虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/23(日)20:34:39 アリだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/23(日)20:34:39 No.665612721

アリだー!ロボ

1 20/02/23(日)20:37:55 No.665614028

クロスファイアじゃなくなったロボね

2 20/02/23(日)20:40:25 No.665615020

全身ミサイルマン

3 20/02/23(日)20:42:03 No.665615605

ステゴサウルス型だっけ?

4 20/02/23(日)20:42:22 No.665615737

3DS時代のクロスファイアも楽しかったロボ 格闘クロスファイア!攻撃!射撃クロスファイア!

5 20/02/23(日)20:42:33 No.665615796

クロスファイアくん自体がお亡くなりになったロボな…

6 20/02/23(日)20:43:09 No.665616056

>格闘クロスファイア! クーロースーファーイートー!

7 20/02/23(日)20:43:10 No.665616066

アリ型2体とも脚部だけ出ないロボ

8 20/02/23(日)20:43:12 No.665616075

それより君車両じゃなかったっけロボ?

9 20/02/23(日)20:43:53 No.665616314

3DSのクロスファイアはお手軽に必中コンボできるのがよかったロボ

10 20/02/23(日)20:46:07 No.665617058

連携して狙った箇所が壊れたらそのまま頭に向かう仕様だった記憶ロボ たしか相手回避できないロボっけ?

11 20/02/23(日)20:47:08 No.665617395

だいぶ前から復帰したから色々変わってて驚くロボ メダルの特性もだいぶ整理されてたし

12 20/02/23(日)20:56:39 No.665620546

メダリアを待つロボ

13 20/02/23(日)21:02:13 No.665622413

メダリアか脚部特性来ないと症状への対策が無さすぎるロボ…

14 20/02/23(日)21:03:04 No.665622708

初期のCFもなんかチーム戦!って感じで好きロボ 手間に見合っているかどうかは一旦置くロボ

15 20/02/23(日)21:11:06 No.665625623

相手に使われてわかる症状の強さありすぎるロボ…

16 20/02/23(日)21:13:57 No.665626585

症状対策になるのって現状コンシールとかMFのプロテクションだけ?

17 20/02/23(日)21:17:17 No.665627787

やられる前にやるしか無いロボ

18 20/02/23(日)21:19:27 No.665628632

ソニックショットの前のパトカーさんの連続ライトニング怖いロボ…

19 20/02/23(日)21:20:56 No.665629208

ゼロメダルで格闘メインで伸ばしてるロボが99以降はどっちに振るべきか迷うロボね クロスくんの運用的には射撃ロボけどまもるに振れば被ダメ減るロボね

20 20/02/23(日)21:24:08 No.665630561

クロスファイアは始めて食らったときになんだこの火力!?ってびびるロボ

21 20/02/23(日)21:24:28 No.665630689

どちらにせよハンマーで撫でられたら眠ってしまうので薩摩で行こうロボ

22 20/02/23(日)21:24:59 No.665630870

クロスとは「苦労す」と心得たりロボ

23 20/02/23(日)21:25:09 No.665630940

キチガイ3連ライトニングはマジやめろやってなるロボ

24 20/02/23(日)21:28:35 No.665632269

薩摩ソニックショット連発ローテで下二体にバロンキャッスルのパーツ分解してつけて射撃格闘同時ガードさせておけばパトカーはオートローテーションでもいけるロボ ガード組は二回くらいガードした後適当にチャージ→全体攻撃メダフォースってやっとけば薩摩がキチガイライトニングで頭ふっとばされても大抵なんとかしてくれるロボ

25 20/02/23(日)21:30:18 No.665632973

射撃当たってもそんなに痛くないから格闘ガードだけ付けてるロボ 何だかんだでオート安定して回れるよロボ

↑Top