虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/23(日)20:33:14 なんだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/23(日)20:33:14 No.665612142

なんだかんだリョーマくんいいよねってなる

1 20/02/23(日)20:34:41 No.665612740

でも生意気小僧だよ

2 20/02/23(日)20:34:55 No.665612821

傲岸不遜だけど実力が伴ってるから嫌いではない 試合もだいたいサクッと勝つし

3 20/02/23(日)20:35:33 No.665613125

こう見えて結構熱くなる奴

4 20/02/23(日)20:38:03 No.665614093

金太郎に天賦の才で負けてるよねリョーマ

5 20/02/23(日)20:39:54 No.665614843

>金太郎に天賦の才で負けてるよねリョーマ 金太郎の身体スペックが化け物過ぎるんだよ!

6 20/02/23(日)20:40:34 No.665615083

ふーんエッチじゃんの人!

7 20/02/23(日)20:42:22 No.665615733

金ちゃん出てきたときなんだコイツって思ってたけど今結構好きだわ

8 20/02/23(日)20:42:27 No.665615767

新に入ってからは少年っぽさが強くなったと思う

9 20/02/23(日)20:43:44 No.665616265

桜乃ちゃん取り合ったり面白い部分がどんどん出てくる

10 20/02/23(日)20:43:48 No.665616286

天賦の才は金太郎と阿久津がダントツよな

11 20/02/23(日)20:44:53 No.665616610

クール系キャラだし一貫してるけどギャグでちゃんと三枚目できるのが良い

12 20/02/23(日)20:45:48 No.665616955

フランスの王子との試合は久々に熱いリョーマ君だった

13 20/02/23(日)20:46:02 No.665617040

>クール系キャラだし一貫してるけどギャグでちゃんと三枚目できるのが良い 決勝前の焼肉で乾のすっぽんコーラ飲まされて顔芸して決勝戦記憶喪失で遅刻したのはひどかった

14 20/02/23(日)20:46:49 No.665617293

この漫画無駄にかっこいい事天然でやって面白い奴以外は容赦なく三枚目に落とすから…

15 20/02/23(日)20:47:09 No.665617403

一年前にはランドセル背負ってたんだよな…

16 20/02/23(日)20:47:11 No.665617414

>クール系キャラだし一貫してるけどギャグでちゃんと三枚目できるのが良い 基本どのキャラもふざけるときはちゃんとふざけてくれるからいいよね

17 20/02/23(日)20:48:21 No.665617792

脇を固めるキャラが魅力的だからこそ成立する王子様キャラ

18 20/02/23(日)20:48:32 No.665617857

>この漫画無駄にかっこいい事天然でやって面白い奴以外は容赦なく三枚目に落とすから… ビーチで褌姿晒した真田はどっちなんだろうか…

19 20/02/23(日)20:49:56 No.665618306

真田は存在が出オチだし…

20 20/02/23(日)20:50:00 No.665618320

すっぽん入りコーラの名前ってなんだっけ…

21 20/02/23(日)20:50:42 No.665618539

こいつは大口叩くけど試合はちゃんと勝つからな… 結局1回も公式戦では負けてないし

22 20/02/23(日)20:50:44 No.665618554

シンプルに甲羅じゃなかったか

23 20/02/23(日)20:50:50 No.665618588

なんだかんだ言って主人公の風格はある

24 20/02/23(日)20:50:52 No.665618608

アメリカ側で出場しろやとは思った

25 20/02/23(日)20:51:02 No.665618681

>一年前にはランドセル背負ってたんだよな… アメリカにいたんじゃ?

26 20/02/23(日)20:51:25 No.665618815

>桜乃ちゃん取り合ったり面白い部分がどんどん出てくる ヒロインとして復活できてよかったな桜乃ちゃん…

27 20/02/23(日)20:51:42 No.665618903

焼肉の王子様で口からコーラ吹き出して倒れたときはこんなんやらせていいキャラなの!?って思った

28 20/02/23(日)20:52:05 No.665619033

読み返すと壊し系ファイターとのマッチアップがかなり多いんだよね

29 20/02/23(日)20:52:59 No.665619360

テニス以外は全体的にダメなのが面白い

30 20/02/23(日)20:53:15 No.665619447

手塚跡部不二は顔面を守られてるよね

31 20/02/23(日)20:53:44 No.665619592

フランスの王子様はなんかライバルらしいライバルで好きだった

32 20/02/23(日)20:53:55 No.665619641

学生服着てる時が結構好き もう最近帽子かぶってないところ見ない

33 20/02/23(日)20:54:06 No.665619695

手塚はビーチバレーで…

34 20/02/23(日)20:54:27 No.665619811

>読み返すと壊し系ファイターとのマッチアップがかなり多いんだよね 体格はどうしようもないからな

35 20/02/23(日)20:54:50 No.665619954

チン毛が生えてきた事とか声変わりとかメンバーで相談しあったりしてるのかな

36 20/02/23(日)20:55:05 No.665620022

>学生服着てる時が結構好き >もう最近帽子かぶってないところ見ない 序盤は部活後に桃ちゃん先輩と帰ったりするシーンとかよくあったような

37 20/02/23(日)20:55:29 No.665620156

新も阿久津戦辺りからセリフ増えてきた

38 20/02/23(日)20:56:06 No.665620374

手塚はビーチバレーいなかっただろ!?

39 20/02/23(日)20:56:07 No.665620382

忘れがちだがテニス以外の運動神経は悪い

40 20/02/23(日)20:56:40 No.665620559

こっち主人公にしろよ!って提案した初代編集は慧眼すぎた

41 20/02/23(日)20:56:46 No.665620588

越前と不二と金太郎は大人になっても女性声優のままでいてほしい

42 20/02/23(日)20:57:03 No.665620686

>手塚はビーチバレーいなかっただろ!? 最後越前と老人椅子にされてなかったっけ…? アニメだけだっけ

43 20/02/23(日)20:57:37 No.665620865

好みのタイプポニーテールの似合う子ってそういうあれなのかな

44 20/02/23(日)20:58:05 No.665621031

まだテニプリが連載はじめたばっかのころ ネトゲにいた越前リョーマくんはこっちが対戦で勝ったら 「まだまだだね」って言って部屋を出て行った

45 20/02/23(日)20:58:47 No.665621258

最近は女性声優の少年キャラ少ないけどこの頃は多かったよね リョーマとか不二とか結構ハマってて好きだった

46 20/02/23(日)20:59:26 No.665621435

>最近は女性声優の少年キャラ少ないけどこの頃は多かったよね >リョーマとか不二とか結構ハマってて好きだった 幸村が女性声なのびっくりした

47 20/02/23(日)21:02:06 No.665622387

>>桜乃ちゃん取り合ったり面白い部分がどんどん出てくる >ヒロインとして復活できてよかったな桜乃ちゃん… 生意気クール系なリョーマくんがストレートに可愛い女の子な桜乃ちゃんにペース崩されるのは見てて微笑ましい

48 20/02/23(日)21:03:08 No.665622729

もう女性ファンが年を取って桜乃ちゃんに気ぶってると聞く

49 20/02/23(日)21:04:07 No.665623069

桜乃ちゃん嫌味のないいい子だから普通にヒロインとして好きだ

50 20/02/23(日)21:04:50 No.665623333

>もう女性ファンが年を取って桜乃ちゃんに気ぶってると聞く 現役テニプリ女子ってもうカントクぐらいの年じゃないの…?

51 20/02/23(日)21:05:12 No.665623472

>忘れがちだがテニス以外の運動神経は悪い なんなのスレ画テニス以外じゃ体育で大人しくしてるようなカワイイ奴なの

52 20/02/23(日)21:06:53 No.665624069

バスケとか出番なさそうだしな

53 20/02/23(日)21:08:12 No.665624563

>こっち主人公にしろよ!って提案した初代編集は慧眼すぎた 主人公別の人パターンあったの!?

54 20/02/23(日)21:08:25 No.665624646

リョーマ案外独占欲強くていいよね

55 20/02/23(日)21:08:56 No.665624882

>>こっち主人公にしろよ!って提案した初代編集は慧眼すぎた >主人公別の人パターンあったの!? 金太郎

56 20/02/23(日)21:09:40 No.665625131

でもコーラ飲みながら歌いリョーマいいよね

57 20/02/23(日)21:09:53 No.665625202

>>こっち主人公にしろよ!って提案した初代編集は慧眼すぎた >主人公別の人パターンあったの!? 最初金太郎主人公でリョーマはサスケポジションだった

58 20/02/23(日)21:09:56 No.665625226

リョーマはテニス馬鹿すぎて他のスポーツに対する知識自体がないから

59 20/02/23(日)21:09:57 No.665625229

テニプリは1999年32号開始らしいから 開始当時15歳くらいとすると今35歳でアラフォーな感じか…

60 20/02/23(日)21:11:19 No.665625703

熱血野生児主人公とか古すぎるしな…

61 20/02/23(日)21:11:23 No.665625733

金太郎は正直旧テニ時代はあんま好きになれなかった感あったけど 仮に主人公やってたらウィンブルドン婆ちゃんとのエピソードみたいなのやってくれてたのかな…

62 20/02/23(日)21:11:38 No.665625801

日常的に親父にボコされて負け慣れてる人

63 20/02/23(日)21:12:31 No.665626094

リョーマって主人公だから輝くキャラだもんね これでライバルに位置付けてちょいちょい負けさせてたら埋もれちゃう

64 20/02/23(日)21:12:35 No.665626131

20年もスポーツ?漫画やってりゃ所帯持って次世代が主役になったりもするのに こいつらまだ中学なんだなぁ

65 20/02/23(日)21:12:38 No.665626138

この間飯食ってた時隣でテニプリのキャラにバレンタインチョコ渡した話してた女性たちはまだ20歳そこそこに見えた 真田の女ってワードが忘れられない

66 20/02/23(日)21:12:54 No.665626239

長年追い続けてるお腐れもリョーマ桜乃カップルは不可侵扱いと聞いた

67 20/02/23(日)21:13:12 No.665626335

まだ中学どころか数ヶ月しか時間経過してないからな

68 20/02/23(日)21:13:29 No.665626421

>日常的に親父にボコされて負け慣れてる人 実質世界一強かったような男と対面し続けてりゃそりゃそうそう折れないよな…

69 20/02/23(日)21:14:51 No.665626902

>まだ中学どころか数ヶ月しか時間経過してないからな ストーリーはちゃんと進行してるのにな…

70 20/02/23(日)21:15:33 No.665627159

>実質世界一強かったような男と対面し続けてりゃそりゃそうそう折れないよな… 新テニ見て改めて思うけどこの世界で世界一なのすごいな…

71 20/02/23(日)21:16:08 No.665627366

沖縄のタニシ君と普通に仲良いのがいいと思う というかいろんな先輩連中と結構交流してるよね

72 20/02/23(日)21:17:10 No.665627743

>沖縄のタニシ君と普通に仲良いのがいいと思う >というかいろんな先輩連中と結構交流してるよね 普段は割とコミュ力あるよねリョーマ

73 20/02/23(日)21:17:13 No.665627767

最近は据え置きテニスゲー出てるのかな…

74 20/02/23(日)21:17:19 No.665627800

>長年追い続けてるお腐れもリョーマ桜乃カップルは不可侵扱いと聞いた 長年追ったからこそじゃねえかな

75 20/02/23(日)21:17:38 No.665627923

なんだかんだテニスだからバトル展開がテンポいいのいいよね どの試合も案外あっさり終わるし

76 20/02/23(日)21:17:42 No.665627957

>実質世界一強かったような男と対面し続けてりゃそりゃそうそう折れないよな… それでも神の子相手にして泣くほどだったからあれよっぽどだったんだなってなる

77 20/02/23(日)21:17:50 No.665628011

>最近は据え置きテニスゲー出てるのかな… スマホで音ゲーぐらいかなぁ

78 20/02/23(日)21:17:50 No.665628016

この世界のフェデラーとかどういう動きしてんだろ…

79 20/02/23(日)21:18:03 No.665628107

>クール系キャラだし一貫してるけどギャグでちゃんと三枚目できるのが良い ギャグ回では割とオロオロしててかわいい

80 20/02/23(日)21:18:16 No.665628202

>普段は割とコミュ力あるよねリョーマ 慣れれば可愛い後輩してるしなリョーマくん…

81 20/02/23(日)21:18:32 No.665628299

敵じゃなけりゃりょーまなりに礼儀は有るよ

82 20/02/23(日)21:19:02 No.665628482

手塚と戦って負けたのはいいタイミングだった

83 20/02/23(日)21:19:19 No.665628586

>この世界のフェデラーとかどういう動きしてんだろ… 超ブロリーみたいなテニスだろう

84 20/02/23(日)21:19:30 No.665628641

>ギャグ回では割とオロオロしててかわいい 王子様戦は馬上戦も本線も相手にペース握られてたからな…

85 20/02/23(日)21:19:44 No.665628729

リョーマくんは常に不敵な挑戦者なんだ…

86 20/02/23(日)21:19:46 No.665628749

リョーマくんと桜乃ちゃんは実際お似合いだと思う 見てて微笑ましいから好き

87 20/02/23(日)21:19:50 No.665628767

不遜な態度だけど不快にはならない良い塩梅だよね

88 20/02/23(日)21:20:26 No.665629001

>それでも神の子相手にして泣くほどだったからあれよっぽどだったんだなってなる 五感を失うほどつまんないテニスを強いられるからな

89 20/02/23(日)21:20:32 No.665629041

序盤で世界トッププロの記事見ながら「さすがに勝てないかな」って言ってたよな…

90 20/02/23(日)21:20:56 No.665629201

天賦の才に見せかけた努力キャラだからな

91 20/02/23(日)21:21:04 No.665629249

一見偉そうなクソガキだけど弱いとこ結構あって負けず嫌いで努力してる強さだから魅力がある

92 20/02/23(日)21:21:39 No.665629477

まだまだだねってキメ台詞はいい塩梅に生意気で上手い

93 20/02/23(日)21:21:51 No.665629562

強さに説得力があるって大事だよね

94 20/02/23(日)21:22:09 No.665629692

この漫画クールぶってるやつに限ってその実めちゃくちゃ勝ちに執着してて泥臭いんだよね…その最たるのがリョーマくん

95 20/02/23(日)21:22:28 No.665629831

才能あるのは間違いないけど才能だけだったら上多そうだもんな

96 20/02/23(日)21:23:00 No.665630082

>こっち主人公にしろよ!って提案した初代編集は慧眼すぎた ヒット作の初代編集はどこもいい仕事するな…

97 20/02/23(日)21:23:49 No.665630413

阿久津がギリ1ゲーム取れる塩梅だったりまだ中学生じゃプロの相手にはならないって塩梅だよね 今やってる仁王はわからんけど

98 20/02/23(日)21:24:02 No.665630516

景吾が男女問わず人気あるのもあの泥臭く我慢強いテニスという背景があるからだよね

99 20/02/23(日)21:24:25 No.665630668

この生意気な奴が紆余曲折を経てテニスを楽しむ気持ちで覚醒するのが良いんだ

100 20/02/23(日)21:24:32 No.665630706

氷帝の人たち皆熱い…

101 20/02/23(日)21:24:49 No.665630799

越前兄弟スナック感覚所属国移り過ぎる…

102 20/02/23(日)21:24:50 No.665630808

>景吾が男女問わず人気あるのもあの泥臭く我慢強いテニスという背景があるからだよね は?跡部様でしょ?

103 20/02/23(日)21:25:36 No.665631117

>景吾が男女問わず人気あるのもあの泥臭く我慢強いテニスという背景があるからだよね あんなキャラで持久戦が最も得意という泥臭さ

104 20/02/23(日)21:25:47 No.665631189

>五感を失うほどつまんないテニスを強いられるからな それをテニスって楽しいじゃん!で跳ね返すからやっぱり主人公コイツだな...てなる

105 20/02/23(日)21:25:58 No.665631252

>今やってる仁王はわからんけど リョーマくんがすごいのは仁王さんでしょって言いだしてちょっとグッと来た お頭のこと好きじゃないだけかもしれないけど

106 20/02/23(日)21:26:04 No.665631292

あんたまさか…

107 20/02/23(日)21:26:27 No.665631431

>越前兄弟スナック感覚所属国移り過ぎる… リョーガがスペインにいるけどオレンジ好きとか最初から作り込んでたんだろうか…

108 20/02/23(日)21:26:51 No.665631568

意識して氷帝のキャプテンとして振る舞ってるところも含めて努力家だよね

109 20/02/23(日)21:26:59 No.665631619

天才だけど普通に努力家だよね

110 20/02/23(日)21:27:04 No.665631650

金太郎もいいよね su3672894.jpg

111 20/02/23(日)21:27:04 No.665631652

跡部様ゲームやめろや!

112 20/02/23(日)21:27:06 No.665631666

実力が才能じゃなくて親父との練習っていうの好き

113 20/02/23(日)21:27:59 No.665632026

>それをテニスって楽しいじゃん!で跳ね返すからやっぱり主人公コイツだな...てなる 五感を奪われてもテニス楽しめるとか無敵のテニス馬鹿すぎる…

114 20/02/23(日)21:28:07 No.665632088

>跡部様ゲームやめろや! もう単純に面白くない…

115 20/02/23(日)21:28:37 No.665632287

金ちゃんのほうが才能マンだったのか… そりゃそうか

116 20/02/23(日)21:28:38 No.665632292

>意識して氷帝のキャプテンとして振る舞ってるところも含めて努力家だよね 座右の銘とか金の使い方が後輩に奢ることとか本当に中学生かよってなる

117 20/02/23(日)21:28:49 No.665632379

今の大会に関してはこの兄弟のやってること普通に大迷惑で笑う

118 20/02/23(日)21:29:08 No.665632511

世界一と毎日試合しているから強いという説得力が新テニで飛躍的に高まった

119 20/02/23(日)21:29:42 No.665632755

リョーマくんは才能だけでは5本の指漏れると思う

120 20/02/23(日)21:29:53 No.665632826

一方の幸村は自分が五感奪われた時病気だった自分にこんなことしてる時間はないで解除するから酷い

121 20/02/23(日)21:29:59 No.665632861

>金ちゃんのほうが才能マンだったのか… >そりゃそうか 金ちゃんはブイブイ言わせてたら元ウィンブルドン選手のお婆ちゃんにボロ負けしてテニスに熱中した 亡くなったお婆ちゃんからラケットも貰ったよ

122 20/02/23(日)21:30:32 No.665633062

金ちゃんは才能マンだったところを折られてババアに鍛えられてるから…

123 20/02/23(日)21:30:44 No.665633130

才能なら阿久津が強過ぎる ほぼ才能だけでプロに食い下がってる…

124 20/02/23(日)21:30:52 No.665633176

>金ちゃんはブイブイ言わせてたら元ウィンブルドン選手のお婆ちゃんにボロ負けしてテニスに熱中した >亡くなったお婆ちゃんからラケットも貰ったよ 正統派主人公キャラだな

125 20/02/23(日)21:30:56 No.665633203

今読むとこんな後輩いたら可愛いだろうなと思う

↑Top