20/02/23(日)20:43:10 書きた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/23(日)20:43:10 No.665616063
書きたいネタに対して…自らの執筆速度が…追っ付かない…!!
1 20/02/23(日)20:44:21 No.665616469
指の速度と語彙のなさがつらいぞ!
2 20/02/23(日)20:49:26 No.665618156
今日はコラの日コラ作り終わったら書くの再開
3 20/02/23(日)20:52:48 No.665619289
どうしてソシャゲを走りながら怪文書を書くという器用さが自分にないのか
4 20/02/23(日)20:53:44 No.665619594
>どうしてソシャゲを走りながら怪文書を書くという器用さが自分にないのか オートモードがあるソシャゲならなんとかなりそうだね
5 20/02/23(日)20:55:42 No.665620226
>オートモードがあるソシャゲならなんとかなりそうだね 自動で同じクエストやマルチを周回し続けてくれる機能が欲しい…
6 20/02/23(日)20:57:14 No.665620747
とくせいジョークって難しいね……
7 20/02/23(日)20:58:22 No.665621119
書き出した途端に書きたいことが迷子になった 俺は何を書こうとしてたんだ…?
8 20/02/23(日)20:59:06 No.665621339
久々に覗いたけど マスターやら次女やら増え過ぎて良くわからん!
9 20/02/23(日)20:59:46 No.665621570
わかる人いる……?いる……?
10 20/02/23(日)21:00:53 No.665621949
「」ウリ界隈の速度が速くて追ってないとまったく分からなくなるな
11 20/02/23(日)21:01:02 No.665622005
キャラ解釈に使ってた他の「」ウリ怪文書がみんな別キャラを描き始めたものだからブレブレだぜ! いい加減本編をやる時が来たのかもしれない
12 20/02/23(日)21:01:30 No.665622186
>「」ウリ界隈の速度が速くて追ってないとまったく分からなくなるな これでも全盛期よりマシだ 怪文書で殴り合ってたからな
13 20/02/23(日)21:07:13 No.665624192
困った書きたいことははっきりしてるのにアウトプットできないと来た そこにこうしたらいいんじゃないかな!?とネタが湧いて収集がつかない
14 20/02/23(日)21:14:42 No.665626851
こいつはこういうこと言う! 言うに決まってるんだ!! で押し通すときがある
15 20/02/23(日)21:16:14 No.665627396
せいぜい10レス程度で終わらせようと思っていたジム戦がなんか膨らみまくって3倍くらいになってる
16 20/02/23(日)21:16:17 No.665627416
言っても人気な主要「」ウリ数人とその関連だけだよ動きが活発なのは
17 20/02/23(日)21:16:26 No.665627463
>困った書きたいことははっきりしてるのにアウトプットできないと来た そこにこうしたらいいんじゃないかな!?とネタが湧いて収集がつかない 複数パターン書けばいいじゃない 怪文書は自由だ
18 20/02/23(日)21:17:13 No.665627770
>困った書きたいことははっきりしてるのにアウトプットできないと来た そこにこうしたらいいんじゃないかな!?とネタが湧いて収集がつかない わかるよ書きたいのはあってもばっさりいくこともある
19 20/02/23(日)21:18:03 No.665628103
>せいぜい10レス程度で終わらせようと思っていたデートがなんか膨らみまくって5倍くらいになってる
20 20/02/23(日)21:18:26 No.665628257
やりたいコラは作った!文書が駄目だぁ
21 20/02/23(日)21:18:33 No.665628307
ちゃんとテキスト開いて向き合えば書ける 書けるんだがふたばその他さまざまな誘惑が俺の集中力を削っていく
22 20/02/23(日)21:19:14 No.665628554
5000文字くらいシーン書いてから読み返して違うよクソ!って言いながらボツにした事はある
23 20/02/23(日)21:20:23 No.665628979
最大の誘惑がふたばなんだよな…
24 20/02/23(日)21:20:33 No.665629044
一回の怪文書でめちゃくちゃ文字詰め込むといいよ そうすると次からはそれ未満で収まるようになる
25 20/02/23(日)21:20:58 No.665629217
何で長くかけるのみんな
26 20/02/23(日)21:21:00 No.665629236
俺逆だわ…もう少し文章長くしたいのに良い繋ぎ方や膨らませ方が分からなくてだいたい1~2レスくらいになる
27 20/02/23(日)21:22:38 No.665629903
集中力の無さが俺は中学生の頃から何一つ成長していない…いやむしろ退化してる…ってなる
28 20/02/23(日)21:24:13 No.665630585
この台詞言わせたい! この場面も描きたい! この表現も入れたい! なっが…
29 20/02/23(日)21:24:50 No.665630810
短く簡潔な方が好きだけど長くなる
30 20/02/23(日)21:25:33 No.665631098
>この台詞言わせたい! >この場面も描きたい! >この表現も入れたい! でもこれだけだとシーン集でしかないから間に最低限の繋ぎを足さないと… >なっが…
31 20/02/23(日)21:25:47 No.665631185
1レスや54文字サイズが書けないわけじゃないんだけど適当に書いていくとなんか3000文字くらいになってる
32 20/02/23(日)21:26:49 No.665631556
>言っても人気な主要「」ウリ数人とその関連だけだよ動きが活発なのは その中にオリジナルが含まれてないのは流行の変化の象徴というか書き手に曇らせ好きが少ないんだろうな
33 20/02/23(日)21:27:07 No.665631671
そろそろ私が書く時が来たようだな・・・ ・・・まだネタがまとまってないけど
34 20/02/23(日)21:27:41 No.665631895
未完成だろうと投下して「」に意見貰うというのはどうだろうか…
35 20/02/23(日)21:27:43 No.665631902
待っているぞ私…
36 20/02/23(日)21:27:52 No.665631977
気合い入れて書いた長文より適当な勢いで書いたネタが伸びるのいいよね よくない
37 20/02/23(日)21:29:00 No.665632459
心境の変化とか丁寧に書こうとするとすぐ5000文字とかなるんだ 詰めれば詰められない事もないんだけど出来るだけわかってもらいたいと思いながら書いていくとうn
38 20/02/23(日)21:29:17 No.665632582
>未完成だろうと投下して「」に意見貰うというのはどうだろうか… 完成した時にあんまり反応貰えなくなるのは悲しいからやるなら書き終えてから投げて次回に反映にするとか? でも投げ出すより全然いいよ
39 20/02/23(日)21:29:44 No.665632770
ごめんねビート君 次が底だから許してね
40 20/02/23(日)21:29:49 No.665632801
>気合い入れて書いた長文より適当な勢いで書いたネタが伸びるのいいよね >よくない そういうのは書いてるうちにネタがとっ散らかって面白さが薄れているパターンかもしれない
41 20/02/23(日)21:30:31 No.665633051
(読点ってどのタイミングで入れるんだ…?)
42 20/02/23(日)21:30:43 No.665633128
伸びる伸びないは本当にタイミング次第だからそこは気にしたらダメだ あと長い連載物より1レスで勝手に行間や前後を盛れるタイプが伸びるのも宿命
43 20/02/23(日)21:31:01 No.665633241
全く分からない 俺達は雰囲気で句読点を使っている
44 20/02/23(日)21:31:44 No.665633503
>>気合い入れて書いた長文より適当な勢いで書いたネタが伸びるのいいよね >>よくない >そういうのは書いてるうちにネタがとっ散らかって面白さが薄れているパターンかもしれない やめてよ急に横から殴るの!
45 20/02/23(日)21:32:01 No.665633596
1レス最大15行までいけるとはいえ実際見ると結構圧迫感あるからなんとか削りたい…
46 20/02/23(日)21:32:48 No.665633876
>1レス最大15行までいけるとはいえ実際見ると結構圧迫感あるからなんとか削りたい… 1レスでおさめるなら15行つかいたい…インパクトがあるし…
47 20/02/23(日)21:32:58 No.665633931
句読点なんて音読してみて区切りのいいポイントとあとは文脈を分かりやすくするポイントに打ってあればいいんだ
48 20/02/23(日)21:34:21 No.665634493
気分で句読点を使う ここでは使わないから思う存分使っていいぞ…
49 20/02/23(日)21:34:41 No.665634636
句読点は実際喋ってみて息継ぎや区切りのタイミングに入れるといいよ
50 20/02/23(日)21:35:23 No.665634888
頭に浮かんだ行を先に書いてその間を後から埋める代償のでかい書き方してるから、この接続詞使ったばっかじゃ・・・ってなって確認すると結構離れたりしてて困る
51 20/02/23(日)21:35:26 No.665634900
句読点は声に出さず頭の中で読んで自然にブレス入れるタイミングで打ってる
52 20/02/23(日)21:37:37 No.665635757
接続詞のダブりが頻繁に起きてるのでぐえーってなりながらまとめに突っ込んだテキストをこっそり直してるのが俺だ
53 20/02/23(日)21:37:54 No.665635847
正確な句読点を打ちたくて仕方ないなら日本語の作文技術読むといいよ
54 20/02/23(日)21:39:11 No.665636312
、は呼吸というかタメを作るのに使ってるな あとに続く言葉を強調させるのとか
55 20/02/23(日)21:40:53 No.665636931
適当でいいんだ やりたいのは文学じゃなくて好きなシチュエーションの提示だから
56 20/02/23(日)21:41:43 No.665637258
>、は呼吸というかタメを作るのに使ってるな >あとに続く言葉を強調させるのとか 姉上に動揺する愚弟を書く時には大活躍する