まで埋ってるから次は11からだな ファフナーみたいになってきたな!

56 20/02/23(日)21:37:34 No.665635741

なんですかワンオフアッシュにはアホなトンチキチームを充てないといかん決まりでもあるんですか

57 20/02/23(日)21:37:40 No.665635776

>割と強かったけどまあ相手が悪かった… 本編で言うと1話~4話を一気に経験したようなもんだし仕方ない

58 20/02/23(日)21:39:05 No.665636285

お兄ちゃん1も0もぶっ壊しちゃったし次は黒6の改造機に乗るのかな

59 20/02/23(日)21:39:40 No.665636495

まだまだ経験のないペーペー連中だったからこそディオルナさんに遊ばれて見逃されたとこもあるから…

60 20/02/23(日)21:40:28 No.665636796

>お兄ちゃん1も0もぶっ壊しちゃったし次は黒6の改造機に乗るのかな さすがに1はまた作ると思う… もしくは5みたいに改良機出すか

↑Top